23/02/09(木)18:54:20 ID:d9ZWfO2Q けいお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)18:54:20 ID:d9ZWfO2Q d9ZWfO2Q No.1024660417
けいおん超え 楽器屋も太鼓判
1 23/02/09(木)18:55:24 No.1024660780
けいおん超えなんてちょちょいのちょいですよ~
2 23/02/09(木)18:56:30 No.1024661169
布袋モデルは何時だって売れるのだ
3 23/02/09(木)18:57:13 No.1024661402
まあ実際アルバムの売れ方もえらいことになってるからな…
4 23/02/09(木)18:58:34 No.1024661904
おのれ…
5 23/02/09(木)19:00:18 No.1024662518
布袋…
6 23/02/09(木)19:00:42 No.1024662661
きっしょ…
7 23/02/09(木)19:02:32 No.1024663308
なんでそんなにけいおん意識しまくりなの
8 23/02/09(木)19:03:15 ID:cRmUEKz6 cRmUEKz6 No.1024663556
削除依頼によって隔離されました 感情的に気に入らない気持ちは分かるけど楽器を売ってる側が言ってるからなァ…
9 23/02/09(木)19:04:01 No.1024663834
リツイート元はけいおん意識しててキモいけど楽器屋は率直な感想でいいね
10 23/02/09(木)19:04:20 No.1024663948
>感情的に気に入らない気持ちは分かるけど楽器を売ってる側が言ってるからなァ… 尻尾隠せよ
11 23/02/09(木)19:04:34 No.1024664014
布袋ギター勇者王エディション
12 23/02/09(木)19:04:56 No.1024664153
弾けなくても買って下さい!
13 23/02/09(木)19:05:03 No.1024664197
>なんでそんなにけいおん意識しまくりなの 音楽に詳しくなくてけいおんくらいしか知らない浅いオタクだから
14 23/02/09(木)19:05:22 No.1024664301
なんかトラウマにでもなってんだろうか…
15 23/02/09(木)19:05:27 No.1024664337
持続性とかもうわかるものなんだろうか
16 23/02/09(木)19:05:42 No.1024664418
10年ちょっとでアニメ見る層がかなり広がったんだな
17 23/02/09(木)19:06:26 No.1024664686
そもそも田舎の楽器屋でなんか変わるんだろうか…
18 23/02/09(木)19:06:28 No.1024664689
俺は楽器屋を信じる
19 23/02/09(木)19:06:45 No.1024664778
楽器屋なら事実がどうだろうと取り敢えず今が過去一で流行ってるって言う方が得だからな
20 23/02/09(木)19:06:50 No.1024664808
2期までやってないのに持続性までわかるのか
21 23/02/09(木)19:07:16 No.1024664966
高齢化が進行してオタクたちが金落とすようになったのが実際のところだと思う
22 23/02/09(木)19:07:42 No.1024665099
大人になってぐああああああってなるだけなのに中々減らないなバンド挑戦って
23 23/02/09(木)19:08:17 No.1024665326
>大人になってぐああああああってなるだけなのに中々減らないなバンド挑戦って え…ならないけど…
24 23/02/09(木)19:08:42 No.1024665476
楽器挑戦するくらい普通だろ…
25 23/02/09(木)19:08:53 No.1024665543
レフティのベース良いよね…
26 23/02/09(木)19:10:28 No.1024666096
>大人になってぐああああああってなるだけなのに中々減らないなバンド挑戦って 世にあふれるオッサンバンドマンをどう思ってるんだ
27 23/02/09(木)19:10:47 No.1024666202
けいおんって練習もせず駄弁ってばっかだったからな
28 23/02/09(木)19:11:16 No.1024666383
>世にあふれるオッサンバンドマンをどう思ってるんだ その人らは続けてきた人たちだし…
29 23/02/09(木)19:11:20 No.1024666408
今の段階で持続性って言われても
30 23/02/09(木)19:11:24 No.1024666430
>10年ちょっとでアニメ見る層がかなり広がったんだな 配信無料が広まったのは強いわ 僻地の田舎でも見れるし
31 23/02/09(木)19:11:36 No.1024666511
10年前の流行を越えられてませんなんて売りたい側は口が裂けても言えないだろ
32 23/02/09(木)19:11:41 No.1024666547
>けいおんって練習もせず駄弁ってばっかだったからな でも演奏はプロ並みだぜ
33 23/02/09(木)19:11:43 No.1024666562
>世にあふれるオッサンバンドマンをどう思ってるんだ みっともない
34 23/02/09(木)19:11:45 No.1024666574
今は動画サイトって教本と発表の場があるから 楽器やる学生のレベルがめちゃくちゃ上がってたりして最高の環境なんよね そこがけいおんの時代とは明確に違うところ
35 23/02/09(木)19:12:08 No.1024666718
>なんよね
36 23/02/09(木)19:13:23 No.1024667129
>配信無料が広まったのは強いわ >僻地の田舎でも見れるし そもそもスレ画の地域だとけいおん見られたのかどうかも怪しいしな…
37 23/02/09(木)19:13:56 ID:rbgoJXBw rbgoJXBw No.1024667354
削除依頼によって隔離されました >>なんよね お?どうした統失野郎 ぶっ殺してやろうか
38 23/02/09(木)19:14:21 No.1024667507
>>世にあふれるオッサンバンドマンをどう思ってるんだ >みっともない 卑屈なオッサンだな
39 23/02/09(木)19:14:30 No.1024667571
>10年前の流行を越えられてませんなんて売りたい側は口が裂けても言えないだろ 実際にアルバムの売り上げもうそろそろ超えそうだし超えてんじゃない?
40 23/02/09(木)19:14:47 No.1024667664
>お?どうした統失野郎 >ぶっ殺してやろうか >みっともない
41 23/02/09(木)19:15:15 No.1024667848
どういうトラウマが発生して大人になってバンドを恥ずかしいと思うようになるのか多少興味はある
42 23/02/09(木)19:15:54 No.1024668109
BECK時代は無かったのか…
43 23/02/09(木)19:16:29 No.1024668326
俺もウクレレが主人公の漫画を暖めてるところだ
44 23/02/09(木)19:16:31 No.1024668337
>10年前の流行を越えられてませんなんて売りたい側は口が裂けても言えないだろ 超えてなかったら比較に出さないだけでは 疑心暗鬼のうえに頭が悪いのはしんどそうだな
45 23/02/09(木)19:16:36 No.1024668371
>どういうトラウマが発生して大人になってバンドを恥ずかしいと思うようになるのか多少興味はある 教本とかで知識だけかじって大勢の前でできらぁ!したとかじゃないかな
46 23/02/09(木)19:17:56 No.1024668806
>実際にアルバムの売り上げもうそろそろ超えそうだし超えてんじゃない? まだ超えてなかったの…
47 23/02/09(木)19:18:17 No.1024668931
というか当時から言われてたことだけどけいおんはあくまで「日常部活アニメ」であって「バンドアニメ」とはまたちょっと違うと思う…
48 23/02/09(木)19:18:38 No.1024669057
けいおんの主人公の名前もう出てこねえや デコ出してるのがみおだっけ
49 23/02/09(木)19:18:55 No.1024669161
けいおんに天才は出ないからな
50 23/02/09(木)19:19:08 No.1024669242
>どういうトラウマが発生して大人になってバンドを恥ずかしいと思うようになるのか多少興味はある 俺はラルクのコピーしてた 別に汚点とは思わんが当時の写真とかテープが流出したら死ぬ
51 23/02/09(木)19:19:25 No.1024669345
しょうもな
52 23/02/09(木)19:19:25 No.1024669347
>まだ超えてなかったの… あと2万くらい まあサブスク時代だしCD売れないって言われてる今であること考えたら とっくに規模は超えてんだろうけど
53 23/02/09(木)19:19:49 No.1024669469
>>10年前の流行を越えられてませんなんて売りたい側は口が裂けても言えないだろ >超えてなかったら比較に出さないだけでは >疑心暗鬼のうえに頭が悪いのはしんどそうだな 隠された真相や裏の事情を見抜けてると思ってるだけなので疑心暗鬼とはちょっと違う
54 23/02/09(木)19:20:48 No.1024669810
そういえばかきふらい先生って今なに描いてるんだろうってググったらまだけいおん描いてた
55 23/02/09(木)19:20:48 No.1024669812
ちゅ語彙なぁ キノコヘルメットの時代来るなこれ
56 23/02/09(木)19:21:07 No.1024669929
けいおんファンが怒ってるの?
57 23/02/09(木)19:21:11 No.1024669949
まあ照れくさい思い出も無くはないけど恥かというと違うしな…
58 23/02/09(木)19:21:49 No.1024670143
今は円盤も数字でないから業界人の感覚でしか持ち上げられないの辛いよなぁ
59 23/02/09(木)19:21:51 No.1024670156
>そういえばかきふらい先生って今なに描いてるんだろうってググったらまだけいおん描いてた ぼざろは令和のけいおんみたいな言い方見る度に 本当の令和のけいおんを思い出す…
60 23/02/09(木)19:22:52 No.1024670510
>そういえばかきふらい先生って今なに描いてるんだろうってググったらまだけいおん描いてた 三浦ゆあん先生はどこへ行ってしまったんだ…
61 23/02/09(木)19:23:08 No.1024670604
>今は円盤も数字でないから業界人の感覚でしか持ち上げられないの辛いよなぁ スレ画みたいなアホ以外は作品同士で比べることも無くなっていいこと尽くめだと思うけど…
62 23/02/09(木)19:23:22 No.1024670693
>けいおんファンが怒ってるの? ぼっちファンがマウント取りまくってる
63 23/02/09(木)19:23:25 No.1024670707
けいおんと違ってキャラデザがみんな可愛いのがいい 変にブサイクなのいないし
64 23/02/09(木)19:23:31 No.1024670747
今の段階で持続性語られてるのが嘘くせー
65 23/02/09(木)19:23:43 No.1024670827
きらら系は「え?原作まだやってんの?!」てのがゴロゴロしてるな
66 23/02/09(木)19:24:11 No.1024671000
昔ギターやろうとしてコードのF押さえられなくて挫折したのを思い出した…
67 23/02/09(木)19:24:12 No.1024671004
>俺はラルクのコピーしてた >別に汚点とは思わんが当時の写真とかテープが流出したら死ぬ 初めて買ったギターは中古で真っ赤なトカゲギターでした いいよね…
68 23/02/09(木)19:24:15 No.1024671028
>今の段階で持続性語られてるのが嘘くせー 認めたくないもんな
69 23/02/09(木)19:24:24 No.1024671073
そろそろ劇場版ぼっちやらないの?
70 23/02/09(木)19:24:30 No.1024671111
>今の段階で持続性語られてるのが嘘くせー 発売五週で未だにアルバムチャート一位に居座ってる時点で持続性はあると思う
71 23/02/09(木)19:24:38 No.1024671167
けいおんってコピーできるのかあれ 2期のオープニング曲とか不可能だろ
72 23/02/09(木)19:24:44 No.1024671208
>けいおんと違ってキャラデザがみんな可愛いのがいい >変にブサイクなのいないし けいおんだって全員かわいかっただろ!
73 23/02/09(木)19:24:50 No.1024671246
いつの時代もギターはカッコいいのか
74 23/02/09(木)19:25:01 No.1024671323
俺もバンドアニメだったらけいおんかダイナミックコードしか知らないからなぁ
75 23/02/09(木)19:25:03 No.1024671337
>BØY時代は無かったのか…
76 23/02/09(木)19:25:16 No.1024671418
>けいおんだって全員かわいかっただろ! いや…ドラムのあの髪型は…
77 23/02/09(木)19:25:35 No.1024671533
>いつの時代もギターはカッコいいのか それに一人でも楽しめるしな
78 23/02/09(木)19:25:49 No.1024671613
>>今の段階で持続性語られてるのが嘘くせー >発売五週で未だにアルバムチャート一位に居座ってる時点で持続性はあると思う fu1904804.jpg 1位??
79 23/02/09(木)19:25:53 No.1024671634
どこかと思ったら豊橋じゃねえか せめてお茶の水辺りの楽器屋が話せば説得力あるのに
80 23/02/09(木)19:26:18 No.1024671789
ファンとしてはけいおんにずっと超えられない壁として君臨し続けられるのは嫌なんだろうな…
81 23/02/09(木)19:27:20 No.1024672141
けいおんの頃よりアニメ見る層増えてるからそういう違いだと思う
82 23/02/09(木)19:27:33 No.1024672218
けいおんは曲もかわいい系だから俺には合わなかった
83 23/02/09(木)19:27:48 No.1024672314
>ファンとしてはけいおんにずっと超えられない壁として君臨し続けられるのは嫌なんだろうな… どっちかというと逆じゃない? おっさんが青春を過去にされたくないんでしょう 実際は年々アニメそのものが一般化して視聴者増えてんだから過去が超えられるのは普通のことだし
84 23/02/09(木)19:27:54 No.1024672351
というか10年以上昔の作品持ち出して今の作品にマウントとるオタクもたいがいキツい…
85 23/02/09(木)19:28:14 No.1024672474
正直けいおんも古くてどんくらい流行ってたっけな…ってなってる
86 23/02/09(木)19:28:37 No.1024672577
けいおんと違ってぼっちにも希望が見えるんだろう
87 23/02/09(木)19:28:58 No.1024672688
>実際は年々アニメそのものが一般化して視聴者増えてんだから過去が超えられるのは普通のことだし それなら色んな数字が圧倒的大差つけてないとおかしいし…
88 23/02/09(木)19:29:09 No.1024672767
こうして比較されてみると美少女アニメに求められる美少女キャラ像っていうのもだいぶ変わってるんだなって感じる
89 23/02/09(木)19:29:11 No.1024672773
え…私ちが… 熱気バサラに影響されただけだし…
90 23/02/09(木)19:29:14 No.1024672796
けいおん見て楽器やりたいってなるか? 菓子食ってるイメージしかないぞ
91 23/02/09(木)19:29:15 No.1024672800
カキフライ先生がここに貼られまくってたのは覚えてる
92 23/02/09(木)19:29:18 No.1024672828
>正直けいおんも古くてどんくらい流行ってたっけな…ってなってる そもそもけいおんはどっちかというとけいおんブームというか京アニブームの一部だったからな…
93 23/02/09(木)19:29:30 No.1024672887
けいおん見て楽器触ろうってならなかったんじゃない どんな話が知らんけど
94 23/02/09(木)19:29:30 No.1024672891
こっちはぼざろ楽しんでるのに聞いてもいないのに昔けいおんってアニメが~ってどこでもうざすぎる
95 23/02/09(木)19:29:32 No.1024672902
チェサンジュはいまだにすき
96 23/02/09(木)19:29:46 No.1024672971
それこそ10年くらい前のまとめブログみたいなスレ立てだな… どっちのファンでもないんだろうが
97 23/02/09(木)19:29:46 No.1024672973
けいおんが土壌作ったでいいじゃん
98 23/02/09(木)19:30:08 No.1024673112
けいおん放送時も「」はおっさんだからあんま影響とかわからんでしょ
99 23/02/09(木)19:30:09 No.1024673121
セカイ系でしつこくエバーの話するやつと一緒
100 23/02/09(木)19:30:21 No.1024673186
>けいおん放送時も「」はおっさんだからあんま影響とかわからんでしょ それはそう
101 23/02/09(木)19:30:39 No.1024673299
>どっちのファンでもないんだろうが 楽器が売れる漫画の味方だ
102 23/02/09(木)19:31:00 No.1024673415
けいおんの頃に比べると深夜アニメが本当に一般に普及してるよね
103 23/02/09(木)19:31:10 No.1024673480
よく知らんがドラムの子がヤマトの配達員になってて主人公がなんか死ぬ奴でしょ
104 23/02/09(木)19:31:30 No.1024673599
逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん
105 23/02/09(木)19:31:40 No.1024673672
地元の店じゃん
106 23/02/09(木)19:31:41 No.1024673678
>けいおんの頃に比べると深夜アニメが本当に一般に普及してるよね けいおんの頃でも十分普及してるように感じたよ…
107 23/02/09(木)19:31:52 No.1024673765
>逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん マクロス7
108 23/02/09(木)19:31:54 No.1024673776
キンタマ固くなってきた!
109 23/02/09(木)19:32:00 No.1024673816
>逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん エンジェルビーツ…
110 23/02/09(木)19:32:07 No.1024673843
楽器が売れてオタクは趣味が増えて中古屋も在庫が増える 経済回ってるじゃねえか
111 23/02/09(木)19:32:08 No.1024673864
>逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん マクロス7はだめ? 全員女じゃ無きゃダメだろうか
112 23/02/09(木)19:32:09 No.1024673872
むしろけいおんあたりからアニメ見る人増え始めた印象である
113 23/02/09(木)19:32:12 ID:d9ZWfO2Q d9ZWfO2Q No.1024673896
>逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん バンドリ…
114 23/02/09(木)19:32:19 No.1024673928
当時けいおんがSSAで演るイベントチケット争奪戦以上のイベント当落地獄があれば超えてると言えるんじゃないでしょうか
115 23/02/09(木)19:32:22 No.1024673950
ぶっちゃけ「」が動画に落書きしまくってた回しか知らないけいおん
116 23/02/09(木)19:32:22 No.1024673958
>地元の店じゃん 愛知のイナカ出身か
117 23/02/09(木)19:32:33 No.1024674020
去年の平家物語でなんで琵琶売れへんかったん?
118 23/02/09(木)19:32:50 No.1024674128
バンドリ!の時に泣かされた楽器屋は割と多かったと聞く 高崎晃モデル美少女に持たせても売れないものは売れなかったよ…
119 23/02/09(木)19:33:04 No.1024674224
変な自称情報通のオタクとかじゃなくて楽器屋さん自身が言ってんだしつっかかる必要ある?
120 23/02/09(木)19:33:05 No.1024674226
結構長く続いてくれてるんだな 自分も毎日曲聴いてるけど嬉しいよ
121 23/02/09(木)19:33:17 No.1024674303
けいおんはいつも電話してるツインテールの子しか印象にないんだなあ
122 23/02/09(木)19:33:21 No.1024674330
>当時けいおんがSSAで演るイベントチケット争奪戦以上のイベント当落地獄があれば超えてると言えるんじゃないでしょうか 今度ライブやるからその時超えるよ
123 23/02/09(木)19:33:25 No.1024674358
>バンドリ!の時に泣かされた楽器屋は割と多かったと聞く >高崎晃モデル美少女に持たせても売れないものは売れなかったよ… 単純に高すぎると思うの
124 23/02/09(木)19:33:40 No.1024674458
>逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん 響け!ユーフォニアム
125 23/02/09(木)19:33:45 No.1024674487
>>当時けいおんがSSAで演るイベントチケット争奪戦以上のイベント当落地獄があれば超えてると言えるんじゃないでしょうか >今度ライブやるからその時超えるよ 900キャパだし比べようがないだろ
126 23/02/09(木)19:33:58 No.1024674564
けいおんで比較よりも布袋やhideモデルのギターと同じくらいって方が凄くないか…?
127 23/02/09(木)19:34:18 No.1024674677
>単純に高すぎると思うの ESPから無駄な装飾とクソ高い価格抜いたら何が残るっていうんですか!
128 23/02/09(木)19:34:21 No.1024674690
この機会に虹夏ちゃんドラムセットとか出せばバカ売れするのかな
129 23/02/09(木)19:34:21 ID:cRmUEKz6 cRmUEKz6 No.1024674693
>響け!ユーフォニアム オーケストラじゃなかったのか…
130 23/02/09(木)19:34:26 No.1024674724
>けいおんで比較よりも布袋やhideモデルのギターと同じくらいって方が凄くないか…? だからそう言ってるんだろ
131 23/02/09(木)19:34:30 No.1024674749
>>逆にけいおん以外に女の子がバンドしてるアニメ全然思い出せん >響け!ユーフォニアム ユーフォに感化されてトロンボーン買ったとかいう話は確かに聞いたことないな
132 23/02/09(木)19:34:30 No.1024674756
けいおんで思い出すのはとにかく大量の薄い本が出たことかな…
133 23/02/09(木)19:34:31 No.1024674762
ぼっちのギターって40~100万くらいって聞いたけどそんなのがポンポン売れてるんだ
134 23/02/09(木)19:34:31 No.1024674765
>去年の平家物語でなんで琵琶売れへんかったん? そういや去年NHKの旅番組で(アニメの影響って言ってたからたぶん)平家物語きっかけで琵琶始めた人見たな…
135 23/02/09(木)19:34:39 No.1024674824
>この機会に虹夏ちゃんドラムセットとか出せばバカ売れするのかな ドラムはちょっとね…
136 23/02/09(木)19:34:42 No.1024674834
ヒデって誰だよ
137 23/02/09(木)19:34:44 No.1024674848
>けいおんで比較よりも布袋やhideモデルのギターと同じくらいって方が凄くないか…? 楽器店の人がこういう表現使う時点で凄いことに成ってるのが伝わってくる
138 23/02/09(木)19:34:53 No.1024674906
けいおんの頃楽器屋だったけど布袋モデルはそんな売れてなかったから地域性の問題じゃね?
139 23/02/09(木)19:34:58 No.1024674933
>ぼっちのギターって40~100万くらいって聞いたけどそんなのがポンポン売れてるんだ 5万くらいだよ
140 23/02/09(木)19:35:05 No.1024674963
>ぼっちのギターって40~100万くらいって聞いたけどそんなのがポンポン売れてるんだ 最終回で壊れて安いのに乗り換えるから
141 23/02/09(木)19:35:11 No.1024675014
エントリーモデルでも始めて売れてくれれば嬉しいんだ
142 23/02/09(木)19:35:16 No.1024675062
>今度ライブやるからその時超えるよ SSA以上のキャパな会場だと良いですね
143 23/02/09(木)19:35:32 No.1024675173
楽器高すぎる…
144 23/02/09(木)19:35:37 No.1024675204
>バンドリ!の時に泣かされた楽器屋は割と多かったと聞く >高崎晃モデル美少女に持たせても売れないものは売れなかったよ… だってESPバンドリコラボって最初に出したのメイン層の学生が買える価格帯じゃなかったじゃん...
145 23/02/09(木)19:35:39 No.1024675223
すげーなぼっち まあギターは楽しいからな
146 23/02/09(木)19:35:48 No.1024675280
親父のお下がりなのにな
147 23/02/09(木)19:35:58 No.1024675334
えっライブやるの?
148 23/02/09(木)19:36:00 No.1024675344
けいおんといえばまとめブログのイメージ
149 23/02/09(木)19:36:01 No.1024675346
>ヒデって誰だよ アニメーターだろ お世話になってる
150 23/02/09(木)19:36:09 No.1024675392
100人が始めて1人でも継続してくれたら儲けものだろうしな
151 23/02/09(木)19:36:18 No.1024675449
ユーフォニアムよりは始め易いぞ
152 23/02/09(木)19:36:23 No.1024675487
当時楽器屋でバイトしてたけどけいおんと同じのくだち!ってお客さんがマジで多かったな
153 23/02/09(木)19:36:33 No.1024675536
確かに今だとギターのカリスマみたいなシンボル不在なのか
154 23/02/09(木)19:36:35 No.1024675545
SAAみたいな音響悪いとこじゃなく音を聴け音を
155 23/02/09(木)19:36:41 No.1024675570
ぼっちちゃんのギターの型名パシフィカと聞いてやっぱりナイトシティ出身なんだなって改めて思ったよ
156 23/02/09(木)19:36:49 No.1024675617
>楽器高すぎる… 買ったら引きこもって練習するだけだから 行く度かねかかるキャンプとかよりランニングコスト安いぞ
157 23/02/09(木)19:37:06 No.1024675720
「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ
158 23/02/09(木)19:37:12 No.1024675750
ユーフォなんて一人でやっててもベース部分の練習してるようなもんだから地味だぞ…
159 23/02/09(木)19:37:15 No.1024675767
親父のギターは高すぎるから最終回に自分で買えるやつに乗り換えたでしょ!
160 23/02/09(木)19:37:19 No.1024675803
やっぱりこういう時もドラムは仲間はずれなんだね…
161 23/02/09(木)19:37:23 No.1024675834
>けいおんの頃楽器屋だったけど布袋モデルはそんな売れてなかったから地域性の問題じゃね? けいおんの時代に布袋モデルが売れてたって文章じゃないだろ…
162 23/02/09(木)19:37:24 No.1024675840
>確かに今だとギターのカリスマみたいなシンボル不在なのか 80・90年代のギターヒーローが継続して活躍してる感じだな
163 23/02/09(木)19:37:29 No.1024675861
>エステルといえばまとめブログのイメージ
164 23/02/09(木)19:37:30 No.1024675862
ぶっちゃけHOTEIとHIDEモデルって当人じゃ無いとサマにならない万人ウケしないモデルなんだよなぁ…
165 23/02/09(木)19:37:35 No.1024675888
>当時楽器屋でバイトしてたけどけいおんと同じのくだち!ってお客さんがマジで多かったな レフティベースの悲劇来たな…
166 23/02/09(木)19:37:38 No.1024675916
>「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ 何歳だよ
167 23/02/09(木)19:37:40 No.1024675925
楽器やってた頃雑誌の広告にアルフィー高見沢モデルのゴテゴテギターが100万とか載ってて誰が買うんだ…ってなってた思い出
168 23/02/09(木)19:37:50 No.1024675988
つまりごっちちゃんはHydeや布袋レベルってこと?
169 23/02/09(木)19:38:01 No.1024676048
>確かに今だとギターのカリスマみたいなシンボル不在なのか そもそも楽器自体がいらない 打ち込みでいい
170 23/02/09(木)19:38:08 No.1024676091
ユーフォニアムは何気に体育会系だからな… オタクは真似できないだろう
171 23/02/09(木)19:38:09 No.1024676093
>やっぱりこういう時もドラムは仲間はずれなんだね… 置ける場所がない上に音が凄いから ドラムやれる人はガチのお金持ちじゃないと無理よ
172 23/02/09(木)19:38:10 No.1024676099
>ぶっちゃけHOTEIとHIDEモデルって当人じゃ無いとサマにならない万人ウケしないモデルなんだよなぁ… 欲しいよな…でもな…ってなるやつ
173 23/02/09(木)19:38:27 No.1024676194
>ごっちちゃん 関取か何かで?
174 23/02/09(木)19:38:30 No.1024676218
「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう
175 23/02/09(木)19:38:40 No.1024676279
>けいおんの時代に布袋モデルが売れてたって文章じゃないだろ… けいおんの時代で比べてないよ 布袋モデルはけいおん始まろうがなんだろうがほとんど売れてた記憶ないよ hideモデルはよく出てたからそれと比較してる
176 23/02/09(木)19:38:44 No.1024676302
>関取か何かで? プロレスの神様だろ
177 23/02/09(木)19:38:57 No.1024676385
>>当時楽器屋でバイトしてたけどけいおんと同じのくだち!ってお客さんがマジで多かったな >レフティベースの悲劇来たな… 同じの欲しいのは分かるけど…ってなるやつ まあ楽器やりたいんじゃなく本当に同じのが欲しいっていう一心だったんだろうけど
178 23/02/09(木)19:38:59 No.1024676410
>「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう ちゃんと釣具もあるぞ!
179 23/02/09(木)19:39:26 No.1024676561
>ユーフォニアムは何気に体育会系だからな… >オタクは真似できないだろう そもそもバンドと吹奏楽じゃ必要な人数規模が全然違うし…
180 23/02/09(木)19:39:50 No.1024676729
>「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう (熱のようなものにやられて鬼スラをやる「」)
181 23/02/09(木)19:40:10 No.1024676875
高見沢モデルはもうコレクターズアイテムかESPの工作精度アピールだろと思っている
182 23/02/09(木)19:40:15 No.1024676909
どうでもいいんだけど同じのかってどうすんの?
183 23/02/09(木)19:40:39 No.1024677076
>どうでもいいんだけど同じのかってどうすんの? モチベにする
184 23/02/09(木)19:40:45 No.1024677110
(燻製は11~3月あたりは月イチでやる)
185 23/02/09(木)19:40:56 No.1024677179
>どうでもいいんだけど同じのかってどうすんの? とりあえず眺める
186 23/02/09(木)19:41:15 No.1024677280
>「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう まあ充実してそうだしいいか…
187 23/02/09(木)19:41:16 No.1024677286
けいおんはタイアップが遅れて機会損失した苦い思い出があるんだろう
188 23/02/09(木)19:41:26 No.1024677355
けいおんと同じギターが中古でたくさん出回ったって聞いた
189 23/02/09(木)19:41:40 No.1024677431
ギター買っても部屋でやったらご近所迷惑でうっせえぞこらとか言われないの?
190 23/02/09(木)19:41:57 No.1024677530
思想強くなってそう
191 23/02/09(木)19:41:58 No.1024677542
>けいおんと同じギターが中古でたくさん出回ったって聞いた 言うてレスポールスタンダードとかジャズベなんて普段からとても良く売れてるからなあ
192 23/02/09(木)19:42:05 No.1024677585
来年くらいにはハードオフに山になってそう
193 23/02/09(木)19:42:13 No.1024677648
>「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう こういう理想的なおじさんを夢想する人でも そのおじさんと同じ趣味だと思いながらスレ画のアニメにハマってるもんなのかな
194 23/02/09(木)19:42:24 ID:cRmUEKz6 cRmUEKz6 No.1024677724
>来年くらいにはハードオフに山になってそう (1年は頑張ったんだな…)
195 23/02/09(木)19:42:37 No.1024677787
>「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう それ全部買ってまだ持ってるのは金も余裕もある人生エンジョイ勢じゃん
196 23/02/09(木)19:42:38 No.1024677797
hideモデルやHOTEIモデルのとこでようやく何となく理解できた
197 23/02/09(木)19:43:06 No.1024677977
今のアラサーアーティストにはアジカンの影響で音楽始めた人結構いるっぽいし…
198 23/02/09(木)19:43:07 No.1024677983
スタンダードだけどなかなか渋いよなべっ甲ピックガードにサンバーストのジャズベース
199 23/02/09(木)19:43:17 No.1024678036
NANAとかのだめカンタービレでもこういう流行りあったのかな
200 23/02/09(木)19:43:23 No.1024678072
>ギター買っても部屋でやったらご近所迷惑でうっせえぞこらとか言われないの? アコギとかなら言われるだろうけどエレキはそんなにうるさくない テレビとかの方がずっとうるさいぐらい
201 23/02/09(木)19:43:26 No.1024678083
>「」の部屋はキャンプ用品と艦船と戦車の模型が飾ってあって車庫にスーパーカブおいてありそう ロードバイクも買ってそう
202 23/02/09(木)19:43:31 No.1024678112
>今のアラサーアーティストにはアジカンの影響で音楽始めた人結構いるっぽいし… ヘルメットかぶってるのか…
203 23/02/09(木)19:43:41 No.1024678169
>来年くらいにはハードオフに山になってそう おっさん 今はメルカリじゃね?
204 23/02/09(木)19:44:33 No.1024678472
>>来年くらいにはハードオフに山になってそう >おっさん >今はメルカリじゃね? メルカリで楽器売るのってめちゃくちゃめんどくさいよおっさん
205 23/02/09(木)19:44:43 No.1024678533
アコギをピックで弾くと殺されても文句言えない音出るの良いよね
206 23/02/09(木)19:45:11 No.1024678691
今の若い子もロックとか好きなんだなぁ
207 23/02/09(木)19:45:15 No.1024678714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208 23/02/09(木)19:45:29 No.1024678811
出た…ギタリズム
209 23/02/09(木)19:45:42 No.1024678872
できる「」は馬買って週末に乗馬センターで乗馬してるんでしょ
210 23/02/09(木)19:46:24 No.1024679121
>来年くらいにはハードオフに山になってそう この一回始めたら永遠に続けないと駄目っての毒親の資質あるよ
211 23/02/09(木)19:46:50 No.1024679264
アニメ見てセガハード揃えた「」が居そう
212 23/02/09(木)19:47:00 No.1024679310
後藤、これからはお前がきららファンタジアを引っ張っていくんだ
213 23/02/09(木)19:47:54 No.1024679617
スローループ見て再婚してそう
214 23/02/09(木)19:48:01 No.1024679661
楽器屋が潤うのはとても良いことだ
215 23/02/09(木)19:48:06 No.1024679689
廣井や店長はおそらく同年代の放課後ティータイム見て育ったからどっちが凄いとかじゃなくてリスペクトしあうべき
216 23/02/09(木)19:48:29 No.1024679847
>後藤、これからはお前がきららファンタジアを引っ張っていくんだ 死んでる…
217 23/02/09(木)19:48:37 No.1024679900
コスプレ衣装の裁縫してそう
218 23/02/09(木)19:48:39 No.1024679919
けいおんの時代はタイアップとか題材へ人を呼び込む導線とかそういうの整備されてた時代じゃないよなあ 聖地巡礼とかも勝手にオタクがやって受け入れる側がアニメ化の段階で何か準備してたわけではなかったと思うし いや…俺の歴史脳内捏造かもしれないが…
219 23/02/09(木)19:48:58 No.1024680016
>廣井や店長はおそらく同年代の放課後ティータイム見て育ったからどっちが凄いとかじゃなくてリスペクトしあうべき ???
220 23/02/09(木)19:49:09 No.1024680088
>廣井や店長はおそらく同年代の放課後ティータイム見て育ったからどっちが凄いとかじゃなくてリスペクトしあうべき 放課後楽しくやってろよ
221 23/02/09(木)19:49:10 No.1024680095
けいおんは天才が片手間でギター弾けるようになる作品だけど ぼっちちゃんは1日6時間練習し続けた結果だから言い訳ができねぇ
222 23/02/09(木)19:49:11 ID:cRmUEKz6 cRmUEKz6 No.1024680106
>廣井や店長はおそらく同年代の放課後ティータイム見て育ったからどっちが凄いとかじゃなくてリスペクトしあうべき 楽しく放課後やっとけよ
223 23/02/09(木)19:49:27 No.1024680202
ぼっちちゃんのギターはメインもサブも誰もが愛用するモデルだからウケが良いんよ
224 23/02/09(木)19:49:28 No.1024680207
ぼっち見て鬼殺しの売り上げは跳ね上がった…?
225 23/02/09(木)19:49:44 No.1024680314
>けいおんは天才が片手間でギター弾けるようになる作品だけど >ぼっちちゃんは1日6時間練習し続けた結果だから言い訳ができねぇ ただの設定じゃん
226 23/02/09(木)19:49:53 No.1024680376
楽器は売れないけどファーはここで定着してるわ!
227 23/02/09(木)19:49:54 No.1024680386
ピンクのジャージも流行る
228 23/02/09(木)19:49:59 No.1024680408
廣井モデルの鬼ころしも出してくれ
229 23/02/09(木)19:50:20 No.1024680530
>ぼっち見て鬼殺しの売り上げは跳ね上がった…? あんなカス酒飲んだらだめだよ
230 23/02/09(木)19:50:28 No.1024680577
ぼっちちゃん云々よりもお歌の歌詞がすごく刺さって気に入ってそこからアニメ見始めたタイプだ
231 23/02/09(木)19:50:34 No.1024680605
バンドアニメなら同じロックのバンドリが対象じゃないのかと思ったけど なぜけいおんなんだろう
232 23/02/09(木)19:50:44 No.1024680666
昔みたいに円盤の数で対立煽りできないから辛そう
233 23/02/09(木)19:51:00 No.1024680755
ぼっちちゃんはギターで人助けしてるからかっこいいわな
234 23/02/09(木)19:51:06 No.1024680789
でもこの主人公… 人間じゃないよ?
235 23/02/09(木)19:51:18 No.1024680865
>バンドアニメなら同じロックのバンドリが対象じゃないのかと思ったけど >なぜけいおんなんだろう 同じバンドアニメで同じきらら原作だからだけど何がそんなに不思議なの?
236 23/02/09(木)19:51:34 No.1024680961
バンドリの方ではこういうブーム起きなかったの?
237 23/02/09(木)19:51:51 No.1024681051
そうだぜ比較対象なら同じ楽器の平家物語だよな!
238 23/02/09(木)19:51:58 No.1024681104
バンドリ見てバンド始めるやついるの?
239 23/02/09(木)19:52:00 No.1024681112
けいおんコンプレックスひどすぎだろ
240 23/02/09(木)19:52:02 No.1024681121
けいおん時代は間違いなくあったぞ その後中古のベース在庫めっちゃ増えた
241 23/02/09(木)19:52:08 No.1024681165
ぼっちちゃんが男とえっちなことしてる絵書くと脅迫メッセージ届くの好き
242 23/02/09(木)19:52:19 No.1024681240
>バンドリの方ではこういうブーム起きなかったの? 残念ながら…
243 23/02/09(木)19:52:23 No.1024681265
>けいおん超え >楽器屋も太鼓判 ギターだろ?
244 23/02/09(木)19:52:23 No.1024681267
チェンソーマン見て俺も林業始めたわ
245 23/02/09(木)19:52:27 No.1024681299
バンドリ超えはハードル低すぎてあっという間に超えたからでは
246 23/02/09(木)19:52:34 No.1024681341
>バンドリの方ではこういうブーム起きなかったの? 楽器屋の人がバンドリの時も上がったって言ってたよ ただ今回はわりとマジでその時以上みたい
247 23/02/09(木)19:52:39 No.1024681363
>けいおんコンプレックスひどすぎだろ 逆では? けいおんおじさんがコンプ抱えてるように見える…
248 23/02/09(木)19:52:48 No.1024681419
犬王見て琵琶始めた奴いるの?
249 23/02/09(木)19:52:49 No.1024681423
まぁけいおんの影響が出るのはギターじゃなくてベースだもんな そこが全然違う
250 23/02/09(木)19:52:56 No.1024681475
>バンドリ見てバンド始めるやついるの? まずブームになってない
251 23/02/09(木)19:52:59 No.1024681491
>廣井モデルの鬼ころしも出してくれ 値段数倍にして中身はギンパックにしたらアル中大量生産できると思う
252 23/02/09(木)19:53:10 No.1024681567
>昔みたいに円盤の数で対立煽りできないから辛そう 対立煽りなんて理屈は何でもありじゃん 足元に石ころが落ちてなきゃ自分のウンコ投げ合う文化だろ? 心が貧しいからそんなことやってるわけで辛いとかはないだろ
253 23/02/09(木)19:53:13 No.1024681584
ショウバイロックで楽器の売り上げ伸びたりしないのかな
254 23/02/09(木)19:53:14 No.1024681592
ギターもいいけどドラマー人口増えてくれ…
255 23/02/09(木)19:53:15 No.1024681594
アイドルアニメ見てアイドルになった「」はおりませんか?
256 23/02/09(木)19:53:19 No.1024681628
>バンドアニメなら同じロックのバンドリが対象じゃないのかと思ったけど >なぜけいおんなんだろう バンドリはアイドルゲームのアイドルをバンドに変えたタイプだからジャンル全然違わない?
257 23/02/09(木)19:53:38 No.1024681738
>>けいおんコンプレックスひどすぎだろ >逆では? >けいおんおじさんがコンプ抱えてるように見える… 両者が好きな方持ち上げて嫌いな方貶してるだけです
258 23/02/09(木)19:53:39 No.1024681744
けいおんのベースって澪?
259 23/02/09(木)19:53:46 No.1024681779
>アイドルアニメ見てアイドルになった「」はおりませんか? なんか質問ある?
260 23/02/09(木)19:54:07 No.1024681912
>ギターもいいけどドラマー人口増えてくれ… 目立たないし高いし重いし…
261 23/02/09(木)19:54:08 No.1024681919
>>アイドルアニメ見てアイドルになった「」はおりませんか? >なんか質問ある? やっぱ「」だな なんでもいるな
262 23/02/09(木)19:54:15 No.1024681965
>昔みたいに円盤の数で対立煽りできないから辛そう でも今は配信の時代だから総合的に観れば勝ってるから…
263 23/02/09(木)19:54:18 No.1024681980
>ギターもいいけどドラマー人口増えてくれ… 少なくともベースよりもわかりやすく楽しいと思うんだけどなぁドラム ポコポコ叩いてるだけでも楽しいよ
264 23/02/09(木)19:54:19 No.1024681985
>まずブームになってない そうなの!?
265 23/02/09(木)19:54:21 No.1024682001
けいおんもギターめっちゃ売れてる!ってニュースもあったしそりゃ比較対象けいおんになるよ でもよくよく考えなくても2週間で半年分売れたと言われるた元々数出ない左利き用ベースは流石に持て余した人多そう
266 23/02/09(木)19:54:36 No.1024682095
>アイドルアニメ見てアイドルになった「」はおりませんか? 「」はいないけどラブライブでアイドルになったアイドルはめちゃくちゃ見る
267 23/02/09(木)19:54:40 No.1024682111
流石俺たちのぼざろ
268 23/02/09(木)19:54:48 No.1024682171
この間音楽と人読んでたらぼっちざろっくの特集あってびっくりした
269 23/02/09(木)19:55:25 No.1024682399
流行り物みてるとムカつくよな わかるぜ
270 23/02/09(木)19:55:26 No.1024682406
ビーチバレーしたり岩登りしたり岩登り始めた人はいるのかな
271 23/02/09(木)19:55:35 No.1024682488
バンドリもSB69もアイドル的要素の方が強いし楽器買うってならないだろう
272 23/02/09(木)19:55:37 No.1024682500
俺が楽器やるならドラムだな
273 23/02/09(木)19:55:40 No.1024682524
>流石俺たちのぼざろ 頑張って叩きに持っていこうとして最終的に過剰持ち上げに行き着く荒らし好き
274 23/02/09(木)19:55:46 No.1024682573
>少なくともベースよりもわかりやすく楽しいと思うんだけどなぁドラム >ポコポコ叩いてるだけでも楽しいよ 間違いなく楽しいんだけど練習環境がね…
275 23/02/09(木)19:55:50 No.1024682588
>令和のきららのニュー・スタンダード! つってるからきららをしてけいおんはもう古いんだよね
276 23/02/09(木)19:56:07 No.1024682700
>俺が楽器やるならドラムだな リズム体はごまかしが効かないから頑張れよ でも楽しいよドラム
277 23/02/09(木)19:56:15 No.1024682775
リコリコ見て銃買うようになるブームとかなかったの?
278 23/02/09(木)19:56:22 No.1024682828
キラ☆キラでギター始めたけど貴様は?
279 23/02/09(木)19:56:23 No.1024682831
>つってるからきららをしてけいおんはもう古いんだよね そりゃ平成の作品だぞ
280 23/02/09(木)19:56:35 No.1024682912
>>ぼっちのギターって40~100万くらいって聞いたけどそんなのがポンポン売れてるんだ >最終回で壊れて安いのに乗り換えるから fu1904903.jpg あっあっ…スポンサー案件なんですけどね…
281 23/02/09(木)19:56:40 No.1024682947
>リコリコ見て銃買うようになるブームとかなかったの? あるわけないだろ!
282 23/02/09(木)19:56:40 No.1024682948
ドラムめっちゃ目立つだろ!?ノリはほとんどドラムが作るしミスれば一発で曲を破壊できるのに…
283 23/02/09(木)19:56:47 No.1024682991
電子ドラムとかで完全に消音できたりペダルも響かないのありますか…?
284 23/02/09(木)19:56:56 No.1024683052
>頑張って叩きに持っていこうとして最終的に過剰持ち上げに行き着く荒らし好き >けいおん超えなんてちょちょいのちょいですよ~
285 23/02/09(木)19:57:00 No.1024683074
ギターって部屋に置いとくだけでなんかオシャレだよな
286 23/02/09(木)19:57:03 No.1024683099
>ドラムめっちゃ目立つだろ!?ノリはほとんどドラムが作るしミスれば一発で曲を破壊できるのに… ミスってんじゃねぇ!
287 23/02/09(木)19:57:09 No.1024683143
>つってるからきららをしてけいおんはもう古いんだよね もうとっくに連載終わってるんだからそらそうだろ
288 23/02/09(木)19:57:14 No.1024683185
六三四の剣見て剣道始めましたよ 当時のぼくは
289 23/02/09(木)19:57:16 No.1024683198
>ギターもいいけどドラマー人口増えてくれ… ドラマーが主役だったり生態にスポットあたることってないよね 何かどっかに暮らしてて何かいつのまにか練習してて何か本番でも後ろの方で演奏してる感じ なぜなら沢山動かさなきゃいけないからアニメ向きじゃないからさ!
290 23/02/09(木)19:57:36 No.1024683334
ワンピースを見て犯…
291 23/02/09(木)19:57:54 No.1024683447
ドラムは置くスペースもなけりゃまずどこで練習すりゃいいんだよ…
292 23/02/09(木)19:58:07 No.1024683510
アニメが終わってから音楽雑誌とか番組で取り上げられ始めてるあたりまだここから注目されるのかな
293 23/02/09(木)19:58:15 No.1024683570
ドラマーがいちばん人気あるように思ってた
294 23/02/09(木)19:58:19 No.1024683594
ドラムがダメならパーカッションでもいいよ ボンゴとか楽しいよみんな買ってポコポコ叩いてみて
295 23/02/09(木)19:58:28 No.1024683639
>電子ドラムとかで完全に消音できたりペダルも響かないのありますか…? ペダルに限ればKT-9っての使えばアパートの二階でも余裕で使えるくらい静か ただそれ以外のパットがうるせえ
296 23/02/09(木)19:58:30 No.1024683658
電子ドラムでいいじゃん
297 23/02/09(木)19:58:31 No.1024683662
終わった過去の人気作品にいまだに客寄せさせるのなんかドラゴンエイジくらいだよ
298 23/02/09(木)19:58:31 No.1024683663
>>つってるからきららをしてけいおんはもう古いんだよね >もうとっくに連載終わってるんだからそらそうだろ けいおん! Shuffle!!
299 23/02/09(木)19:58:47 No.1024683761
ベルセルクを見て力入れるとき過剰に食いしばるようにしたら奥歯割れたよ
300 23/02/09(木)19:58:48 No.1024683769
ドライバーとドリルセットなら買ったぞ
301 23/02/09(木)19:58:52 No.1024683803
>ドラムは置くスペースもなけりゃまずどこで練習すりゃいいんだよ… 電子ドラムなら! …意外と叩く音デカいな
302 23/02/09(木)19:58:56 No.1024683827
>ワンピースを見て犯… なんか妙に荒れ気味だしシャンクスレにでもするか
303 23/02/09(木)19:58:56 No.1024683828
>終わった過去の人気作品にいまだに客寄せさせるのなんかドラゴンエイジくらいだよ ……
304 23/02/09(木)19:58:59 No.1024683843
>終わった過去の人気作品にいまだに客寄せさせるのなんかドラゴンエイジくらいだよ きらファンってゲームがあってな…
305 23/02/09(木)19:59:02 No.1024683856
マクロス7は?
306 23/02/09(木)19:59:06 No.1024683889
廣井に憧れて酒とタトゥーが流行ってほしい
307 23/02/09(木)19:59:15 No.1024683946
島村楽器行ったら電子ドラムでも穴だらけのシンバルがあってこんなんで消音できるの?ってなった
308 23/02/09(木)19:59:16 No.1024683961
>>ワンピースを見て犯… >なんか妙に荒れ気味だしシャンクスレにでもするか おう呼んできてくれ どうせ無理だろうけど
309 23/02/09(木)19:59:19 No.1024683981
>ギターと電気ドリルセットなら買ったぞ
310 23/02/09(木)19:59:24 No.1024684009
YAMAHAいいよね
311 23/02/09(木)19:59:25 No.1024684015
けいおんって最終的にあちゃ~唯死んじゃったか~になるんでしょ?
312 23/02/09(木)19:59:26 No.1024684021
電子ドラムだいたいそのままじゃうるさい問題
313 23/02/09(木)19:59:33 No.1024684072
>ベルセルクを見て力入れるとき過剰に食いしばるようにしたら奥歯割れたよ 馬鹿!
314 23/02/09(木)19:59:36 No.1024684084
ドラムなんてリズムボックスでいいじゃん
315 23/02/09(木)19:59:38 No.1024684092
>マクロス7は? 年末に見てハマったよ ギギル熱いよね
316 23/02/09(木)19:59:40 No.1024684107
アニメ関係以外のメディアのアニメへの反応は大体周回遅れだ
317 23/02/09(木)19:59:46 No.1024684150
>マクロス7は? 歌っても山が動かないからさ…
318 23/02/09(木)19:59:52 No.1024684192
>>終わった過去の人気作品にいまだに客寄せさせるのなんかドラゴンエイジくらいだよ >きらファンってゲームがあってな… ぼっちちゃんがとどめ刺したからもうすぐ死ぬよ
319 23/02/09(木)20:00:01 No.1024684249
>マクロス7は? マクロス7見て宇宙救ったやついる?
320 23/02/09(木)20:00:05 No.1024684271
>ドラムなんて打ち込みでいいじゃん
321 23/02/09(木)20:00:08 No.1024684295
こんな発言けいおんファンが黙ってないだろ…
322 23/02/09(木)20:00:20 No.1024684375
>昔みたいに円盤の数で対立煽りできないから辛そう チェンソーと円盤の売り上げで対立煽りしてるけど
323 23/02/09(木)20:00:22 No.1024684383
>アニメ関係以外のメディアのアニメへの反応は大体周回遅れだ ブーム去った後にのこのこやってきて損する人たち…
324 23/02/09(木)20:00:34 No.1024684455
あちゃ~廣井死んじゃったか~
325 23/02/09(木)20:00:43 No.1024684510
>こんな発言けいおんファンが黙ってないだろ… 俺たち古いオタクをバカにしたらマジ大変っすよ
326 23/02/09(木)20:00:44 No.1024684515
困ったらマキタの製品買っとけ 使い回せるから
327 23/02/09(木)20:00:45 No.1024684518
>>マクロス7は? >マクロス7見て宇宙救ったやついる? いや…
328 23/02/09(木)20:00:45 No.1024684521
そうは言うけど今も熱もって活動してるけいおんファンがどれほどいるか
329 23/02/09(木)20:00:47 No.1024684533
>アニメ関係以外のメディアのアニメへの反応は大体周回遅れだ そもそも作った人たちもここまでの大ヒットは絶対予測してなかっただろうからグッズとかもこれから増えてく感じだろう 想定外のヒット作あるある
330 23/02/09(木)20:00:55 No.1024684594
ジョーカー見て元首相暗殺した奴なら知ってる
331 23/02/09(木)20:01:00 No.1024684631
水星見てトマト農家になったやついる?
332 23/02/09(木)20:01:01 No.1024684641
ドラムマニア持ってるまこと人減り申した
333 23/02/09(木)20:01:06 No.1024684679
BECKは?
334 23/02/09(木)20:01:10 No.1024684714
>>「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ >何歳だよ 俺イカ天出たことあるよ
335 23/02/09(木)20:01:17 No.1024684759
確かに昔けいおんは見てたけど今も追ってるかっていうと追わねえだろ…何年前の作品だよ
336 23/02/09(木)20:01:20 No.1024684774
クラウザーさんに影響された奴はいねぇのかよー!
337 23/02/09(木)20:01:27 No.1024684824
あれはもうファーじゃないわ!
338 23/02/09(木)20:01:36 No.1024684885
>こんな発言けいおんファンが黙ってないだろ… 若者の流行りにいちいち目くじら立てんわ 社会人経験のないお前には分からんだろうけど
339 23/02/09(木)20:01:37 No.1024684892
ドラマーは布団を叩いて練習すると聞く
340 23/02/09(木)20:01:39 No.1024684903
来週69号室の住人に三井さんも出るらしいから楽しみ 曲の裏話いっぱい聞きたい
341 23/02/09(木)20:01:40 No.1024684912
>水星見てトマト農家になったやついる? ✋
342 23/02/09(木)20:01:42 No.1024684924
コミュ障vsガチ障
343 23/02/09(木)20:01:44 No.1024684936
ブレーメンでバンド始めたロックなヤツはいないのか
344 23/02/09(木)20:01:47 No.1024684959
my new gear… したら売ればええ!
345 23/02/09(木)20:01:54 No.1024685018
>>リコリコ見て銃買うようになるブームとかなかったの? >あるわけないだろ! ただ作中出てくる銃に近い東京マルイのストライクウォーリアとデトニクス.45 コンバットマスターの中古価格は上がったりした
346 23/02/09(木)20:01:56 No.1024685031
ルフリアさん見て家なら買ったよ
347 23/02/09(木)20:02:09 No.1024685122
>>>「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ >>何歳だよ >俺イカ天出たことあるよ すげぇ
348 23/02/09(木)20:02:14 No.1024685158
>ドラムマニア持ってるまこと人減り申した シャ乱Qってコト…?
349 23/02/09(木)20:02:23 No.1024685239
フェンダージャパンのストラトが結構いい値段になっててびっくり 昔は新品でも4万ぐらいで買えた時があったのになぁ
350 23/02/09(木)20:02:27 No.1024685261
>>>「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ >>何歳だよ >俺イカ天出たことあるよ 普通にすげぇ
351 23/02/09(木)20:02:34 No.1024685328
まあマンガの影響で始めたってバカにするよりも なんか楽しそうだやってみようぜ!ってなんでも試してみるほうが絶対人生エンジョイしてる
352 23/02/09(木)20:02:36 No.1024685340
ドラムマニアってまだあるの?
353 23/02/09(木)20:02:49 No.1024685439
>あちゃ~廣井死んじゃったか~ …
354 23/02/09(木)20:02:49 No.1024685441
ぼっちちゃんのファンって変な人多いよね
355 23/02/09(木)20:02:50 No.1024685447
邪神ちゃん見てふるさと納税なら…
356 23/02/09(木)20:02:50 No.1024685451
ぼざろ見てからギターが4本増えたよ
357 23/02/09(木)20:02:50 No.1024685455
ごっちちゃんがまた流行ったりはしないの?
358 23/02/09(木)20:02:56 No.1024685495
>>>「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ >>何歳だよ >俺イカ天出たことあるよ おいくつなんだろう…
359 23/02/09(木)20:03:06 No.1024685572
>水星見てトマト農家になったやついる? そっちじゃなくて起業はした
360 23/02/09(木)20:03:19 No.1024685676
昔のアニソンだのエロゲーだのの曲のエレキギターの音やソロで なんか妙にすごいいいのある 今もあるけど
361 23/02/09(木)20:03:30 No.1024685754
>普通にすげぇ 素直に「」の発言信じる「」って未だにいるんだな
362 23/02/09(木)20:03:38 No.1024685799
>まあマンガの影響で始めたってバカにするよりも >なんか楽しそうだやってみようぜ!ってなんでも試してみるほうが絶対人生エンジョイしてる そもそも漫画アニメの影響でなにかを始めるって今や当たり前の時代すぎてバカにしてる奴いたとしたら時代遅れもいいとこだろ
363 23/02/09(木)20:03:41 No.1024685824
星座になれたらのイントロめっちやオシャレだから弾けるようになりたい
364 23/02/09(木)20:03:42 No.1024685832
>ぼっちちゃんのファンって変な人多いよね ひとり 顔あげて
365 23/02/09(木)20:03:44 No.1024685844
>まあマンガの影響で始めたってバカにするよりも >なんか楽しそうだやってみようぜ!ってなんでも試してみるほうが絶対人生エンジョイしてる 最終的に人は決闘者になるからな
366 23/02/09(木)20:03:52 No.1024685902
>ぼざろ見てからギターの練習時間増えたよ
367 23/02/09(木)20:03:59 No.1024685942
>素直に「」の発言信じる「」って未だにいるんだな すげえって言ったの信じてるぜこいつ
368 23/02/09(木)20:04:07 No.1024685985
タバコ吸ったりしてるのもなにかの漫画とかアニメの影響なやついそう
369 23/02/09(木)20:04:07 No.1024685987
>星座になれたらのイントロめっちやオシャレだから弾けるようになりたい ワウペダルを買いなさい
370 23/02/09(木)20:04:08 No.1024686000
>素直に「」の発言信じる「」って未だにいるんだな 「」のレスなんて押したら鳴るトリのおもちゃみたいなもんだぞ
371 23/02/09(木)20:04:22 No.1024686091
>おいくつなんだろう… 番組後期に出演したGLAYでさえメンバー全員50過ぎだからまぁ…
372 23/02/09(木)20:04:23 No.1024686099
>>普通にすげぇ >素直に「」の発言信じる「」って未だにいるんだな こんなもん疑う必要もないだろ 本当に出てようが出てまいがどっちでもいいんだから
373 23/02/09(木)20:04:25 No.1024686110
草キメてないやつは真のロッカーじゃないよ
374 23/02/09(木)20:04:37 No.1024686196
速弾き見せて~
375 23/02/09(木)20:04:38 No.1024686199
>忘れてやらないのギターソロめっちゃカッコいいから弾けるようになりたい
376 23/02/09(木)20:04:38 No.1024686202
>>星座になれたらのイントロめっちやオシャレだから弾けるようになりたい >ワウペダルを買いなさい 買うぜ!
377 23/02/09(木)20:04:39 No.1024686211
>本当に出てようが出てまいがどっちでもいいんだから こうしてデマが拡散するわけだな
378 23/02/09(木)20:04:46 No.1024686256
本物のロッカーとは!
379 23/02/09(木)20:05:06 No.1024686380
ラムーのボーカリスト!菊池桃子さんだー!
380 23/02/09(木)20:05:06 No.1024686382
>タバコ吸ったりしてるのもなにかの漫画とかアニメの影響なやついそう 映画とかドラマとかアニメとかの影響以外でたばこ吸ってみたくなることあるのかむしろ?
381 23/02/09(木)20:05:07 No.1024686393
ファッションパンクの人のブログ昔流行ったな
382 23/02/09(木)20:05:17 No.1024686455
ぼっちちゃんのワウって普通に暗いベイビー?
383 23/02/09(木)20:05:18 No.1024686459
>>>>「」はイカ天でバンド始めた世代でしょ >>>何歳だよ >>俺イカ天出たことあるよ >おいくつなんだろう… 敬語になって笑った
384 23/02/09(木)20:05:19 No.1024686467
>本物のロッカーとは! 真っ白なフライングVを買ったその日に喧嘩でぶっ壊すやつ
385 23/02/09(木)20:05:22 No.1024686485
イカ天出たのは嘘じゃないぞ本当だぞ バンドじゃなくてミニ四駆のコーナーだけど
386 23/02/09(木)20:05:23 No.1024686497
>>本当に出てようが出てまいがどっちでもいいんだから >こうしてデマが拡散するわけだな 「」がイカ天出てたってのをデマとして広めるの?
387 23/02/09(木)20:05:26 No.1024686509
GLAYってイカ天だったんだ
388 23/02/09(木)20:05:26 No.1024686515
流行りのバンドなんてもう何年も出てない状態でこれだからブーム手放したくないだろうな…
389 23/02/09(木)20:05:29 No.1024686534
まとめサイトへの転載禁止
390 23/02/09(木)20:05:33 No.1024686555
ぼっちざろっく見て宦官になる決心ついたよ
391 23/02/09(木)20:05:39 No.1024686581
>イカ天出たのは嘘じゃないぞ本当だぞ >バンドじゃなくてミニ四駆のコーナーだけど それはそれですげぇ
392 23/02/09(木)20:05:40 No.1024686596
>買うぜ! VOX?クライベイベー?
393 23/02/09(木)20:05:41 No.1024686609
麹義になりたい
394 23/02/09(木)20:06:07 No.1024686755
>ラムーのボーカリスト!菊池桃子さんだー! お前ら見習ってるか?桃子さん
395 23/02/09(木)20:06:25 No.1024686900
吸血鬼すぐ死ぬ見て吸血鬼になったわ
396 23/02/09(木)20:06:32 No.1024686953
楽器店からしたら今けいおん持ち出してくる奴らなんか金になんねぇだろうしな
397 23/02/09(木)20:06:35 No.1024686971
けいおんはアニソンだけどぼざろはガチロックだからね 土俵が違う
398 23/02/09(木)20:06:36 No.1024686978
YAMAHAはこのブーム掴まなくても十分安泰の企業では…?
399 23/02/09(木)20:06:42 No.1024687019
けいおんって演奏シーンそんなにあったっけ 二期とか特に
400 23/02/09(木)20:06:44 No.1024687033
年代的にあずにゃんペロペロより年下の廣井さんってロリじゃね?
401 23/02/09(木)20:06:48 No.1024687064
>ぼっちざろっく見て宦官になる決心ついたよ なぜ…?
402 23/02/09(木)20:06:54 No.1024687107
布袋モデルってそんなに売れてたんだ…
403 23/02/09(木)20:07:10 No.1024687198
ウヨにゃんやサンジュは年1くらいで見かけるよ
404 23/02/09(木)20:07:28 No.1024687299
俺もぼっちざろっく見て行く高校決めたから人のこと言えないわ
405 23/02/09(木)20:07:31 No.1024687335
ぼざろもそろそろ反転のタイミングかな?
406 23/02/09(木)20:07:36 No.1024687374
多分世界で一番売れてるシグネチャーモデルはレスポール
407 23/02/09(木)20:07:41 No.1024687408
きくりちゃんパッケージのおにころやんないかな
408 23/02/09(木)20:07:48 No.1024687462
ぼっちちゃん見て田渕ひさ子になりたくなったよ
409 23/02/09(木)20:08:04 No.1024687555
>あちゃ~廣井死んじゃったか~ 廣井が死んでニュースになった時のファンや周りの人間の反応は まだ生きていたのか!とか長生きしたなーとかだと思うよ
410 23/02/09(木)20:08:20 No.1024687680
レスポールってけいおんかよ
411 23/02/09(木)20:08:25 No.1024687711
ぼざろの影響でタトゥー入れまくったよ
412 23/02/09(木)20:08:32 No.1024687757
>ぼざろもそろそろ反転のタイミングかな? してほしそう でも全くしなくてかわいそう
413 23/02/09(木)20:08:33 No.1024687769
>ぼざろもそろそろ反転のタイミングかな? ぱりぴざろっくになるんです?
414 23/02/09(木)20:08:34 No.1024687773
>きくりちゃんパッケージのおにころやんないかな 普段酒飲まないけど出たら買って飲むわ
415 23/02/09(木)20:08:40 No.1024687817
>ぼざろもそろそろ反転のタイミングかな? ぱーてぃポップになるの?
416 23/02/09(木)20:08:41 No.1024687822
>ぼざろもそろそろ反転のタイミングかな? 信者がイキリ過ぎてたししょうがないね
417 23/02/09(木)20:08:51 No.1024687875
けいおんと比べてぼざろはロックだよって言う人アニソンしか聴いてなさそう
418 23/02/09(木)20:08:57 No.1024687910
>廣井が死んでニュースになった時のファンや周りの人間の反応は >まだ生きていたのか!とか長生きしたなーとかだと思うよ そもそもインディーズバンドのベースが死んでニュースになるかな…
419 23/02/09(木)20:09:03 No.1024687956
>けいおんと比べてぼざろはロックだよって言う人アニソンしか聴いてなさそう アニソン見下してるの?
420 23/02/09(木)20:09:17 No.1024688041
>アニソン見下してるの? 見下してないの?
421 23/02/09(木)20:09:23 No.1024688087
ギタリズムはフォーエバーなんだね
422 23/02/09(木)20:09:28 No.1024688115
イカ天出てんのすげえな スーパーマリオクラブしか出たことないよ俺
423 23/02/09(木)20:09:31 No.1024688135
>>買うぜ! >VOX?クライベイベー? わからん…
424 23/02/09(木)20:09:42 No.1024688219
>>廣井が死んでニュースになった時のファンや周りの人間の反応は >>まだ生きていたのか!とか長生きしたなーとかだと思うよ >そもそもインディーズバンドのベースが死んでニュースになるかな… 奇行して死んだらあるいは
425 23/02/09(木)20:09:47 No.1024688255
ネギま最強ってことだろ?
426 23/02/09(木)20:09:51 No.1024688274
まとめれそう
427 23/02/09(木)20:10:17 No.1024688449
ぼざろの影響で俺も舌にピアス開けた
428 23/02/09(木)20:10:17 No.1024688451
>ネギま最強ってことだろ? 焼き鳥の話?
429 23/02/09(木)20:10:37 No.1024688593
一時期のタツキ上げみたいだよね今のぼっち
430 23/02/09(木)20:10:45 ID:AqgY97P2 AqgY97P2 No.1024688650
ギターほしい
431 23/02/09(木)20:10:57 No.1024688723
けいおんって真面目に練習とか全然しねえけど絶対音感があるから大勝利って舐め腐ったイメージがある
432 23/02/09(木)20:11:02 No.1024688766
>一時期のタツキ上げみたいだよね今のぼっち まあ”そういうこと”よ
433 23/02/09(木)20:11:05 No.1024688788
同じ曲を声優変えて使いまわして売るのいいよね
434 23/02/09(木)20:11:09 No.1024688826
>>アニソン見下してるの? >見下してないの? アニソン歌った鈴木雅之の歌好きだし俺は見下せねぇかな…
435 23/02/09(木)20:11:27 No.1024688939
ぼっちはアニメのタイトル隠せば普通にガールズバンドとして通用する けどけいおんはアニソンだ
436 23/02/09(木)20:11:39 No.1024689003
>アニソン歌った鈴木雅之の歌好きだし俺は見下せねぇかな… アニソン見下してそう
437 23/02/09(木)20:11:47 No.1024689056
ありゃー ぼっちちゃんとうとう死んじゃったのか…
438 23/02/09(木)20:12:00 No.1024689152
>アニソン歌った鈴木雅之の歌好きだし俺は見下せねぇかな… アニソン歌ったことを特別なことのように扱ってるあたり見下してそう
439 23/02/09(木)20:12:14 No.1024689242
めんどくせぇスレ立てやがってよ…
440 23/02/09(木)20:12:29 No.1024689358
では~・・・んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい(^q^) いち、に、さん へいじゅ~どんめきば~ てかさ~そ~ あめきべた~ ※りめんばーとぅれたーいんとやーはーぜんゆーきゃんすた~ とぅめきべた~ ※いち、に、さん へいじゅ~ どんび~あふぇ~ふーあーめいとぅ~ ごーあーあげっは~ざみに ゆれはあんだやすき ぜんゆびぎ~ん とっめきべた~あんえみたいゆひざふ~ っとっ~りへ~ どんきゃりざわ~ あぴょやしょるだーをえゆのざいつぁふ~ ふぷれい イク~ ばめきぅわふぁ~ あんりここるだ~らららららららららら~ ふ~ へいじゅ~ どれみだ~ ゆ~は~ふぁいは~ のこあげは~※に戻る
441 23/02/09(木)20:12:33 No.1024689370
>一時期のタツキ上げみたいだよね今のぼっち 痛い信者多すぎ 熱冷めあたりで2期来て反動やばそう
442 23/02/09(木)20:12:40 No.1024689414
>めんどくせぇスレ立てやがってよ… そりゃこんだけ伸びるなら立てるわ
443 23/02/09(木)20:12:49 No.1024689478
>めんどくせぇスレ立てやがってよ… 荒らしが頑張ってコンテンツ荒らそうとしたけど空振りしてるスレだろ
444 23/02/09(木)20:13:00 No.1024689563
>荒らしが頑張ってコンテンツ荒らそうとしたけど空振りしてるスレだろ いや…
445 23/02/09(木)20:13:36 No.1024689812
REDも持ち上げてるの次の映画叩く為だし
446 23/02/09(木)20:13:54 ID:cRmUEKz6 cRmUEKz6 No.1024689927
>ありゃー >ぼっちちゃんとうとう死んじゃったのか… 新しいギタリスト探さないとですねとカムバック前世~のどっちがいい?
447 23/02/09(木)20:14:18 No.1024690112
ぼざろ効果でギター売れてすごいねってだけなのにこんだけ荒れるの才能あるよ
448 23/02/09(木)20:14:19 No.1024690119
もう終わりだねぼざろ
449 23/02/09(木)20:14:41 No.1024690278
>ぼざろ効果でギター売れてすごいねってだけなのにこんだけ荒れるの才能あるよ スレ「」褒めるなよ
450 23/02/09(木)20:14:53 No.1024690351
楽器屋がけいおんのときより売れてるよっていうのなんかまずいの…?
451 23/02/09(木)20:14:57 No.1024690380
けいおん金にならねえもん
452 23/02/09(木)20:14:59 No.1024690401
熱のあるコンテンツってのは今も昔もしんどいな…
453 23/02/09(木)20:15:02 No.1024690413
はい俺の勝ち