虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/10(金)00:57:39 裏切り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)00:57:39 No.1024798596

裏切りそうで裏切らなかった男

1 23/02/10(金)00:59:41 No.1024799106

台無しにするには最も良い所がまだ残ってるということだ

2 23/02/10(金)00:59:53 No.1024799154

凄いエンジョイしてたな…

3 23/02/10(金)01:00:40 No.1024799378

目的は相変わらずだけど何が生まれるんだ

4 23/02/10(金)01:01:26 No.1024799558

こいつラスボスになっても驚かないよ

5 23/02/10(金)01:01:28 No.1024799566

HFみたいに産まれてくるものをただ祝福してついでにお嬢様の面倒見てるだけだったやつ

6 23/02/10(金)01:03:17 No.1024800006

ヨハンナ様の小説を読んでるんだけどキリスト教の知識や価値観あんま理解してないから なんかちょっとよく分からない描写がちょくちょくあるね… エクソシストの映画三田ときを思い出す

7 23/02/10(金)01:05:59 No.1024800655

あんな第三再臨しといてラスボスじゃないんだろうな

8 23/02/10(金)01:07:18 No.1024800979

祝え!全サーヴァントの力を受け継ぎ時空を超え何度でも蘇る星の王者!その名もグランドフォーリナーORT!…また一つ抑止力を継承した瞬間である

9 23/02/10(金)01:09:27 No.1024801478

Uオルガマリーは裏切ってただろ 故意に死ぬように誘導したらしいし

10 23/02/10(金)01:09:35 No.1024801506

>あんな第三再臨しといてラスボスじゃないんだろうな 今シェイクスピアの話した?

11 23/02/10(金)01:09:38 No.1024801515

Uオルガマリーの味方化と正月実装から言峰は7章で村正みたいにいい感じに退場して加入フラグ立ちなのかと思ったけど普通に生き延びたな

12 23/02/10(金)01:11:55 No.1024802035

あのタイミングで実装されたのに特に戦闘シーンには出てこないとはね…

13 23/02/10(金)01:12:20 No.1024802134

外から爆発させるパス作ってたし…

14 23/02/10(金)01:12:27 No.1024802169

>Uオルガマリーは裏切ってただろ >故意に死ぬように誘導したらしいし あんないい笑顔で死ねたんだから満足だろう いや多分また出てくるけど

15 23/02/10(金)01:13:25 No.1024802383

あれは死ぬように誘導したでいいのかな?

16 23/02/10(金)01:13:37 No.1024802438

ラスプーチンの影響で善人よりになってるって言ってたな

17 23/02/10(金)01:14:25 No.1024802635

>ラスプーチンの影響で善人よりになってるって言ってたな 愉悦部させないのはすげえぜラスプーチン!

18 23/02/10(金)01:14:47 No.1024802735

>ラスプーチンの影響で善人よりになってるって言ってたな マイナスとマイナス掛けたらプラスになったのか…

19 23/02/10(金)01:15:09 No.1024802821

裏切り…?最初からずっと敵だと言っているが?

20 23/02/10(金)01:15:22 No.1024802863

ラスプーチンはロマノフの忠臣だし…

21 23/02/10(金)01:16:06 No.1024803035

ラストで「大統領もお前が唆したんだろ?」って言われたけど言った奴がカルデアの連中組織の汚点を隠したがるんじゃねえか…?って疑ってた人間一年生みたいな情緒の持ち主ってこと考えるとなんか微妙なラインに見えてくる

22 23/02/10(金)01:16:11 No.1024803059

イシュタルは遠坂で中和する 言峰はラスプーチンで中和する

23 23/02/10(金)01:16:20 No.1024803092

>Uオルガマリーは裏切ってただろ >故意に死ぬように誘導したらしいし してたか?

24 23/02/10(金)01:16:33 No.1024803140

結果良い方向に使えただけで裏切ってましたよね?

25 23/02/10(金)01:16:47 No.1024803207

>してたか? そこは明言してただろ!?

26 23/02/10(金)01:17:49 No.1024803460

>ラストで「大統領もお前が唆したんだろ?」って言われたけど言った奴がカルデアの連中組織の汚点を隠したがるんじゃねえか…?って疑ってた人間一年生みたいな情緒の持ち主ってこと考えるとなんか微妙なラインに見えてくる 背中押したり止めなかったのを唆すと言えばそうなんだろうけど…って感じ 若者を導くのは神父としては当然じゃよね

27 23/02/10(金)01:17:57 No.1024803494

そもそも主人じゃなくて同僚だったので裏切りも何もない

28 23/02/10(金)01:17:59 No.1024803507

>ラスプーチンの影響で善人よりになってるって言ってたな いや言ってねえよ! 皇女とカドックに個人的に親切にしちゃうのがラスプーチンの影響

29 23/02/10(金)01:18:14 No.1024803566

このままフルパワー出すと死しか見えないって状態で「やりたいようになさるといい」とか「大統領のご決断であれば」みたいな消極的肯定でもまあ誘導したと取れなくもない…のかな

30 23/02/10(金)01:19:24 No.1024803831

なにやら満足して死ぬ展開 お好きですよね?

31 23/02/10(金)01:19:49 No.1024803916

カルデアス的にもORT出てくるのは都合悪いしならイレギュラーな神使って倒すね…

32 23/02/10(金)01:20:44 No.1024804120

手が足りないとは言えダヴィンチちゃん殺しの犯人かつ胡散臭すぎる言動してる相手にまさかのノーマークかまして工作されてるとは思わないじゃん

33 23/02/10(金)01:20:45 No.1024804125

ゲの方も穿ってみる癖がついてる感じするしな

34 23/02/10(金)01:20:47 No.1024804130

>なにやら満足して死ぬ展開 >お好きですよね? なんか元々の生まれも怪しい子供が殺された挙句ハプニングで生まれた生命が紆余曲折あって地下世界で友情はぐくんで満足して死んだ! はまあ趣味ではないにせよ好きなほうでは

35 23/02/10(金)01:20:52 No.1024804153

しかし大統領が命を賭けなければノウムカルデアは滅んでいたわけで

36 23/02/10(金)01:21:01 No.1024804188

>なにやら満足して死ぬ展開 >お好きですよね? ダメだ 全て語ってから逝け

37 23/02/10(金)01:21:08 No.1024804218

まあノウムカルデア一行の盤面めちゃくちゃにして絶望させるならミクトランはまだ早いって判断する奴だと思う

38 23/02/10(金)01:21:45 No.1024804376

>手が足りないとは言えダヴィンチちゃん殺しの犯人かつ胡散臭すぎる言動してる相手にまさかのノーマークかまして工作されてるとは思わないじゃん でもこれがノウムだよ

39 23/02/10(金)01:22:26 No.1024804541

むしろお嬢様こそ祝福する対象の世界の敵でありそれがどういう生きかたを選ぶか気にしてると思う

40 23/02/10(金)01:22:53 No.1024804654

>>してたか? >そこは明言してただろ!? ロマニがそのように仕向けたくせによく言う といっただけで本人は別に肯定も否定もしとらんが…

41 23/02/10(金)01:23:17 No.1024804722

何より言峰に唆されたから死んだだとUオルガマリーの決意とか意思とかそういうのが蔑ろになってしまうので やっぱりカルデアの者は人の心が分からないのだなぁ

42 23/02/10(金)01:23:27 No.1024804758

困ったコトになったって言って本当に心底困ってる人初めて見た

43 23/02/10(金)01:23:58 No.1024804875

ロリンチちゃん事実を分析する能力は高いけど 感情絡むと一気にアホになるのは狙ってる描写っぽいし…

44 23/02/10(金)01:24:07 No.1024804906

大統領の背中は押してもどちらかに誘導したって感じはあんましなかったけどなぁ

45 23/02/10(金)01:24:23 No.1024804966

>ロリンチちゃん事実を分析する能力は高いけど >感情絡むと一気にアホになるのは狙ってる描写っぽいし… だからたまんないよね

46 23/02/10(金)01:24:33 No.1024805004

7章で絶対戦うと思ったのに所長は何やら満足げに消えるし神父はさっさと撤退するし…

47 23/02/10(金)01:24:36 No.1024805016

神父ほんとにもう召喚されてよかったの?10足ぐらいはやくない?

48 23/02/10(金)01:24:52 No.1024805073

個人的にはもうお嬢様休ませてやるべきじゃね?って思ってる神父 まぁ伯爵あたり利用するだろうなって止める気も無い感じだけど

49 23/02/10(金)01:25:12 No.1024805173

>ロリンチちゃん事実を分析する能力は高いけど >感情絡むと一気にアホになるのは狙ってる描写っぽいし… ストームボーダーに仕掛けされてんのはキャプテン達ちゃんとしろ案件だし… あとカドック

50 23/02/10(金)01:25:34 No.1024805257

章ボスぐらいの立ち位置は貰いそうな男

51 23/02/10(金)01:25:58 No.1024805348

テスカっていうてそんな火力でないだろっておもってたけどちゃんと火力編成すれば未特攻等倍相手に30万とか平気でだしちゃうのね こわっ…

52 23/02/10(金)01:26:05 No.1024805376

前編の時に全くプレイアブルじゃなかったのに正月鯖になって後編で使えたり戦ったりするんだなと思ったら全く戦わなかったのなんなんだよ!

53 23/02/10(金)01:26:22 No.1024805436

>章ボスぐらいの立ち位置は貰いそうな男 7.5章とか…とおもったら知らん章が生えてきた

54 23/02/10(金)01:26:36 No.1024805487

絶対蘇生ついでにムニエルになんか仕込んでるよ

55 23/02/10(金)01:26:49 No.1024805540

ボスっぽさも敵対しきらない可能性も今はおんなじくらいに見えるよ神父

56 23/02/10(金)01:26:55 No.1024805564

再生大統領とは戦わされるんだろうけどそこでなんやかんやあってノウムカルデア入りなんだろ!

57 23/02/10(金)01:26:59 No.1024805571

そういえば終章じゃなく奏章なんだっけ次

58 23/02/10(金)01:27:08 No.1024805606

事前に来たコヤンは仲間フラグ立ってはいたが神父はマジで何もないし再臨が悪役のそれすぎる

59 23/02/10(金)01:27:30 No.1024805675

奏章の現地味方キャラは私が務めよう 淀みを切開するのは得意なのでね

60 23/02/10(金)01:27:31 No.1024805685

言峰とは冬木で戦うんじゃないの?

61 23/02/10(金)01:27:35 No.1024805698

今は高性能新鯖が続いてるけど 設定的にクソ強いからであって これから実装する鯖はそれなりになると思う…

62 23/02/10(金)01:27:55 No.1024805776

fake読んでるけどエルキドゥが流れるようにイシュタルのことボロクソに言い出して笑ってしまった

63 23/02/10(金)01:28:02 No.1024805806

>絶対蘇生ついでにムニエルになんか仕込んでるよ 蘇生直後凄い良いこと言ってたのにエスカルゴ…

64 23/02/10(金)01:28:37 No.1024805930

あーーー 誰か聖杯鋳造の月上限数増やしてってアンケートに書いといてほしいんじゃが…

65 23/02/10(金)01:29:23 No.1024806098

カルデアのイシュタルはエルキドゥやギルがあれ本当にイシュタル?ってなるぐらいには凛ちゃん成分でおとなしいんだ

66 23/02/10(金)01:30:21 No.1024806333

アンケまだ出してないけどそんなことに行数は割けないというか 毎月2個ペースでやってたら結構課金してる俺でもわりとすぐに生産できなくなったので 鋳造限界数増やしては恩恵受ける人ほとんどいないんじゃねぇか…?

67 23/02/10(金)01:30:44 No.1024806425

fu1906161.jpg 実際本当に最後までUオルガマリーの事は心配してたし尽くしてた

68 23/02/10(金)01:30:56 No.1024806476

>>手が足りないとは言えダヴィンチちゃん殺しの犯人かつ胡散臭すぎる言動してる相手にまさかのノーマークかまして工作されてるとは思わないじゃん >でもこれがノウムだよ ノウム…のうむ…むのう…フフフ

69 23/02/10(金)01:31:07 No.1024806527

言峰は3臨がボス感凄いけど使われるのかな

70 23/02/10(金)01:31:15 No.1024806558

>ロリンチちゃん事実を分析する能力は高いけど >感情絡むと一気にアホになるのは狙ってる描写っぽいし… 万が一にも生かしとくとカルデアスにレイシフトするって解法に辿り着きかねないから殺された大 特に狙われもせず生きてる小

71 23/02/10(金)01:31:30 No.1024806622

>アンケまだ出してないけどそんなことに行数は割けないというか そんなあるか書くこと…?

72 23/02/10(金)01:31:53 No.1024806701

鋳造する回数増えてもコインが足りんのじゃが ガチャの前のフレポ占いするだけでフレポが溶けていくんじゃが

73 23/02/10(金)01:32:15 No.1024806780

大統領の命救うために止めようと思えば止められたよねくらいの感じだと思う

74 23/02/10(金)01:32:22 No.1024806806

>万が一にも生かしとくとカルデアスにレイシフトするって解法に辿り着きかねないから殺された大 >特に狙われもせず生きてる小 あれタイミング的に思いついても出来ないしただの趣味じゃない?

75 23/02/10(金)01:32:27 No.1024806831

聖杯鋳造はうちも低レアコインなくなってもう放置だよ あれ毎月できるのすごいな

76 23/02/10(金)01:34:26 No.1024807271

ラスプーチンのお陰で神父の人間味増してるなら色々言われてたけどラスプーチン自体は割といい人だったんだろうなとは思う

77 23/02/10(金)01:34:30 No.1024807287

>聖杯鋳造はうちも低レアコインなくなってもう放置だよ >あれ毎月できるのすごいな うちもこれなんじゃがみんな遠坂しすぎじゃろ

78 23/02/10(金)01:34:56 No.1024807376

流石に奏章で言峰とは戦うんじゃないか

79 23/02/10(金)01:34:59 No.1024807390

>聖杯鋳造はうちも低レアコインなくなってもう放置だよ >あれ毎月できるのすごいな 全然余ってるじゃろ…

80 23/02/10(金)01:35:01 No.1024807400

なんなら恒常星3鯖のアペンドすらまだ全部開け切ってない

81 23/02/10(金)01:35:08 No.1024807424

>あれタイミング的に思いついても出来ないしただの趣味じゃない? 少なくともデイビットはまだあの時点ではその正解にワンチャン逃げ込めたって分析してたな

82 23/02/10(金)01:35:24 No.1024807499

>大統領の命救うために止めようと思えば止められたよねくらいの感じだと思う 止めてしまっては苦しむのは大統領の方だしなあ そもそも言峰のあり方からして進もうとする意思を止める奴ではないしね

83 23/02/10(金)01:35:48 No.1024807579

>なんなら恒常星3鯖のアペンドすらまだ全部開け切ってない 使わない奴らのアペンド開けてるのか…?

84 23/02/10(金)01:36:22 No.1024807703

カルデア助けなくて大統領後悔絶対するだろうしな

85 23/02/10(金)01:36:36 No.1024807753

>>あれタイミング的に思いついても出来ないしただの趣味じゃない? >少なくともデイビットはまだあの時点ではその正解にワンチャン逃げ込めたって分析してたな カルデア勝手に白くなった時の話かと思ってた

86 23/02/10(金)01:36:50 No.1024807798

テノチとククルカンどっちも120目指すと聖杯32個も必要なんじゃ…

87 23/02/10(金)01:37:08 No.1024807859

宝具5を日常的に狙う人は低レアのコインなんて腐る程あるだろうが…

88 23/02/10(金)01:37:38 No.1024807967

このまま生き残っても酷いことになるのは目に見えてるから友達救って死ぬって言う決断尊重するのもありはありだよな…

89 23/02/10(金)01:37:52 No.1024808018

>使わない奴らのアペンド開けてるのか…? え...?スキルマみたいに他の鯖へのリソース食われるならともかく他の使い道聖杯しかない鯖コイン程度なら開けない...?

90 23/02/10(金)01:37:56 No.1024808034

>テノチとククルカンどっちも120目指すと聖杯32個も必要なんじゃ… 120なんて一体いれば十分じゃが?

91 23/02/10(金)01:38:02 No.1024808045

テノチ120にしても愛の証明にしかならないだろ!

92 23/02/10(金)01:38:08 No.1024808063

>fu1906161.jpg >実際本当に最後までUオルガマリーの事は心配してたし尽くしてた 何かラスプーチンの影響で良くなってるって言ってたの何処だったか探してたけどここか

93 23/02/10(金)01:38:44 No.1024808187

>>なんなら恒常星3鯖のアペンドすらまだ全部開け切ってない >使わない奴らのアペンド開けてるのか…? アペンド2はとりあえず開けるじゃろ

94 23/02/10(金)01:38:53 No.1024808209

むしろなんで切嗣にお熱だったんだっけ きっとすごいやつに違いないお前のゴールが見たい!のになんか日和って聖杯爆破して何やら満足死だからだっけ

95 23/02/10(金)01:39:02 No.1024808236

カルデアにある程度深く関わってきたダヴィンチなら回答にたどり着いてしまう可能性はあった もしかしたら二部途中でカルデアに戻ってカルデアスに接触するっていう結論を出したかもしれない

96 23/02/10(金)01:39:03 No.1024808241

>>テノチとククルカンどっちも120目指すと聖杯32個も必要なんじゃ… >120なんて一体いれば十分じゃが? すまないすでに二体…

97 23/02/10(金)01:39:13 No.1024808272

120にする気は一切ないんだけど高層建築物になったので 120にできるコインはあるんだよな… ククルンは宝具1なのに…

98 23/02/10(金)01:39:49 No.1024808380

>カルデア勝手に白くなった時の話かと思ってた デイビットが言ってたのは凍結の方かな カルデアス凍結したのはむしろ異星カルデアスのガードというか干渉出来なくする為みたいな話

99 23/02/10(金)01:39:54 No.1024808395

そもそも神父はsn本編でも基本良いやつっていうかこいつ絶対ろくでもないじゃん...って思われつつも最後の最後になるまで直接的に敵対しないからな...

100 23/02/10(金)01:40:01 No.1024808421

>テノチ120にしても愛の証明にしかならないだろ! それが大事マンじゃろ!

101 23/02/10(金)01:40:01 No.1024808422

なんの説明も無いが1.2臨のテスカのあのロボはなんなの…? 確か南米神って植物だからギリシャみたいな真体は無いよね…?

102 23/02/10(金)01:40:21 No.1024808499

>カルデアにある程度深く関わってきたダヴィンチなら回答にたどり着いてしまう可能性はあった >もしかしたら二部途中でカルデアに戻ってカルデアスに接触するっていう結論を出したかもしれない 所在不明の彷徨海ベースからレイシフトしてこられるのが一番脅威だったのかな

103 23/02/10(金)01:40:48 No.1024808578

>むしろなんで切嗣にお熱だったんだっけ 言峰って切嗣のこと勝手に同類だと思ってたんじゃなかった! 裏切られたんですけお!!いっぱい悲しい!ってその後の言峰が言ってたような…

104 23/02/10(金)01:41:08 No.1024808628

>そもそも神父はsn本編でも基本良いやつっていうかこいつ絶対ろくでもないじゃん...って思われつつも最後の最後になるまで直接的に敵対しないからな... 自害しろランサー

105 23/02/10(金)01:41:19 No.1024808654

>すまないすでに二体… すまないさん120×2人!?

106 23/02/10(金)01:41:35 No.1024808701

>むしろなんで切嗣にお熱だったんだっけ >きっとすごいやつに違いないお前のゴールが見たい!のになんか日和って聖杯爆破して何やら満足死だからだっけ 自分と同類と勘違いしてみたら全然違ってて失望したのと自分が得られないモノを得てるくせにそれを捨ててるということへの怒りとかそんなだったかと どっちにしてもZeroでの戦い終わってからはそんな興味なくなったみたいだ

107 23/02/10(金)01:41:42 No.1024808717

神父あれでUに君サーヴァントだよって言わずに最期見送ってやったからマジで気は遣ってたんだな…

108 23/02/10(金)01:41:42 No.1024808722

>むしろなんで切嗣にお熱だったんだっけ >きっとすごいやつに違いないお前のゴールが見たい!のになんか日和って聖杯爆破して何やら満足死だからだっけ 大切なものや愛を自分のうちに見いだせない悩みの答えを同類に聞きたかったのがゼロ序盤で ゼロ終盤は大義のために愛するもの大切なものを捨てるという生き方が 自分にその一欠片でもあれば己の人生すべてかけたろうにふざけるな死ねってなった

109 23/02/10(金)01:42:18 No.1024808842

>むしろなんで切嗣にお熱だったんだっけ >きっとすごいやつに違いないお前のゴールが見たい!のになんか日和って聖杯爆破して何やら満足死だからだっけ 勝手に幸福を感じられない同族認定して私の求めてる答えを知ってるのでは?って期待してたから なのに実は言峰が欲してやまない普通の幸福を覚える感性を持ちつつもアホみたいな理想のために幸福打ち捨ててるやつだったから辛辣

110 23/02/10(金)01:43:27 No.1024809041

>所在不明の彷徨海ベースからレイシフトしてこられるのが一番脅威だったのかな それかアナスタシア倒して氷溶かしに行くみたいなのが困るパターンか… 氷ちゃんと溶かせして復旧できるかとそんな行動に出たらクリプターが潰しに来そうって問題はあるけど

111 23/02/10(金)01:43:27 No.1024809043

村正あたりから素直に使徒と戦うと思ったらズラされてる

112 23/02/10(金)01:43:29 No.1024809045

>神父あれでUに君サーヴァントだよって言わずに最期見送ってやったからマジで気は遣ってたんだな… お嬢様が神父の色みて神父の色は味方の色最大値だったので 心底味方ではあるよ あらゆる危険から庇護するみたいな味方の仕方ではないが

113 23/02/10(金)01:44:43 No.1024809246

言峰って死ぬほど悪趣味だけど趣味に走ってない間はちゃんと聖職者だからな…

114 23/02/10(金)01:44:47 No.1024809258

見てもないのになにやら満足死言い当てるくらいだからな…

115 23/02/10(金)01:45:22 No.1024809357

>村正あたりから素直に使徒と戦うと思ったらズラされてる 伯爵はわるわるみたいだから平安京とまでは言わないけどスッキリしてから南極行きたいよね

116 23/02/10(金)01:45:53 No.1024809444

>あらゆる危険から庇護するみたいな味方の仕方ではないが やりたいことは全力で応援してくれるタイプの味方だよね…

117 23/02/10(金)01:45:55 No.1024809450

カルデアスは星なので簡単には壊せないって言ってたけど丁度闇こゃの宝具が隕石なので 南極に闇コヤンスカヤの宝具撃ってカルデアごとカルデアス潰したら解決するんじゃないか

118 23/02/10(金)01:46:04 No.1024809477

アトラス殺しさんは仕事終わって雑用しかなかったからね

119 23/02/10(金)01:46:07 No.1024809496

>なんの説明も無いが1.2臨のテスカのあのロボはなんなの…? >確か南米神って植物だからギリシャみたいな真体は無いよね…? マヤアステカとか翡翠峡奇譚とかミキストリとかメガテンでしか知らんのでなんとも言えないけど 神の姿や配下にはいろんな解釈や壁画みたいなのあるだろうしその一種じゃない?

120 23/02/10(金)01:46:17 No.1024809519

>見てもないのになにやら満足死言い当てるくらいだからな… 絵空事を大義と形容して大事な物をその為に切り捨てるよって自己陶酔の極みみたいな奴だからねzero切嗣 どうせ何やら満足死だろって言われればそうだねってなる

121 23/02/10(金)01:46:28 No.1024809560

>村正あたりから素直に使徒と戦うと思ったらズラされてる とは言っても平安京からのメインシナリオではちゃんと1人ずつ使徒が消えていってるから…

122 23/02/10(金)01:46:33 No.1024809579

あいつも娘も趣味以外の部分は聖人だから… どうしても趣味の部分に目が行く人が多いのは致し方ないこととする

123 23/02/10(金)01:47:06 No.1024809681

>カルデアスは星なので簡単には壊せないって言ってたけど丁度闇こゃの宝具が隕石なので >南極に闇コヤンスカヤの宝具撃ってカルデアごとカルデアス潰したら解決するんじゃないか それで壊れるなら地球毎回壊れてないか?

124 23/02/10(金)01:47:45 No.1024809793

>アトラス殺しさんは仕事終わって雑用しかなかったからね 妖精國に出向いたのぶっちゃけサービス残業でしかないからな村正…

125 23/02/10(金)01:47:51 No.1024809824

ツングースカ大爆発で地球無傷だったからね……

126 23/02/10(金)01:47:56 No.1024809847

>カルデアスは星なので簡単には壊せないって言ってたけど丁度闇こゃの宝具が隕石なので >南極に闇コヤンスカヤの宝具撃ってカルデアごとカルデアス潰したら解決するんじゃないか 地球のコピーだから地球を破壊する一撃が必要だ ツングースカ隕石程度では無理だろ そのためのものであるモリアーティの地球破壊数式実行の方が可能性がある

127 23/02/10(金)01:48:11 No.1024809901

カルデアスぶっ壊すだけでいいなら教授に地球破壊して貰えばいいんだよ 自分達も終わりだけどね

128 23/02/10(金)01:48:16 No.1024809919

闇コヤンに太公望ブーストして腰いわしてる方の教授に計算させて打てば壊れるだろう…多分…

129 23/02/10(金)01:48:16 No.1024809921

>カルデアスは星なので簡単には壊せないって言ってたけど丁度闇こゃの宝具が隕石なので >南極に闇コヤンスカヤの宝具撃ってカルデアごとカルデアス潰したら解決するんじゃないか 惑星破壊級が必要なのであってコヤン隕石のツングースカ再現では別に惑星は破壊されないし 惑星破壊級のことを実行したら地球の方も余波で数割ふっとんで死ぬ

130 23/02/10(金)01:48:21 No.1024809940

>「なるほど、おまえにとってはそうだろう。なにしろヤツは私を見逃すほどの善人だったからな。あの大火災を引き起こした私を倒しただけで、命までは獲らなかった。それが間違いだった事を、おまえは知っている筈だ。切嗣さえ私を殺しておけば、あの孤児たちは穏やかな日常を送れたのだろうからな」 >「反論できまい。だが私にとっても、それは不快な事実だった。私がではない。あれほど冷酷な魔術師だった男が、敵を助けたという事実こそが不快だった」

131 23/02/10(金)01:48:30 No.1024809963

カルデアスを魔弾として射出するか…!

132 23/02/10(金)01:48:44 No.1024810012

>カルデアスは星なので簡単には壊せないって言ってたけど丁度闇こゃの宝具が隕石なので >南極に闇コヤンスカヤの宝具撃ってカルデアごとカルデアス潰したら解決するんじゃないか 隕石って動植物は甚大な被害を受けるけど表面的なものだし 惑星自体を割るほどの威力が必要なら相当な大きさがいるんじゃね

133 23/02/10(金)01:49:13 No.1024810089

まぁカルデアス壊すなり傷つける手段として有力なのって レイシフト先を吹っ飛ばして解決した事にするスキップ爆弾のシリウスライトなんだろうなぁ…

134 23/02/10(金)01:49:33 No.1024810130

>すまないさん120×2人!? そんな頭クリームヒルトじゃないんじゃが!

135 23/02/10(金)01:50:08 No.1024810220

そういやカルデアスの寿命測定してブラックバレルをカルデアスに向かって打ったらどうなるの カルデアス死ぬ?

136 23/02/10(金)01:50:16 No.1024810252

カルデアスだけ宇宙空間に放り出せるならそれをORTに壊してもらえば解決なんだけどな 強度まで地球と同じってなんだよ

137 23/02/10(金)01:50:25 No.1024810283

>地球のコピー ほんとぉ?

138 23/02/10(金)01:50:53 No.1024810363

>そういやカルデアスの寿命測定してブラックバレルをカルデアスに向かって打ったらどうなるの >カルデアス死ぬ? 死ぬかもしれないけどそれしたら魔術的感応で地球も死ぬと思う

139 23/02/10(金)01:51:02 No.1024810394

最終手段としてキアラさんにテラニーで消費してもらうしかないな

140 23/02/10(金)01:51:04 No.1024810398

伯爵が悪趣味攻撃してくるけどオルガマリーの記憶蘇って一発逆転ざまあみろな展開がはやくみたい

141 23/02/10(金)01:51:38 No.1024810504

まぁORTククルカンさんに全力出してもらえれば割れるかもしれん

142 23/02/10(金)01:51:48 No.1024810527

ORTが地球ごと叩き壊す解決策を拒否したのにその後地球壊すような策をとるとORTがかわいそうだからな…

143 23/02/10(金)01:52:41 No.1024810699

強度はともかく大きさは視界内に収められる程度だ つまりリップに潰してもらえば解決!

144 23/02/10(金)01:52:46 No.1024810706

惑星を破砕するほどの力って創作でも相当なものだよな イデオンソードとかあの辺じゃないと

145 23/02/10(金)01:53:00 No.1024810746

>>「反論できまい。だが私にとっても、それは不快な事実だった。私がではない。あれほど冷酷な魔術師だった男が、敵を助けたという事実こそが不快だった」 せめて理想に殉じる冷酷な魔術師気取るなら最後まで貫けよ 何で悪の俺を殺さず見逃してんだよ…それすらブレブレじゃん…って感じなのか

146 23/02/10(金)01:53:08 No.1024810772

>伯爵が悪趣味攻撃してくるけどオルガマリーの記憶蘇って一発逆転ざまあみろな展開がはやくみたい でもそうはならなかった ならなかったんだよロック される可能性もあるがまあ商売的に考えてすでにモーション音声あってこんだけシナリオ優遇して ガチャに回さないのはないだろうしなんか理屈ついて復活はするんだろうな…

147 23/02/10(金)01:53:17 No.1024810799

今クリアした 伯爵ってだれ!?だれなの!?

148 23/02/10(金)01:53:26 No.1024810829

まずは地球と切り離す必要がある…

149 23/02/10(金)01:53:34 No.1024810847

もはや古の話すぎて忘れてるんだけどフリクエ行く時にいつも写ってる地球儀ってあれカルデアス?

150 23/02/10(金)01:53:35 No.1024810855

>ORTがかわいそうだからな… いや

151 23/02/10(金)01:53:41 No.1024810872

>伯爵ってだれ!?だれなの!? ドラキュラに決まってる

152 23/02/10(金)01:53:49 No.1024810888

>強度はともかく大きさは視界内に収められる程度だ >つまりリップに潰してもらえば解決! 最後はゴミをおっぱいにしまって貰えば完璧だな

153 23/02/10(金)01:53:53 No.1024810899

書き込みをした人によって削除されました

154 23/02/10(金)01:54:09 No.1024810954

>伯爵ってだれ!?だれなの!? オレオレ

155 23/02/10(金)01:54:25 No.1024811001

>>ORTがかわいそうだからな… >いや でもククルンは?

156 23/02/10(金)01:54:39 No.1024811040

>今クリアした >伯爵ってだれ!?だれなの!? ムニエルが地元では貴族だったのは知ってるな?

157 23/02/10(金)01:54:47 No.1024811059

伯爵アレなのか…

158 23/02/10(金)01:54:59 No.1024811097

>今クリアした >伯爵ってだれ!?だれなの!? モンテ・クリスト伯 カリオストロ伯爵 ドラキュラ伯爵 火炎伯爵 さあ張った張った!

159 23/02/10(金)01:55:03 No.1024811107

>惑星を破砕するほどの力って創作でも相当なものだよな そんな力が未来のデパートじゃ猫型ロボットでも変えるらしいな

160 23/02/10(金)01:55:09 No.1024811128

カルデアスを…潰す…!

161 23/02/10(金)01:55:09 No.1024811129

我が名は 伯爵

162 23/02/10(金)01:55:22 No.1024811179

サンドウィッチ伯爵って普通に家が続いていて ディズニーと協力してチェーン店を出してるんだね…

163 23/02/10(金)01:55:30 No.1024811205

伯爵って誰…

164 23/02/10(金)01:55:37 No.1024811224

サンジェルマンやな…

165 23/02/10(金)01:55:40 No.1024811237

>サンドウィッチ伯爵って普通に家が続いていて >ディズニーと協力してチェーン店を出してるんだね… まじか

166 23/02/10(金)01:55:41 No.1024811240

「」の予想なんてなあ 当たるわきゃねーだろー!!!

167 23/02/10(金)01:55:53 No.1024811278

>モンテ・クリスト伯 >カリオストロ伯爵 >ドラキュラ伯爵 >火炎伯爵 >さあ張った張った! ロマニ・アーキマン伯爵という線

168 23/02/10(金)01:55:58 No.1024811295

>今クリアした >伯爵ってだれ!?だれなの!? カルデアを誘導する担当っていってるのですでに出てる人物!?誰なの!? ってクリアした直後に混乱してる人それなりにいたけど今のところ○○が伯爵だって情報は一切ない なので誰!?誰なんだ!?って考えるのが正しいのであって「」の与太話も話半分に聞いとけ

169 23/02/10(金)01:56:13 No.1024811333

fu1906216.jpeg こいつじゃろ(願望)

170 23/02/10(金)01:56:17 No.1024811346

カリオストロはまあ来てもおかしくないんだけどこんな終盤にぽっと出幹部格出すかなってのは リンボは長い付き合いだし若モリにしたって老モリありきだし

171 23/02/10(金)01:56:34 No.1024811410

>今クリアした >伯爵ってだれ!?だれなの!? Fakeでちょっと出てきたサンジェルマン伯爵 平安京で知らないうちに死んでたカリオストロ伯爵 巌窟王ことモンテ・クリスト伯爵 ドラキュラ伯爵 後はカーミラさんの旦那も伯爵だけど公式アンソロ本のモブでしか出てきたことない

172 23/02/10(金)01:56:44 No.1024811435

>カリオストロはまあ来てもおかしくないんだけどこんな終盤にぽっと出幹部格出すかなってのは いつから終盤だと錯覚していた?

173 23/02/10(金)01:57:03 No.1024811489

そういや最新幕間の江戸者どこ行った?

174 23/02/10(金)01:57:20 No.1024811533

既存だとエドモンが思い浮かぶけど普通に新キャラだと思ってる

175 23/02/10(金)01:57:21 No.1024811537

まあ今の所は巌窟王が有力 次点でカリオストロかなーってくらい サンジェルマンはfakeがあるからなさそう

176 23/02/10(金)01:57:21 No.1024811539

>そういや最新幕間の江戸者どこ行った? 医務室

177 23/02/10(金)01:57:30 No.1024811557

江戸者じゃねぇエドモン

178 23/02/10(金)01:57:39 No.1024811576

余は…ワラキア公なのだ…

179 23/02/10(金)01:57:41 No.1024811583

>リンボは長い付き合いだし若モリにしたって老モリありきだし さりとてアナザーエドモンやるにはもう若森がやっちまったし とっくに絆されてた枠はホームズがやっちまったしエドモンだとどうするんだろうな…

180 23/02/10(金)01:58:05 No.1024811628

解体されるはずだったカルデアをまとめて買い取ることで保全した者 生存したカルデア職員を指揮して空想樹を伐採するように誘導した者 そして貴族の血 もうお分かりですね

181 23/02/10(金)01:58:06 No.1024811640

書き込みをした人によって削除されました

182 23/02/10(金)01:58:19 No.1024811665

江戸者ならまた村正に出てきてもらうか…

183 23/02/10(金)01:58:43 No.1024811726

>ロマニ・アーキマン伯爵という線 初期も初期の礼装過ぎて誰も覚えていないんじゃ…

184 23/02/10(金)01:58:46 No.1024811732

>余は…ワラキア公なのだ… 公とは別にドラキュラ伯爵っていそうですよね 世界的知名度ですし

185 23/02/10(金)01:58:51 No.1024811740

カルデアスまるまる斬撃皇帝で吸収しようぜ

186 23/02/10(金)01:58:55 No.1024811753

>解体されるはずだったカルデアをまとめて買い取ることで保全した者 >生存したカルデア職員を指揮して空想樹を伐採するように誘導した者 >そして貴族の血 >もうお分かりですね 裏切り者だったら俺が一番ダメージ食らうであろうおっさん来たな…

187 23/02/10(金)01:58:55 No.1024811754

世界各地を巡って結局スタート地点に戻ってくるのか…

188 23/02/10(金)01:59:05 No.1024811776

ぽっと出な上に最初からギャグキャラ扱いなのは怒っていいよギャグキャラだけど

189 23/02/10(金)01:59:26 No.1024811838

一部も最終決戦はカルデア(と直接繋がった時空神殿)だったしな

190 23/02/10(金)01:59:56 No.1024811893

>世界各地を巡って結局スタート地点に戻ってくるのか… アフリカ大陸とかオーストラリアは行ってなかったなぁ…

191 23/02/10(金)02:00:01 No.1024811910

若森に至ってはメイン本編の出番冒頭だけだからな…

192 23/02/10(金)02:00:16 No.1024811948

>解体されるはずだったカルデアをまとめて買い取ることで保全した者 >生存したカルデア職員を指揮して空想樹を伐採するように誘導した者 >そして貴族の血 >もうお分かりですね 絶対に許さねえ!ゴルドルフ・ムジーク!

193 23/02/10(金)02:00:25 No.1024811971

7章でテスカトリポカと篝火の前で話す場面にエドモンいなかったけど あれはぐだの精神世界とかじゃなくてマジモンの死後の世界だからということでいい?

194 23/02/10(金)02:00:26 No.1024811972

>世界各地を巡って結局スタート地点に戻ってくるのか… まぁ何だかんだ構図としては綺麗だよね

195 23/02/10(金)02:00:26 No.1024811973

>火炎伯爵 伯爵の正体本当にこれであって欲しい 感想がちょっと荒れるまである

196 23/02/10(金)02:00:36 No.1024812003

最低だよ...ホームズも...巌窟王も...ゴルドルフも...ロマニも...リンボも...ジングル・アベル・ムニエルも...

197 23/02/10(金)02:00:49 No.1024812034

>あれはぐだの精神世界とかじゃなくてマジモンの死後の世界だからということでいい? まぁ座れよ

198 23/02/10(金)02:01:01 No.1024812067

>アフリカ大陸とかオーストラリアは行ってなかったなぁ… どっちも伝承が(少なくとも日本人にとって)マイナー過ぎたのがいかんのかな…

199 23/02/10(金)02:01:05 No.1024812072

>世界各地を巡って結局スタート地点に戻ってくるのか… RPGなら基本だね

200 23/02/10(金)02:01:39 No.1024812152

>アフリカ大陸とかオーストラリアは行ってなかったなぁ… 言うてアフリカとかオーストリアになんか特異点になりそうなのあるか…?

201 23/02/10(金)02:01:42 No.1024812159

まくま見る限り脳内エドモンって精神世界の結構奥まったところ行かないと会えないっぽいから... アフロディーテさん...おかしいですよ...

202 23/02/10(金)02:02:00 No.1024812197

>伯爵の正体本当にこれであって欲しい >感想がちょっと荒れるまである 異星の使徒のうち2/5が擬似鯖だからあり得なくは無いんだよな…

203 23/02/10(金)02:02:56 No.1024812324

火炎伯爵って誰だよって思ったらトッキーか

204 23/02/10(金)02:02:58 No.1024812327

没になったカリオストロ伯爵は後で登場するかもって話だったし ぽっと出新キャラでも元ネタの知名度高いから問題ないと判断されるかもしれん

205 23/02/10(金)02:03:04 No.1024812345

とっきーが残忍なイメージないので…

206 23/02/10(金)02:03:08 No.1024812352

>>火炎伯爵 >伯爵の正体本当にこれであって欲しい >感想がちょっと荒れるまである そんな…悪の女神を良い子に育て上げたあのスペーストッキーが敵なんて…

207 23/02/10(金)02:03:18 No.1024812377

澱みの清算とか言ってたから再生ボスラッシュの可能性があって怖い

208 23/02/10(金)02:03:31 No.1024812401

サンジェルマン〔遠坂時臣〕

209 23/02/10(金)02:03:49 No.1024812430

既存鯖の真名融解カリオストロ~のパターンじゃろ?

210 23/02/10(金)02:03:57 No.1024812448

トッキーのファンは根強いのでそういう需要を見込んで疑似鯖に… ナイナイ

211 23/02/10(金)02:04:40 No.1024812552

>とっきーが残忍なイメージないので… は?残忍だろ 時臣は葵さんを魔術の世界に巻き込んで桜ちゃんを間桐なんかの容姿に出す人でなしだ

212 23/02/10(金)02:04:43 No.1024812557

>裏切りそうで裏切らなかった男 オルガマリーが真実知らなくて良かったは本心から言ってそうなんがアレ

213 23/02/10(金)02:04:56 No.1024812582

>トッキーのファンは根強いのでそういう需要を見込んで疑似鯖に… 切嗣と言峰は擬似鯖になったのにトッキーだけはぶかれてるのは可哀想だと思いませんか?

214 23/02/10(金)02:04:56 No.1024812584

使徒7騎ってわざわざ数出すあたり全部倒したらダメなやつだったりしないかな?

215 23/02/10(金)02:05:03 No.1024812603

>既存鯖の真名融解カリオストロ~のパターンじゃろ? 世界一有名な詐欺師だし既存キャラのマリーとも関わりあるからな

216 23/02/10(金)02:05:08 No.1024812615

>澱みの清算とか言ってたから再生ボスラッシュの可能性があって怖い 最奥部の部屋に七つ並んでるコフィン 入るとボス戦 どの順番で挑むかは任意

217 23/02/10(金)02:05:17 No.1024812634

まあCV速水奨の鯖は欲しいが… ついでに内藤泰弘が書いてくれると嬉しいが…

218 23/02/10(金)02:05:56 No.1024812718

ケリィは疑似っていうか...

219 23/02/10(金)02:06:02 No.1024812740

色と欲のロリコン伯爵!

220 23/02/10(金)02:06:17 No.1024812768

やめたれよ 伯爵がトッキーで最後に残ってる同僚が言峰って最悪だろ

221 23/02/10(金)02:06:34 No.1024812806

>は?残忍だろ >時臣は葵さんを魔術の世界に巻き込んで桜ちゃんを間桐なんかの容姿に出す人でなしだ 雁夜蟲出てるぞ

222 23/02/10(金)02:06:41 No.1024812821

ロックマンかな

223 23/02/10(金)02:07:23 No.1024812936

伯爵ってこれから所長の死体かき集めてそれっぽいの作る仕事押し付けられるしな

224 23/02/10(金)02:09:06 No.1024813180

まあここへ来てインパクトがあるのはトッキーよりクハハだろうけども ゼロを見たり読んだりしてない人にはトッキー誰それ状態だし

225 23/02/10(金)02:09:44 No.1024813265

>伯爵ってこれから所長の死体かき集めてそれっぽいの作る仕事押し付けられるしな ヘイト集めるより所長復活させてくれてありがとうって感謝の声が集まりそうな伯爵

226 23/02/10(金)02:09:44 No.1024813266

>ゼロを見たり読んだりしてない人にはトッキー誰それ状態だし スペーストッキーとなんか礼装にいる人

227 23/02/10(金)02:10:07 No.1024813306

>ゼロを見たり読んだりしてない人にはトッキー誰それ状態だし 優雅たれ

228 23/02/10(金)02:10:10 No.1024813310

>ゼロを見たり読んだりしてない人にはトッキー誰それ状態だし 優雅たれの人!ってなるから一応

229 23/02/10(金)02:10:31 No.1024813363

そういや使徒も7騎のサーヴァントだからグランドも使徒も冬木式も平安も7騎なんだな 聖杯戦争一回で終わってるから亜種発生しないしカルデアの召喚式以外どれも7騎か

230 23/02/10(金)02:10:51 No.1024813400

ハズレ星4礼装の人ってのも悲しい覚えられ方だなあ!

231 23/02/10(金)02:10:59 No.1024813421

でも優雅たれもなくなったしな…

232 23/02/10(金)02:11:19 No.1024813463

>でも優雅たれもなくなったしな… じゃあやっぱり火炎伯爵…

233 23/02/10(金)02:11:35 No.1024813494

>まあここへ来てインパクトがあるのはトッキーよりクハハだろうけども >ゼロを見たり読んだりしてない人にはトッキー誰それ状態だし 彼氏面は原理不明な謎ワープとなんだかんだで誘導してる実績があるからな… 後何より人気あるから別鯖は喜ばれるのがデカい

234 23/02/10(金)02:11:37 No.1024813503

焼肉のたれで沢山見てるし…

235 23/02/10(金)02:11:40 No.1024813512

唐突にフォアブロロワインさん出してくる運営だし誰がきてもおかしくないな

236 23/02/10(金)02:11:56 No.1024813537

ZEROコラボはひっそりと脱落してたからな

237 23/02/10(金)02:11:56 No.1024813540

>使徒7騎ってわざわざ数出すあたり全部倒したらダメなやつだったりしないかな? 全部じゃなくて6騎倒したら残りに異性の聖杯が~はあるかも 神父お前

238 23/02/10(金)02:12:05 No.1024813560

星4新トッキー礼装あっただろ!

239 23/02/10(金)02:12:16 No.1024813588

礼装とかでこれ誰?って人ばっかだわ

240 23/02/10(金)02:12:30 No.1024813612

トッキーは火炎伯爵としてカルデアの召喚を監視していた…?

241 23/02/10(金)02:12:40 No.1024813634

異星側も七騎とか言いながらエクストラクラスばっかりなのちょっと偏りすぎだろ

242 23/02/10(金)02:12:48 No.1024813654

>そういや使徒も7騎のサーヴァントだからグランドも使徒も冬木式も平安も7騎なんだな >聖杯戦争一回で終わってるから亜種発生しないしカルデアの召喚式以外どれも7騎か ビースト7体に対抗するグランド召喚がベースかな

243 23/02/10(金)02:13:10 No.1024813691

>礼装とかでこれ誰?って人ばっかだわ ガトーとかもう知らない人の方が多そう

244 23/02/10(金)02:13:12 No.1024813695

>礼装とかでこれ誰?って人ばっかだわ 知らない人が拙にガッツを分けてくれる…

245 23/02/10(金)02:13:22 No.1024813717

書き込みをした人によって削除されました

246 23/02/10(金)02:13:26 No.1024813730

鋼の鍛錬がリストラされるとは思わなかったな このあと性能盛ったリメイク鍛錬が追加されるのだろうか

247 23/02/10(金)02:13:40 No.1024813754

>でも優雅たれもなくなったしな… 悲願の継承の人!

248 23/02/10(金)02:14:06 No.1024813816

いやでもそうじゃね?俺はFGOしか知らんから元ネタわからんのばっかだわ

249 23/02/10(金)02:14:20 No.1024813846

>いやでもそうじゃね?俺はFGOしか知らんから元ネタわからんのばっかだわ やれ

250 23/02/10(金)02:14:28 No.1024813865

>全部じゃなくて6騎倒したら残りに異性の聖杯が~はあるかも 「聖杯」じゃなくて「星杯」とかいかにも言いそうではある

251 23/02/10(金)02:15:16 No.1024813960

異性の聖杯って何かしらの隠語感凄まじいな

252 23/02/10(金)02:15:41 No.1024814028

>異星側も七騎とか言いながらエクストラクラスばっかりなのちょっと偏りすぎだろ ???(内部相性的にはシールダー) アルターエゴ×3 ルーラー×2 これでエドモンならアヴェンジャーか…

253 23/02/10(金)02:15:46 No.1024814034

>いやでもそうじゃね?俺はFGOしか知らんから元ネタわからんのばっかだわ FGOキッズ!

254 23/02/10(金)02:15:54 No.1024814050

ストレンジフェイク8巻読み終わったんじゃが 目がバキバキで眠れんくなったんじゃが

255 23/02/10(金)02:16:21 No.1024814099

>異性の聖杯って何かしらの隠語感凄まじいな 7騎分注ぐって…

256 23/02/10(金)02:17:09 No.1024814193

伯爵はビジュアルも設定されてるサンジェルマンだろたぶん

257 23/02/10(金)02:17:33 No.1024814250

この三国志っていう恋姫無双が元ネタの

258 23/02/10(金)02:17:56 No.1024814297

死体を集めて動かすって意味だとフランケンシュタイン伯爵もあってると思う

259 23/02/10(金)02:18:03 No.1024814315

>???(内部相性的にはシールダー) >アルターエゴ×3 >ルーラー×2 >これでエドモンならアヴェンジャーか… 別霊基は別物扱いだから… なんだかんだで公平だからルーラー辺りの適性ありそう

260 23/02/10(金)02:18:26 No.1024814350

まぁ黒幕マリスビリーで召喚術式もカルデアのと同じ=冬木がベースだろうから 7騎分のエネルギー還元して何かやるぜ!はあるかもわからん

261 23/02/10(金)02:18:26 No.1024814351

千子村正やラスプーチンや蘆屋道満だけで英霊召喚するなら基本の7クラスなんだろうけど 全員が用途の為に神霊やら怪物やらブチ込む魔改造されてるからどうやってもアルターエゴにしかならないんだろうね

262 23/02/10(金)02:18:28 No.1024814354

>FGOキッズ! いやそんなこと言われてもな… でもどうせこうやって絡まれるのがうざいからROMってるやついるよな わかるんだよ

263 23/02/10(金)02:18:57 No.1024814410

POMるっていえ

264 23/02/10(金)02:19:08 No.1024814432

FGOキッズというがもうおっさんだろう そういう話ではない?….そうだね

265 23/02/10(金)02:19:19 No.1024814449

>死体を集めて動かすって意味だとフランケンシュタイン伯爵もあってると思う ここに来てフランが重要キャラになるのか…

266 23/02/10(金)02:19:35 No.1024814482

>いやそんなこと言われてもな… >でもどうせこうやって絡まれるのがうざいからROMってるやついるよな >わかるんだよ お客人…変な子アピールは余所でお願いしたい

↑Top