虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/09(木)18:30:17 ピュア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/09(木)18:30:17 No.1024652651

ピュアな大和魂を持つ俺でもこれ持って突っ込めって言われたらちょっと怖いかもしれん

1 23/02/09(木)18:33:29 No.1024653595

バンザァァァァァイ(キィィィン

2 23/02/09(木)18:35:09 No.1024654158

何で生きてるんだよ!

3 23/02/09(木)18:39:06 No.1024655450

俺のバンザイチャージを食らって生き延びた者はおらん!

4 23/02/09(木)18:42:37 No.1024656632

>何で生きてるんだよ! ピュアな大和魂があれば生き残れる!

5 23/02/09(木)18:44:20 No.1024657174

今思うと何で無反動砲じゃなくて棒の先にくっつけたんだろうなこれ?

6 23/02/09(木)18:45:17 No.1024657464

成形炸薬弾だから爆風は来ないんじゃないの? カミカゼアタックなら死なないといけない特攻原理主義の人?

7 23/02/09(木)18:46:17 No.1024657782

>成形炸薬弾だから爆風は来ないんじゃないの? >カミカゼアタックなら死なないといけない特攻原理主義の人? 典型的な攻撃的ミリオタのエミュだと思いたい

8 23/02/09(木)18:47:08 No.1024658062

>今思うと何で無反動砲じゃなくて棒の先にくっつけたんだろうなこれ? ちゃんと飛んでいく無反動砲を作るのもそれを当てるのもそもそも用意するのも大変だったから

9 23/02/09(木)18:50:12 No.1024659107

>成形炸薬弾だから爆風は来ないんじゃないの? モンロー効果は円錐部分に働くけど爆風は外周全方位に広がるぞ 前方方向に収束させるとか無理無理

10 23/02/09(木)18:50:56 No.1024659353

ミル貝いわく普通に使用者も死ぬ可能性があるというか生還を考慮されてなかったぽい 戦果は0らしいけど

11 23/02/09(木)18:53:37 No.1024660179

予算がだいたい海と空に消えたので…

12 23/02/09(木)18:57:35 No.1024661543

正直これは亀の子地雷を複数結束したの棒に括りつけて肉攻するのと大差ないが 破甲爆雷背負って車体下部へ身を投げ出すか毛布巻きの黄色爆薬抱いて肉弾散華するよりは…

13 23/02/09(木)18:59:39 No.1024662293

ウォーサンダー?歩兵出たのか

14 23/02/09(木)19:04:20 No.1024663944

BFVで気軽にブッ刺して生還してるの見るとそういう武器だった気がしてくる

15 23/02/09(木)19:06:02 No.1024664542

まあそもそも日本陸軍の考えだと対戦車戦闘は兵士が破甲爆雷を抱いて敵戦車の下に潜り込んで破壊するってのは終戦まで変わらなかったし

16 23/02/09(木)19:07:02 No.1024664891

対戦車兵器足りなさすぎる…

17 23/02/09(木)19:07:46 No.1024665124

>ウォーサンダー?歩兵出たのか enlistedだな昔のBFみたいな感じで面白いよ

18 23/02/09(木)19:08:02 No.1024665232

>対戦車兵器足りなさすぎる… 毒ガス手投げ弾があっただろ フィリピンやビルマじゃ活躍したそうだぞ

19 23/02/09(木)19:08:07 No.1024665251

トイレのスッポンを近づけただけで自爆する戦車

20 23/02/09(木)19:08:13 No.1024665306

そりゃあロボコップレベルの奴がこれ持って突っ込んだらモンロー効果のおかげで無事でいられるけど人間からすりゃでかい破片が小さな破片に変わるだけだよ

21 23/02/09(木)19:11:50 No.1024666601

惑星BFの兵士なら突っ込んでから弾薬箱でもう一本取り出して戦車瀕死にできる 洗車は一瞬で履帯が直る

↑Top