キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)18:20:05 No.1024649526
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/09(木)18:25:05 No.1024651036
まずなんで作ろうとしたんだ
2 23/02/09(木)18:25:36 No.1024651202
何度見ても最後が身も蓋もなさすぎる
3 23/02/09(木)18:32:03 No.1024653174
コストの為に非可変MSにするなら端からZ系に必要ないし…
4 23/02/09(木)18:33:47 No.1024653694
ちょっと考えればわかることだけどどこまで進行してたんだろうね
5 23/02/09(木)18:51:55 No.1024659630
変形するフレームに占拠されてる訳でもない胴体には何が詰まっているんだろうか まあリガズィもそうなんだけどさ…
6 23/02/09(木)18:54:00 No.1024660305
読み手の疑問に答えてくれる良い文章といえるだろう
7 23/02/09(木)18:55:17 No.1024660745
作る前からダメだけど作ってみたらやっぱりダメだったなんてMSVらしいから好き
8 23/02/09(木)18:58:40 No.1024661942
もう百式があるじゃんって言われても うるさい!うるさい!!って聞く耳持たずに設計したんだろうなあ
9 23/02/09(木)19:00:22 No.1024662549
企画者にNOといえない職場なんだろ 下っ端の辛さは痛いほど分かる
10 23/02/09(木)19:13:20 No.1024667116
リガズィにリゼルにZプラスにとZベースの量産改良機あるのはそれだけ傑作だったんだろうなって
11 23/02/09(木)19:20:25 No.1024669689
量産型ZZはやりたい事明確だしダメよされた理由も判るがこいつはなんで生まれちゃったのか…
12 23/02/09(木)19:20:30 No.1024669719
>リガズィにリゼルにZプラスにとZベースの量産改良機あるのはそれだけ傑作だったんだろうなって 連邦の関与が少ないアナハイムオリジナルがディアスマラサイネモ百式ZにZZぐらいしかないからね こいつらから派生させるならどれをベースにするよ
13 23/02/09(木)19:21:38 No.1024670076
結局連邦の量産機はおっちゃんベースのジム~ジムⅡと マークⅡベースのⅢとジェガンしか主力にならなかったね
14 23/02/09(木)19:25:00 No.1024671311
アナハイムガンダムとしてZとZZは最高に活躍したから量産したいのは分かるしZZが無理なのも分かる
15 23/02/09(木)19:26:27 No.1024671850
リゼル量産化には執念を感じる 結構長く使われてるしSFSを兼用させるのは発想の勝利だったんだろうな
16 23/02/09(木)19:26:32 No.1024671877
こいつアナハイム生まれじゃなかったのか…
17 23/02/09(木)19:26:51 No.1024671980
量産ZZの方は高い以外はわりとアリだったのに なんだこの企画倒れは
18 23/02/09(木)19:27:00 No.1024672030
>連邦の関与が少ないアナハイムオリジナルがディアスマラサイネモ百式ZにZZぐらいしかないからね >こいつらから派生させるならどれをベースにするよ 非変形量産機ならマラサイネモでいいんじゃ… ハイエンド非変形量産機作るんでもまだ百式の方が… 可変ハイエンド量産機作りたいならZ一択だけど…
19 23/02/09(木)19:27:00 No.1024672031
腰のをビームキャノンと解釈するのはグレートメカニクスからでた設定 ΖMSVでの武装はビームライフルとサーベルのみ
20 23/02/09(木)19:27:57 No.1024672375
背中のバインダーとか見るとZというより量産mk-Ⅲに見える
21 23/02/09(木)19:28:38 No.1024672587
Ζ関連機が後付けされるたびに相対的に価値の下がる不思議な機体
22 23/02/09(木)19:29:20 No.1024672837
どうして非変形機体を作るために 変形機体をベースにしたんですか?
23 23/02/09(木)19:29:35 No.1024672914
背中の翼見てるとバウみたく分離できそうだなコイツってなる
24 23/02/09(木)19:29:50 No.1024672997
Zの名前にあやかれる以外にメリットが無さすぎる…
25 23/02/09(木)19:30:25 No.1024673213
変形しないでも優秀なフレームらしいしいっちょ汎用量産機アップデートするか!みたくなるのはわからなくも…やっぱいらねえや…
26 23/02/09(木)19:30:26 No.1024673219
>どうして非変形機体を作るために >変形機体をベースにしたんですか? 通常の非可変機よりやわな非可変機ができただけである
27 23/02/09(木)19:30:46 No.1024673343
とりあえずやってみようの精神は分かるけどZベースにした独自性が一切見られない…
28 23/02/09(木)19:31:00 No.1024673417
>結局連邦の量産機はおっちゃんベースのジム~ジムⅡと >マークⅡベースのⅢとジェガンしか主力にならなかったね だが、バーザムは残った
29 23/02/09(木)19:31:16 No.1024673513
スレ画はラインを整えてΖっぽくしてる 本物はもっとうねうねしてて どちらかというと羽つきマラサイにみえる
30 23/02/09(木)19:31:28 No.1024673584
>どうして非変形機体を作るために >変形機体をベースにしたんですか? うわあ急に冷静なツッコミをするな!!
31 23/02/09(木)19:32:19 No.1024673924
あのZガンダムの量産プランです!って企画書は当時なら馬鹿みたいにウケが良さそう
32 23/02/09(木)19:33:49 No.1024674507
リックディアス+Mk-2 ↓可変 ↓非可変 Z 百式 ↓非可変 ↓可変 量産Z デルタプラス
33 23/02/09(木)19:34:32 No.1024674771
Zの量産機名乗るんならせめてハイパーメガランチャーぐらい持たせてくださいよ
34 23/02/09(木)19:34:41 No.1024674832
ガンダム神話を崇拝している上層部の一存で とかありそう
35 23/02/09(木)19:35:06 No.1024674972
>あのZガンダムの量産プランです! グリプス戦役でそんな成果出したっけ? 強かったの最後のオカルトくらいじゃない?
36 23/02/09(木)19:35:54 No.1024675301
こいつって腕部グレネードランチャーもない…?
37 23/02/09(木)19:36:02 No.1024675355
>ガンダム神話を崇拝している上層部の一存で >とかありそう それならもっと露骨なガンダム面してそうだし…
38 23/02/09(木)19:36:08 No.1024675378
>変形するフレームに占拠されてる訳でもない胴体には何が詰まっているんだろうか 一応本家本元のZでは脚部に逃がさざるを得なかったジェネレーター? でもそれだと益々「なぜZをベースにした」ということになりかねないしなあ…
39 23/02/09(木)19:36:36 No.1024675551
こいつWikipediaに載ってるZのスペックよりジェネレーター出力上なんだけどマジで何なの
40 23/02/09(木)19:37:14 No.1024675764
>こいつって腕部グレネードランチャーもない…? ない バルカンもない ライフルは強化型だからゼータのより上だ
41 23/02/09(木)19:38:17 No.1024676141
夢の欠片つっても ガンダム量産してえ程度の安い夢しか見えてこない バージムでも作ってサイド2にでも売ってろ
42 23/02/09(木)19:38:39 No.1024676277
>グリプス戦役でそんな成果出したっけ? >強かったの最後のオカルトくらいじゃない? 偶発的とはいえ大気圏突入してキリマンジャロ落としたと知らされればこうもなる
43 23/02/09(木)19:38:47 No.1024676328
量産型ZZはコンセプトしっかりしててむしろある種いい機体なのが面白い
44 23/02/09(木)19:39:00 No.1024676414
高かろう良かろうなハイソ向け機体を無理に安くする必要なくない?
45 23/02/09(木)19:39:37 No.1024676645
>ガンダム神話を崇拝している上層部の一存で >とかありそう ソレにしたって百式でいいじゃん!
46 23/02/09(木)19:39:40 No.1024676659
少数生産とはいえ横でZプラスが飛び回ってるのがオチとして完璧
47 23/02/09(木)19:39:50 No.1024676727
できたよ!リ・ガズィ!やっぱダメだこいつ!!
48 23/02/09(木)19:40:07 No.1024676852
可変で多くなるパーツを減らしコストが云々と考えた時点でZのバリエもりもり増えすぎて量産効果出てるしいみねえとなった…
49 23/02/09(木)19:40:09 No.1024676867
>>ガンダム神話を崇拝している上層部の一存で >>とかありそう >ソレにしたって百式でいいじゃん! デルタプラスはいいぞ。
50 23/02/09(木)19:40:16 No.1024676923
これに関してはどんな言い訳しても百式ベースで良かったんじゃないですか?ってツッコミが来る…
51 23/02/09(木)19:40:26 No.1024677000
>少数生産とはいえ横でZプラスが飛び回ってるのがオチとして完璧 ZZもだけど割り切りって大事ね
52 23/02/09(木)19:40:39 No.1024677079
>>ソレにしたって百式でいいじゃん! >デルタプラスはいいぞ。 本当にいい機体なやつ
53 23/02/09(木)19:40:55 No.1024677171
名前的にも一番予算が回った部署と思われる
54 23/02/09(木)19:40:58 No.1024677189
Z系列の非変形量産機だと百式がちょこちょこあるのも…
55 23/02/09(木)19:41:04 No.1024677218
そもそも百式がそんなずば抜けて性能いいとかそういうのでもないから後続が…
56 23/02/09(木)19:41:09 No.1024677249
>>こいつって腕部グレネードランチャーもない…? >ない そうか…それは仕方ないか >バルカンもない なんで!?
57 23/02/09(木)19:41:25 No.1024677352
デルタプラス→リゼルのラインで一応いいんだっけ? 悪くないルートだったけど小型化MS時代には流石に対応しきれなかったか…
58 23/02/09(木)19:41:34 No.1024677403
>これに関してはどんな言い訳しても百式ベースで良かったんじゃないですか?ってツッコミが来る… 可変フレームの非可変流用の成功例でもあるからまじでスレ画作る価値が無い…
59 23/02/09(木)19:41:37 No.1024677413
2022って数値が物悲しいな…
60 23/02/09(木)19:41:56 No.1024677523
>>>ソレにしたって百式でいいじゃん! >>デルタプラスはいいぞ。 >本当にいい機体なやつ Zは後継機が変形できず終わったのに なんで百式は変形できるようになってんだよ…
61 23/02/09(木)19:42:26 No.1024677731
>デルタプラス→リゼルのラインで一応いいんだっけ? リゼルはリ・ガズィからのメタス合流ライン デルタプラスは今の技術でデルタガンダム作ってみようって実験機だからあんまり関係ない
62 23/02/09(木)19:42:53 No.1024677891
ゼータだけ出来損ないの量産型が多すぎる
63 23/02/09(木)19:43:04 No.1024677969
ガンダムにあやかるでもないのかなんでこんなバイファムみたいな顔してんだよ
64 23/02/09(木)19:43:20 No.1024678054
ゼータプラスってどこをどう安くしてるんだろう
65 23/02/09(木)19:43:38 No.1024678153
ハイクラス量産機のポジにプラスが当てはまってるのにこれ以上何がほしいんだ開発部は
66 23/02/09(木)19:43:42 No.1024678176
待って欲しい Ζ-MSVはデザイナーに好きに書かせる方針で ネモIIIとかガンキャノンディテクターとか よくわからない感じの機体ばかりだったんだ こいつとディジェSE-Rはとりわけ意味不明だけど
67 23/02/09(木)19:44:03 No.1024678301
>ハイクラス量産機のポジにプラスが当てはまってるのにこれ以上何がほしいんだ開発部は 安さ
68 23/02/09(木)19:44:16 No.1024678379
>ゼータプラスってどこをどう安くしてるんだろう 色
69 23/02/09(木)19:44:58 No.1024678620
>ゼータプラスってどこをどう安くしてるんだろう スカートに決まってるじゃん!
70 23/02/09(木)19:45:26 No.1024678779
>ゼータプラスってどこをどう安くしてるんだろう 変形の簡略化 地上用機体と宇宙用機体を別にして片方で無駄になる機能を削って単価を下げる 実験機だったオリジナルでついてた無駄な装備の削減 この辺
71 23/02/09(木)19:45:55 No.1024678949
>安さ >メタスベースで良かったんじゃないですか?
72 23/02/09(木)19:45:56 No.1024678959
Zタイプはちゃんと量産されたヤツはみんな優秀だな…