ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/09(木)23:38:13 No.1024771239
笑えトンガリ 次回は原作の仲間キャラが登場や
1 23/02/09(木)23:39:00 No.1024771511
一番笑えないのは君じゃないかな…
2 23/02/09(木)23:39:27 No.1024771693
なんでトンガリなんですか?
3 23/02/09(木)23:39:46 No.1024771802
ワイの曇らせ早すぎるやろ まだ出たばっかやぞ
4 23/02/09(木)23:40:03 No.1024771921
お前は甘いんやって言った次の回で身内が出てくるのブーメランには早すぎない?
5 23/02/09(木)23:40:12 No.1024771968
仲間化するの最終盤じゃないですか
6 23/02/09(木)23:40:56 No.1024772260
みんなで曇ろう
7 23/02/09(木)23:41:20 No.1024772411
リヴィオとの対立がずっと引っ張る縦軸になるんかな
8 23/02/09(木)23:41:47 No.1024772563
あの…その仲間キャラの加入条件なんですけど…
9 23/02/09(木)23:42:39 No.1024772903
>あの…その仲間キャラの加入条件なんですけど… 命くれたる
10 23/02/09(木)23:43:13 No.1024773082
別にトンガってねえし… 髪の毛下ろしてるし…
11 23/02/09(木)23:43:44 No.1024773256
あかん トンガリにえらそうに説教した直後に撃てるか怪しい身内が出てきたわ 因果応報言うんかこれ
12 23/02/09(木)23:43:59 No.1024773315
次回でPVで出てる映像ほぼ出尽くすのかな
13 23/02/09(木)23:44:54 No.1024773592
書き込みをした人によって削除されました
14 23/02/09(木)23:45:39 No.1024773816
おっさんが代わりに死んでくれるから生き残る可能性がわずかにある
15 23/02/09(木)23:47:19 No.1024774354
トンガリ ワシ リヴィオ 3人そろってトライガンってわけや
16 23/02/09(木)23:47:58 No.1024774564
新リヴィオなんで髪結んどんねん 時代に逆行しとるやないか
17 23/02/09(木)23:48:00 No.1024774573
ウルフウッドの親愛度をMAXにした状態で死亡させよう!
18 23/02/09(木)23:49:18 No.1024774985
ちょっと待てや 必死にリアリストであろうとしてるワイの掘り下げが足らんのちゃうか 曇らせるには早いやろ
19 23/02/09(木)23:49:51 No.1024775182
>ワイのアンプル飲むの早すぎるやろ >まだ出たばっかやぞ
20 23/02/09(木)23:50:00 No.1024775233
なんやワイらはもうバケモンやから死ぬのが救いなんや 本当やでトンガリ
21 23/02/09(木)23:50:27 No.1024775375
一番足らないのは尺なんや 代わりに高効率の曇らせ食らわせたるから堪忍しいや
22 23/02/09(木)23:51:33 No.1024775751
こないな尺やとスタンピードは絶え間なく連続した曇らせや
23 23/02/09(木)23:51:55 No.1024775882
予告のトンガリまた逃げ回っとるやないか もう半分終わるんやぞ
24 23/02/09(木)23:52:29 No.1024776088
正直トンガリの綺麗事と曇らせと僅かな救いの積み重ねがトライガンなんやから1クールで説得力持たせんのキツいんとちゃうか
25 23/02/09(木)23:54:21 No.1024776773
ここまで短いとナイブズの行動原理も人間への不信やないんかもしれんでぇ
26 23/02/09(木)23:55:53 No.1024777297
とんでもないスピードで曇らされる気分はどうだ?感想を述べよ!
27 23/02/09(木)23:56:28 No.1024777506
>3人そろってトライガンってわけや 普通の銃 義手銃 エンジェルアーム じゃなかったのか…
28 23/02/09(木)23:56:33 No.1024777535
え?マジで1クールなん? 分割2クールとかやなくて?
29 23/02/09(木)23:57:38 No.1024777904
え? もうリヴィオ出るの!?
30 23/02/09(木)23:58:32 No.1024778179
最初合うのかな?って思ってたほそやんの声がこのスレ脳内再生できるくらいには自分の耳に馴染んできた
31 23/02/09(木)23:58:36 No.1024778199
もうアンプル一本目飲んでるし分割 2クールとかでもないと思う
32 23/02/09(木)23:58:41 No.1024778220
おっさんが後輩に銃を託して死にジュライとヴァッシュが消滅してトライガンスタンピード完! そしてトライガンマキシマムスタンピードが始まるんや
33 23/02/09(木)23:59:15 No.1024778389
他のガンホーガンズの活躍は難しそうやな…
34 23/02/09(木)23:59:23 No.1024778430
マスターチャペルの姿見えへんけど消えたんかな…
35 23/02/10(金)00:00:30 No.1024778766
>お前は甘いんやって言った次の回で身内が出てくるのブーメランには早すぎない? スタンピードに併せてブーメランもジェットの速度や
36 23/02/10(金)00:00:30 No.1024778767
トライガンにはじめて触れるんやけど このチンピラが飲んでたお薬やっぱアカンヤツなんか…
37 23/02/10(金)00:00:41 No.1024778824
>マスターチャペルの姿見えへんけど消えたんかな… ドクターが全部引き受けてくれるみたいや
38 23/02/10(金)00:00:46 No.1024778855
アカンわあのデカいブーメランの人出てきてないと思ったらワイが特大ブーメラン投げてもうた
39 23/02/10(金)00:00:50 No.1024778880
主人公へキツイことを言ったキャラが痛い目に遭う最近の流行りっちゅうやつか? それにしても早すぎとちゃうか?なぁトンガリ……
40 23/02/10(金)00:01:38 No.1024779142
おるやろナイブズのために戦闘訓練や生体改造を施して一流の暗殺者作っとるおっさんが
41 23/02/10(金)00:01:47 No.1024779194
なぁトンガリ…どういうことやねん…
42 23/02/10(金)00:01:48 No.1024779198
特大ブーメランやと言いつつ原作通りなら割と命がけで戦っとるわ
43 23/02/10(金)00:02:13 No.1024779338
>特大ブーメランやと言いつつ原作通りなら割と命がけで戦っとるわ 命がけで真っ向勝負して説得や
44 23/02/10(金)00:02:39 No.1024779455
ワイの前世がラジオで教祖やってて笑ってしもたんや
45 23/02/10(金)00:02:49 No.1024779491
2期とかやってほしいけど売れんことにはなぁ…
46 23/02/10(金)00:02:53 No.1024779512
雷泥とエミリオがモネヴに吸収されたようにマスターもドクターに吸収されたんやな
47 23/02/10(金)00:03:04 No.1024779574
この登場の速さやとむしろあの泣き虫の方がフラグ立ってるやろ……
48 23/02/10(金)00:03:06 No.1024779591
ブルーサマーズくんは出番大丈夫か? 出るんやろ?
49 23/02/10(金)00:03:26 No.1024779685
>ワイの前世がラジオで教祖やってて笑ってしもたんや 前世の声したキャラがここから出てくる可能性もあるで
50 23/02/10(金)00:03:27 No.1024779690
>ブルーサマーズくんは出番大丈夫か? >出るんやろ? 来週出てくるで
51 23/02/10(金)00:03:44 No.1024779783
>トライガンにはじめて触れるんやけど >このチンピラが飲んでたお薬やっぱアカンヤツなんか… せんな そんでなぁ ワシ何歳に見える?
52 23/02/10(金)00:04:05 No.1024779896
>せんな >そんでなぁ >ワシ何歳に見える? 14歳
53 23/02/10(金)00:04:17 No.1024779945
声がバイキンマンだけあって開発から戦闘までなんでもござれや
54 23/02/10(金)00:04:36 No.1024780042
おっさんはここぞと言う時に 後ろからヴァッシュ撃って裏切る役目があるから…
55 23/02/10(金)00:05:11 No.1024780231
ドクターは原作から大出世やけど人としては最悪になっとるで…
56 23/02/10(金)00:05:13 No.1024780251
チャペル役として前世の声のやつ出てくるかな…
57 23/02/10(金)00:05:17 No.1024780277
>おっさんはここぞと言う時に >後ろからヴァッシュ撃って裏切る役目があるから… アカンで善人のままでトンガリに殺してもらわな トンガリの心が折れへん
58 23/02/10(金)00:05:34 No.1024780359
濃縮してロストジュライは完全に鬱アニメとして若い子に記憶されてしまうんちゃうか
59 23/02/10(金)00:05:55 No.1024780465
ウルフッドがモネブと戦ったのは面白いアニオリでニヤッとした
60 23/02/10(金)00:06:02 No.1024780511
>せんな >そんでなぁ >ワシ何歳に見える? スレ画もタバコ吸うとるし20代前半くらいやろ タバコやなかったわ…
61 23/02/10(金)00:06:41 No.1024780726
ザパニッシャーがドクターの作品になっとるしミカエルのトップもドクターでチャペルおらんのか?
62 23/02/10(金)00:07:25 No.1024780969
純粋にバージョンアップだけしてるEGボマーは異端やで
63 23/02/10(金)00:07:37 No.1024781030
このペースやとロストジュライとフィフスムーンのイベントが合体したラストになりそうやな そうなったらワイには「答えろ……!ヴァッシュ・ザ・スタンピード!!」と叫ぶ役目が残っとるから生き残れるっちゅうわけや
64 23/02/10(金)00:07:42 No.1024781057
>ザパニッシャーがドクターの作品になっとるしミカエルのトップもドクターでチャペルおらんのか? ラジオの声の主がおるかもしれへん
65 23/02/10(金)00:08:25 No.1024781302
>純粋にバージョンアップだけしてるEGボマーは異端やで モネヴみたいに圧縮されるどころか単独で1話もらったあいつなんやったんや…
66 23/02/10(金)00:09:18 No.1024781613
>モネヴみたいに圧縮されるどころか単独で1話もらったあいつなんやったんや… そしてやっぱりあっさり倒されるから何なんやアイツ…
67 23/02/10(金)00:09:40 No.1024781696
スタンピード・マキシマムあるんか…?
68 23/02/10(金)00:09:49 No.1024781734
ジュライが敵の総本山みたいになっとるしロストジュライしたほうが世の中のためになるんちゃうか
69 23/02/10(金)00:10:01 No.1024781788
メンバーシップオンリーのギグ見たいけどジュライでガントレットと仲ようするとかで済まされそうやな
70 23/02/10(金)00:10:18 No.1024781880
もしかして最終回でロストジュライやってマキシマムちゃうんか?
71 23/02/10(金)00:10:24 No.1024781922
サイクロプス出番はあらへんかな?
72 23/02/10(金)00:10:29 No.1024781953
>>純粋にバージョンアップだけしてるEGボマーは異端やで >モネヴみたいに圧縮されるどころか単独で1話もらったあいつなんやったんや… 尖兵として暴れやすい 原作でも小物 アクションを盛りやすい ナイヴズに殺されても似合う 一人目の敵キャラとしては扱いやすい奴やったんや……
73 23/02/10(金)00:11:23 No.1024782262
正直原作ほとんど覚えとらんのでパッと見オマージュが思い出せへん
74 23/02/10(金)00:11:31 No.1024782297
モネヴとパペットマスター混ぜ混ぜして雷泥オチとか盛り込みすぎやろ
75 23/02/10(金)00:11:37 No.1024782334
EGマイン…ヤン・バレンタイン…六道神士… アワーズ3大高木渉や
76 23/02/10(金)00:11:58 No.1024782455
ワイなんか悪いことしたか?
77 23/02/10(金)00:12:24 No.1024782635
今回の雰囲気やと1クール最終回で懸賞金が上がったトンガリの手配書を映してトンガリ自身は行方不明になってるオチが綺麗に嵌りそうなのが怖いところや
78 23/02/10(金)00:14:22 No.1024783356
>モネヴとパペットマスター混ぜ混ぜして雷泥オチとか盛り込みすぎやろ ミカエルの眼の実験台にされた子供だからリヴィオの要素も入っとるで
79 23/02/10(金)00:14:33 No.1024783422
レガートさっさと出しいや…アイツ引っ張れば引っ張るほど悪辣な登場の仕方になるで
80 23/02/10(金)00:15:09 No.1024783646
真面目にトンガリ呼びの理由はどっかで言うんだろうか
81 23/02/10(金)00:15:53 No.1024783941
モネヴごときでこれやったらあのクソサイコ出てきたらどうなるんや
82 23/02/10(金)00:16:16 No.1024784104
こないな話数やと新アニメは絶え間なく連続した鬱展開や
83 23/02/10(金)00:16:25 No.1024784156
ドクターが急に猛毒が云々言い出してヴェノム要素もしっかりフォローしてるのが抜かりない
84 23/02/10(金)00:16:37 No.1024784216
>ここまで短いとナイブズの行動原理も人間への不信やないんかもしれんでぇ 前のアニメだと実際人類支配したいからとかそんなんだったな…
85 23/02/10(金)00:16:38 No.1024784226
軽々しく25年は経っとるで前回の作中回想時間 原作の20年間来る日も来る日もトレーニング漬けが頭を掠める演出やなぁ
86 23/02/10(金)00:16:48 No.1024784288
>レガートさっさと出しいや…アイツ引っ張れば引っ張るほど悪辣な登場の仕方になるで 引っ張らなくても悪辣や
87 23/02/10(金)00:17:28 No.1024784491
ガンホーはホッパードが一番好きだけどどうなるかなー
88 23/02/10(金)00:17:49 No.1024784595
ミッドバレイは出なそうやな
89 23/02/10(金)00:17:57 No.1024784641
ゲートってなんやトンガリ
90 23/02/10(金)00:19:18 No.1024785240
マキシマムの連載期間10年を1クールに圧縮するんや 40倍の曇らせをくらえ!
91 23/02/10(金)00:19:41 No.1024785408
最終話までずっと活躍しないとかないよなトンガリ
92 23/02/10(金)00:19:43 No.1024785423
>ガンホーはホッパードが一番好きだけどどうなるかなー ジュライで決着ついてしもたらあいつただの障害者やないけ
93 23/02/10(金)00:21:28 No.1024786172
>ワイなんか悪いことしたか? 今まさにしとるな…
94 23/02/10(金)00:21:46 No.1024786296
ジュラってないならそもそもガントレット生まれへんやろ てかスタンピードのトンガリの賞金ほぼ全部ナイヴズの仕業押し付けられた結果やないか?
95 23/02/10(金)00:21:53 No.1024786331
スレ画の薬飲むシーンが見覚えありすぎる
96 23/02/10(金)00:21:59 No.1024786370
ザジが仲間殺し言うとったし マスターチャペルはもうワイが始末しとるんと違うか?
97 23/02/10(金)00:23:13 No.1024786792
>ジュラってないならそもそもガントレット生まれへんやろ >てかスタンピードのトンガリの賞金ほぼ全部ナイヴズの仕業押し付けられた結果やないか? このトンガリは全然暴れへんから多分そうなんやろうな
98 23/02/10(金)00:23:21 No.1024786845
>ジュラってないならそもそもガントレット生まれへんやろ >てかスタンピードのトンガリの賞金ほぼ全部ナイヴズの仕業押し付けられた結果やないか? プラント技師のトンガリが行く先々の街で人を助ける その街のプラントをナイヴズが奪いに来る ついでに街を崩壊させる 600万$$のヒューマノイドタイフーンの完成や
99 23/02/10(金)00:24:20 No.1024787193
>プラント技師のトンガリが行く先々の街で人を助ける >その街のプラントをナイヴズが奪いに来る >ついでに街を崩壊させる >600万$$のヒューマノイドタイフーンの完成や あくらつなライフハック
100 23/02/10(金)00:24:46 No.1024787352
ロストジュライとレガート殺しが合流して再起するときトンガリになるんとちゃうか?
101 23/02/10(金)00:24:49 No.1024787369
トンガリ今回は働いとるんやな えらいで
102 23/02/10(金)00:25:43 No.1024787671
トンガリちょっぴり黒化しとる上にドクターが前にゲート開いた的な事を言っとったのが不安要素やな…
103 23/02/10(金)00:26:13 No.1024787836
職業プラント技師ってのはまあ納得やで
104 23/02/10(金)00:26:48 No.1024788043
以前にゲート開いたことあるらしいし プチロストジュライみたいなことはしたんちゃうかな
105 23/02/10(金)00:28:48 No.1024788722
トンガリの銃ピースブリンガーって名前らしいけど元から付いてたっけ?
106 23/02/10(金)00:34:29 No.1024790616
このハイスピードトンガリ曇らせアクションアニメもそれはそれでええんやけど 2クールぐらいは欲しかったんちゃうんかこの作品
107 23/02/10(金)00:35:25 No.1024790944
まあ分割なり一年くらい開けて2期なり劇場版なりはあるかもわからんで
108 23/02/10(金)00:35:27 No.1024790959
次でようやく6話やろ? あと半分でジュライまで行けるんかトンガリ
109 23/02/10(金)00:36:44 No.1024791419
多分ホームの存在が消えてて支援がないからトンガリも働いとるんやと思うわ
110 23/02/10(金)00:37:09 No.1024791570
そもそもストーリーが読めへんねん 5話までは無印のエピソード再解釈って感じやったけど6話は史上初の動くリヴィオや マキシマムのエピソードは未知の領域過ぎて誰にもわからんねん
111 23/02/10(金)00:38:54 No.1024792171
>多分ホームの存在が消えてて支援がないからトンガリも働いとるんやと思うわ せやかてあの義手はどっかの支援がないと用意できそうにないで? プロジェクトシーズの服もガキの頃から来てるわけでもないやろしホームはあるんと違うか…とおもたけど トンガリが一回ゲート開いたときに滅んどるとかはあるかもわからんな…
112 23/02/10(金)00:39:43 No.1024792490
書き込みをした人によって削除されました
113 23/02/10(金)00:40:09 No.1024792649
嫌や!まだ死にとうない! ワイが死んだら続編どうすんねん! 勘弁やで…ホンマ…
114 23/02/10(金)00:40:40 No.1024792845
>トンガリの銃ピースブリンガーって名前らしいけど元から付いてたっけ? ついてないし見た目が別物だからあれはアニオリ銃扱いでいいだろ 漫画だと普通にリボルバー拳銃でこっちは箱っぽいSF銃
115 23/02/10(金)00:42:06 No.1024793363
>嫌や!まだ死にとうない! >ワイが死んだら続編どうすんねん! >勘弁やで…ホンマ… なんか細谷ボイスだと原作の紙吹雪の中で死ぬんじゃなくてこっちの死に方しそうな気がするんや
116 23/02/10(金)00:42:31 No.1024793528
おっさん・ザ・ガントレットなんやろ?ワイにはわかってんねんで!
117 23/02/10(金)00:43:43 No.1024793928
ウッチャンは生きて代わりにおっさんに死んでもらお
118 23/02/10(金)00:44:42 No.1024794263
オッサンの愛銃がデリンジャーだと分った瞬間ああ…ってなってもうたんや ワイ未来視出来る様になったんやでトンガリ
119 23/02/10(金)00:44:53 No.1024794329
すまんな新人 此処から先のギグはメンバーシップオンリーだ って言うんやろワイ知っとるで
120 23/02/10(金)00:45:00 No.1024794365
まあ…おっさんが退場したかて結局は順番やろけどな…
121 23/02/10(金)00:46:56 No.1024795018
おっさんがミッドバレイ内定みたいな考察多くてうけるでほんま ……マジなんかおっさん…?
122 23/02/10(金)00:47:07 No.1024795072
まだジュライ滅ぼしとらんからガントレットの出番はなさそうやな
123 23/02/10(金)00:49:10 No.1024795799
おっさんが気にかけとる女の子がジュライにおるんやないかちゅう話も聞いたで
124 23/02/10(金)00:49:20 No.1024795849
ナインライブスも倒さないとな ヴァッシュじゃ火力不足や
125 23/02/10(金)00:51:15 No.1024796564
曇らせの効率は大したもんやけどタフで優しい日々が足りてへんのとちゃうか
126 23/02/10(金)00:51:18 No.1024796579
まあミッドバレイ説は流石にネタやろ… ミリィの親父説も今んとこ願望止まりや… 今のところ確かなんはザジが引っ掛かる情報網に通じミカエルの目にただならぬ感情を抱きデリンジャーを持っとるおっさんってだけや…
127 23/02/10(金)00:51:54 No.1024796774
>今のところ確かなんはザジが引っ掛かる情報網に通じミカエルの目にただならぬ感情を抱きデリンジャーを持っとるおっさんってだけや… 絶対死ぬやろコレ
128 23/02/10(金)00:52:17 No.1024796895
>曇らせの効率は大したもんやけどタフで優しい日々が足りてへんのとちゃうか 一話と二話の終了一分前くらいまではそんな感じやで!!
129 23/02/10(金)00:52:20 No.1024796910
6話はともかく7話は直後にロベルトの声優がゲストのイベントやるっぽいから 死ぬなり何なりの展開がありそうで怖い
130 23/02/10(金)00:52:50 No.1024797056
ジュライにおっさんの恋人いてロストジュライでガントレット化が一番丸いと思わんか?
131 23/02/10(金)00:54:33 No.1024797657
>曇らせの効率は大したもんやけどタフで優しい日々が足りてへんのとちゃうか ワムズ肉食ってた方言トリオがおるやろ
132 23/02/10(金)00:55:11 No.1024797843
ワイが持っとるライターにもあのミカ眼マーク付いとるからな タバコ仲間としてそれを目ざとく見つけとっただけかもしれんで
133 23/02/10(金)00:55:44 No.1024798013
次回レガート出るで 絶対キモいで
134 23/02/10(金)00:55:57 No.1024798077
車にぶつかったウルフウッドの体が頑丈なのを気にしたり何か不穏なんだよな 視聴者にそういう事を気付かせる役を集約させてるだけなのかもしれないが
135 23/02/10(金)00:56:29 No.1024798243
>タバコ仲間としてそれを目ざとく見つけとっただけかもしれんで あかん!!!!
136 23/02/10(金)00:57:21 No.1024798514
というか銃器ならいくらでも手に入りそうなのにあえてデリンジャーな時点でそのデリンジャー本当にデリンジャー?って疑問が出てくる…
137 23/02/10(金)00:57:26 No.1024798535
実はおっちゃんには娘がおるんや 離婚した妻が権利持っとるから苗字もデニーロじゃなくてトンプソンで名前はミリィ言うんや間違いないで