虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/10(金)00:41:10 無事フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/10(金)00:41:10 No.1024793024

無事フグ鯨捕獲!調理完了!からこれお出しするしまぶーは緩急の付け方が天才的だと思う

1 23/02/10(金)00:45:24 No.1024794502

ぞ あ っ

2 23/02/10(金)00:46:08 No.1024794770

意外と序盤の敵だった

3 23/02/10(金)00:47:05 No.1024795060

GTロボこわぁ

4 23/02/10(金)00:49:35 No.1024795942

このデザインが不気味で好きだったからロボットで操縦者が凄いだけですって展開で微妙な気持ちになった

5 23/02/10(金)00:50:31 No.1024796319

こいつこんな序盤からいたのかって読み返してて思った

6 23/02/10(金)00:53:26 No.1024797289

読者もトリコ達と同じで(なんか変なの来たぞ?)って思ってたらこれだからビビって完全にやばいやつだとわからされちゃうんだ

7 23/02/10(金)00:54:25 No.1024797608

ここめっちゃ怖かった

8 23/02/10(金)00:56:23 No.1024798218

ここでイャンパクト残してたからリーガル島で「操縦者があいつじゃなきゃ問題ない!(もう来てる)」ってなった時の緊張感がすごい

9 23/02/10(金)01:01:16 No.1024799516

>このデザインが不気味で好きだったからロボットで操縦者が凄いだけですって展開で微妙な気持ちになった この時は何なのか知らない風だったのにその後しれっとロボだって知ってる事になってたよね

10 23/02/10(金)01:01:21 No.1024799538

>イャンパクト しまぶー漫画の読み過ぎ

11 23/02/10(金)01:07:03 No.1024800908

ここでアクセル全開したのもあってオゾン草ペッってしたロボじゃない方が可愛くみえる

12 23/02/10(金)01:09:45 No.1024801551

>この時は何なのか知らない風だったのにその後しれっとロボだって知ってる事になってたよね この回の直後にGTロボの話してたろ!?

13 23/02/10(金)01:10:19 No.1024801675

このシーンとマンモスの中でヌッと出てくるシーンが気味悪くて好き

14 23/02/10(金)01:11:14 No.1024801881

>ここでアクセル全開したのもあってオゾン草ペッってしたロボじゃない方が可愛くみえる 美味いものを食いたいのかそうじゃないのかってレベルの話すら通じそうにない奴って雰囲気あるしなスレ画

15 23/02/10(金)01:11:17 No.1024801886

序盤のロボは硬いよね…

16 23/02/10(金)01:11:24 No.1024801914

>このデザインが不気味で好きだったからロボットで操縦者が凄いだけですって展開で微妙な気持ちになった そこからこいつのベースになったニトロが出てくるの好き

17 23/02/10(金)01:12:01 No.1024802055

ホント一瞬時間が止まったように見えるんだよここ凄い

18 23/02/10(金)01:17:23 No.1024803353

初期の描き込みすごい好き

19 23/02/10(金)01:18:21 No.1024803592

3月のライオン…妹…

20 23/02/10(金)01:23:03 No.1024804680

オゾン草の時のあーはいはいGTロボね→ロボじゃなかった も好き

21 23/02/10(金)01:24:44 No.1024805049

大ゴマでぞあっなんて擬音入れる絶対滑れない演出をしっかり決めてくるのは実力

22 23/02/10(金)01:26:16 No.1024805416

なんで本人が来ないでロボ操ってたんだろ…

23 23/02/10(金)01:27:02 No.1024805581

無料だけ読んだけどココこくじん状態になったのここぐらいだった気がする

24 23/02/10(金)01:30:37 No.1024806395

そんな威圧的な顔のパーツじゃないのに怖いって見えるの凄いよね…

25 23/02/10(金)01:32:13 No.1024806775

一応口の開き方はブルーニトロだよね

26 23/02/10(金)01:32:29 No.1024806837

当時読んでたときはトリコってあんまり絵上手くないな~って思ってたんだけど 読み返したらめっちゃ絵上手くてビビった

27 23/02/10(金)01:34:02 No.1024807165

ゾンビ様絡んだのがトリコで良かったな...

28 23/02/10(金)01:36:18 No.1024807691

しまぶーは絵が上手いっていうか漫画がめちゃくちゃ上手いよね

29 23/02/10(金)01:36:25 No.1024807716

>なんで本人が来ないでロボ操ってたんだろ… 戦闘力的にNo.2で他の連中と違って手から炎出る以外は変なことしないからテスト任せるならこの人かいないし…

30 23/02/10(金)01:36:59 No.1024807832

>なんで本人が来ないでロボ操ってたんだろ… 予めロボだけあちこちに配置してれば本人が移動しなくてもそれなりに高めの戦闘力で活動させられるからとか…

31 23/02/10(金)01:39:04 No.1024808245

ジジイとババアとマッチョとクリーチャーが上手い

32 23/02/10(金)01:39:24 No.1024808296

なんか記憶より小松がモテモテだった

33 23/02/10(金)01:42:41 No.1024808907

>しまぶーは絵が上手いっていうか漫画がめちゃくちゃ上手いよね グルメピラミッド編とかいきなり変な設定出てくるのに読んでるだけですっと理解できるの凄い

34 23/02/10(金)01:43:13 No.1024808999

あとショートカットの海側から入ると生身だと面倒そうでもあるから なんで洞窟抜けて出て行ったのかは謎

35 23/02/10(金)01:45:06 No.1024809317

設定をワッと浴びせかけるとわけわかんなくなるだけでちょっとずつお出しすればいいだけなんだよ…

36 23/02/10(金)01:47:24 No.1024809738

この漫画通してこのシーンが一番怖い

37 23/02/10(金)01:47:59 No.1024809854

何かわからんけど滅茶苦茶ヤバいやつの表現上手いよね

38 23/02/10(金)01:48:11 No.1024809898

>戦闘力的にNo.2で他の連中と違って手から炎出る以外は変なことしないからテスト任せるならこの人かいないし… 正直本人が強すぎてラグいとしかフィードバックされないのはテスターとして…

39 23/02/10(金)01:50:19 No.1024810268

>何かわからんけど滅茶苦茶ヤバいやつの表現上手いよね たけしの頃から本当に上手だった ガッツ島編のマリオ登場シーンとかすごい

40 23/02/10(金)01:53:43 No.1024810874

来る途中の魚めっちゃ殺してたな

41 23/02/10(金)01:55:02 No.1024811101

操縦してるところマヌケな絵面だよね

42 23/02/10(金)01:55:59 No.1024811299

アニメだと操縦者で色違うから違うやつだって分かりやすいけと分かっちゃうのも何ともだな

43 23/02/10(金)01:56:15 No.1024811341

ここで下手に殴りかかってたら物語が終わっていた状況

44 23/02/10(金)01:56:18 No.1024811347

フルトラッキングだから仕方ないんだけど動物に跨ると空気椅子になるのなんかマヌケ

45 23/02/10(金)01:56:47 No.1024811448

鉢合わせた他の美食屋皆殺しにしてたけどトリコたち見逃した理由ってなんかあったっけ?

46 23/02/10(金)01:58:08 No.1024811644

>ゾンビ様絡んだのがトリコで良かったな... サンゲ様の食運があったからトリコが死ななかったんすよ!

47 23/02/10(金)01:58:34 No.1024811708

ロボでフグクジラノッキンできるのはすごいな

48 23/02/10(金)02:00:01 No.1024811908

>鉢合わせた他の美食屋皆殺しにしてたけどトリコたち見逃した理由ってなんかあったっけ? 食運

49 23/02/10(金)02:03:09 No.1024812353

>鉢合わせた他の美食屋皆殺しにしてたけどトリコたち見逃した理由ってなんかあったっけ? 襲いかかったか動かなかったかじゃないか

50 23/02/10(金)02:04:58 No.1024812589

襲い掛かってきたら対処するだけだから威嚇しつつ様子見してたトリコココは相手にしなかった

51 23/02/10(金)02:05:37 No.1024812672

>鉢合わせた他の美食屋皆殺しにしてたけどトリコたち見逃した理由ってなんかあったっけ? 実力差とか分からず襲ってそう

52 23/02/10(金)02:06:32 No.1024812801

グルメポリスとの死闘見たかったな…

53 23/02/10(金)02:09:49 No.1024813276

100Gマウンテンでうおっ…すげえ重量…してたら いつの間にかそこにいたバンビーナの場面好き

54 23/02/10(金)02:10:21 No.1024813340

>ここでアクセル全開したのもあってオゾン草ペッってしたロボじゃない方が可愛くみえる あいつはあいつで終盤の奴だから出てくるのが早すぎる…

55 23/02/10(金)02:10:25 No.1024813351

ニトロの初登場ってなんか雲の上の野菜取りに行った当たりだからかなり序盤だったよね?

56 23/02/10(金)02:12:46 No.1024813647

>あいつはあいつで終盤の奴だから出てくるのが早すぎる… 最初はグルメ界に文明持ってる亜人みたいな設定だったのかな

57 23/02/10(金)02:16:59 No.1024814172

リーガルマンモス編でちゃんと感覚遮断機能カットしてる潔さ好き 負けた後今回の失敗は全て俺が悪いって言ってるのも好き

58 23/02/10(金)02:17:01 No.1024814179

>ニトロの初登場ってなんか雲の上の野菜取りに行った当たりだからかなり序盤だったよね? グルメ界入るにはまだ適応力が全然足りん!修行! で出てきた

59 23/02/10(金)02:18:58 No.1024814414

危うくゴミにされるデスエンカがちょくちょくある

60 23/02/10(金)02:21:18 No.1024814667

オゾン草食い方わからなくて黙って見てるニトロ

61 23/02/10(金)02:25:13 No.1024815137

久々に読み返すとしまぶーのバトルでしか得られない栄養があると感じた

62 23/02/10(金)02:26:01 No.1024815218

ギャグとかエロ漫画描く人って実はホラーも得意だったりするよね

63 23/02/10(金)02:26:25 No.1024815266

>100Gマウンテンでうおっ…すげえ重量…してたら >いつの間にかそこにいたバンビーナの場面好き いいよね一瞬瞬きした間に四天王全滅してんの

64 23/02/10(金)02:27:20 No.1024815367

生首フルーツ盛りも盛大にぞあっとさせられた

65 23/02/10(金)02:28:52 No.1024815533

週間で読んでた時は鉄平フルーツが怖すぎた

66 23/02/10(金)02:34:19 No.1024816087

>意外と序盤の敵だった 序盤の強敵 中盤の強敵 終盤の頼れる仲間

67 23/02/10(金)02:35:10 No.1024816168

GTロボ初登場は別の作品が始まった感があって本当に驚いた

68 23/02/10(金)02:37:58 No.1024816392

序盤も中盤も中盤の後半もわりと格上と戦って辛勝ばかりしてる気がする グルメ界で通用するトミーロッドとグルメ界で全然通用しないトリコで何とか勝てたのおかしいだろ…

69 23/02/10(金)02:40:08 No.1024816562

フグ鯨は獲れたけどそれ以後食運マジでないなスタージュン テリー居なかったらトリコ秒殺してジュエルミートまで行ける時間があったろうに

70 23/02/10(金)02:40:09 No.1024816564

>序盤も中盤も中盤の後半もわりと格上と戦って辛勝ばかりしてる気がする >グルメ界で通用するトミーロッドとグルメ界で全然通用しないトリコで何とか勝てたのおかしいだろ… 負けたけど鉄平のおかげで命は助かってスープも一滴だけ採れたみたいな感じだっただろ

71 23/02/10(金)02:40:58 No.1024816630

トミーロッド本当にグルメ界通用したのか?って思うくらいに捕獲レベルインフレしてたしなぁ…

72 23/02/10(金)02:43:12 No.1024816803

エンペラー連れてきてなければ良かったのでは

73 23/02/10(金)02:52:57 No.1024817531

グルメ界つっても幅広いし

74 23/02/10(金)02:53:49 No.1024817594

>トミーロッド本当にグルメ界通用したのか?って思うくらいに捕獲レベルインフレしてたしなぁ… 少なくとも環境には適応出来たんじゃないか? ちょっとやばい生き物に出会ったら捕食されてただろうけど

75 23/02/10(金)02:55:28 No.1024817738

虫がクソの役にも立たないレベルすぎる

76 23/02/10(金)03:01:39 No.1024818229

グルメ界でも入り口と後半でインフレ具合ひどいから…

77 23/02/10(金)03:05:28 No.1024818516

トミーはかなりボロボロになるまで遊んでたから...

78 23/02/10(金)03:07:31 No.1024818668

レッドニトロは初登場どのへんだっけ フェス編?

79 23/02/10(金)03:09:24 No.1024818814

なんならグルメ界入ってからネオ戦まで四天王は格4つ5つ上の相手ばっかりだわ

80 23/02/10(金)03:09:46 No.1024818834

生理的に受け付けないデザイン描かせるの天才だわ

81 23/02/10(金)03:10:07 No.1024818866

スタージュンが初期からグルメ界レベルの実力なの思い返すとめちゃくちゃな枷でしかなかったんだよな…

82 23/02/10(金)03:10:50 No.1024818913

初期四天王は血が油の人にも勝てなそう

83 23/02/10(金)03:12:36 No.1024819044

超強的が出る→あっさり欠損する しまぶーのこの流れ大好き

84 23/02/10(金)03:14:38 No.1024819204

>生理的に受け付けないデザイン描かせるの天才だわ 人間の不細工から人外までそういうデザイン本当に上手いよねしまぶー

85 23/02/10(金)03:15:19 No.1024819254

>超強的が出る→あっさり欠損する >しまぶーのこの流れ大好き 療水あるとはいえ気軽にパーツふっ飛ばしすぎる たけしのガッツ島はどうやって回復してたっけ……

86 23/02/10(金)03:15:26 No.1024819260

>ギャグとかエロ漫画描く人って実はホラーも得意だったりするよね 間や構図で魅せるって意味じゃ応用が利く技能なんかもね

87 23/02/10(金)03:15:39 No.1024819276

GTロボの場合は分かりやすく醜いわけでもなくなんか不気味

88 23/02/10(金)03:17:02 No.1024819387

ライブ  ベアラー 体 糊 !

89 23/02/10(金)03:21:31 No.1024819657

>GTロボの場合は分かりやすく醜いわけでもなくなんか不気味 別に嫌悪感あるわけじゃないんだよな シチュエーションとか空気づくりが凄い

90 23/02/10(金)03:21:50 No.1024819681

>ライブ  ベアラー >体 >糊 >! 脇役が死んだと見せかけて死なないパターンの時の蘇生処置のスピード感大好き

91 23/02/10(金)03:29:49 No.1024820138

あんな序盤に作中最強レベルのノッキングマスターが出てくるとか思わないじゃん

92 23/02/10(金)03:29:56 No.1024820143

>ニトロの初登場ってなんか雲の上の野菜取りに行った当たりだからかなり序盤だったよね? あの辺中盤の後半くらいだと記憶してたから今回の無料で意外と早くてびっくりした まさかゼブラ登場前とは思わなかった よく考えたらトリコとちゃんとカップルになる話だからゼブラ以後のわけないんだけど

93 23/02/10(金)03:32:00 No.1024820255

>あんな序盤に作中最強レベルのノッキングマスターが出てくるとか思わないじゃん なんでお前ほどのジジイが列車ん中で酒切らしてうろついてたんだすぎる

94 23/02/10(金)03:34:12 No.1024820387

>あんな序盤に作中最強レベルの食運持ちが出てくるとか思わないじゃん

95 23/02/10(金)04:07:53 No.1024822123

この直後に同じGTロボ出てきてるのにゲスで雑魚だから兄ちゃんの異質さが際立つ

96 23/02/10(金)04:15:04 No.1024822428

>なんでお前ほどのジジイが列車ん中で酒切らしてうろついてたんだすぎる トリコが全部買っちゃったからでしょ

↑Top