虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)01:30:52 便利ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)01:30:52 No.1024806457

便利アイテム教えて!

1 23/02/10(金)01:34:09 No.1024807202

底面給水鉢

2 23/02/10(金)01:34:50 No.1024807354

スーパーさんのお買い物袋

3 23/02/10(金)01:37:09 No.1024807864

重曹スプレーと重曹拭きシート

4 23/02/10(金)01:37:34 No.1024807952

SIKIRI

5 23/02/10(金)01:39:19 No.1024808284

ゲーミングマウス ヘッドホン スピーカー

6 23/02/10(金)01:39:35 No.1024808332

かもいフック

7 23/02/10(金)01:39:37 No.1024808343

着色料

8 23/02/10(金)01:40:12 No.1024808462

レンジでだし巻き卵作れるやつ

9 23/02/10(金)01:41:50 No.1024808751

何気にステーが超使える

10 23/02/10(金)01:42:06 No.1024808802

メイク用綿棒

11 23/02/10(金)01:43:44 No.1024809083

握力でエアダスターするやつ

12 23/02/10(金)01:46:28 No.1024809563

ダイソーじゃないけど円筒型と細長い長方形のティッシュケース ティッシュの束を握って丸めて入れて天板に円形の穴が開いてるのでそこからティッシュの真ん中の一枚を取り出してアルコール除菌ペーパーのように使える ちんちん突っ込むのにもいい太さの穴なのでオナホ仕込んでエロ絵を貼り付けて楽しめる

13 23/02/10(金)01:47:41 No.1024809781

額縁

14 23/02/10(金)01:47:48 No.1024809809

レンジでパスタ茹でるタッパー

15 23/02/10(金)01:48:02 No.1024809867

カーテンを磁石で留めるやつ

16 23/02/10(金)01:49:11 No.1024810086

つまんないレスで悪いけどやっぱビニール手袋とか使い捨て系アイテムがつよい

17 23/02/10(金)01:49:38 No.1024810148

金属のS字フック プラは結構簡単に折れた

18 23/02/10(金)01:49:44 No.1024810163

粉寒天

19 23/02/10(金)01:50:05 No.1024810215

>つまんないレスで悪いけどやっぱビニール手袋とか使い捨て系アイテムがつよい 一時期増量しててありがたかった

20 23/02/10(金)01:50:31 No.1024810301

ネイル用品の甘爪用ネイルスティックと5本組のネイル筆とアイス棒みたいなスティック

21 23/02/10(金)01:51:02 No.1024810393

ぶんぶんチョッパーまんまな300円の野菜チョッパー?もいいぞ

22 23/02/10(金)01:51:04 No.1024810400

>ちんちん突っ込むのにもいい太さの穴なのでオナホ仕込んでエロ絵を貼り付けて楽しめる 最後のさえなけりゃ感心してたのに

23 23/02/10(金)01:51:49 No.1024810533

VRゴーグル(500円)とミニルーペ*2 FANZAで10円で買った動画見るには十二分

24 23/02/10(金)01:52:35 No.1024810675

50枚入りの水切りネット ナニに使うかは聞かないでくれ

25 23/02/10(金)01:53:46 No.1024810879

四爪のピックアップツール

26 23/02/10(金)01:54:59 No.1024811095

>50枚入りの水切りネット >ナニに使うかは聞かないでくれ 水切るんでしょ?俺は詳しいんだ

27 23/02/10(金)01:55:38 No.1024811228

マスク

28 23/02/10(金)01:55:56 No.1024811287

スライム

29 23/02/10(金)01:57:03 No.1024811488

家でもインサートカップ導入したら洗い物減って気軽にスープも飲めて捗るようになったよ

30 23/02/10(金)02:01:06 No.1024812077

500円の金属製の本開いたまま置けるスタンドが板タブ置くのによかった

31 23/02/10(金)02:03:59 No.1024812453

直火でトースト焼けるやつ

32 23/02/10(金)02:05:19 No.1024812640

白熱電球を全部LEDに替えると切り忘れのダメージが減るのでおすすめ

33 23/02/10(金)02:05:27 No.1024812655

割り箸と使い捨てボウルばっか買ってる

34 23/02/10(金)02:05:49 No.1024812701

シールタイプのスマホスタンドが在宅ワークに良さそうで探してる

35 23/02/10(金)02:06:01 No.1024812737

PS5置くためのジョイントラック

36 23/02/10(金)02:08:42 No.1024813126

バスケットカゴは洗濯物入れたり郵便物入れたりお菓子入れたり 何かとお世話になって10個ぐらい買ってる

37 23/02/10(金)02:10:03 No.1024813300

500円バークランプが普通に使えてありがたい…100円のはそれなりだけど…

38 23/02/10(金)02:10:11 No.1024813313

べんりバンドまじ便利

39 23/02/10(金)02:11:18 No.1024813456

>白熱電球を全部LEDに替えると切り忘れのダメージが減るのでおすすめ 百均じゃないが一人暮らしなら出来る部分は全部センサー付きにするのもいいぞ 家族が居るなら苦情が出たりするからよく話し合って付けましょう

40 23/02/10(金)02:11:45 No.1024813516

楕円形のケースに入ってた液晶クリーナーがメガネにも使えて良かったんだけど廃盤になってしまった… 新しい方の液晶クリーナーは拭いた跡が残る…

41 23/02/10(金)02:13:42 No.1024813763

>百均じゃないが一人暮らしなら出来る部分は全部センサー付きにするのもいいぞ 一人暮らしなのにセンサーがよく誤作動して点くんですけど…色々変えても変わらないんですけど…

42 23/02/10(金)02:13:43 No.1024813765

こういうスレ見てこれ買おうと思って何日か後にいくけど何買うか忘れてるんだよなぁ

43 23/02/10(金)02:14:01 No.1024813805

キャンプ用品の充実を見るとキャンプ行きたくなる

44 23/02/10(金)02:14:42 No.1024813891

>一人暮らしなのにセンサーがよく誤作動して点くんですけど…色々変えても変わらないんですけど… それ瞬断してるんじゃねえかな

45 23/02/10(金)02:15:28 No.1024813995

>こういうスレ見てこれ買おうと思って何日か後にいくけど何買うか忘れてるんだよなぁ わりとよくある スマホのメモに入れておくといいぞ!

46 23/02/10(金)02:15:29 No.1024813997

>釣具の充実を見ると釣り行きたくなる

47 23/02/10(金)02:16:30 No.1024814115

>子ども用品の充実を見ると子ども行きたくなる

48 23/02/10(金)02:17:31 No.1024814245

下着はもうここのトランクスでいいかなってなるあと靴下

↑Top