誤解を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)19:16:20 No.1024668259
誤解を恐れずあえて広島風って呼ぶけど広島風お好み焼きをお店で食べたときに お好み焼きが分解してしまって何食ってんのかわかんなくなったんだけど広島風のきれいな食べ方のお作法とかあるんだろうか
1 23/02/09(木)19:16:52 No.1024668458
ほぼ蒸しキャベツ
2 23/02/09(木)19:17:48 No.1024668766
蒸しキャベツ美味しいよね…
3 23/02/09(木)19:18:21 No.1024668954
おいしい…生地が残った…
4 23/02/09(木)19:19:08 No.1024669247
余った生地美味しいよね…
5 23/02/09(木)19:19:15 No.1024669291
名前が示している通り好きに食べればいいよ アンガールズの田中も昔番組でそう言ってたよ
6 23/02/09(木)19:21:49 No.1024670146
広島焼きって根本は調理時間短縮の為に生まれたものだよね?
7 23/02/09(木)19:30:27 No.1024673221
>お好み焼きが分解してしまって何食ってんのかわかんなくなったんだけど広島風のきれいな食べ方のお作法とかあるんだろうか 調理がうまくない店だったんだろうな同じ経験したことないわ
8 23/02/09(木)19:31:36 No.1024673638
ヘラで切りながら食べたらいいけど慣れないとちょっと難しいよね
9 23/02/09(木)19:38:12 No.1024676117
もんじゃから水分を抜くと広島焼だよ
10 23/02/09(木)19:42:13 No.1024677647
書き込みをした人によって削除されました
11 23/02/09(木)19:42:39 No.1024677798
箸でくうと大体上部だけくって蒸しキャベツと薄い生地がのこるのいいよね… ちゃんとヘラで切ればいいんだろうけど
12 23/02/09(木)19:44:01 No.1024678288
>箸でくうと大体上部だけくって蒸しキャベツと薄い生地がのこるのいいよね… 確かに箸で切ろうとするとそうなりがち
13 23/02/09(木)19:44:05 ID:QBImnDK2 QBImnDK2 No.1024678314
ミスター味っ子で見たけどうまそうだった
14 23/02/09(木)19:44:06 No.1024678324
>余った生地美味しいよね… 出汁とか入れてるからなお店によって違うぞ! コンソメ入れてるお店もあるぞ! 食べに来いや広島!
15 23/02/09(木)19:44:41 No.1024678524
>もんじゃから水分を抜くと広島焼だよ それは大阪焼だろう広島のは多層構造で作るから全く違う
16 23/02/09(木)19:45:32 No.1024678823
こういうのが食べやすい fu1904867.jpg
17 23/02/09(木)19:45:34 No.1024678835
ぶっちゃけ自分で焼いて食べたいなら徳川一択だぜ!!
18 23/02/09(木)19:45:40 No.1024678865
大阪焼って今川焼きの形で中がお好み焼きのやつじゃなかった?
19 23/02/09(木)19:47:02 No.1024679322
>ぶっちゃけ自分で焼いて食べたいなら徳川一択だぜ!! 関西風じゃないですか!
20 23/02/09(木)19:49:40 No.1024680287
>大阪焼って今川焼きの形で中がお好み焼きのやつじゃなかった? それは関東にあるやつな
21 23/02/09(木)19:49:56 No.1024680397
>>ぶっちゃけ自分で焼いて食べたいなら徳川一択だぜ!! >関西風じゃないですか! 関西風が豊富なだけでメニューに広島風もあるぜ!
22 23/02/09(木)19:50:23 No.1024680545
キャベツ焼き
23 23/02/09(木)19:50:58 No.1024680746
モダン焼きとは異なるもの
24 23/02/09(木)19:51:20 No.1024680874
広島で食べる徳川歴代将軍の名前付いた関西風お好み焼き良いよね!
25 23/02/09(木)19:51:55 No.1024681084
おいつまりお好み焼きの事を大阪風大阪焼って言わなきゃだめなのか?
26 23/02/09(木)19:52:31 No.1024681318
>広島焼きって根本は調理時間短縮の為に生まれたものだよね? こっちのほうが手間も時間もかからねえか?
27 23/02/09(木)19:53:18 No.1024681619
みっちゃんという店がたくさんあるけどチェーン店ですかね
28 23/02/09(木)19:55:40 No.1024682522
>みっちゃんという店がたくさんあるけどチェーン店ですかね 広島お好み焼きの元祖の店だよ
29 23/02/09(木)19:55:45 No.1024682557
>みっちゃんという店がたくさんあるけどチェーン店ですかね 東京にもあるから広島まで来なくてもいいよ
30 23/02/09(木)19:56:56 No.1024683050
基本鉄板焼きって時間かけて調理しないタイプの食べ物なのに割と時間かかる系な気もするな広島風
31 23/02/09(木)19:57:01 No.1024683084
コンビニの広島焼とかだとそういう目に合うよね しかも絵にかいたようなキャベツの蒸し焼き
32 23/02/09(木)20:11:01 No.1024688758
食うたびにそばいらねえんじゃねえかなって思う
33 23/02/09(木)20:20:04 No.1024692614
>食うたびにそばいらねえんじゃねえかなって思う いるわいボケェ
34 23/02/09(木)20:24:14 No.1024694425
>基本鉄板焼きって時間かけて調理しないタイプの食べ物なのに割と時間かかる系な気もするな広島風 普通のお好み焼きも結構かかるような
35 23/02/09(木)20:24:28 No.1024694529
>食うたびにそばいらねえんじゃねえかなって思う そば無かったらただのキャベツ焼きじゃん…
36 23/02/09(木)20:27:45 No.1024695882
そばも肉もオプション扱いで出す店あるにはあるが基本肉玉そばだよな