ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/09(木)21:20:22 No.1024718811
初めてスレ画を見たので感想を 花売りだったイライザがヒギンズ教授によって一人前のレディになっていくのがある意味シンデレラストーリだと思った アスコット競馬場でイライザに惚れたフレディいいよね… 舞踏会ではヒギンズ教授の教え子さえも王女と思わせる変貌ぶりと舞踏会後のヒギンズ教授とピカリング大佐から少し離れてきらびやかなドレスを着てるけど悲しそうな顔をしているイライザいいよね…ってなった イライザが出て行った後にヒギンズ教授がおっきな子供かつツンデレで最後までツンを崩さないのがよかったと思いました オードリーヘップバーンマジ美人 これ名作だね ここは俺の日記帳
1 23/02/09(木)21:23:28 No.1024720085
良い…
2 23/02/09(木)21:28:05 No.1024722079
>オードリーヘップバーンマジ美人 そうだね
3 23/02/09(木)21:34:36 [s] No.1024724923
オードリーヘップバーンが出てる作品これが初めてだけど「」のおすすめを教えてほしい
4 23/02/09(木)21:42:30 No.1024728258
やっぱ王道のローマの休日とティファニーで朝食を
5 23/02/09(木)21:44:22 No.1024729120
尼僧物語のヘプバーンでなんか性癖開花する
6 23/02/09(木)21:45:15 [s] No.1024729490
ローマの休日もそうだったんだ ありがと「」!
7 23/02/09(木)21:46:18 No.1024729898
ローマの休日はちょいちょいHDリマスター地上波でやるたびに オードリー・ヘップバーンの可愛らしさにやられる「」を見かける
8 23/02/09(木)21:46:50 No.1024730138
スペインの雨はどこに降る?
9 23/02/09(木)21:47:35 [s] No.1024730468
あと終盤あたりでなぜか痴人の愛を連想した なぜだろう
10 23/02/09(木)21:48:26 No.1024730826
>オードリーヘップバーンが出てる作品これが初めてだけど「」のおすすめを教えてほしい シャレード
11 23/02/09(木)21:49:31 No.1024731247
当時のアメリカ人はグレースケリーの方がマジ美人で オードリーヘップバーンは童顔で可愛い系と思ってたと聞く
12 23/02/09(木)21:50:51 No.1024731802
>オードリーヘップバーンは童顔で可愛い系と思ってたと聞く まぁ実際演技も相まって可愛らしい系なんだよね
13 23/02/09(木)21:50:59 No.1024731846
全身ジバンシィを纏ったヘプバーンのシャレードもいいよ
14 23/02/09(木)22:00:13 No.1024735734
マイフェアレディは化粧とかもグレースケリー人気の影響が出てると言われてるんだよな
15 23/02/09(木)22:03:53 No.1024737298
オードリーが可愛い系なのはそりゃそうなんじゃないか
16 23/02/09(木)22:04:23 No.1024737502
原作はイライザが教授を振るエンドだったと聞いた
17 23/02/09(木)22:06:53 No.1024738551
当然だけど昔の映画でも面白いやつは全然飽きないよね 駅馬車好き
18 23/02/09(木)22:08:24 No.1024739178
グレースケリーって誰だろうと思ったらとんでもない美人さんが出てきてびっくりした あとケリーバッグの元ネタってすごいな
19 23/02/09(木)22:09:54 No.1024739808
グレースケリーはモナコ女王やってたからね
20 23/02/09(木)22:11:47 No.1024740595
恋愛なら麗しのサブリナも好きだけどちょっと違う路線なら暗くなるまで待ってとかもいい