23/02/09(木)20:23:03 ギター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)20:23:03 No.1024693924
ギターを始めて一週間 今日はカノン進行をたどたどしいながらコードチェンジできるようになった Fもまあ完璧ではないにせよまあまあ鳴ってると思う 指先が硬くなってきた 各々方今日は練習したかい
1 23/02/09(木)20:23:36 No.1024694165
まだ オーディオインターフェース買ったので今日から快適に練習できる
2 23/02/09(木)20:24:12 No.1024694416
いいギター持ってんじゃん
3 23/02/09(木)20:25:53 No.1024695117
>いいギター持ってんじゃん 中古4万円だった
4 23/02/09(木)20:27:11 No.1024695644
基礎練習たのしい 曲の練習はなんか現実を思い知らされそうでこわい
5 23/02/09(木)20:27:13 No.1024695657
ネットで検索してじゃかじゃかコード弾いて満足するから一ミリも上達しない
6 23/02/09(木)20:28:32 No.1024696215
コードがつまんな過ぎて曲の練習するようになったら楽しくなった 曲は弾けない
7 23/02/09(木)20:29:48 No.1024696769
DTMから入ってるからコードを動かしてるだけで結構楽しい 作曲は進んでいない
8 23/02/09(木)20:29:57 No.1024696856
SSSストラトのノイズ低減したくてキャビティにアルミ貼ったりあーだこーだしてた まぁ一番の原因はPCの前で弾いてるからなんだけどなかなかうまくいかない
9 23/02/09(木)20:30:00 No.1024696879
修羅曇天驀地と丁度よく難易度が上がってく初心者の味方DOES
10 23/02/09(木)20:30:16 No.1024696996
単音弾きに手を出すとスケールが出てくるのでさよならとなる
11 23/02/09(木)20:31:11 No.1024697391
仕事の息抜きに指弾きしてた
12 23/02/09(木)20:31:49 No.1024697642
>まぁ一番の原因はPCの前で弾いてるからなんだけどなかなかうまくいかない ブーーンってノイズがデカすぎて録音とか出来ないよね ハムならなんとも無いのかな
13 23/02/09(木)20:33:04 No.1024698220
曲の練習始めてアジカンが簡単って言われるわけがわかった気がする それでも弾けないけど
14 23/02/09(木)20:33:41 No.1024698514
世間で難しいとされてるFがわりと簡単に出来て俺才能あるかも…ってなってる
15 23/02/09(木)20:33:52 No.1024698619
Fコードがいい感じになってきたぞ でも当然ながらコードチェンジができないぜ
16 23/02/09(木)20:34:22 No.1024698843
青春コンプレックスのイントロが半分ぐらいの速度だけどだんだん弾けるようになってきた
17 23/02/09(木)20:34:28 No.1024698890
>世間で難しいとされてるFがわりと簡単に出来て俺才能あるかも…ってなってる 早くBに挑戦しろ
18 23/02/09(木)20:34:38 No.1024698951
アジカンは初期の曲はオクターブだけで弾けるから簡単で楽しい ブルートレイン以降妙に難しくなっていく
19 23/02/09(木)20:35:02 No.1024699124
カントリーロードのサビをコードで延々と練習してる…
20 23/02/09(木)20:35:20 No.1024699270
一週間でそれは凄くない? 一日6時間練習してる?
21 23/02/09(木)20:36:17 No.1024699672
もう歴も長いのでたまにちょろっと引いて満足するおじさん
22 23/02/09(木)20:36:43 No.1024699873
飯食ったから今からやる 昼に2時間やったから目標2時間やる
23 23/02/09(木)20:38:30 No.1024700609
昨日初めて >一週間でそれは凄くない? >一日6時間練習してる? 多分6時間やったらもっとうまくなる!
24 23/02/09(木)20:39:26 No.1024700985
エロゲのtab譜いっぱい転がってるから練習してる 楽しい
25 23/02/09(木)20:39:41 No.1024701098
スモークオンザウォーターのソロ辿々しくなぞれるようになってきたから褒めて
26 23/02/09(木)20:39:43 No.1024701124
>一週間でそれは凄くない? >一日6時間練習してる? 仕事終わりに30分から一時間ぐらいかな 他の楽器経験は多少は効いてると思う
27 23/02/09(木)20:41:53 No.1024702077
ヘッドフォン買ってアンプ繋いだらなんか繋いでない時より上手く感じる… けど音が伸びるせいで音消すのが重要になってくるんだね
28 23/02/09(木)20:42:27 No.1024702349
当方ベースだけど段々繋げて弾けるパートが増えてくると楽しい!ってなる
29 23/02/09(木)20:42:29 No.1024702369
>スモークオンザウォーターのソロ辿々しくなぞれるようになってきたから褒めて えらい!
30 23/02/09(木)20:42:36 No.1024702437
>スモークオンザウォーターのソロ辿々しくなぞれるようになってきたから褒めて 俺もだぜ あっ和音外す…
31 23/02/09(木)20:42:56 No.1024702588
初心者おすすめの曲とかってあるかい
32 23/02/09(木)20:43:29 No.1024702842
ギター練習動画のおかげで毎日続いてる
33 23/02/09(木)20:43:50 No.1024703014
きらきら星!
34 23/02/09(木)20:44:08 No.1024703153
>初心者おすすめの曲とかってあるかい フロイドのウィッシュユーワーヒア
35 23/02/09(木)20:44:23 No.1024703269
>初心者おすすめの曲とかってあるかい きらきら星!チューリップ!
36 23/02/09(木)20:44:35 No.1024703351
>>いいギター持ってんじゃん >中古4万円だった 高え!
37 23/02/09(木)20:45:10 No.1024703618
「」っちちゃん
38 23/02/09(木)20:45:18 No.1024703679
>ギター練習動画のおかげで毎日続いてる これほんとでかい ここ10年ぐらいで動画文化が根付いて何するにもめちゃくちゃ学びやすい…
39 23/02/09(木)20:46:49 No.1024704354
動画のおかげで最近の若い子めっちゃ楽器上手いらしいね
40 23/02/09(木)20:47:51 No.1024704820
ここ10年くらいどっちかって言うとブームはニカよりだったけどまたバンドが注目され出したのは嬉しい
41 23/02/09(木)20:47:57 No.1024704878
ギタースタンド買ったら取り出しやすくて練習気軽にできていい感じ
42 23/02/09(木)20:48:57 No.1024705342
ぼっちざろっく原作音楽監修の人の話は一度は聞いておいて損はないぞ 要約するととにかく難しくてもいいから弾きたい曲弾いとけって話 https://www.youtube.com/live/GDviV04GaIc?t=1h53m
43 23/02/09(木)20:49:39 No.1024705634
10年ぐらい放置してたギターでも音がなって一安心 意外とタフ
44 23/02/09(木)20:50:19 No.1024705928
そもそもズブの素人が難しい曲弾くには土台がないとできねえんだ… 基礎練たのしー
45 23/02/09(木)20:50:33 No.1024706049
Rocksmithで練習続いてる 楽しく練習できるのってやっぱ大事だ
46 23/02/09(木)20:50:34 No.1024706058
昔は毎回弦緩めろとか言われてたけど最近はそうでもないのね
47 23/02/09(木)20:50:48 No.1024706175
ニルヴァーナ練習してるけどスタンダードチューニングじゃない曲多いからめんどくさい!
48 23/02/09(木)20:50:56 No.1024706230
マンピーのG★SPOT弾けるようになりたいけどギター教室とか入ってそれを先生に伝えるのは恥ずかしいな…
49 23/02/09(木)20:50:58 No.1024706244
>Rocksmithで練習続いてる >楽しく練習できるのってやっぱ大事だ 結構練習になる?セールなかなか来ないから二の足踏んでる
50 23/02/09(木)20:51:22 No.1024706438
俺も15年放置してたベース鳴ったわ 頑丈だなー
51 23/02/09(木)20:51:27 No.1024706491
社会人になると学生とはいえ1日6時間練習してたのはすごいなぼっちちゃんってなる
52 23/02/09(木)20:51:40 No.1024706620
ギター教室入った 毎回先生が最初!最初が大事だから!! って練習時間の倍ぐらい教えてくれる ありがたい…
53 23/02/09(木)20:52:06 No.1024706812
>社会人になると学生とはいえ1日6時間練習してたのはすごいなぼっちちゃんってなる 勉強も部活もやってなかったとはいえすごい…
54 23/02/09(木)20:52:20 No.1024706918
>ギター教室入った >毎回先生が最初!最初が大事だから!! >って練習時間の倍ぐらい教えてくれる >ありがたい… いい先生だな…
55 23/02/09(木)20:52:50 No.1024707153
近くに通える教室がなくてオンラインサロン検討してる
56 23/02/09(木)20:53:05 No.1024707265
>ギター教室入った >毎回先生が最初!最初が大事だから!! >って練習時間の倍ぐらい教えてくれる >ありがたい… 絶対に逃がさないという強い意志を感じる…
57 23/02/09(木)20:53:09 No.1024707291
サイレントヒルのテーマのイントロだけ弾けるようになった
58 23/02/09(木)20:53:50 No.1024707598
>>Rocksmithで練習続いてる >>楽しく練習できるのってやっぱ大事だ >結構練習になる?セールなかなか来ないから二の足踏んでる テクニックの練習とかもついてるから取っつきやすいと思う あとやっぱり好きな曲練習できるのってモチベーション的にもデカイ ただ判定はガバだから変なクセとかはついちゃうかも
59 23/02/09(木)20:54:21 No.1024707834
動画で気づきにくい持ち方とか指の位置を細かく教えってくれて教室通ってよかった…ってなってる
60 23/02/09(木)20:55:04 No.1024708155
・練習の練習はするな ・とにかくやりたい曲をやれ ってのは楽器初心者ではよくある話よね
61 23/02/09(木)20:56:36 No.1024708852
初めてのギターにしてはえらい良いやつ使ってるじゃん 俺とお揃いだ
62 23/02/09(木)20:57:05 No.1024709058
星座のBメロがいいスケールの練習になるんだけど曲のテンポまで程遠い!できる気がしない!
63 23/02/09(木)21:01:01 No.1024710786
古いけど、初心者にはBUCK-TICKをおすすめする一曲の八割が簡単なフレーズの繰り返しとかが結構あるしかもカッコいい
64 23/02/09(木)21:01:04 No.1024710819
BOSSのGT-1買ったよ エフェクターとかの基本が詰まってるらしい
65 23/02/09(木)21:01:27 No.1024711008
昔の洋ロックのリフとか意外と簡単で楽しく練習できる きれいに音出ないけどBurnが楽しい
66 23/02/09(木)21:02:25 No.1024711429
運指練習いい感じにできるようになってきたな…と思ったのに上手い人の見るとめちゃくちゃ早い はい…練習します…
67 23/02/09(木)21:03:16 No.1024711766
何でギターブーム来てんだ
68 23/02/09(木)21:03:31 No.1024711858
このスレ見て俺もギター注文しちゃった
69 23/02/09(木)21:04:27 No.1024712270
>テクニックの練習とかもついてるから取っつきやすいと思う >あとやっぱり好きな曲練習できるのってモチベーション的にもデカイ >ただ判定はガバだから変なクセとかはついちゃうかも サンキュー!買ってみるか…!
70 23/02/09(木)21:04:35 No.1024712329
>何でギターブーム来てんだ 冬眠してたの?
71 23/02/09(木)21:04:42 No.1024712378
>何でギターブーム来てんだ ボッチザ・ロック
72 23/02/09(木)21:05:02 No.1024712517
ロックスミスって専用のケーブル買わされなかったっけ
73 23/02/09(木)21:05:08 No.1024712566
Steinbergerいいよね…
74 23/02/09(木)21:05:12 No.1024712585
ペンタの練習始めたらパワーコードが段々スムーズに弾けるようになってきた
75 23/02/09(木)21:06:46 No.1024713315
>ロックスミスって専用のケーブル買わされなかったっけ 今はオーディインターフェイスでも反応するらしい
76 23/02/09(木)21:07:57 No.1024713830
実際のところ「」はどの動画見たりして練習してるの? 参考にしたい…
77 23/02/09(木)21:08:25 No.1024714041
ロックスミス2014は恐らく新作の+が出た関係で楽曲契約切れるまで放置される気がする +は日本人放置プレイされてるからギターブームが少し遅かったな…
78 23/02/09(木)21:10:54 No.1024715085
耳コピとか無理では…?ってなってる
79 23/02/09(木)21:11:48 No.1024715455
単音引きの時は右手で…ミュート…?ってなるなった
80 23/02/09(木)21:11:56 No.1024715518
ギター教室でもスムーズにできるように練習してきたつもりだったのに いざ人前でやると全然パッと簡単なのでもできなくて悲しい…
81 23/02/09(木)21:12:07 No.1024715575
>耳コピとか無理では…?ってなってる アレできるの本当に才能だと思う…
82 23/02/09(木)21:12:08 No.1024715585
>このスレ見て俺もギター注文しちゃった たまにスレ立てて練習の進捗を報告してくれ
83 23/02/09(木)21:13:01 No.1024715948
スティックと練習パッドを買って1週間毎日最低1時間は練習できてる この調子で1ヶ月とか2ヶ月続けば習慣になりそう
84 23/02/09(木)21:13:10 No.1024716001
>ギター教室でもスムーズにできるように練習してきたつもりだったのに >いざ人前でやると全然パッと簡単なのでもできなくて悲しい… それが実力だからね…100回繰り返してもノーミスにできるぐらいじゃないとできたとは言えないんだ…
85 23/02/09(木)21:13:34 No.1024716159
>スティックと練習パッドを買って1週間毎日最低1時間は練習できてる >この調子で1ヶ月とか2ヶ月続けば習慣になりそう ドラマーがいたのか
86 23/02/09(木)21:14:18 No.1024716413
曲なんとなく出来るようになったら誰かと合わせてみたいね
87 23/02/09(木)21:14:27 No.1024716475
世間のバンドはすべてTABを公開してくれ
88 23/02/09(木)21:14:46 No.1024716572
>単音引きの時は右手で…ミュート…?ってなるなった 4弦引くときに56弦右手で抑えたら4弦がベンッってなるのいいよね
89 23/02/09(木)21:14:46 No.1024716573
バッキングとメロディで指の使い方違うと聞いてマジで…?ってなってる
90 23/02/09(木)21:15:02 No.1024716659
>たまにスレ立てて練習の進捗を報告してくれ いいよ ちなみに買ったのは上に出てるスタインバーガーだからその画像で立てるね
91 23/02/09(木)21:15:15 No.1024716743
>世間のバンドはすべてTABを公開してくれ 楽譜に書き表せないニュアンスとかあるから
92 23/02/09(木)21:15:30 No.1024716830
ええいアル中に憧れてベース始めました!って「」はいないのか!?
93 23/02/09(木)21:16:28 No.1024717223
>ええいアル中に憧れてベース始めました!って「」はいないのか!? 憧れたけど続かないなと思ったので大人しくギターにしました…
94 23/02/09(木)21:16:29 No.1024717239
ギターやってもドラムやる人は少ないからがんばって!
95 23/02/09(木)21:16:40 No.1024717320
三味線バチかっこいいよね…
96 23/02/09(木)21:16:42 No.1024717331
やっぱり最近楽器始めた人ってあれなの? ぼっちざろっくの影響?
97 23/02/09(木)21:16:46 No.1024717352
ベースには憧れるけどぼざろのベーシストにはちょっと…
98 23/02/09(木)21:17:45 No.1024717774
>やっぱり最近楽器始めた人ってあれなの? >ぼっちざろっくの影響? はい
99 23/02/09(木)21:18:07 No.1024717914
>やっぱり最近楽器始めた人ってあれなの? >ぼっちざろっくの影響? ないとはいえない
100 23/02/09(木)21:18:11 No.1024717958
俺はBECK見て始めました!
101 23/02/09(木)21:18:31 No.1024718094
>俺はBECK見て始めました! 今!?
102 23/02/09(木)21:19:45 No.1024718597
キラ☆キラに憧れてレスポールスペシャル買いました!
103 23/02/09(木)21:21:06 No.1024719080
昨今のゴボウブームでDMCから入った人もいるかもしれないし…
104 23/02/09(木)21:21:15 No.1024719141
なんか変な方に興味が行ってしまってエフェクター自作してる それを鳴らす腕は? …
105 23/02/09(木)21:21:37 No.1024719290
ぼっちざろっくはバンド組んでライブして大会とか出ちゃうからちょっと雲の上すぎるわ けーおんくらいお茶の間感が欲しい
106 23/02/09(木)21:21:38 No.1024719297
>やっぱり最近楽器始めた人ってあれなの? >ぼっちざろっくの影響? 最後の一押しだった
107 23/02/09(木)21:21:38 No.1024719302
おベース…やってるけどちょくちょく指に水ぷくれできてつらい この楽器指を酷使しすぎでは
108 23/02/09(木)21:21:46 No.1024719350
>なんか変な方に興味が行ってしまってエフェクター自作してる 「」らしいといえばらしい
109 23/02/09(木)21:22:07 No.1024719532
ギターはいろんな入り口があるおかげでハードルが低いからな… だから挫折も多いんだろうけど
110 23/02/09(木)21:22:56 No.1024719870
>ぼっちざろっくはバンド組んでライブして大会とか出ちゃうからちょっと雲の上すぎるわ >けーおんくらいお茶の間感が欲しい でもけいおんは面白かったけどやろうとは思わなかったし…
111 23/02/09(木)21:23:17 No.1024720022
>各々方今日は練習したかい なにが悪いずっと弾いてた
112 23/02/09(木)21:23:30 No.1024720099
「」にすすめられてしおりエクスペリエンス買ってきた まだ読んでない
113 23/02/09(木)21:23:36 No.1024720131
100人が挫折してギターをメルカリしても 一人がギターヒーローになればそれでいいからな
114 23/02/09(木)21:23:48 No.1024720226
じゃあソフトのエフェクター作る
115 23/02/09(木)21:24:31 No.1024720522
ベース弦もっと安くしてくだち!
116 23/02/09(木)21:25:15 No.1024720838
ベースならひけるからバンドやるときは声かけてな
117 23/02/09(木)21:25:18 No.1024720867
JHSの欲しいペダル数個が構造的にそれほど難しくないと聞いて自作に興味が出てきたよ
118 23/02/09(木)21:25:19 No.1024720873
ここにいる「」も1年で9割が辞める 逆に辞めなかったら永遠に続く
119 23/02/09(木)21:25:53 No.1024721098
>ベース弦もっと安くしてくだち! エリクサー買え …滑って抑えにくすぎる!
120 23/02/09(木)21:26:16 No.1024721270
>ベースならひけるからバンドやるときは声かけてな ドラム覚えてから出直してこい
121 23/02/09(木)21:26:51 No.1024721526
俺も始めたけどこの小指が自由に動かねえ!
122 23/02/09(木)21:27:08 No.1024721634
8ビート叩けるようになった俺を褒めてくれ
123 23/02/09(木)21:27:34 No.1024721841
>100人が挫折してギターをメルカリしても >一人がギターヒーローになればそれでいいからな それでも楽観的な数字だぜ!
124 23/02/09(木)21:27:38 No.1024721870
>8ビート叩けるようになった俺を褒めてくれ 偉い!次はシャッフルビートやろうねぇ…
125 23/02/09(木)21:27:56 No.1024722012
練習曲が童謡なのヤダー!!
126 23/02/09(木)21:28:07 No.1024722090
>>ベースならひけるからバンドやるときは声かけてな >ドラム覚えてから出直してこい どらむはかたこるからやだ
127 23/02/09(木)21:28:15 No.1024722160
近所のドラム叩ける貸しスタジオの立地と値段を把握してきたぜ
128 23/02/09(木)21:28:31 No.1024722282
>おベース…やってるけどちょくちょく指に水ぷくれできてつらい >この楽器指を酷使しすぎでは 水ぶくれはさっさと潰すそして弾く痛くても弾くそしたら指が強くなってずっと弾けるようになる
129 23/02/09(木)21:29:40 No.1024722775
指の動き以前にリズム感がないことに気づいてしまったぜ…!
130 23/02/09(木)21:30:19 No.1024723090
>指の動き以前にリズム感がないことに気づいてしまったぜ…! 後からいくらでもつくよ
131 23/02/09(木)21:31:01 No.1024723395
エフェクターって最初からいる?
132 23/02/09(木)21:31:22 No.1024723554
けいおんの時期虹裏で買った報告はあんまり見なかった気がする…!
133 23/02/09(木)21:31:26 No.1024723583
>エフェクターって最初からいる? 掛けると楽しいから要る
134 23/02/09(木)21:31:49 No.1024723732
指が少し硬くなった気がする