虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シンフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/09(木)18:32:18 No.1024653245

シンフォギア全作通しで見てどの曲も滅茶苦茶好きになったんだけど その中でもスレ画の曲が一番好き というかGXが一番好き

1 23/02/09(木)18:34:22 No.1024653913

何するものぞ!

2 23/02/09(木)18:34:25 No.1024653932

一番を決めるのは難しいがめっちゃいいよね

3 23/02/09(木)18:35:45 No.1024654359

愛などわっからぬッ!の部分とかいのりさんの力強い歌声がすげぇ好き

4 23/02/09(木)18:35:47 No.1024654373

声優さん的にもこんな歌そうそう歌わないだろうしなぁ

5 23/02/09(木)18:36:10 No.1024654500

キャロルちゃんはスフォルツァンドの残響も良い

6 23/02/09(木)18:36:16 No.1024654531

輝きだけではないと覚えてもらおうか!

7 23/02/09(木)18:37:00 No.1024654770

ルルリラ

8 23/02/09(木)18:37:57 No.1024655080

キャロルちゃんはシンフォギアって作品的にもすごい美味しいポジションだったな…

9 23/02/09(木)18:38:17 No.1024655184

人気過ぎて復活してメンバー入りした

10 23/02/09(木)18:38:58 No.1024655401

五線譜のサンクチュアリも好き

11 23/02/09(木)18:39:05 No.1024655447

GX見直すとちゃんと中盤のキャロル戦でもダウルダブラ流れてるんだよな

12 23/02/09(木)18:39:11 No.1024655484

戦いたくない病を発症した立花響が最終的に吹っ切れてスレ画をボコボコにするシンフォギアGX

13 23/02/09(木)18:39:42 No.1024655647

>人気過ぎて復活してメンバー入りした 復活がカッコよすぎる

14 23/02/09(木)18:39:50 No.1024655693

それは見事な腹パンであった

15 23/02/09(木)18:40:07 No.1024655791

復活がアツすぎる

16 23/02/09(木)18:40:19 No.1024655863

ライブ2022よかったけど6人ちゃんと揃ったライブも見たい

17 23/02/09(木)18:40:37 No.1024655973

>>人気過ぎて復活してメンバー入りした >復活がカッコよすぎる 奇跡だと?冗談じゃない

18 23/02/09(木)18:41:05 No.1024656123

2016ライブの興奮が忘れられない

19 23/02/09(木)18:41:22 No.1024656201

GXの調ちゃんの曲の前奏がすごい好き

20 23/02/09(木)18:42:51 No.1024656706

全編楽しんでみてたけどGとGXは特別だなって気持ちはある

21 23/02/09(木)18:44:32 No.1024657243

キャロルも好き オートスコアラーも好き

22 23/02/09(木)18:45:56 No.1024657666

GUN BULLET XXXが好き 最後のXXXはキスキスキスと読むと最近知った

23 23/02/09(木)18:49:01 No.1024658729

>ルルリラ もうなんだかよく分からなくなってるの悲しすぎる

24 23/02/09(木)18:50:07 No.1024659077

スレ画のCDパッケかっこいいよね

25 23/02/09(木)18:51:21 No.1024659466

愛などわからぬとか言ってるのに愛について語りすぎてる歌詞がたまらねえんだ

26 23/02/09(木)18:51:28 No.1024659501

よく覚えてないんだけどデーストローイみたいなのから入るやつなかったっけ キャロルだと思うんだけど

27 23/02/09(木)18:51:46 No.1024659594

>オートスコアラーも好き レイアさんの妹はOTONAが倒して欲しかった

28 23/02/09(木)18:52:11 No.1024659724

>よく覚えてないんだけどデーストローイみたいなのから入るやつなかったっけ >キャロルだと思うんだけど ジェーノサーイ ジェーノサーイ ウーウー

29 23/02/09(木)18:52:47 No.1024659910

それですよマスター… あたし達がほしかったのは…

30 23/02/09(木)18:53:07 No.1024660027

>キャロルちゃんはスフォルツァンドの残響も良い あれは出番合わせて好き オートスコアラーが兜に映る演出も相まってあそこ俺のフォニックゲイン凄かった

31 23/02/09(木)18:54:30 No.1024660477

スレ画は初めてうたった時の…ラブソンッの部分が色っぽすぎて何回も見れちゃう

32 23/02/09(木)18:54:38 No.1024660520

キミだけにが何だかんだ一番好きだけどただの未来さんに対する告白ソングだこれ

33 23/02/09(木)18:54:49 No.1024660584

GXの最終決戦が一番好き glorious breakからexterminateの繋げ方いい…

34 23/02/09(木)18:55:02 No.1024660646

フィーネが即退場したしわ寄せが全部キャロルナインちゃん達に

35 23/02/09(木)18:55:31 No.1024660819

PERFECT SYMPHONYも好き

36 23/02/09(木)18:55:36 No.1024660856

>GXの最終決戦が一番好き >glorious breakからexterminateの繋げ方いい… 天高く轟けからの流れ本当好き

37 23/02/09(木)18:56:46 No.1024661254

>2016ライブの興奮が忘れられない 2日目の全員が自然と合唱したradiant forceいいよね

38 23/02/09(木)18:57:14 No.1024661406

>>よく覚えてないんだけどデーストローイみたいなのから入るやつなかったっけ >>キャロルだと思うんだけど >ジェーノサーイ ジェーノサーイ ウーウー それだググった スレ画だった スレ「」おれもそれが一番好き!!!

39 23/02/09(木)18:57:31 No.1024661514

パチンコやる人に聞いたらまず間違いなく虹色のフリューゲルを上げるのはわかる

40 23/02/09(木)18:57:46 No.1024661603

天高く轟け 波打つ想い束ねて 真実の音色は ここにあるーーかーーらーーーー デデデデデッデッデ 最終決戦、開幕!!!! ここを狙って!!

41 23/02/09(木)18:57:53 No.1024661651

RADIANT FORCEとGlorious Breakが大好きなのでGX大好き

42 23/02/09(木)18:59:23 No.1024662198

ギアデザインもGXが完成してると思う

43 23/02/09(木)18:59:59 No.1024662409

>PERFECT SYMPHONYも好き ライブで腕振りすぎて肩壊したわ

44 23/02/09(木)19:00:00 No.1024662424

>ここを狙って!! 俺の歌はただのひとりで70億の絶唱を凌駕するフォニックゲインだぁぁぁっ!!!

45 23/02/09(木)19:00:27 No.1024662578

GXストーリー微妙って言われるけど俺は一番好き 響の親父が逃げたふりしてギアペンダント探してるのいいよね…

46 23/02/09(木)19:02:02 No.1024663124

高くつくぞおれの歌ははお安くなった?

47 23/02/09(木)19:02:07 No.1024663160

激唱インフィニティがOPで旋律ソロリティがEDのAXZ1話が豪華すぎる

48 23/02/09(木)19:02:12 No.1024663182

>GXの最終決戦が一番好き >glorious breakからexterminateの繋げ方いい… 心殺しては偽りの強さに縋っていたって流れながらパパの記憶焼却したり 伸ばすこの手はガングニールだったり 君のために歌いたいよって歌いながらイグナイトモジュールからエルフナイン出て来たり 歌詞と展開の合わせ技がいいよね…

49 23/02/09(木)19:02:51 No.1024663417

>高くつくぞおれの歌ははお安くなった? 円盤買わなくてもサブスクで聞けるようになったからまぁ安くなった

50 23/02/09(木)19:03:55 No.1024663798

リトルミラクル好き

51 23/02/09(木)19:04:09 No.1024663879

未来さんの曲もいいよね…

52 23/02/09(木)19:04:36 No.1024664029

>70億の絶唱を凌駕する右打ちだぁぁぁっ!!!

53 23/02/09(木)19:04:49 No.1024664120

星天ギャラクシィクロス大好き

54 23/02/09(木)19:05:10 No.1024664238

何かのラジオでいのりさんあんなドスきいた声だせるんですねって 紹介されたの思い出す

55 23/02/09(木)19:05:36 No.1024664386

一番はっていったらGの曲が浮かぶ 特にスーパー懺悔タイム

56 23/02/09(木)19:05:47 No.1024664458

ORBITAL BEAT好き きりしら版だけど

57 23/02/09(木)19:06:05 No.1024664565

sense of distanceかね

58 23/02/09(木)19:06:19 No.1024664642

GXあたりの曲が一番いいってのは分かる 話の方は同じような展開何度もやるのがめっちゃ気になる

59 23/02/09(木)19:06:53 No.1024664832

GXはグダるというか敵が強すぎてスッキリしねえ!ってリアルタイムで毎週待たされたときのイメージが残ってるけど全体の流れは好きだし最初と最後は一番好き

60 23/02/09(木)19:07:12 No.1024664941

XDの曲も聞こう まずはダイスキスキスギから…

61 23/02/09(木)19:07:17 No.1024664974

最終話前にみんでジェネレートエクスドライブする流れは王道だから何度やってもいい

62 23/02/09(木)19:07:40 No.1024665085

シンフォギアの楽曲がSpotifyとかAmazonとかで配信されてるのでキャロルちゃんのグリーングリーンを聴くのです ついでに手紙と置き手紙も聴くのデース

63 23/02/09(木)19:07:43 No.1024665100

怒らないでくださいね 使えば使うほど痴呆になるなんてるるりらちゃんのダブルダブル欠陥武器じゃないですか

64 23/02/09(木)19:07:55 No.1024665181

一番好きなOP曲は?なら素直に初代を推す

65 23/02/09(木)19:07:58 No.1024665206

シンフォギア自体が中盤はぐだるけど最後が良すぎて全部許せるみたいな作品のような気がする

66 23/02/09(木)19:07:59 No.1024665221

>PERFECT SYMPHONYも好き これとxtream vibesはシリーズの締めくくりに相応しい曲すぎる

67 23/02/09(木)19:08:21 No.1024665357

シンフォギアXDでショート版が色々聞けるからそれでさがすのもいい

68 23/02/09(木)19:08:27 No.1024665401

>GXストーリー微妙って言われるけど俺は一番好き >響の親父が逃げたふりしてギアペンダント探してるのいいよね… ダメ親父の精一杯の勇気いい…

69 23/02/09(木)19:08:49 No.1024665519

風呂に浸かってる時に歌うとスッキリする曲が多い

70 23/02/09(木)19:08:54 No.1024665553

>シンフォギア自体が中盤はぐだるけど最後が良すぎて全部許せるみたいな作品のような気がする とりあえずノリを味わいたいだけなら1話冒頭みとけばええ!ってわかりやすさ好きよ

71 23/02/09(木)19:08:56 No.1024665565

初代の勝機を溢すな掴み取れからが好きすぎる

72 23/02/09(木)19:09:05 No.1024665611

>風呂に浸かってる時に歌うとスッキリする曲が多い るるりら~

73 23/02/09(木)19:09:28 No.1024665765

>初代の勝機を溢すな掴み取れからが好きすぎる ザザーッ

74 23/02/09(木)19:09:34 No.1024665798

再誕するキャロルがちょっと良過ぎたから5期はもう全部許せる ガリィちゃんも派手にやってくれたし

75 23/02/09(木)19:10:24 No.1024666073

5期はラスト周りは好きだよ 前半はうn

76 23/02/09(木)19:10:29 No.1024666106

初期のビッキー曲聞くと初々しくて笑っちゃう

77 23/02/09(木)19:10:36 No.1024666148

さきもれるつーるぎー (咲き燃える剣をそれっぽく言ってるだけだろう…) 防人れる剣だった… 

78 23/02/09(木)19:10:45 No.1024666193

対価を払って成果を得るのが錬金術だから… なんにも支払うことないシステムは無理なんだ

79 23/02/09(木)19:10:57 No.1024666264

俺はGの曲が一番好きなんだ… 正信とかマリア絶対殺すマンとか絶槍ブンブン丸とか手紙とか

80 23/02/09(木)19:11:18 No.1024666394

手紙のピーカンの空にって歌詞からもう好き

81 23/02/09(木)19:11:19 No.1024666401

>対価を払って成果を得るのが錬金術だから… >なんにも支払うことないシステムは無理なんだ オラコピペ!焼却!

82 23/02/09(木)19:11:29 No.1024666467

キャロルの黄金錬成が神に届くの好き 道中一番微妙だけど最終決戦はXVが一番好き

83 23/02/09(木)19:11:39 No.1024666532

ピーカンの空に シュワシュワな噴水のシャワーいえーっす!ナウいワンピ Go Go デス ぷにったお腹も 死語もご愛嬌デスかき氷シャカ×2 きーん後悔(涙) オールディ笑顔ゴキゲンな あたしデスがみんなに内緒のお手紙デス はいけい、みなサマへ えっと、なんといいますか冷たくなった手に、つなぐ場所をどーも デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! Bi きりか 大人のあたしが しっかりしていなくちゃれーっつ!世界平和 フフフフーン ごはんにざばーっと かけたアレはなんデスか?お腹がグーグー へりんこファイヤー(涙) あいもかわらずお気楽な あたしデスが絶対伝えたいコトがあるデス 背景、かみサマへ えっと、はじめましてデスあたしが消えたなら みんなをヨロシク デス ありがとう』とお花の文字をおっきくお庭へと 飢えてクダサイ… Vy きりか 拝啓、みなサマへ こういうのは…なんかふなれなものでして 伝わればいいんデスが… にじ、かぜ、じかん、たいよう、つつまれたぬくもりあたしは大好きで…ほんと大好きでした デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! By きりか

84 23/02/09(木)19:11:53 No.1024666623

>俺はGの曲が一番好きなんだ… >正信とかマリア絶対殺すマンとか絶槍ブンブン丸とか手紙とか 手紙発表された時のオイオイオイ切ちゃん死んだわ… からのオイオイオイ勘違いだわアイツ みたいな流れ好き

85 23/02/09(木)19:11:58 No.1024666645

4期だっけか5期だっけか忘れたけどマリア対翼の構図が翼がマリアを高いところから見下ろすってのが 2期のときとは逆になった構図って感で好き

86 23/02/09(木)19:12:11 No.1024666737

映像含めると教室モノクロームが良すぎたちょっと泣いた

87 23/02/09(木)19:12:16 No.1024666762

>怒らないでくださいね >使えば使うほど痴呆になるなんてるるりらちゃんのダブルダブル欠陥武器じゃないですか は?自殺したいけどさすがパパに悪いからキャロルちゃんの苦肉の策なんですが?

88 23/02/09(木)19:12:40 No.1024666889

>初期のビッキー曲聞くと初々しくて笑っちゃう 段々と歌い方が上手くなっていくの良いよね…

89 23/02/09(木)19:12:43 No.1024666916

>俺はGの曲が一番好きなんだ… シーンにしっかり合ってる曲が多いってイメージ

90 23/02/09(木)19:12:45 No.1024666931

曲がかっこよすぎてラスボス感が凄かったしその強さそのままで仲間になってすごいワクワクした思い出

91 23/02/09(木)19:12:52 No.1024666975

烈槍ガングニールが好き あとは悪行即瞬殺

92 23/02/09(木)19:12:52 No.1024666976

みんな普通に負けてく流れが変わったのが一発でわかるBAYONET CHARGEいいよね…

93 23/02/09(木)19:12:56 No.1024666991

この前のライブの撃槍で思い切り泣いちゃったので早く見返したい

94 23/02/09(木)19:13:04 No.1024667028

>一番好きなOP曲は?なら素直に初代を推す Synchrogazerは12話のEDの入りでブーストかかりまくってるところある大好きだ

95 23/02/09(木)19:13:06 No.1024667038

うたずきん結構好き

96 23/02/09(木)19:13:09 No.1024667051

主にスロで聴くんだけれども 水樹は本職だからわかるとして日笠が全体的にうま過ぎてちょっと笑ってしまうんだ

97 23/02/09(木)19:13:21 No.1024667118

私の想い!未来への気持ち!2000年の呪いよりもちっぽけだと誰が決めた!!はお風呂で叫ぶとスッキリするよ

98 <a href="mailto:おきてがみ">23/02/09(木)19:13:22</a> [おきてがみ] No.1024667124

おきてがみ

99 23/02/09(木)19:13:25 No.1024667149

どんどん上手くなってくビッキー 途中からガツンと野太くなる翼

100 23/02/09(木)19:13:28 No.1024667170

>対価を払って成果を得るのが錬金術だから… >なんにも支払うことないシステムは無理なんだ オラッ! 記憶コピー!ペースト!コピー!ペースト!焼却!

101 23/02/09(木)19:13:32 No.1024667197

これくらいのあればいいか?ってライタのマンガに出てきそうなStyleになるのだめだった

102 23/02/09(木)19:13:38 No.1024667240

>手紙発表された時のオイオイオイ切ちゃん死んだわ… >からのオイオイオイ勘違いだわアイツ >みたいな流れ好き 切ちゃんフィーネ疑惑からのキャラソン発売で切ちゃん死なないで>< ってみんな言ってたのに調ちゃんがフィーネだこれ!?ってなるにつれてオイオイやべーぞって逆に心配される切ちゃん…

103 23/02/09(木)19:13:50 No.1024667316

歌ずきんはギター部分めっちゃ好き

104 23/02/09(木)19:13:54 No.1024667339

どれも好きだけどSynchrogazerのアウフヴァッフェンフォームとVitalizationが演出のせいで飛び抜けて好き

105 23/02/09(木)19:13:59 No.1024667372

>みんな普通に負けてく流れが変わったのが一発でわかるBAYONET CHARGEいいよね… これで枕を高くして眠れますね!

106 23/02/09(木)19:14:09 No.1024667438

てがみも笑い話に出来るのは生きてればこそよ

107 23/02/09(木)19:14:20 No.1024667505

てがみ良いよね…

108 23/02/09(木)19:14:36 No.1024667598

でも真面目にGは切ちゃん死ぬかもと思ったし調ちゃんも死ぬかもと思ってたしワンチャンクリスちゃんも危ないと思ってたよ

109 23/02/09(木)19:14:37 No.1024667603

>Synchrogazerは12話のEDの入りでブーストかかりまくってるところある大好きだ 最終回のだから笑ってでデュランダル制御した流れは何度見ても好き

110 23/02/09(木)19:14:57 No.1024667726

敵が仲間になると弱体化したりかませになるのが大半… だがシンフォギアは違う!

111 23/02/09(木)19:15:07 No.1024667788

おきてがみ文字と状況的にギャグになってるけど曲はすごく明るく悲しい曲

112 23/02/09(木)19:15:15 No.1024667847

なんちゃら結社の話と終わりよければ以外の最終章全部が一番微妙…

113 23/02/09(木)19:15:43 No.1024668052

まさかきりちゃんも手紙がパチンコ3作で保留として扱われるとは思ってなかったろうな…

114 23/02/09(木)19:15:44 No.1024668056

ウェル博士も唱えば仲間になったかもしれないのに

115 23/02/09(木)19:15:47 No.1024668076

スレ画はオフボーカルも無茶苦茶かっこいいんだよなあ…

116 23/02/09(木)19:16:06 No.1024668157

切ちゃんと調のユニゾン曲すごいよね どういう脳みそしてたらあんなの作れるんだ

117 23/02/09(木)19:16:11 No.1024668204

EDだとGを推す さよならという言葉はきっと終わり告げるためじゃない 次のページ開くため必要なパスワード のところ好き

118 23/02/09(木)19:16:21 No.1024668263

シンフォゲイザーのロングイントロバージョンいいよね…

119 23/02/09(木)19:16:24 No.1024668281

>ウェル博士も唱えば仲間になったかもしれないのに ちゃんと歌いなさい

120 23/02/09(木)19:16:25 No.1024668294

>伸ばすこの手はガングニールだったり 曲とシナリオのハマり方だとこのシーンが一番好き

121 23/02/09(木)19:16:27 No.1024668301

教室モノクロームが好きです…

122 23/02/09(木)19:16:39 No.1024668386

>でも真面目にGは切ちゃん死ぬかもと思ったし調ちゃんも死ぬかもと思ってたしワンチャンクリスちゃんも危ないと思ってたよ Gはなんならみんな死にそうなフラグを立てて突っ走ってたからな 翼さん?ありゃ死なないよ

123 23/02/09(木)19:16:51 No.1024668453

>敵が仲間になると弱体化したりかませになるのが大半… >だがシンフォギアは違う! テンションでの変動はあるけど基本的な出力や戦闘の上手さはだいたい固定だよね…(ビッキーのぞく)

124 23/02/09(木)19:16:54 No.1024668471

>だがシンフォギアは違う! たやマさんはめっちゃ弱体化したじゃん… 杉田のおかげで立ち直って杉田のおかげでシンフォギア理解ったけど

125 23/02/09(木)19:16:59 No.1024668497

無印が完成してるからむしろよく10年シリーズになったなこれ

126 23/02/09(木)19:17:01 No.1024668506

>まさかきりちゃんも手紙がパチンコ3作で保留として扱われるとは思ってなかったろうな… ててててて ががががが みみみみみ

127 23/02/09(木)19:17:09 No.1024668564

EDの絵が怖いのは嫌いだったよ…

128 23/02/09(木)19:17:25 No.1024668639

切ちゃんの二曲目明るくアホっぽく暗くて湿っぽいこと歌うから好き

129 23/02/09(木)19:17:26 No.1024668644

ラブソングのシェンショウジンも好き

130 23/02/09(木)19:17:26 No.1024668650

>教室モノクロームが好きです… 放課後キーホルダー合わせてクリスちゃん曲として完璧すぎる

131 23/02/09(木)19:17:50 No.1024668775

>たやマさんはめっちゃ弱体化したじゃん… いや…悪事働いてるマリアほどの雑魚はいないだろ… マントはそこそこ硬いけど

132 23/02/09(木)19:17:50 No.1024668778

無印~Gまではテンプレ化してなかった分先が読めないんだよな…

133 23/02/09(木)19:18:05 No.1024668853

ビッキーの2曲目が流れるタイミング全部熱いけどリトルミラクルが一番好き

134 23/02/09(木)19:18:08 No.1024668871

>ラブソングのシェンショウジンも好き あれくらい愛してくれる彼女が欲しいです

135 23/02/09(木)19:18:15 No.1024668918

>EDの絵が怖いのは嫌いだったよ… 1期だけだろ!

136 23/02/09(木)19:18:16 No.1024668927

>たやマさんはめっちゃ弱体化したじゃん… たやマさんは敵のほうが弱いぞガングニール黒ばっかだし

137 23/02/09(木)19:18:39 No.1024669063

番外編で言えばやはり現着ッ!電光刑事バン

138 23/02/09(木)19:18:49 No.1024669120

>翼さん?ありゃ死なないよ 頭部に銃撃受けても視聴者に全く心配されてないのは笑うんよ

139 23/02/09(木)19:18:57 No.1024669176

EDはRebirth-dayの繰り返し生まれて沈んでく太陽いつか燃え尽きるまでがヒロイックで好き

140 23/02/09(木)19:19:03 No.1024669212

悪事を働くマリアが倒したのは米軍と野球少年だけだから…

141 23/02/09(木)19:19:22 No.1024669329

3期以降はテンプレ化ってよりも ああメインメンバーはみんな死んだりしないんだなって安定感出ちゃったのがね

142 23/02/09(木)19:19:24 No.1024669341

>番外編で言えばやはり現着ッ!電光刑事バン シナリオのおっさんが初めての作詞のために2クール分のシナリオ作るのはあいつやっぱおかしいなってなるなった

143 23/02/09(木)19:19:27 No.1024669348

定期的に翼さんを曇らせるのやめろ

144 23/02/09(木)19:19:27 No.1024669352

>>ラブソングのシェンショウジンも好き >あれくらい愛してくれる彼女が欲しいです いいですよね キミだけに

145 23/02/09(木)19:19:29 No.1024669364

悪役以外はなんでも出来る女マリア

146 23/02/09(木)19:19:47 No.1024669462

>無印~Gまではテンプレ化してなかった分先が読めないんだよな… AXZはテンプレ化の被害者のせいか作品としてのパワーがちょっと弱い 作品そのもの見ると盛り上がるところはバッチリ盛り上げてくれてるんだけどね

147 23/02/09(木)19:20:03 No.1024669554

>3期以降はテンプレ化ってよりも >ああメインメンバーはみんな死んだりしないんだなって安定感出ちゃったのがね 藤孝あたりを殺すべきだったか

148 23/02/09(木)19:20:08 No.1024669584

>ああメインメンバーはみんな死んだりしないんだなって安定感出ちゃったのがね パパ上死んだのはちょっと予想外だった

149 23/02/09(木)19:20:10 No.1024669596

>定期的に翼さんを曇らせるのやめろ 許すさ…

150 23/02/09(木)19:20:28 No.1024669706

AXZのアニメ一話をデスマンで見ると兵器へっちゃらってコメント流れるの笑っちゃう

151 23/02/09(木)19:20:28 No.1024669709

>定期的に翼さんを曇らせるのやめろ 今思えばちょうど奇数のシーズンで曇ってるんだよな…

152 23/02/09(木)19:20:37 No.1024669753

>なんちゃら結社の話と終わりよければ以外の最終章全部が一番微妙… あれイルミナティの別名が元ネタなんだっティーーーーーーー!!!

153 23/02/09(木)19:20:37 No.1024669755

マネージャーがニンジャなのだめだろ!

154 23/02/09(木)19:20:50 No.1024669828

>マネージャーがニンジャなのだめだろ! 差別か?

155 23/02/09(木)19:20:51 No.1024669831

レイディアントフォースもかっこいいよね

156 23/02/09(木)19:20:51 No.1024669834

死者全部数えてるトレーズ閣下みたいなやついたよな

157 23/02/09(木)19:21:18 No.1024669981

ビッキーだって毎期曇らされてるだろ!

158 23/02/09(木)19:21:24 No.1024670007

今まで色んな影分身見てきたけど車ごと影分身するのは初めて見た

159 23/02/09(木)19:21:30 No.1024670037

ライブに来たファン10万人虐殺!

160 23/02/09(木)19:21:32 No.1024670044

エイヴィヒカイト良いよね…

161 23/02/09(木)19:21:43 No.1024670113

無印の1話って未だに無料で配信してないのか…

162 23/02/09(木)19:21:43 No.1024670118

現代忍法とは…

163 23/02/09(木)19:22:07 No.1024670248

>マネージャーがニンジャなのだめだろ! なんだ?忍法車分身するぞ?

164 23/02/09(木)19:22:20 No.1024670315

ビッキーはゲームでも徹底的に曇らされる なんなら曇らせるための世界まである

165 23/02/09(木)19:22:27 No.1024670353

知らないWA

166 23/02/09(木)19:22:28 No.1024670357

>定期的に翼さんを曇らせるのやめろ 正直しんどい。

167 23/02/09(木)19:22:41 No.1024670444

XVは敵に不快な要素が多すぎた シェムだけじゃ駄目だったの…?

168 23/02/09(木)19:22:47 No.1024670484

車分身も弾丸影縫いも意味はわからん

169 23/02/09(木)19:22:48 No.1024670489

OTONAがあんなのだから医者がバリア貼ってもおかしくないみたいなレベルの衝撃をもう一度味わってみたい

170 23/02/09(木)19:22:50 No.1024670500

ビッキーはアニメ本編の生い立ちで翼さん恨んでないのが奇跡だと思う

171 23/02/09(木)19:23:09 No.1024670611

ヤクザ事務所潰しながら電話するシーンで耐えられるやついるのかな

172 23/02/09(木)19:23:18 No.1024670667

>エイヴィヒカイト良いよね… その単語を聞くと水銀が出てくるんだよなぁ…

173 23/02/09(木)19:23:35 No.1024670771

>OTONAがあんなのだから医者がバリア貼ってもおかしくないみたいなレベルの衝撃をもう一度味わってみたい 当時はまぁ科学者なら対ノイズ用のバリアくらい貼れるだろって思ってました

174 23/02/09(木)19:23:38 No.1024670786

まあ奏者が曇らないと真っ白ギアで殴る!解決ッ!!だから…

175 23/02/09(木)19:23:38 No.1024670789

風鳴のジジイクソすぎるけど風輪火斬何するものぞとかいう滅茶苦茶な技は好き

176 23/02/09(木)19:23:40 No.1024670799

確かに衣服まで分身できるなら車ごと分身できない道理もないが…

177 23/02/09(木)19:24:10 No.1024670988

>3期以降はテンプレ化ってよりも >ああメインメンバーはみんな死んだりしないんだなって安定感出ちゃったのがね 今回もOTONAはどうせ戦わないんだろうなぁって読めちゃうのは寂しかったな

178 23/02/09(木)19:24:17 No.1024671038

個人曲でシリーズ通して一番物騒な事歌ってるのは誰になるんだろう やはり調ちゃんか

179 23/02/09(木)19:24:33 No.1024671134

そんなことないんだろうけど司令は後になるほど弱体化して見える

180 23/02/09(木)19:24:37 No.1024671157

>ビッキーだって毎期曇らされてるだろ! だとしても!

181 23/02/09(木)19:25:07 No.1024671361

最初から強かったせいでほとんど封印されてた司令と反対にどんどん盛られて強くなってく緒川さんは笑う

182 23/02/09(木)19:25:13 No.1024671394

OTONA活躍できたらOTONA動いたら話終わりだろうってなっちゃうからな

183 23/02/09(木)19:25:15 No.1024671401

視聴の決め手になったから変身は1話のこれ本当に大丈夫なやつ?の禍々しい変身が一番好き でもこれがバンクかは微妙なところか

184 23/02/09(木)19:25:17 No.1024671420

飯食ってパチンコ打って寝る!男の鍛錬はそれで十分よ!

185 23/02/09(木)19:25:17 No.1024671426

曇ってるビッキーいいよね…仲良くなってから目の前で死んで忘れられない思い出になりたい

186 23/02/09(木)19:25:19 No.1024671440

そもそもGのマリア冷静に見るとそんな強くないというかビッキーたち三人がトライバーストとか諸々化物すぎる

187 23/02/09(木)19:25:21 No.1024671452

サンジェルマンとかキャロルちゃんとかが一時的に復活して共闘してくれるオールスター劇場版がみたい

188 23/02/09(木)19:25:30 No.1024671507

>個人曲でシリーズ通して一番物騒な事歌ってるのは誰になるんだろう >やはり調ちゃんか 切ちゃんと翼さんは歌詞が物騒だよ 基本的に切り刻んで押しとおるってしか言ってない

189 23/02/09(木)19:26:13 No.1024671762

安心安全なリンカー!

190 23/02/09(木)19:26:14 No.1024671769

>そんなことないんだろうけど司令は後になるほど弱体化して見える あの人振るえる力があれば一期ラスボスの強化体もぶっ倒しちゃうからな… 多分それ相応の武装持たせれば神殺しどころか神嬲り殺しにするんじゃ

191 23/02/09(木)19:26:16 No.1024671782

今思うと一期の最終決戦の規模デカかったな…

192 23/02/09(木)19:26:19 No.1024671795

(防れる剣ってなんだよ…)

193 23/02/09(木)19:26:25 No.1024671827

>そんなことないんだろうけど司令は後になるほど弱体化して見える ジジイはOTONAの親父なんだから正面から戦って勝てなくても不思議じゃないし

194 23/02/09(木)19:26:28 No.1024671856

>そもそもGのマリア冷静に見るとそんな強くないというかビッキーたち三人がトライバーストとか諸々化物すぎる 飯食って強気なだけで弱い 奏者が敵対してたり精神攻撃してくるので動揺してるだけだから

195 23/02/09(木)19:26:29 No.1024671860

>飯食ってパチンコ打って寝る!男の鍛錬はそれで十分よ! 実際にそういうパチ屋の看板あってダメだった

196 23/02/09(木)19:26:43 No.1024671941

>曇ってるビッキーいいよね…仲良くなってから目の前で死んで忘れられない思い出になりたい 邪悪!

197 23/02/09(木)19:26:48 No.1024671975

>今思うと一期の最終決戦の規模デカかったな… ノリで月を一本背負いするな

198 23/02/09(木)19:27:09 No.1024672089

防人防人と馬鹿みたいに…!

199 23/02/09(木)19:27:16 No.1024672126

未来殺していいならシェムハは殺せるみたいなこと言ってたろ

200 23/02/09(木)19:27:24 No.1024672167

3期のラスボスが味方になって激強大暴れはめっちゃ溜飲が下がった

201 23/02/09(木)19:27:30 No.1024672205

>実際にそういうパチ屋の看板あってダメだった fu1904810.jpg

202 23/02/09(木)19:27:36 No.1024672241

消滅する前に一本背負いする理由はあったし…

203 23/02/09(木)19:28:06 No.1024672411

>>そんなことないんだろうけど司令は後になるほど弱体化して見える >ジジイはOTONAの親父なんだから正面から戦って勝てなくても不思議じゃないし なんで兄貴はあんなに貧弱なんだよ…

204 23/02/09(木)19:28:13 No.1024672463

>OTONA活躍できたらOTONA動いたら話終わりだろうってなっちゃうからな なのでソシャゲで戦わせる

205 23/02/09(木)19:28:56 No.1024672680

ノブレはただただ不快だし ジジィはジジィだけじゃなくOTONAが責任取らない腑抜けになっちゃったのがね

206 23/02/09(木)19:29:12 No.1024672778

>なんで兄貴はあんなに貧弱なんだよ… 実は養子で風鳴の血は一切流れてないんじゃ

207 23/02/09(木)19:29:16 No.1024672807

え!?フィーネとキャロルが消えた!?で闇の組織が活性化しまくるのひどい

208 <a href="mailto:異世界OTONA">23/02/09(木)19:29:29</a> [異世界OTONA] No.1024672884

>>OTONA活躍できたらOTONA動いたら話終わりだろうってなっちゃうからな >なのでソシャゲで戦わせる 出来る訳ないじゃん…

209 23/02/09(木)19:29:46 No.1024672970

393のお歌もだいぶ恐いぞ グラビティとグラビティでいい感じになってるだけで

210 23/02/09(木)19:30:00 No.1024673070

>ノブレはただただ不快だし >ジジィはジジィだけじゃなくOTONAが責任取らない腑抜けになっちゃったのがね 最初からシェムハ一本で良かったかなって…

211 23/02/09(木)19:30:17 No.1024673165

OTONAはイーブイみたいなもんだからな 染めた可能性で如何様にも化ける

212 23/02/09(木)19:30:39 No.1024673301

あのゴミ部屋をそのまま保存してるお父さんはヤバい

213 23/02/09(木)19:31:19 No.1024673534

奏者はノイズに強くノイズはOTONAに強くOTONAは奏者に強い ナイスバランスなんだ

214 23/02/09(木)19:31:37 No.1024673644

>393のお歌もだいぶ恐いぞ >グラビティとグラビティでいい感じになってるだけで 私は絶対許さない こんな私を許せない だから戦うの

215 23/02/09(木)19:31:40 No.1024673673

今見ても一期の最終決戦がAパートで終わるの濃すぎる

216 23/02/09(木)19:31:49 No.1024673741

あの怪物くんトリオが敵として力不足感あったねといわれたらまあ

217 23/02/09(木)19:32:07 No.1024673854

ノブレはif装者を映し出す鏡として完璧に仕事をこなしてくれたよ

218 23/02/09(木)19:32:21 No.1024673945

スレ画の曲聞くまではいはい水瀬いのりってチノちゃんとかの子ね声可愛いよねくらいの認識だったけどがなりがカッコよすぎて大ハマりしたわ

219 23/02/09(木)19:32:31 No.1024674013

俺はパチンコやってからRainbow flowerが怖くなった

220 23/02/09(木)19:32:33 No.1024674023

GXの1話いいよね…

221 23/02/09(木)19:32:52 No.1024674140

>多分それ相応の武装持たせれば神殺しどころか神嬲り殺しにするんじゃ 起動状態のデュランダルが残ってたらなあ…

222 23/02/09(木)19:32:55 No.1024674156

>あの怪物くんトリオが敵として力不足感あったねといわれたらまあ 装者が強すぎてもはや力不足以前の問題だからな… 稀血もないと勝手に死ぬし

223 23/02/09(木)19:33:00 No.1024674192

>GXの1話いいよね… K2の標高世界3位に下方修正!

224 23/02/09(木)19:33:18 No.1024674312

>GXの1話いいよね… 燃え尽きそうな空歌が聞こえてくるんだ

225 23/02/09(木)19:33:23 No.1024674342

>GXの1話いいよね… K2の標高 世界3位に下方修正!

226 23/02/09(木)19:33:36 No.1024674429

まだ最後のVXまだ見てない… 終わってしまうのが怖くて見れない

227 23/02/09(木)19:34:07 No.1024674610

>燃え尽きそうな空歌が聞こえてくるんだ AXZでこれが回り回って帰ってくるの好き

228 23/02/09(木)19:34:18 No.1024674672

翼さんのライブに行くと死ぬ

229 23/02/09(木)19:34:29 No.1024674743

K2のちょっと下った程度のとこに伐採中の大森林あるのおかしいだろ…

230 23/02/09(木)19:34:33 No.1024674775

>まだ最後のVXまだ見てない… >終わってしまうのが怖くて見れない まだ終わらないから安心して見るんだ

231 23/02/09(木)19:34:55 No.1024674918

>あの怪物くんトリオが敵として力不足感あったねといわれたらまあ 嫌いではないんだけど結局加害者にも被害者にも振り切れられぬ半端者だったからスッキリしないんだよなぁ

232 23/02/09(木)19:35:00 No.1024674944

fu1904829.png

233 23/02/09(木)19:35:06 No.1024674974

翼さんのライブ行く奴は覚悟決まりすぎだと思う

234 23/02/09(木)19:35:12 No.1024675031

>翼さんのライブに行くと死ぬ なんか人質にしといてやっぱ帰っていいよってなった時もあるし…

235 23/02/09(木)19:35:16 No.1024675057

>まだ最後のVXまだ見てない… >終わってしまうのが怖くて見れない アニメは終わってもXDで物語はまだまだ続くぞ

236 23/02/09(木)19:35:18 No.1024675072

怪物トリオは強くても不快だよ 結局最後まで言い訳してるだけだったし

237 23/02/09(木)19:35:21 No.1024675098

最終話みたいな雰囲気の1話いいよね しっとりしたイントロverのRADIANT FORCEも良い

238 23/02/09(木)19:35:48 No.1024675275

敵少ない割にそのクール持たせないといけないから敵がしつこいのがこう

239 23/02/09(木)19:36:14 No.1024675425

一番惜しいことはスレ画の作曲の人が途中からシンフォギアに参加しなくなったことなんだよなぁ…

240 23/02/09(木)19:36:17 No.1024675441

故にキャロルちゃんの言い訳しない強さが際立つ いやもう忘れてるだけだったかハハハ

241 23/02/09(木)19:36:20 No.1024675471

俺翼さんのライブ全部見に行ってるんだ!って猛者とかいたんだろうな

242 23/02/09(木)19:36:22 No.1024675482

>GXの1話いいよね… 5分で分かるシンフォギア

243 23/02/09(木)19:36:55 No.1024675655

>俺翼さんのライブ全部見に行ってるんだ!って猛者とかいたんだろうな 異能生存体かよ

244 23/02/09(木)19:37:06 No.1024675718

10周年展でGX1話が流れてたんだけどなんか見てて涙が出てきた

245 23/02/09(木)19:37:09 No.1024675735

>たやマさんは敵のほうが弱いぞガングニール黒ばっかだし シンフォギアの色明るいほど強いってのは公式だったかどうかもう思い出せない…

246 23/02/09(木)19:37:10 No.1024675738

>敵少ない割にそのクール持たせないといけないから敵がしつこいのがこう 特撮で言うところの幹部と戦闘員だけで怪人がいないのが良くない

247 23/02/09(木)19:37:23 No.1024675835

娘がツヴァイウィングのライブで生き延びたんですよー!!

248 23/02/09(木)19:37:30 No.1024675868

ジジイ対OTONAは殺すの躊躇ったせいで負けたのでOTONAがジジイより弱いわけではないよね

249 23/02/09(木)19:37:31 No.1024675872

(シェム・ハ結構好きなんだよなぁ)

250 23/02/09(木)19:37:32 No.1024675876

>俺翼さんのライブ全部見に行ってるんだ!って猛者とかいたんだろうな 二度の襲撃生き延びたとか化け物かよ

251 23/02/09(木)19:37:46 No.1024675963

>シンフォギアの色明るいほど強いってのは公式だったかどうかもう思い出せない… 黒いとシンクロ率低い

252 23/02/09(木)19:37:51 No.1024675991

>娘がツヴァイウィングのライブで生き延びたんですよー!! そうか うちの子は死んだ

253 23/02/09(木)19:37:58 No.1024676026

不死鳥のフランメが好きだけどパチだと左打ちに戻った時の曲だから複雑

254 23/02/09(木)19:38:00 No.1024676032

>娘がツヴァイウィングのライブで生き延びたんですよー!! あいつだけ生き残ってずるいよな 石投げとこ

255 23/02/09(木)19:38:10 No.1024676100

GX以降は展開がマンネリでもキャラは良かったからね XVはそれすらなくなっちゃった

256 23/02/09(木)19:38:24 No.1024676180

敵がしつこい 違うしつこいのさ敵が

257 23/02/09(木)19:38:29 No.1024676206

>娘がツヴァイウィングのライブで生き延びたんですよー!! オイオイオイいじめられるわアイツ

258 23/02/09(木)19:38:33 No.1024676243

あの世界の市民はおかしい…

259 23/02/09(木)19:38:41 No.1024676289

ノーブルレッドは悲しき過去するには一話で殺し過ぎだろ 10万人だぞ

260 23/02/09(木)19:38:55 No.1024676373

>シンフォギアの色明るいほど強いってのは公式だったかどうかもう思い出せない… 黒だと機能制限されてるエクスドライブとかで壁乗り越えると機能解除される

261 23/02/09(木)19:39:10 No.1024676472

え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…?

262 <a href="mailto:一話で死ぬ高山みなみ">23/02/09(木)19:39:42</a> [一話で死ぬ高山みなみ] No.1024676680

>え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…? なんで歌いながら収録しないんですか?

263 23/02/09(木)19:39:53 No.1024676748

>fu1904829.png K2の標高世界第3位に下方修正ッ!

264 23/02/09(木)19:39:58 No.1024676784

ミカがリボン結べなくてガリィに結んでもらってるのが ここの妄想か公式かわからなくなってしまった

265 23/02/09(木)19:40:08 No.1024676861

>え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…? 10年前の俺のレス

266 23/02/09(木)19:40:13 No.1024676902

>なんで歌いながら収録しないんですか? そして定着する地獄みたいな収録環境

267 23/02/09(木)19:40:21 No.1024676963

ビッキーの超かっこいい口笛から始まるのってどれだっけ

268 23/02/09(木)19:40:29 No.1024677021

>え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…? そいつ1話で死ぬよ

269 23/02/09(木)19:40:30 No.1024677029

言い訳といえば言い訳の一種ではあるがその訳を誰に言い聞かせてたかと言えば他の誰でもない自分自身という簡単なたやマ応用問題だろノブレは もう自分に嘘は付きたくないという直接的な答えまで出てるのに

270 23/02/09(木)19:40:32 No.1024677037

>>え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…? >なんで歌いながら収録しないんですか? (プレッシャーがかかる悠木碧)

271 23/02/09(木)19:41:03 No.1024677216

ミラアルクのライブ虐殺だけはちょっとね… あれで最後にキラキラした粒子の中で味方面してやがる…

272 23/02/09(木)19:41:12 No.1024677260

>ビッキーの超かっこいい口笛から始まるのってどれだっけ 限界突破G-beat 3期のメイン曲

273 23/02/09(木)19:41:13 No.1024677263

>ビッキーの超かっこいい口笛から始まるのってどれだっけ 限界突破G-Beat

274 23/02/09(木)19:41:29 No.1024677370

最初のライブ生き残ったやつビッキー以外にいるの?

275 23/02/09(木)19:41:52 No.1024677499

Rainbow flowerいいよね

276 23/02/09(木)19:41:52 No.1024677506

台詞のテンポが好き 安いものだな命の価値はッ!

277 23/02/09(木)19:41:53 No.1024677510

>(プレッシャーがかかる悠木碧) (周りが歌唱力おばけしかいない現場)

278 23/02/09(木)19:42:06 No.1024677596

>>>え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…? >>なんで歌いながら収録しないんですか? >(プレッシャーがかかる悠木碧) 今や色んなアニメで歌う押しも押されもせぬ歌手声優 この前の異世界おじさんも凄かった

279 23/02/09(木)19:42:14 No.1024677652

>(シェム・ハ結構好きなんだよなぁ) 393そのものも好きなんだけどシェムハ入ってる393もめっちゃ好き

280 23/02/09(木)19:42:17 No.1024677674

>Rainbow flowerいいよね デュランダルが折られる曲

281 23/02/09(木)19:42:26 No.1024677735

>風鳴のジジイクソすぎるけど風輪火斬何するものぞとかいう滅茶苦茶な技は好き ジジイとオッサンの頂上決戦大好き

282 23/02/09(木)19:42:29 No.1024677745

>最初のライブ生き残ったやつビッキー以外にいるの? いっぱいいる でもお父さんの取引先とか学校の人気者が犠牲になってたので大変な事になった

283 23/02/09(木)19:42:35 No.1024677777

>(シェム・ハ結構好きなんだよなぁ) オッスオラシェムハ

284 23/02/09(木)19:42:37 No.1024677785

一期はまあ絶唱の価値重いし1話冒頭でビッキー死亡してるしケロロ軍曹みたいな顔してるしで終わった後に全体見回したら雰囲気がだいぶ違うよね

285 23/02/09(木)19:42:42 No.1024677817

>最初のライブ生き残ったやつビッキー以外にいるの? 最初は逃げたられた客もいなかった?会場封鎖されてたっけ?

286 23/02/09(木)19:43:09 No.1024677990

2期はキャラクターとしてマムと杉田が強すぎる…

287 23/02/09(木)19:43:15 No.1024678022

>>(プレッシャーがかかる悠木碧) >(周りが歌唱力おばけしかいない現場) 絶唱は一番一期の時が上手かったと思うよビッキー

288 23/02/09(木)19:43:19 No.1024678047

第一期の一話の最終話感いいよね……

289 23/02/09(木)19:43:33 No.1024678125

野球部員が死ぬアニメ

290 23/02/09(木)19:43:41 No.1024678171

>え、高山みなみに今更ヒロインやらせる無茶なアニメじゃなかったの…? なんか1話で死んだ…

291 23/02/09(木)19:43:42 No.1024678174

神様も知らないヒカリで歴史を創ろうってめっちゃ重要なワードだったな…

292 23/02/09(木)19:43:55 No.1024678247

>2期はキャラクターとしてマムと杉田が強すぎる… マ ム 宇 宙 へ

293 23/02/09(木)19:43:59 No.1024678272

無印1話の長いイントロ付きのopってフルあったりする?

294 23/02/09(木)19:44:04 No.1024678306

>2期はキャラクターとしてマムと杉田が強すぎる… 人間の科学者としても強すぎる…

295 23/02/09(木)19:44:34 No.1024678480

淫乱杉田ガス!

296 23/02/09(木)19:44:45 No.1024678538

ノブレに関してはメックヴァラヌス続編での働きが良かったからあれ映像化しないかな…と思っておるよ

297 23/02/09(木)19:44:48 No.1024678561

ウェル博士とかいう誰よりも先にシンフォギアの本質に辿り着いた男

298 23/02/09(木)19:45:05 No.1024678656

>無印1話の長いイントロ付きのopってフルあったりする? Synchrogazer -Aufwachen Form-ならあるよ

299 23/02/09(木)19:45:07 No.1024678669

>無印1話の長いイントロ付きのopってフルあったりする? 水樹奈々のROCKBOUND NEIGHBORSに収録されてる ロングイントロ版はそれぞれ水樹奈々のアルバムに入ってるぞ

300 23/02/09(木)19:45:11 No.1024678688

>ウェル博士とかいう誰よりも先にシンフォギアの本質に辿り着いた男 なぜそこで愛!?

301 23/02/09(木)19:45:20 No.1024678749

>2期はキャラクターとしてマムと杉田が強すぎる… 何故そこで愛ッ?!は未だにネタにされてるの見る

302 23/02/09(木)19:45:31 No.1024678819

何やっても許されるようになったから後半はメチャクチャだったな

303 23/02/09(木)19:45:37 No.1024678848

>ウェル博士とかいう誰よりも先にシンフォギアの本質に辿り着いた男 英雄に誰よりも近かった極悪人

304 23/02/09(木)19:45:39 No.1024678856

パチンコだと無駄に優遇されてる杉田

305 23/02/09(木)19:45:43 No.1024678879

けおってないクリスちゃんは頼もしい まあ大体けおってるけど…

306 23/02/09(木)19:45:46 No.1024678891

声優の選出がとても良い

307 23/02/09(木)19:45:51 No.1024678932

シェムハ最終的に百合カップルもいいよねしてくれるから好き

308 23/02/09(木)19:46:07 No.1024679017

>何故そこで愛ッ?!は未だにネタにされてるの見る アイフルのCMでたまに思い出す

309 23/02/09(木)19:46:07 No.1024679025

くそったれな思い出ばかりが領空侵犯してきやがる!

310 23/02/09(木)19:46:08 No.1024679029

あうなんちゃらへん波形って凄い噛みそうだな…

311 23/02/09(木)19:46:27 No.1024679142

星が音楽となって…からの流れがシリーズで一番好き

312 23/02/09(木)19:46:37 No.1024679207

>>ウェル博士とかいう誰よりも先にシンフォギアの本質に辿り着いた男 >なぜそこで愛!? ここでちゃんと細かい理屈を説明してくれてれば…後々の面倒が少し減ったのに…

313 23/02/09(木)19:46:42 No.1024679229

>>ウェル博士とかいう誰よりも先にシンフォギアの本質に辿り着いた男 >なぜそこで愛!? マジで答えは愛だった…

314 23/02/09(木)19:47:17 No.1024679408

>マ >ム >宇 >宙 >へ なんで死んでねぇんだよババア!!

315 23/02/09(木)19:47:45 No.1024679563

片翼だけでも劇場版やって…

316 23/02/09(木)19:47:57 No.1024679638

>教室モノクロームが好きです… 許すさ…当たり前だろ?

317 23/02/09(木)19:48:02 No.1024679663

地獄をくぐり抜けた末に誰よりも立花響であるのは私だ!という境地に達した悠木碧

318 23/02/09(木)19:48:03 No.1024679669

ウェル博士悪人だけどキャロルと握手する時手を拭ってからしたり目線合わせて話してあげたりちょいちょい育ち良さそうなところ見せてくる

319 23/02/09(木)19:48:06 No.1024679695

今でもGでネフィリムにビッキーの腕が食われて引きで 「」達が滅茶苦茶動揺してたのを思い出すのぉ

320 23/02/09(木)19:48:18 No.1024679764

見返してみると結構徹底して愛の話になってるの良いよね

321 23/02/09(木)19:48:29 No.1024679843

コラボとかグッズ商品でもう少し393とかキャロルちゃん(おっきくない方)も混ぜてほしい…

322 23/02/09(木)19:48:57 No.1024680011

俺も教室モノクローム好き オスイチで聞きたい

323 23/02/09(木)19:49:08 No.1024680080

アダムが滑るところで爆笑した

324 23/02/09(木)19:49:16 No.1024680131

自作の眼鏡と白衣着るだけの簡単なコスプレ

325 23/02/09(木)19:49:25 No.1024680191

種子島だぁ!?ってどこのシーンだったっけ…

326 23/02/09(木)19:49:26 No.1024680196

>今でもGでネフィリムにビッキーの腕が食われて引きで >「」達が滅茶苦茶動揺してたのを思い出すのぉ (次の話で即生え変わる腕)

327 23/02/09(木)19:49:27 No.1024680206

ああ雪音だ 私立リディアン音楽院2回生の雪音クリスだ

328 23/02/09(木)19:49:35 No.1024680252

XDやると全部アニメで見たくなる 特にメモリアの話

329 23/02/09(木)19:49:44 No.1024680311

スレ画はデカい方が好き

330 23/02/09(木)19:50:00 No.1024680417

>俺も教室モノクローム好き >オスイチで聞きたい こないだ久々に全回転したけどそのままスルーしたよ…

331 23/02/09(木)19:50:01 No.1024680424

>今でもGでネフィリムにビッキーの腕が食われて引きで >「」達が滅茶苦茶動揺してたのを思い出すのぉ ワイルドアームズやったか否かで反応変わったらしいな 実際後からやったら大丈夫なのわかるわ…

332 23/02/09(木)19:50:16 No.1024680511

>2期はキャラクターとしてマムと杉田が強すぎる… マム宇宙へからのフルアーマーマムはホントすごい

333 23/02/09(木)19:50:38 No.1024680630

敵対状態でも無理矢理手を繋いでエネルギードレイン!は無法過ぎた

334 23/02/09(木)19:50:51 No.1024680707

>ワイルドアームズやったか否かで反応変わったらしいな >実際後からやったら大丈夫なのわかるわ… 左ならセーフ!

335 23/02/09(木)19:50:56 No.1024680729

>(次の話で即生え変わる腕) >「」達が滅茶苦茶動揺してたのを思い出すのぉ

336 23/02/09(木)19:51:25 No.1024680907

アニメの教室モノクロームはちょっとクリスちゃん可愛く描きすぎだと思う 大好きになる

337 23/02/09(木)19:51:43 No.1024681004

絶唱肩代わりずるいなって

338 23/02/09(木)19:51:46 No.1024681025

もう赤字が出たか久々にシンフォギアの話が出来て楽しかった

339 23/02/09(木)19:51:52 No.1024681058

>地獄をくぐり抜けた末に誰よりも立花響であるのは私だ!という境地に達した悠木碧 最近まどかなのに声張るとビッキーになってしまう悠木碧

340 23/02/09(木)19:51:55 No.1024681086

perfect symphony好き過ぎてXDでperfect symphony選べるキャラは全部perfect symphonyにしてる

341 23/02/09(木)19:51:56 No.1024681092

>今でもAXZ1話で翼さんが初手より奥義にて仕るッ!って言ったときに >「」達が滅茶苦茶動揺してたのを思い出すのぉ

342 23/02/09(木)19:52:25 No.1024681275

(なんかまどかの声がハスキーだな…)

343 23/02/09(木)19:53:10 No.1024681566

GはOPの入りもよかった

344 23/02/09(木)19:53:16 No.1024681609

>今でもGでネフィリムにビッキーの腕が食われて引きで >「」達が滅茶苦茶動揺してたのを思い出すのぉ Gは引きでめっちゃ盛り上げて次あっさりなんとかするのが多すぎた 船に来たでかいヤツとかOTONAが倒す流れじゃんねぇ!

345 23/02/09(木)19:53:34 No.1024681719

>敵対状態でも無理矢理手を繋いでエネルギードレイン!は無法過ぎた 絶唱負荷も負担してるから…

346 23/02/09(木)19:54:06 No.1024681911

>船に来たでかいヤツとかOTONAが倒す流れじゃんねぇ! それGXです…

347 23/02/09(木)19:55:22 No.1024682378

フィーネ以降OTONAが戦う相手に困った感じだったな…

348 23/02/09(木)19:56:00 No.1024682668

あんまり語られないけどBGMも大概名曲多い S2CAとかthe WILD BUNCHめっちゃアガる

349 23/02/09(木)19:56:28 No.1024682862

>フィーネ以降OTONAが戦う相手に困った感じだったな… 奏者ボコる以外に大した活躍無いからな…せいぜい爺の刀ちょっと曲げたくらい

↑Top