23/02/09(木)23:12:23 拷問かな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)23:12:23 No.1024762995
拷問かな
1 23/02/09(木)23:12:53 No.1024763151
よりにもよって3か…
2 23/02/09(木)23:13:20 No.1024763312
まあシレンは何前回でも遊べるからな…3!?
3 23/02/09(木)23:14:35 No.1024763684
シレン知らないけど3はそんなにいわくつきなの…?
4 23/02/09(木)23:15:32 No.1024763980
>シレン知らないけど3はそんなにいわくつきなの…? テンポも悪けりゃバランスも悪い ついでにストーリーも悪い 4と5が3より前の時系列になってるぐらいには悪い
5 23/02/09(木)23:18:18 No.1024764843
4や5を10年遊んでる人間はなんぼでもいるが3を10年遊んでる人間は今初めて見たレベルでいない
6 23/02/09(木)23:19:03 No.1024765092
でも初シレンならオッケー
7 23/02/09(木)23:19:10 No.1024765122
64とかアスカとかを10年やってる人はそこそこいそうだけど3はすごいな…
8 23/02/09(木)23:20:24 No.1024765503
レベル上がらなすぎ敵の属性が半端に雑に括られててランダム発動がクソ運ゲすぎ拾えるアイテムのレアリティに幅がなくて作業感が強いボス戦が工夫とかなくて回復と攻撃しかやることない作業 既存のシレンの方向性が風来坊がふらりと立ち寄った村落で伝説やお宝にまつわるお話を聞きつけて村民たちのトラブルを解決しつつ旅暮らしの旅情もあるよみたいな感じだったのに謎シリアスな世界の命運を託されて作業感の強いダンジョンに潜らされる 師匠が頑なに防具装備してくれないのに連れ添って潜らなきゃならなくてすぐ死ぬ
9 23/02/09(木)23:20:39 No.1024765584
なんだかんだ嫌いじゃないけどテンポがすげー悪いんだよなあ…
10 23/02/09(木)23:20:52 No.1024765646
正確に数えてないけどアイテム破壊する敵がやたら多かった印象がある
11 23/02/09(木)23:21:18 No.1024765762
>正確に数えてないけどアイテム破壊する敵がやたら多かった印象がある 実際多い とりあえず破壊しとけみたいなノリで壊したり盗んでくる
12 23/02/09(木)23:21:33 No.1024765839
たぶんこの企画考えた人も同じように思って話聞きに行ったんだろうな…
13 23/02/09(木)23:22:38 No.1024766174
ポータブルですらなくwii版か……
14 23/02/09(木)23:23:24 No.1024766415
センセーはせめて盾装備してよ…
15 23/02/09(木)23:23:37 No.1024766479
もっと不思議の一番安定する攻略法が白紙祝福ループという時点で分かる人は察してほしい
16 23/02/09(木)23:23:54 No.1024766574
センセーガチ恋勢くらいしか思いつかんぞ3愛好
17 23/02/09(木)23:24:50 No.1024766847
最近3も研究始まったけど完全に未開域調査みたいなノリだよ
18 23/02/09(木)23:25:22 No.1024767002
ござるにも女の部分が残ってたという現実を突きつけてくるゲーム
19 23/02/09(木)23:25:52 No.1024767158
バランス崩壊も良いところだけど龍脈を使ってのアイテム複製とか無法なことができるの結構好きなんだよね 初代はDSしかやったことないから想像だけど分裂の壺とかと同じような楽しさなのかな
20 23/02/09(木)23:25:52 No.1024767163
どの国産ローグライクタイトルもある程度売れてたらでもコイツにもいいところあるよな…って聞けるけど 貶したいわけではないが割と本気で好評な声があまり聞けないのがシレン3
21 23/02/09(木)23:26:03 No.1024767217
>ボス戦が工夫とかなくて回復と攻撃しかやることない作業 道具も巻物も無効でとにかく装備の練度を下げる攻撃ばかりだったな ボス戦が長引くと毎回装備の+が全部なくなって-になる
22 23/02/09(木)23:26:23 No.1024767319
http://000.la.coocan.jp/torneco/index.html 世の中20年以上SFCトルネコを続けてて 現在進行形で4626回のもっと不思議なダンジョン挑戦日記付けている人もいるし…
23 23/02/09(木)23:26:31 No.1024767354
>ござるにも女の部分が残ってたという現実を突きつけてくるゲーム でも28歳にもなる女が語尾にござるつけるとかちょっと…
24 23/02/09(木)23:26:45 No.1024767420
二刀流システムは嫌いじゃない でも活かせたことない
25 23/02/09(木)23:26:52 No.1024767461
なぜシレンシリーズが没落したのか なぜ移植されるのが5ばかりなのか なぜ4と5の時系列が最新ではないのか その答えはただ一つ… って感じのゲーム
26 23/02/09(木)23:26:59 No.1024767501
アスカなら分かる
27 23/02/09(木)23:27:34 No.1024767672
なんでよりによってシリーズで一番評判の悪いやつを?っていう驚きなのか
28 23/02/09(木)23:27:46 No.1024767728
盾装備禁止はトルネコでもあったしまぁわからなくもない 使い道がマジでないだけで
29 23/02/09(木)23:27:57 No.1024767781
クソ属性システムと デザイン的にもひどい床の印と…
30 23/02/09(木)23:29:06 No.1024768100
この先にある45は初代2アスカみたいに未だにやってる人いるよ 3は…そうだね…
31 23/02/09(木)23:29:09 No.1024768128
>盾装備禁止はトルネコでもあったしまぁわからなくもない >使い道がマジでないだけで 盾装備できない代わりに超強力な能力が使えるわけでもないし仲間を身代わりにできるわけでもなく…
32 23/02/09(木)23:29:14 No.1024768163
実質トルネコ4って感じだった
33 23/02/09(木)23:29:26 No.1024768217
記事見るとそこまでやり込んでる人ではないんだな…
34 23/02/09(木)23:29:26 No.1024768223
不思議のダンジョンシリーズが大好きな知人がwii本体とセットで購入して即売った やりこみできるけど楽しくはなかったようだ
35 23/02/09(木)23:29:46 No.1024768331
師匠耐久カスなのにイキって二刀流するのやめよ?
36 23/02/09(木)23:29:47 No.1024768338
>なぜ移植されるのが5ばかりなのか >なぜ4と5の時系列が最新ではないのか >その答えはただ一つ… その二つはこじつけじゃね? 移植の有無をうんぬん言い出したら3はPSP版も出たしVITAで配信もしたけど2はなんもないぞ
37 23/02/09(木)23:30:26 No.1024768580
初代トルネコはシンプル過ぎて気楽にやれていいゲームだよ 2もだけど2はあんまりやりこみ聞かないんだよな…バージョン多いからかな
38 23/02/09(木)23:30:27 No.1024768582
12年とか言ってるけどプレイ時間せいぜい400時間だっていうから全然だな
39 23/02/09(木)23:30:39 No.1024768656
俺はリーバ信仰とかああいうのが好きなの 急に湧いてくるイザナミイザナギは嫌いなの
40 23/02/09(木)23:31:07 No.1024768829
初代/2/4/5/アスカ/月影/モバイル他と遊んでるヤツが多い中で3かあ…
41 23/02/09(木)23:31:17 No.1024768883
新要素が追加され続けてるわけでもないのに長年やれるのは異常だよ…
42 23/02/09(木)23:31:28 No.1024768935
>12年とか言ってるけどプレイ時間せいぜい400時間だっていうから全然だな せめてカンストさせろよ…
43 23/02/09(木)23:31:28 No.1024768938
わかりやすい例えだとチェンソーマンのアニメに似てる感じ
44 23/02/09(木)23:32:20 No.1024769233
ござる言わないアスカなんて
45 23/02/09(木)23:32:26 No.1024769266
>12年とか言ってるけどプレイ時間せいぜい400時間だっていうから全然だな 3年で4000時間をタイトル分けて6年やってる俺の方が凄いな
46 23/02/09(木)23:33:13 No.1024769519
>ござる言わないアスカなんて 内部でも反発すごかったっていうんだからすごい
47 23/02/09(木)23:33:55 No.1024769736
須藤真澄も十数年初代シレンやってたような
48 23/02/09(木)23:35:00 No.1024770095
>12年とか言ってるけどプレイ時間せいぜい400時間だっていうから全然だな 思ったよりやってなかった
49 23/02/09(木)23:36:06 No.1024770506
>ござる言わないアスカなんて ぶっちゃけ3のアスカは別人感すごいよね アスカ見参も喋らないから別キャラ感あるけど…
50 23/02/09(木)23:36:16 No.1024770576
switchの5のプレイ時間見たら999時間でカンストしてた
51 23/02/09(木)23:36:17 No.1024770587
12年で400時間って対してやってなくない?
52 23/02/09(木)23:36:38 No.1024770709
俺でさえ5はDS版はプレイ時間カンストさせて去年買ってあんまやれてないsteam版は400時間超えてるぞ
53 23/02/09(木)23:37:05 No.1024770847
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/02/news115.html
54 23/02/09(木)23:37:17 No.1024770919
2年間毎日1時間やるだけで余裕で時間は抜けるじゃん
55 23/02/09(木)23:38:02 No.1024771177
単にもうゲームほとんどやらなくなってるけど 昔好きだったゲームだけ年数回回プレイしてますって感じだな
56 23/02/09(木)23:38:02 No.1024771179
>12年とか言ってるけどプレイ時間せいぜい400時間だっていうから全然だな しょっぼ……
57 23/02/09(木)23:39:20 No.1024771644
年とか月っていう単位でみると 密度薄めてどうとでもいえる感じになりがちよね
58 23/02/09(木)23:39:22 No.1024771656
プレイ時間が多いからエライとかそういうつもりでもないけどメイン5週って見て薄いな…って思ってしまった この企画記事の選定基準ガバガバすぎない?
59 23/02/09(木)23:39:30 No.1024771712
バハムートラグーンを一時期4年ぐらい毎日30分から1時間はやってた時期あったからこの記事ぐらいのプレイ時間なら余裕で抜いてるな…
60 23/02/09(木)23:40:19 No.1024772023
なぜスレ「」は2年前の記事を今更・・・?
61 23/02/09(木)23:40:45 No.1024772200
去年出たイカとかポケモンで今プレイ時間400時間超えてる人とかザラにいるだろうしな…
62 23/02/09(木)23:40:51 No.1024772228
このゲームダメージ計算もガバガバだから修正値やちからの上下の影響がすげえ大きいんだよ そして装備の印数の差があってないようなもの 結果的に祝福ループで+99にするのが最適解になる
63 23/02/09(木)23:41:53 No.1024772602
他のシリーズが100点満点中の150点だとしたらこいつは75点ぐらい
64 23/02/09(木)23:42:00 No.1024772649
>なぜスレ「」は2年前の記事を今更・・・? 10年ぶりにプレイして攻略探してたら記事を見つけたから…
65 23/02/09(木)23:42:05 No.1024772688
>他のシリーズが100点満点中の150点だとしたらこいつは75点ぐらい 優しいね
66 23/02/09(木)23:44:14 No.1024773395
二刀流ってシステムは好きなんだけどボスが固いからストーリー攻略時盾を持てないネックがめっちゃ足引っ張る!
67 23/02/09(木)23:45:39 No.1024773818
3のwikiってカンコ鳥が鳴いてるイメージがあったけど近年の怖いもの見たさ攻略勢が少しは更新してるのかな…
68 23/02/09(木)23:45:50 No.1024773876
剣か盾がないとにぎりみならいに殴り負けるぞ!
69 23/02/09(木)23:47:04 No.1024774263
属性システム考えたやつはアホなんとちゃうかと思う せめて色で決めるのはやめなよ…
70 23/02/09(木)23:48:08 No.1024774613
すべてのモンスターが固有能力の他に体の色ごとに特殊能力を持つってシステム考えたやつはゲーム開発に二度と関わらないで欲しい
71 23/02/09(木)23:48:25 No.1024774697
>12年とか言ってるけどプレイ時間せいぜい400時間だっていうから全然だな 12年で400時間って10年くらいはやってないじゃん!
72 23/02/09(木)23:48:26 No.1024774709
多くて400時間かなーって見込みならまぁそこまででもないな
73 23/02/09(木)23:48:54 No.1024774873
雷属性でツボをついた シレンはかなしばり状態になった
74 23/02/09(木)23:48:59 No.1024774896
シレン程のビッグタイトルのナンバリングタイトルが攻略ほとんど手つかずってすごいな…
75 23/02/09(木)23:49:03 No.1024774912
>10年ぶりにプレイして攻略探してたら記事を見つけたから… むしろ10年ぶりにシレン3やろう!ってなる動機のほうが知りたいよ
76 23/02/09(木)23:49:29 No.1024775047
>むしろ10年ぶりにシレン3やろう!ってなる動機のほうが知りたいよ 今シレン界隈では3がちょっとしたブームなんだ みんな怖いもの見たさで
77 23/02/09(木)23:50:25 No.1024775363
10年以上の時が経つとシリーズの汚点を見つめ直してみるかっていう心の余裕が生まれるんだな
78 23/02/09(木)23:51:06 No.1024775611
3が初登場でいつの間にかシリーズに馴染んでるコガタナバチもいるんですよ!
79 23/02/09(木)23:51:29 No.1024775729
>むしろ10年ぶりにシレン3やろう!ってなる動機のほうが知りたいよ ここ最近ずっとシレン5ばっかりやってたから気分転換に別のゲームやろうと思って…
80 23/02/09(木)23:51:31 No.1024775745
宣伝じゃないけど今月末にローグライクRTAイベントがあるよ 3もやるよ
81 23/02/09(木)23:51:55 No.1024775879
>宣伝じゃないけど今月末にローグライクRTAイベントがあるよ >3もやるよ 3でやったら3位には入れそう
82 23/02/09(木)23:51:56 No.1024775889
もっさり度でいうとトルネコ3もなかなかだけどあっちはなんか中毒者生んでるな…
83 23/02/09(木)23:52:11 No.1024775967
>もっさり度でいうとトルネコ3もなかなかだけどあっちはなんか中毒者生んでるな… ポポロ異世界が唯一無二すぎるから…
84 23/02/09(木)23:52:16 No.1024776010
いいところがないわけではないし クソゲーだこれ!ってほどでもないとは思うんだがなんというか…
85 23/02/09(木)23:52:45 No.1024776190
3のシステムとストーリーでいいところ一つもないからリメイクで改修できる余地もない なんでこんなものPSPに移植しようと思ったんだろう当時のチュン ユーザー舐め腐ってたのかな
86 23/02/09(木)23:53:01 No.1024776316
アスカはアスカで割ればっかで正規ユーザ殆ど居なかったみたいな作品だから チュンソフトの汚点度合いだとこっちのが上
87 23/02/09(木)23:53:13 No.1024776389
>いいところがないわけではないし >クソゲーだこれ!ってほどでもないとは思うんだがなんというか… クソじゃないところが見当たらない出来だと思う
88 23/02/09(木)23:53:22 No.1024776446
トルネコ3は本気でガッチリ腰を据えてプレイすることになるので 逆にもっさり感があんまり気にならなくなるんだ
89 23/02/09(木)23:54:10 No.1024776697
俺はGBAトルネコ2が世界で一番面白いゲームと思って20年遊び続けてきたけど
90 23/02/09(木)23:55:07 No.1024777064
やや地味な4も特殊ルールが粒ぞろいと出た頃から言われてたと思うから3は全然なんだよな
91 23/02/09(木)23:55:26 No.1024777164
GBAトルネコ2は完成度もボリュームもやばいのが携帯機で遊べるから一生遊べる
92 23/02/09(木)23:55:40 No.1024777234
初代リメイクとシレン3の不評を見てシリーズ追うのやめちゃった 今から新作買っても楽しめるかな
93 23/02/09(木)23:56:07 No.1024777393
>初代リメイクとシレン3の不評を見てシリーズ追うのやめちゃった >今から新作買っても楽しめるかな 4と5は傑作と名高いから安心して遊んで欲しい
94 23/02/09(木)23:56:15 No.1024777430
>初代リメイクとシレン3の不評を見てシリーズ追うのやめちゃった >今から新作買っても楽しめるかな なら辞めた方が良いよ
95 23/02/09(木)23:56:47 No.1024777626
属性システムがまったく面白くないと言うか こっちほぼ損しかしてない上に敵キャラの個性が薄まっちゃってて
96 23/02/09(木)23:57:27 No.1024777854
>なんでこんなものPSPに移植しようと思ったんだろう当時のチュン >ユーザー舐め腐ってたのかな Wiiでやれる環境少なかったからだと思う それくらいしか上げられることがない…
97 23/02/09(木)23:57:38 No.1024777906
記憶に残ってないシレン
98 23/02/09(木)23:57:41 No.1024777921
逆に12年遊び続けて400時間ってどういうやり方したんだ 1日1時間でも無理だぞ
99 23/02/09(木)23:58:35 No.1024778193
シレン2は今でもふと最果て潜ったりしてる かれこれ20年以上遊んでるな…
100 23/02/09(木)23:58:39 No.1024778207
なんでも規模大きくすりゃいいってもんじゃないと教えてくれたシナリオだ
101 23/02/09(木)23:58:59 No.1024778301
数年に一回思い出したようにストーリークリアするとかかな…
102 23/02/09(木)23:59:20 No.1024778421
4と5は夜が賛否わかれるかな クリア後は夜無いダンジョンあるから合わないなら夜無しの所をやり続ければいいけど
103 23/02/09(木)23:59:53 No.1024778551
fu1905787.jpg 5なら400時間も使わずに実績全部解除とカンスト不可能な7と10と11以外の項目は全部カンストした
104 23/02/10(金)00:00:01 No.1024778594
>数年に一回思い出したようにストーリークリアするとかかな… >拷問かな
105 23/02/10(金)00:00:01 No.1024778597
5もボロクソ言われるしもうシレンは出さない方が良いんじゃないかな なに足しても蛇足だって文句言われる段階でしょ
106 23/02/10(金)00:00:24 No.1024778727
>5もボロクソ言われるしもうシレンは出さない方が良いんじゃないかな >なに足しても蛇足だって文句言われる段階でしょ ?
107 23/02/10(金)00:00:46 No.1024778857
ここたまにシレンかチュンに親殺された奴来るよな
108 23/02/10(金)00:00:54 No.1024778905
ポケダンなんかも長い人はずっと遊んでるしな…
109 23/02/10(金)00:00:55 No.1024778906
>数年に一回思い出したようにストーリークリアするとかかな… それを12年間遊び続けてると言う胆力よ
110 23/02/10(金)00:01:06 No.1024778975
>5もボロクソ言われるしもうシレンは出さない方が良いんじゃないかな >なに足しても蛇足だって文句言われる段階でしょ 無理して知らない話題に入ってこようとしなくてもいいんだよ
111 23/02/10(金)00:01:39 No.1024779149
>逆に12年遊び続けて400時間ってどういうやり方したんだ >1日1時間でも無理だぞ ネトゲなんかは数年でも1万時間すぐ行くのにね
112 23/02/10(金)00:02:09 No.1024779312
子供の頃は相対的な基準が定まってないからクソ気味なゲームに触れてもそういうもんかと受け入れられたりする
113 23/02/10(金)00:02:10 No.1024779321
3もヲチミズ峠は割と評判悪くなかった印象
114 23/02/10(金)00:03:01 No.1024779555
>ここたまにシレンかチュンに親殺された奴来るよな シレン気軽に根絶やしにするからそういう奴多そう
115 23/02/10(金)00:03:04 No.1024779577
>3もヲチミズ峠は割と評判悪くなかった印象 あの辺の短めにまとめた持込不可ダンジョンってコンセプトはすごく面白いと思った
116 23/02/10(金)00:03:13 No.1024779618
>無理して知らない話題に入ってこようとしなくてもいいんだよ ここだと昼夜に関して一生叩かれてるけど
117 23/02/10(金)00:03:28 No.1024779691
シレン2は懐かしくなって久々にコントローラー手にしてもアイテム運良ければそのまま最果てクリアできるくらいの難易度がちょうどよくて好き
118 23/02/10(金)00:03:37 No.1024779747
>ここだと昼夜に関して一生叩かれてるけど >無理して知らない話題に入ってこようとしなくてもいいんだよ
119 23/02/10(金)00:04:06 No.1024779904
スーファミのトルネコって今やれる環境ある?
120 23/02/10(金)00:04:29 No.1024780004
>5なら400時間も使わずに実績全部解除とカンスト不可能な7と10と11以外の項目は全部カンストした こわ~…
121 23/02/10(金)00:04:46 No.1024780097
>スーファミのトルネコって今やれる環境ある? スーファミでできるよ
122 23/02/10(金)00:05:04 No.1024780207
もう30年やってるのかトルネコの人…
123 23/02/10(金)00:05:38 No.1024780380
ところでシレン2のスイッチオンライン入りは…
124 23/02/10(金)00:05:43 No.1024780403
クソとかクソじゃないとかじゃなくて運命8種達成しちゃった人が出ちゃったからもうやる余地ねえんだよ夜は
125 23/02/10(金)00:05:59 No.1024780494
>>スーファミのトルネコって今やれる環境ある? >スーファミでできるよ 死ねよ
126 23/02/10(金)00:06:37 No.1024780701
>クソとかクソじゃないとかじゃなくて運命8種達成しちゃった人が出ちゃったからもうやる余地ねえんだよ夜は 遊ぶのは個人だろ
127 23/02/10(金)00:06:40 No.1024780721
12年遊び続けてって前提で400時間は1日5.6分くらいしか遊んでないな…
128 23/02/10(金)00:08:06 No.1024781189
>>>スーファミのトルネコって今やれる環境ある? >>スーファミでできるよ >死ねよ まだ中古で手に入るのにそんなに嫌ならエミュでやれば?
129 23/02/10(金)00:08:56 No.1024781481
>12年遊び続けてって前提で400時間は1日5.6分くらいしか遊んでないな… 複数セーブだかソフトだか持ってるんじゃないの? 新しくやるのなんてよくあるし
130 23/02/10(金)00:08:56 No.1024781485
シレンで400時間やってないの多分3だけだわ
131 23/02/10(金)00:09:20 No.1024781619
>>>>スーファミのトルネコって今やれる環境ある? >>>スーファミでできるよ >>死ねよ >まだ中古で手に入るのにそんなに嫌ならエミュでやれば? 日本語通じないならもういいわ
132 23/02/10(金)00:10:12 No.1024781852
2は大味だけど楽しいね 印強すぎ
133 23/02/10(金)00:10:26 No.1024781939
エミュで初代トルネコやるのは何か違うんだよな…実機でやることでしか得られない栄養素がある
134 23/02/10(金)00:10:41 No.1024782015
ここにもなんかのスパロボ狂ったようにやり続けてる人いたよね 強くてニューゲームできるスパロボとシレンじゃ違ってくるだろうけど
135 23/02/10(金)00:10:55 No.1024782103
>エミュで初代トルネコやるのは何か違うんだよな…実機でやることでしか得られない栄養素がある でも実機でやれって言ったら死ねって言いだしたけどこの人
136 23/02/10(金)00:11:00 No.1024782139
エミュは置いといてステートセーブは絶対使うなよ
137 23/02/10(金)00:11:58 No.1024782450
4はバランス荒いから合わない人が居るのはまあわかる 5は文句なしにおすすめできる
138 23/02/10(金)00:12:35 No.1024782713
トルネコのちょっと不思議で30回だか50回だか死んで王様から貰ったはぐれメタルセット持って幸せの箱取りに行くの好きだった
139 23/02/10(金)00:14:33 No.1024783421
45はさぁ 女の子がさぁ かわいいんだよ…
140 23/02/10(金)00:15:48 No.1024783905
GB2はGBなのにこんなに要素詰め込んでてしゅごい… という月影村からの進歩を感じたんだけど評判よくないんです?
141 23/02/10(金)00:15:50 No.1024783920
カブラステギ作ってないのか… まあそりゃ普通は作らんよな…普通なのに取材を?
142 23/02/10(金)00:16:12 No.1024784071
3はなんかプレイするのすげー辛くてストーリークリアまでやれなかった クリア後はいつものシレンだって聞いてちゃんと最後までやれば良かったかなってちょっと後悔してる
143 23/02/10(金)00:16:20 No.1024784130
>45はさぁ >女の子がさぁ >かわいいんだよ… 萌え萌え~
144 23/02/10(金)00:16:45 No.1024784266
>GB2はGBなのにこんなに要素詰め込んでてしゅごい… >という月影村からの進歩を感じたんだけど評判よくないんです? GB2が評判良くないとか初めて聞いた
145 23/02/10(金)00:16:56 No.1024784332
>GB2はGBなのにこんなに要素詰め込んでてしゅごい… >という月影村からの進歩を感じたんだけど評判よくないんです? よくも悪くも良作って感じ GB故の遊びにくさが足を引っ張ってる印象
146 23/02/10(金)00:17:10 No.1024784399
>GB2はGBなのにこんなに要素詰め込んでてしゅごい… >という月影村からの進歩を感じたんだけど評判よくないんです? どいつもこいつも2とアスカって言うだけで悪いものじゃないと思う… お竜がエロいし…
147 23/02/10(金)00:17:30 No.1024784499
俺はずっとDS2で砂漠の魔城やってるよ…
148 23/02/10(金)00:18:26 No.1024784841
みんなおいでよエキスパート証明書の沼に…
149 23/02/10(金)00:18:54 No.1024785029
6は何で出ないんだっけ 5のメッセージ通り出してって要望の声が足りないからか
150 23/02/10(金)00:19:19 No.1024785253
GB2は祝福カズラで無法出来るの好き…
151 23/02/10(金)00:19:42 No.1024785418
GB2はそもそもプレイしたことある人が少ない印象 実態は知らんが
152 23/02/10(金)00:19:46 No.1024785452
スカイリムなら10年くらい余裕なんだがな…
153 23/02/10(金)00:19:57 No.1024785528
>6は何で出ないんだっけ >5のメッセージ通り出してって要望の声が足りないからか 移植5もなんだかんだでハーフミリオン達成したし偉い人のゴー待ちなんじゃねえかな… そのゴーが出ないだけで
154 23/02/10(金)00:20:25 No.1024785738
>スカイリムなら10年くらい余裕なんだがな… ああそういう風に煽りたかったのか…
155 23/02/10(金)00:20:41 No.1024785871
シレン3と逆転裁判4は消し去りたい忌み子
156 23/02/10(金)00:21:02 No.1024786003
アスカを再販せよ アスカを再販せよ
157 23/02/10(金)00:21:13 No.1024786077
5でボロクソ言われてるのはネット齧りたてみたいな図鑑説明と狐装備のひどい名前くらいでは?
158 23/02/10(金)00:21:42 No.1024786274
>みんなおいでよエキスパート証明書の沼に… ググったらこれだいぶ変態じゃないです?
159 23/02/10(金)00:22:12 No.1024786451
>GB2はそもそもプレイしたことある人が少ない印象 >実態は知らんが 俺はやったぞ ンフーにばくはつウニの肉食わせて遠隔爆破バグ気持ちいいい!
160 23/02/10(金)00:22:16 No.1024786479
新作の壺はちょっとふざけちゃいるけど真摯なんだよな 編集長の壺は外部だからって呑気すぎてむかつくけど
161 23/02/10(金)00:22:18 No.1024786489
2もアスカも最高傑作って言われるとどこをもってして最高傑作って言ってるんだ…?ってわりと首を傾げる 正直アスカはメインストーリー長くてですね…
162 23/02/10(金)00:22:31 No.1024786555
>移植5もなんだかんだでハーフミリオン達成したし偉い人のゴー待ちなんじゃねえかな… >そのゴーが出ないだけで 確かに移植も売れてたよな ゴー出ないかな6欲しいな
163 23/02/10(金)00:22:41 No.1024786598
>ググったらこれだいぶ変態じゃないです? でもコンプしてる人はそれなりにいるんすよ…
164 23/02/10(金)00:22:45 No.1024786617
>アスカを再販せよ >アスカを再販せよ されないからさっさと確保しときなよ
165 23/02/10(金)00:22:54 No.1024786671
400時間なら俺の未クリアテラリアくらいか…
166 23/02/10(金)00:22:55 No.1024786682
5は偽アイテムのフレーバーが評判悪いぐらいじゃない 偽アイテム自体は有効的なの多いからそこで終わるけど
167 23/02/10(金)00:22:58 No.1024786700
>みんなおいでよエキスパート証明書の沼に… 杖とか巻物とか札とか壁破壊禁止くらいならたしかやったことあるけどそれ以上は無理だわ
168 23/02/10(金)00:23:10 No.1024786773
そういえばGB2は奈落イベントまでしか遊んでなかったな… 俺はクワガタの脅威を知らない
169 23/02/10(金)00:23:40 No.1024786952
アスカも声でかいだけで売れないから移植しないって話出てたはず
170 23/02/10(金)00:23:42 No.1024786963
>5は偽アイテムのフレーバーが評判悪いぐらいじゃない >偽アイテム自体は有効的なの多いからそこで終わるけど 国った時とか成功すればゲームエンド級の強アイテムだもんな…
171 23/02/10(金)00:23:44 No.1024786980
Factorioだっけ? 400時間あたり前くらいのゲーム
172 23/02/10(金)00:23:55 No.1024787044
>5は偽アイテムのフレーバーが評判悪いぐらいじゃない >偽アイテム自体は有効的なの多いからそこで終わるけど 虚無なやつが若干あるのが気にはなるかね…
173 23/02/10(金)00:24:17 No.1024787171
経営者の中村光一はどうするかわからんけどチュンで生え抜きでずっとやってた人らが定年リタイアする前に一本出してほしいな… 良い出来に越したことないけど感情的な問題で練りに練って送り出す一本で看取りたい
174 23/02/10(金)00:24:20 No.1024787191
ローグライクのストーリーは基本おまけみたいに言われるけどあまりにもアレ過ぎるとプレイ意欲減退するよね プレイヤーキャラにしろNPCにしろ愛着湧くのって大事
175 23/02/10(金)00:24:31 No.1024787253
>アスカも声でかいだけで売れないから移植しないって話出てたはず まず外注作品だからコード無いって話がある
176 23/02/10(金)00:24:41 No.1024787335
>Factorioだっけ? >400時間あたり前くらいのゲーム あれはRTSだからっていうのがある 時間かけないとそもそもアイテム手に入らない
177 23/02/10(金)00:25:13 No.1024787509
4と5の女キャラかわいくてみんな好きだよ 4のはなんで殺した?ってなる
178 23/02/10(金)00:25:15 No.1024787521
2は誰も死なずにスカッとして終わるストーリーとやりこみ要素と軽めの難易度が良い あとクソ要素とクソシステムが以降に比べると比較的少ない
179 23/02/10(金)00:25:55 No.1024787736
>アスカも声でかいだけで売れないから移植しないって話出てたはず ワゴンゲーだったという事実だけだろうそこは
180 23/02/10(金)00:26:24 No.1024787907
アスカはWindows版出たのがもう奇跡だろ そん時売れなかったならもう知らんてなるだろ
181 23/02/10(金)00:26:47 No.1024788041
2以降はどうにかしていい新要素をつけて前とは変えようとかそういう思考錯誤は感じられる ちょっとバランス調整してガワだけ変えたの出しても文句言われるだろうし でも新要素入れたからって喜ばれるわけでもないのが難しいね
182 23/02/10(金)00:27:05 No.1024788130
>記録時間: 4,525.7 時間 (レビュー時に4,482.6時間) >投稿日: 1月3日 >ようやくコツが分かってきたかな!ここまでチュートリアルで、これからが本番! コワ~…人生じゃん
183 23/02/10(金)00:27:25 No.1024788250
でも俺チュンソフトのしょうもねぇダジャレ大好きだよ…
184 23/02/10(金)00:29:12 No.1024788834
そろそろ6をですね…
185 23/02/10(金)00:29:36 No.1024788961
アスカはDC版はプレイヤーにも評価されてないからそりゃそうだ
186 23/02/10(金)00:29:43 No.1024789007
>ローグライクのストーリーは基本おまけみたいに言われるけどあまりにもアレ過ぎるとプレイ意欲減退するよね >プレイヤーキャラにしろNPCにしろ愛着湧くのって大事 3は「一体何をプレイしてるんだ俺は…」ってなっちゃってホント無理だった
187 23/02/10(金)00:30:37 No.1024789345
>5は偽アイテムのフレーバーが評判悪いぐらいじゃない >偽アイテム自体は有効的なの多いからそこで終わるけど 偽アイテム完全否定じゃないけど有用なやつはもうちょい増やしてほしかったな派です 国った時、神罰、ドラコン(アイテムロストミスもするけど効果は面白い)、ぬぐすり、タダ、しわよせ(異種合成すると楽しい)辺りは良いアイテムだと思うけど楽草(テンションが上がるならせっかくだし覚醒につながる何かの効果が欲しかった)、かなしばいの杖(投げた時の目つぶしじゃメリットが物足りない)、透ネ見、強イヒ(焼きおにぎりじゃなくて特製おにぎりになってくれないかなあ)あたりにはもうちょいなんか欲しかった
188 23/02/10(金)00:31:03 No.1024789506
パチンコの話をゲームにして欲しい
189 23/02/10(金)00:31:37 No.1024789712
>パチンコの話をゲームにして欲しい まどろみ塔の眠り姫だっけ 結構気になる
190 23/02/10(金)00:32:06 No.1024789849
透ネ見は寝てる間だけ透視くらいのおふざけが欲しかった
191 23/02/10(金)00:32:06 No.1024789851
アスカはピアキャスのオモチャってイメージだ
192 23/02/10(金)00:32:37 No.1024790007
上手く使えば攻略に役立つ罠やハズレアイテムみたいなのとんと減った気がする
193 23/02/10(金)00:34:24 No.1024790597
なんかWiiのゲームって微妙なのばかりだったな あれだけハード売れたのに名作と言えるソフトが思いつかん
194 23/02/10(金)00:37:02 No.1024791523
初代2アスカあたりならそりゃいるでしょってなるからな…
195 23/02/10(金)00:37:19 No.1024791625
単純に調整する人員や資金がないからこれ以上望んでも酷いゲームになるだけだぞ
196 23/02/10(金)00:38:44 No.1024792112
暗い考えだけどなんかいい感じのバランスにしてくれる人がいるうちに最終決定版が欲しい
197 23/02/10(金)00:40:32 No.1024792791
トルネコ2並みにアイテムとっちらかないダンジョンが欲しい