虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/09(木)23:56:56 No.1024777675

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/02/09(木)23:58:29 No.1024778167

    そだね

    2 23/02/09(木)23:59:21 No.1024778422

    そうだったらいいのにね

    3 23/02/09(木)23:59:43 No.1024778518

    思いつきで辞めさせて現場回らないなんて 普通に考えてあり得ないしなワハハ

    4 23/02/10(金)00:01:26 No.1024779080

    まあその組織自体が底辺に近いところならなくもないかな… トップギルドとかはないっすね

    5 23/02/10(金)00:01:40 No.1024779154

    アグニっていうとランチャーパックしか思い浮かばない

    6 23/02/10(金)00:03:46 No.1024779798

    わりと武器になってる気がするアグニ

    7 23/02/10(金)00:05:37 No.1024780375

    自分の組織嫌ってた奴が辞めた後他所でやる気を出すのは割と良くある事よ

    8 23/02/10(金)00:08:06 No.1024781192

    神話でもちょくちょく追放された奴が復讐してない?

    9 23/02/10(金)00:09:17 No.1024781606

    アグニと聞くと天外魔境思い出す

    10 23/02/10(金)00:17:17 No.1024784436

    異世界で名前だけ流用は多いよね…それこそドラクエにすらあるし

    11 23/02/10(金)00:18:25 No.1024784834

    なんとなく太夫の名前っぽいよなアグニ

    12 23/02/10(金)00:19:17 No.1024785226

    アグニー族とかもあったな

    13 23/02/10(金)00:22:07 No.1024786412

    >なんとなく太夫の名前っぽいよなアグニ 阿国

    14 23/02/10(金)00:22:30 No.1024786547

    >まあその組織自体が底辺に近いところならなくもないかな… >トップギルドとかはないっすね …

    15 23/02/10(金)00:34:48 No.1024790719

    >異世界で名前だけ流用は多いよね…それこそドラクエにすらあるし むしろドラクエはその辺だいぶ雑な方だろ! というかドラクエとかの影響でその辺の原典重視せず名前だけ持ってくるのがゲーム風ファンタジーと呼ばれてるところある

    16 23/02/10(金)00:37:10 No.1024791576

    ドラクエはSFC時代くらいまでは固有名詞をひねったりして頑張ってたと思う 使えるカタカナが少なかったから呪文を造語にしてたのが逆に雰囲気出てた

    17 23/02/10(金)00:43:51 No.1024793971

    そもそもコイツ嫌いで有能な奴追い出したりは普通にあるしな…

    18 23/02/10(金)00:44:25 No.1024794169

    オーディンの武器は…斬鉄剣なんだろ!?

    19 23/02/10(金)00:46:49 No.1024794975

    >まあその組織自体が底辺に近いところならなくもないかな… >トップギルドとかはないっすね まあ人類とか下等生物もいいとこだしな

    20 23/02/10(金)00:48:29 No.1024795535

    神話から無関係な名前引っ張ってくるのはドラクエにもあるけど FFのがそういうの多い気がする

    21 23/02/10(金)00:49:34 No.1024795937

    フェンリルそこらの大きな狼に名前付けられまくり

    22 23/02/10(金)00:50:20 No.1024796268

    >異世界で名前だけ流用は多いよね…それこそドラクエにすらあるし 異世界にもガンダムやジオンって名前の奴らがいるんだなーとかやってるの見るとあまり問題じゃない気がしてくる

    23 23/02/10(金)00:50:35 No.1024796342

    今色々名前使いすぎて原型とどめてないのたくさんあるしな…

    24 23/02/10(金)00:51:50 No.1024796752

    >神話から無関係な名前引っ張ってくるのはドラクエにもあるけど >FFのがそういうの多い気がする FFは神話というより偉人の名前をさも著名な魔物なり神の名前ですみたいな使い方をよくする

    25 23/02/10(金)00:52:14 No.1024796883

    >今色々名前使いすぎて原型とどめてないのたくさんあるしな… アシュラとかな…

    26 23/02/10(金)00:52:37 No.1024796999

    それこそ天でも王でもないのに四天王自称してる人たち居るしな

    27 23/02/10(金)00:53:21 No.1024797250

    >異世界にもガンダムやジオンって名前の奴らがいるんだなーとかやってるの見るとあまり問題じゃない気がしてくる オッス!オラキャロット!

    28 23/02/10(金)00:53:50 No.1024797418

    ミノタウロスとヒドラとキマイラとゴーレムあたりはすっかりフリー素材になってるよね

    29 23/02/10(金)00:54:42 No.1024797700

    実は「魔」って単語自体が仏教由来かつ仏教的に意味の定義された概念なんで 単なるモンスターとかに「魔物」って呼称を付けるの自体が誤用だったりする

    30 23/02/10(金)00:55:10 No.1024797837

    ………そだね!

    31 23/02/10(金)00:56:00 No.1024798091

    >実は「魔」って単語自体が仏教由来かつ仏教的に意味の定義された概念なんで >単なるモンスターとかに「魔物」って呼称を付けるの自体が誤用だったりする でも嫌だよその辺から敵が出てくるたびに魔羅だ!って言うの

    32 23/02/10(金)00:57:56 No.1024798679

    >それこそ天でも王でもないのに四天王自称してる人たち居るしな 詳しくないけど天王って仏教用語だったはず

    33 23/02/10(金)00:59:44 No.1024799115

    >実は「魔」って単語自体が仏教由来かつ仏教的に意味の定義された概念なんで >単なるモンスターとかに「魔物」って呼称を付けるの自体が誤用だったりする ほら面倒臭いのが湧いてきた

    34 23/02/10(金)01:00:07 No.1024799219

    >オーディンの武器は…斬鉄剣なんだろ!? そしてラグナロクは剣の名前だ

    35 23/02/10(金)01:00:13 No.1024799248

    もうファンタジーで日本語使うなよ

    36 23/02/10(金)01:00:38 No.1024799371

    世界が違うのに言語通じてるんだからうっちゃえよそんな細かい事!

    37 23/02/10(金)01:01:00 No.1024799452

    >今色々名前使いすぎて原型とどめてないのたくさんあるしな… バハムートを竜にしたFFの罪は重い

    38 23/02/10(金)01:02:24 No.1024799789

    バハムートとベヒーモスとベヘモトは別のモンスター!

    39 23/02/10(金)01:03:45 No.1024800120

    仏教用語や競技用語を使っちゃダメだとエラい事になるぞ!

    40 23/02/10(金)01:04:48 No.1024800371

    >仏教用語や競技用語を使っちゃダメだとエラい事になるぞ! 指輪物語はやったぞ

    41 23/02/10(金)01:05:12 No.1024800468

    ヒンドゥー教はメジャーなのにゾロアスター教は妙にマイナーなのはなんでなの 出てもアジダハーカくらいだし

    42 23/02/10(金)01:06:10 No.1024800706

    ゾロアスター教はニーチェがタイトルに使ってるのが一番有名な気がする

    43 23/02/10(金)01:06:33 No.1024800805

    >指輪物語はやったぞ 翻訳した体での原語版はそうなの?

    44 23/02/10(金)01:06:39 No.1024800829

    同名で言うとミノス王の息子とか異世界にばら撒かれすぎじゃない?

    45 23/02/10(金)01:07:04 No.1024800914

    >ヒンドゥー教はメジャーなのにゾロアスター教は妙にマイナーなのはなんでなの >出てもアジダハーカくらいだし ザッハークは結構出てこない?龍になるけど

    46 23/02/10(金)01:07:41 No.1024801080

    >ヒンドゥー教はメジャーなのにゾロアスター教は妙にマイナーなのはなんでなの >出てもアジダハーカくらいだし エメラルドドラゴンでめっちゃ色々出てるよ コブラでもゾロアスター教ネタをじっくりやったし サムスピでも…数えられるくらいしかない時点で少ないな!

    47 23/02/10(金)01:08:12 No.1024801176

    仏教用語ググって見たけど身近なのかなり多いな…

    48 23/02/10(金)01:08:24 No.1024801223

    そもそも君ら全員メイド化しとるんじゃないんかい

    49 23/02/10(金)01:08:48 No.1024801318

    そういやメイドだっけ四天王さん メイドとは…?

    50 23/02/10(金)01:08:53 No.1024801332

    アフラマズダとアンラマンユはごっちゃになるけどよく出てこない? 歩く一人発言小町の…って書こうとしてここが四天王さんスレなの思い出した

    51 23/02/10(金)01:09:10 No.1024801411

    イラン文化はマイナーすぎて文献が死んでるのでせっかく出てても解釈が酷い

    52 23/02/10(金)01:13:30 No.1024802404

    >仏教用語ググって見たけど身近なのかなり多いな… そりゃまあ今の我々の根幹の大部分だし

    53 23/02/10(金)01:14:29 No.1024802660

    >エメラルドドラゴンでめっちゃ色々出てるよ なんでアヴェスターが剣なんだよ

    54 23/02/10(金)01:19:54 No.1024803935

    何か創作に出すとしたら元の要素に何かがちょっとかすっているぐらいが良いんだと思うよ

    55 23/02/10(金)01:21:04 No.1024804198

    >何か創作に出すとしたら元の要素に何かがちょっとかすっているぐらいが良いんだと思うよ オーディンが斬鉄剣使ったりな!

    56 23/02/10(金)01:22:31 No.1024804560

    仏教用語だめだと下手したら日常会話すらハードルが高くなる

    57 23/02/10(金)01:22:46 No.1024804627

    ドラゴンになったバハムートと斬鉄剣持ったオーディーンは100年後でも擦られ続けてるんだろうな…

    58 23/02/10(金)01:26:07 No.1024805391

    バハムートは語感が良すぎる

    59 23/02/10(金)01:26:12 No.1024805403

    魔物をもののけとか妖怪にしたら和風になっちまうからな

    60 23/02/10(金)01:27:01 No.1024805579

    10年以上誤用されたままならもうそれ正解でいいよってなる