23/02/09(木)23:47:15 汚い金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)23:47:15 No.1024774323
汚い金髪美少女な感じ好き
1 23/02/09(木)23:48:26 No.1024774705
ひどい言い様だな…
2 23/02/09(木)23:48:43 No.1024774810
可愛いだろ!
3 23/02/09(木)23:49:03 No.1024774909
邪竜の章で復活しそう
4 23/02/09(木)23:49:34 No.1024775070
四狗は家族 いいよね…
5 23/02/09(木)23:51:44 No.1024775801
腕力はソンブル様にバフとかもらってたんだろうか?
6 23/02/09(木)23:52:19 No.1024776024
なんで捨てられたんだろう いい子なのに
7 23/02/09(木)23:54:51 No.1024776969
>なんで捨てられたんだろう >いい子なのに 口減らしとかよく聞く話だし…
8 23/02/09(木)23:55:27 No.1024777171
表情の変化がマジで可愛すぎる
9 23/02/09(木)23:58:22 No.1024778128
なんでボクと言うようになったのか考えると滾るものがある
10 23/02/09(木)23:59:59 No.1024778574
ちんちん生えててほしかったけど生えてたら捨てられなかったんだろうな…
11 23/02/10(金)00:01:58 No.1024779255
この悪ガキ幹部感がたまらない
12 23/02/10(金)00:03:56 No.1024779848
マロンちゃん可愛いけど死ぬんだろうなあって思ってた 死んだ! でも無駄死にじゃなくて良かった…
13 23/02/10(金)00:04:57 No.1024780165
マロンちゃん復活したらグリが愚弄するなって怒らない?
14 23/02/10(金)00:05:15 No.1024780264
こいついっつも負けてんな…
15 23/02/10(金)00:05:58 No.1024780480
こんな小さいのにジェネラルとかどんな筋肉してるんだ
16 23/02/10(金)00:06:02 No.1024780510
セリーヌ様と同じ金髪美少女なのにこの差
17 23/02/10(金)00:08:30 No.1024781331
童顔だけどそこまで身長ない感じではないんだよね 可愛い
18 23/02/10(金)00:11:07 No.1024782176
美ショタだったらヴェイルちゃんとフラグが若干発生しちゃうから仕方ないね
19 23/02/10(金)00:11:12 No.1024782204
モーヴとの組み合わせ地味に好き
20 23/02/10(金)00:12:40 No.1024782736
エンゲージ基本的にニチアサだけど両親にいっぱい愛された子もいれば画像のような子もいて好き
21 23/02/10(金)00:15:32 No.1024783777
>こいついっつも負けてんな… 魔防低いので大体魔法武器持ったセリーヌ様とかクランくんにわからされてる…
22 23/02/10(金)00:17:57 No.1024784639
>美ショタだったらヴェイルちゃんとフラグが若干発生しちゃうから仕方ないね 女の子同士で境遇理解し合うのもそれはそれで
23 23/02/10(金)00:18:23 No.1024784817
風の大斧じゃなくてボルトアクス貰えなかったんだろうか
24 23/02/10(金)00:18:33 No.1024784886
プリキュア感すごいよねあの辺
25 23/02/10(金)00:20:57 No.1024785979
イルシオンは学校あるみたいだけどこの子の生まれはそんなとこ行けるほど裕福じゃなかったんだろうな つら…
26 23/02/10(金)00:22:43 No.1024786605
マロンとモーヴが無念の死亡っぽいのにグリとセピアは割と満足死してるのなんか笑う
27 23/02/10(金)00:23:58 No.1024787056
スレ画の格好でもそれはそれで華奢な子が立派な恰好する可愛さがあるが着飾ったら多分それはまたすごい可愛いと思う
28 23/02/10(金)00:25:44 No.1024787684
四狗で家族ごっこのおままごとするとしてもこいついないとモーヴは乗ってこないしグリは思春期の息子みたいなリアクションしそうだからある意味四狗団結の一番のキーマンだった気がする
29 23/02/10(金)00:25:56 No.1024787738
セピアはマロンちゃん欠けてからわりとやけっぱちだったように思う
30 23/02/10(金)00:28:24 No.1024788582
みんないたときが一番楽しかったいいよね せつねぇ…
31 23/02/10(金)00:28:50 No.1024788730
>セピアはマロンちゃん欠けてからわりとやけっぱちだったように思う 他人事みたいに言うじゃん
32 23/02/10(金)00:28:57 No.1024788760
>みんないたときが一番楽しかったいいよね >せつねぇ… まあイルシオン国民とヴェイルはクソみたいな境遇だけどな!
33 23/02/10(金)00:29:17 No.1024788859
突然の自分語りとともに死亡フラグを立てまくってこれ死ぬだろ…と思ってたら案の定死んだ でもあの角折るかそもそも脱がせば良かったんじゃない?
34 23/02/10(金)00:29:32 No.1024788942
マロンとヴェイルには心を開いているモーヴ殿…
35 23/02/10(金)00:29:45 No.1024789024
悪役に悲しい過去…はするけどきっちり報いは受けてもらう作りだよね 四狗は蓋を開けてみたら全滅だし闇人格ちゃんも死んだし
36 23/02/10(金)00:30:08 No.1024789166
>突然の自分語りとともに死亡フラグを立てまくってこれ死ぬだろ…と思ってたら案の定死んだ >でもあの角折るかそもそも脱がせば良かったんじゃない? だから折りに行ったろ!
37 23/02/10(金)00:30:17 No.1024789214
>でもあの角折るかそもそも脱がせば良かったんじゃない? 折ろうとしたんだよ
38 23/02/10(金)00:30:21 No.1024789237
>マロンとヴェイルには心を開いているモーヴ殿… いやでもグリとソピアとマロンならまあマロンかなって…
39 23/02/10(金)00:30:45 No.1024789391
闇人格ちゃんは角で増幅されてたんだしあれ誤魔化してるけどヴェイルの意識の一部分でしょ
40 23/02/10(金)00:30:59 No.1024789489
モーヴは仕方ないとしてもユナカ氏が結局過去から逃げられなかったの普通に悲しいと思いました
41 23/02/10(金)00:31:03 No.1024789507
>悪役に悲しい過去…はするけどきっちり報いは受けてもらう作りだよね >四狗は蓋を開けてみたら全滅だし闇人格ちゃんも死んだし つまり過去に暗殺稼業をしてた人は?
42 23/02/10(金)00:31:39 No.1024789723
神竜様も過去の悪行とか凄そうだけどまあ記憶喪失だから死んだようなもんだな!
43 23/02/10(金)00:32:17 No.1024789920
>闇人格ちゃんは角で増幅されてたんだしあれ誤魔化してるけどヴェイルの意識の一部分でしょ なんもかんもソンブル様のDVが悪い
44 23/02/10(金)00:32:18 No.1024789926
>闇人格ちゃんは角で増幅されてたんだしあれ誤魔化してるけどヴェイルの意識の一部分でしょ ママンと同じで歪めて増幅されてるんだよ この手の洗脳では定番じゃないか
45 23/02/10(金)00:32:37 No.1024790011
>闇人格ちゃんは角で増幅されてたんだしあれ誤魔化してるけどヴェイルの意識の一部分でしょ お父様助けてぇ~ パパが助けに来るわけねえだろ死ね! ってやってるから明確に違う意識だと思う
46 23/02/10(金)00:33:45 No.1024790372
暗殺集団に属してたらニノぐらい潔白でも酷い末路になるシリーズなんだよな…
47 23/02/10(金)00:33:45 No.1024790373
イルシオンはソンブル様抜きでも妃が政争してるしこれは…ここだけ妙に中世染みて生々しいやつ…
48 23/02/10(金)00:33:47 No.1024790382
>神竜様も過去の悪行とか凄そうだけどまあ記憶喪失だから死んだようなもんだな! 死んだ
49 23/02/10(金)00:33:56 No.1024790442
(意外と簡単に折れたな…)
50 23/02/10(金)00:34:01 No.1024790467
モーヴは味方になってから最終戦までめっちゃ役に立ったから わざわざ殺さないで欲しかった…
51 23/02/10(金)00:34:36 No.1024790652
>>闇人格ちゃんは角で増幅されてたんだしあれ誤魔化してるけどヴェイルの意識の一部分でしょ >お父様助けてぇ~ >パパが助けに来るわけねえだろ死ね! >ってやってるから明確に違う意識だと思う だってパパからしたら欠陥品だしそりゃね
52 23/02/10(金)00:34:40 No.1024790678
ユナカもモーヴもまぁ行方知れずってぐらいでぼかしてある分有情さ
53 23/02/10(金)00:35:32 No.1024790997
女の子働き手にならねえから捨てる 戦争で役に立たないのも殺す すげえぜエンゲージ、最強ジャンプでコミカライズやるのに
54 23/02/10(金)00:35:42 No.1024791057
>モーヴは味方になってから最終戦までめっちゃ役に立ったから >わざわざ殺さないで欲しかった… 死んだとは言われてないだろ!そこは解釈したいようにすればいいんだ
55 23/02/10(金)00:35:49 No.1024791096
>(意外と簡単に折れたな…) スレ画ちゃんが頑張ったんです
56 23/02/10(金)00:37:12 No.1024791587
>闇人格ちゃんは角で増幅されてたんだしあれ誤魔化してるけどヴェイルの意識の一部分でしょ 死後の世界みたいなとこで優しい方の人格が来て私死んだみたいってやってるからよくわからん…
57 23/02/10(金)00:37:13 No.1024791593
>イルシオンはソンブル様抜きでも妃が政争してるしこれは…ここだけ妙に中世染みて生々しいやつ… フィレネほど平和でなくてもせめてブロディアくらいわかりやすくあってほしい…
58 23/02/10(金)00:38:14 No.1024791931
モーヴ殿はアンナさんも気に入ってるからな
59 23/02/10(金)00:38:27 No.1024791996
フィレネも自然的に恵まれてるから表向き平和なだけなように見えるんですよね…
60 23/02/10(金)00:39:04 No.1024792245
>女の子働き手にならねえから捨てる >戦争で役に立たないのも殺す >すげえぜエンゲージ、最強ジャンプでコミカライズやるのに ところどころに地域でギャップがあって頭おかしくなりそう 国の格差と思えば意図的なのか
61 23/02/10(金)00:39:10 No.1024792275
ブロディアもブロディアで戦争したい貴族連中が多いみたいだし…逆にフィレネはどうなってんの
62 23/02/10(金)00:39:33 No.1024792413
まあセリーヌ様が力を信じるようになる程度には賊も居るしな
63 23/02/10(金)00:40:29 No.1024792778
>逆にフィレネはどうなってんの 筋肉最高!筋肉最高!
64 23/02/10(金)00:41:38 No.1024793191
お茶!お花!筋肉!
65 23/02/10(金)00:43:54 No.1024793991
しかしねぇ…欠陥品を送り出してばかりのソンブル様にも問題があるのでは
66 23/02/10(金)00:44:02 No.1024794041
筋肉を鍛えるということは軍の強化にも繋がるということだ 合理的だな!
67 23/02/10(金)00:45:42 No.1024794603
ブロディアは神竜様が相手とは言え寝起きのプレゼントに宝石配る資産家が居れば 牛乳20倍に薄めて飲む極貧も居るし他所攻めてる暇あったら内政なんとかしろ 第一王子がなんとかした
68 23/02/10(金)00:46:01 No.1024794734
フィレネの外交政策はかなり強かに見える ブロディアの侵略の矛先をイルシオンに向けるために何かしてそう
69 23/02/10(金)00:47:17 No.1024795130
>フィレネの外交政策はかなり強かに見える >ブロディアの侵略の矛先をイルシオンに向けるために何かしてそう 三国同盟でイルシオンだけハブってる時点で…
70 23/02/10(金)00:47:30 No.1024795200
国の成り立ちとかの情報が今作はほとんどない作りだけどフィレネは察するにブロディアにとってイルシオンより組み敷くに難しい相手だったんだろうな…
71 23/02/10(金)00:48:45 No.1024795641
あとイルシオンって邪竜信仰だから大義名分作りやすそう
72 23/02/10(金)00:49:04 No.1024795754
>国の成り立ちとかの情報が今作はほとんどない作りだけどフィレネは察するにブロディアにとってイルシオンより組み敷くに難しい相手だったんだろうな… フィレネは肥沃な大地なので少しでも膠着したら兵糧で負けるのがほぼ確定です
73 23/02/10(金)00:49:05 No.1024795757
モーヴの生まれがフィレネだしな すげーぜフィレネ
74 23/02/10(金)00:49:24 No.1024795875
平和ボケしてるような国じゃなさそうなんだよね
75 23/02/10(金)00:53:42 No.1024797372
アイビー様が善政するのがマロンちゃんへの手向けとなると思うのでそうであってほしい…
76 23/02/10(金)00:54:05 No.1024797499
ソルムは馬鹿やってるように見えて一番強かな国なのがね 助け求めたらこっちからも助けに行かないといけないから自国の防衛に専念します
77 23/02/10(金)00:55:02 No.1024797793
>平和ボケしてるような国じゃなさそうなんだよね 王城で筋肉体操してる兵士で笑うけどあれ体操として根付いてるから筋肉的には現役で戦争しまくってるブロディアと大して差はついてないと見てる 実戦経験値もイルシオンに襲われてから模擬戦とか増えてるだろうし追いつきかねない
78 23/02/10(金)00:55:28 No.1024797925
ソンブル様は自分の国ない状態で他所と連合してたメディウスみたいなものか そう聞くと一層残念だな…
79 23/02/10(金)00:56:03 No.1024798106
>ソルムは馬鹿やってるように見えて一番強かな国なのがね 砂漠の国なんてそのくらいやらんと生きてけん
80 23/02/10(金)00:57:46 No.1024798629
>三国同盟でイルシオンだけハブってる時点で… 神竜が勝ってリアルタイムで生きてる世界で 一国だけ邪竜崇拝してるイルシオンもよくやってこれたなって それとも今の4国体制になるまでは紆余曲折あったのだろうか
81 23/02/10(金)00:58:24 No.1024798791
セピアが方便のようで普通に家族への憧れに近い感情があったのは良かった…
82 23/02/10(金)00:59:05 No.1024798975
それはそれとして会えなかったのは素で不在だったからって言うどこまで考えててどこまで考えてないのかのラインがよくわからない国 それがソルム
83 23/02/10(金)00:59:53 No.1024799151
イルシオンは男の娘村とかアンナ村とかがあるのが怖い
84 23/02/10(金)01:00:07 No.1024799218
邪竜崇拝っても最近までは国をあげて全員で信奉してたわけではないだろうし…
85 23/02/10(金)01:00:30 No.1024799331
そういえばアンナさんちゃんイルシオン出身だったな… 私服も冬服っぽい感じだな…
86 23/02/10(金)01:01:06 No.1024799478
イルシオンは過酷すぎて変なものに傾倒してない?
87 23/02/10(金)01:01:17 No.1024799523
イルシオンは温泉とかもあるっぽいし観光資源は多そう
88 23/02/10(金)01:02:51 No.1024799915
>邪竜崇拝っても最近までは国をあげて全員で信奉してたわけではないだろうし… 元々は邪竜信仰というよりも竜全体を信仰してる国だったみたいな話を聞いた記憶がある
89 23/02/10(金)01:08:05 No.1024801156
多神教で国として纏まりなくてそのために地域格差や貧困があったのかもな…
90 23/02/10(金)01:09:46 No.1024801552
ゲーム的な都合で気象と地形を4大陸4国に分けた結果頭お花筋肉畑とそれ以外の格差が
91 23/02/10(金)01:09:55 No.1024801586
死んでないとしてもアスク王国に召喚されてエッチな格好をさせらる悲しき定め
92 23/02/10(金)01:10:53 No.1024801802
アイビー様のお母さんがなかなかに過激だったみたいだからね…
93 23/02/10(金)01:12:10 No.1024802098
>ゲーム的な都合で気象と地形を4大陸4国に分けた結果頭お花筋肉畑とそれ以外の格差が ぶっちゃけ砂漠と一部の雪マップ以外はそこまで地域差必要なかったね
94 23/02/10(金)01:12:53 No.1024802259
フィレネが順風すぎるだけとも言う
95 23/02/10(金)01:14:11 No.1024802576
イルシオン周りは複雑にしてぇ~って作り手の趣味もあると思うよ
96 23/02/10(金)01:15:04 No.1024802796
>アイビー様のお母さんがなかなかに過激だったみたいだからね… 聖戦のヒルダみてぇなやつ…
97 23/02/10(金)01:15:35 No.1024802919
まぁみんな充実してたら戦争とかしないし…
98 23/02/10(金)01:16:00 No.1024803018
>聖戦のヒルダみてぇなやつ… 最後には認めて仲良くなったからよ…
99 23/02/10(金)01:17:03 No.1024803272
ブロディアとイルシオンは以前から犬猿だったらしいからな
100 23/02/10(金)01:17:26 No.1024803365
ヒルダはちょっと子ども狩りするだけで娘と息子にはちゃんと愛情あるし
101 23/02/10(金)01:18:15 No.1024803569
>フィレネが順風すぎるだけとも言う しかしブロディアから賊が流れてくるのだ どこかで聞いた話だな…