23/02/09(木)16:23:50 続編で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)16:23:50 No.1024619206
続編で吹き替えキャスト変更するなら 前のやつもなんとか新録で見れないものかな
1 23/02/09(木)16:26:03 No.1024619716
情報来たんか!?
2 23/02/09(木)16:29:53 No.1024620624
https://wwws.warnerbros.co.jp/shazam-movie/news/news_0208.html
3 23/02/09(木)16:30:09 No.1024620701
宮野真守か 菅田将暉よかいいや
4 23/02/09(木)16:31:08 No.1024620954
大人が家主? 子供も家主?
5 23/02/09(木)16:33:24 No.1024621527
ビリー は前のままなんかな まあ前も声優だったしそこはそのままでもいいけど
6 23/02/09(木)16:37:42 No.1024622653
>大人が家主? >子供も家主? シャザム役であってビリーバットソン役とは書かれてないから多分子供の担当はしない
7 23/02/09(木)16:39:11 No.1024623022
いや前のも新吹き替え版あるよ 俳優担当の草尾さんが演じたやつ それがあったせいで声優変更の変更にお気持ち表明してる人が結構いる https://www.fukikaeru.com/?p=16903
8 23/02/09(木)16:39:24 No.1024623084
前の子役は緒方恵だったっけ でも子役も成長してるからどっちもいけそうな気はするな
9 23/02/09(木)16:39:54 No.1024623205
ビリーそのままなのか 成長してるし前よりは合うかな…
10 23/02/09(木)16:40:51 No.1024623407
>いや前のも新吹き替え版あるよ >俳優担当の草尾さんが演じたやつ >それがあったせいで声優変更の変更にお気持ち表明してる人が結構いる >https://www.fukikaeru.com/?p=16903 その俳優の吹き替え担当してる声優がいるのになんで宮野呼んだんだ… 声優で一般家庭にも知名度があるから?
11 23/02/09(木)16:41:31 No.1024623603
シャザムは新DCシリーズの時系列に組み込まれるのかな?
12 23/02/09(木)16:41:33 No.1024623611
草尾も相当知名度が高い部類の声優のはずなんだが…
13 23/02/09(木)16:42:51 No.1024623927
ザカリーリーヴァイに持ち声優がいたことにびっくりしたけど そういえばチャックやってたわ忘れてた ……なんで宮野にふったんだ
14 23/02/09(木)16:43:07 No.1024624000
>シャザムは新DCシリーズの時系列に組み込まれるのかな? シャザムとブラックアダムだけ残す方針だった気がする
15 23/02/09(木)16:43:08 No.1024624001
>https://www.fukikaeru.com/?p=16903 >──とても真摯なお答えをありがとうございます。ちなみにこの『シャザム!』ですが、2023年に続編が控えていますね。 >草尾:そうですね、続編があるなら、やりますよ、はい(笑)。そうなってもいいように準備はしておきたいと思います。本当に機会があれば、ぜひやらせていただければと思います。 >『シャザム!』に限らず、ザッカリーは他にも作品が控えていますから、映画好きな人が色んなところで作品に出会ったときに、吹替えならではの魅力がちょっとでも伝えられるような仕事の関わり方ができたらいいなと、がんばっていきたいなと思いますね。制作スタッフの方にも、前向きにキャスティングを検討していただけるように(笑)。 悲しい…
16 23/02/09(木)16:43:22 No.1024624058
銀魂ならずか
17 23/02/09(木)16:43:33 No.1024624100
個人的に宮野の声あんまり好きじゃやないからまだ菅田のままの方が良かったなぁと思うが後の祭り
18 23/02/09(木)16:43:37 No.1024624121
>>シャザムは新DCシリーズの時系列に組み込まれるのかな? >シャザムとブラックアダムだけ残す方針だった気がする ブラックアダムはロック様と喧嘩別れしてなかったっけ…?
19 23/02/09(木)16:43:59 No.1024624201
声優2回変わりました! DCなんてな それでいいんだよ
20 23/02/09(木)16:44:32 No.1024624316
>ブラックアダムはロック様と喧嘩別れしてなかったっけ…? してないです 元からインスタフォローしてなかったのにフォロー外したってデマ流れた
21 23/02/09(木)16:45:02 No.1024624432
シャザムはシャザムで反ワク発言により今いろいろ揉めてるよ https://theriver.jp/gunn-levi-tweet/
22 23/02/09(木)16:45:45 No.1024624585
>シャザムはシャザムで反ワク発言により今いろいろ揉めてるよ >https://theriver.jp/gunn-levi-tweet/ なんでこうフラッシュといい変な話ばかり出てくるんだよ!
23 23/02/09(木)16:46:15 No.1024624696
>草尾も相当知名度が高い部類の声優のはずなんだが… 懐かしいねカブタックでの顔出し出演
24 23/02/09(木)16:46:23 No.1024624734
割とおっさん顔だし草尾毅で良いと思うんだけどな まぁ主演の吹替えも客寄せか
25 23/02/09(木)16:47:12 No.1024624924
>声優2回変わりました! >DCなんてな >それでいいんだよ 配給が悪名高きワーナージャパンだからな…
26 23/02/09(木)16:47:50 No.1024625077
バラエティ番組に出演する声優さんが増えたからか 芸能人が吹き替えに挑戦!よりはマシだけどテレビ顔出し出演の多い声優がキャスティング!のパターンも増えちゃった気がする 宮野は好きだけど呼びすぎだよ!
27 23/02/09(木)16:48:04 No.1024625132
ワーナーくんはさぁ…
28 23/02/09(木)16:48:29 No.1024625220
草尾毅とかもう変える必要微塵も無いだろうに…
29 23/02/09(木)16:48:33 No.1024625237
MCUはMCUで吹き替え人選が渋すぎるしどうキャスティングするのが正解なんだろう…
30 23/02/09(木)16:49:55 No.1024625565
変えなくていいと思うけど宮野の方が新規取り込めるんじゃ?と言われたら反論できない
31 23/02/09(木)16:50:12 No.1024625634
>その俳優の吹き替え担当してる声優がいるのになんで宮野呼んだんだ… >声優で一般家庭にも知名度があるから? 洋画専門CSチャンネル独自の吹き替えだからだろ
32 23/02/09(木)16:50:14 No.1024625645
>『ブラックアダム』の今後について、ドウェインは「ジェームズと俺は話し合いを行い、ブラックアダムは彼らが構想するストーリーの第1チャプターから外れることになった」と声明で発表。しかし、DCとの関係が完全に終わったわけではなく、「スティーヴ・バックス・プロダクションズ(ドウェインの制作会社)とDCは、ブラックアダムが将来的なマルチバース展開で合流できる、最も価値のある方法を模索することで合意した」とマルチバースによる再登場の可能性を示唆している。 繋げるのか繋げないのかわからん… まぁブラックアダム売れたから繋げてくれるかな?
33 23/02/09(木)16:51:03 No.1024625856
シャザムは他の吹き替えもなんか微妙だったからなぁ
34 23/02/09(木)16:51:35 No.1024625980
とりあえず宮野 とりあえず水樹奈々 とりあえず花江夏樹 とりあえず花澤香菜 はここ数年でよく見る気がする なんやかんや実力はあるので変にはならないけどたまに俳優の顔と声にズレを感じるときはあるよ…
35 23/02/09(木)16:51:49 No.1024626040
>まぁブラックアダム売れたから繋げてくれるかな? 繋げすぎてオタク以外脱落した例があるからなあ…
36 23/02/09(木)16:52:30 No.1024626208
>割とおっさん顔だし草尾毅で良いと思うんだけどな >まぁ主演の吹替えも客寄せか 最近吹き替えは●●です!っと強めに宣伝することも多いしバラエティ番組へのレギュラー参戦も決まっている宮野真守で若年層にも浸透してほしいのだろうか 一作目も他のDC作品はそこまでなのに何故か急に芸能人採用してたあたりシャザムは一般層まで流行ってほしい!って感じなのかな
37 23/02/09(木)16:52:40 No.1024626248
ブラックアダムは良いか悪いかで言えば良い方だけど 売れた売れてないで言うと売れてない方な気がする
38 23/02/09(木)16:53:10 No.1024626364
>まぁブラックアダム売れたから繋げてくれるかな? 売れてないって報道もあったり売れたって報道もあったりでわからん…
39 23/02/09(木)16:53:32 No.1024626469
>とりあえずツダケン >はここ数年でよく見る気がする
40 23/02/09(木)16:53:33 No.1024626471
スーパーマンレジェンド?は正直またオリジンからやる意味ある?とは思うな
41 23/02/09(木)16:53:34 No.1024626475
>>シャザムはシャザムで反ワク発言により今いろいろ揉めてるよ >>https://theriver.jp/gunn-levi-tweet/ >なんでこうフラッシュといい変な話ばかり出てくるんだよ! 反ワクはMCU側の俳優もやってるんでなんでこれ大問題みたいに取り上げられたのか正直分からない
42 23/02/09(木)16:53:43 No.1024626519
宮野合うか…?
43 23/02/09(木)16:53:48 No.1024626545
>なんやかんや実力はあるので変にはならないけどたまに俳優の顔と声にズレを感じるときはあるよ… なんなら一作目のシャザムもビリーの時緒方恵美はあんまりあってねえな…となった
44 23/02/09(木)16:54:06 No.1024626617
世界収益ではコケてるよブラックアダム ただ内容は面白いので継続して出演はしてほしい…
45 23/02/09(木)16:54:38 No.1024626737
ぶっちゃけ花江くんは吹替だと微妙だからやめてほしい…
46 23/02/09(木)16:54:56 No.1024626805
なんかDCは作品と作品繋げるより個別の世界観で話作ってるときのほうが面白い気がする
47 23/02/09(木)16:54:59 No.1024626824
前回のシャザムの吹き替えキャスティングはどうしちゃったの…?ってくらい 本来ワーナーはアニメ声優織り交ぜた良いキャスティングしてたとこらだから余計に
48 23/02/09(木)16:55:41 No.1024626977
菅田版しか見た事無かったから草尾版でもっかい観てみるか
49 23/02/09(木)16:56:18 No.1024627126
>ぶっちゃけ花江くんは吹替だと微妙だからやめてほしい… ザ・バットマンの櫻井もそうだったけど実写吹き替えだとうn?となる事あるよね
50 23/02/09(木)16:56:22 No.1024627143
>前回のシャザムの吹き替えキャスティングはどうしちゃったの…?ってくらい >本来ワーナーはアニメ声優織り交ぜた良いキャスティングしてたとこらだから余計に DC映画の日本上映がだいたいコケてた時期なので話題の人に吹き替え人選任せよう!したのがシャザム 結果なんかシャザムの翻訳仕事に携わってた人がブチ切れた
51 23/02/09(木)16:56:28 No.1024627158
>宮野合うか…? マリオの時も思った
52 23/02/09(木)16:56:46 No.1024627226
>ブラックアダムは良いか悪いかで言えば良い方だけど >売れた売れてないで言うと売れてない方な気がする 正確に言うと売れたけど制作費がかかったから赤字か黒字かギリギリのライン
53 23/02/09(木)16:56:51 No.1024627243
>>宮野合うか…? >マリオの時も思った マリオは逆にアニメーションだからか違和感なかったな
54 23/02/09(木)16:57:00 No.1024627280
宮野はゴチメンバーになったから番組の度に宣伝も出来るからな
55 23/02/09(木)16:57:04 No.1024627300
>結果なんかシャザムの翻訳仕事に携わってた人がブチ切れた おつらい…
56 23/02/09(木)16:57:06 No.1024627304
>なんかDCは作品と作品繋げるより個別の世界観で話作ってるときのほうが面白い気がする 制約が減るんだからそうなるのが当然な気もする
57 23/02/09(木)16:57:16 No.1024627339
>DC映画の日本上映がだいたいコケてた時期なので話題の人に吹き替え人選任せよう!したのがシャザム 方向性がそういう事じゃねえよすぎる…
58 23/02/09(木)16:57:33 No.1024627414
>DC映画の日本上映がだいたいコケてた時期なので話題の人に吹き替え人選任せよう!したのがシャザム >結果なんかシャザムの翻訳仕事に携わってた人がブチ切れた 気持ちはわかるけど見たらそんなに悪くなかったよ…
59 23/02/09(木)16:58:24 No.1024627628
福田監督も変態仮面とか最新のサンタのやつとかは良かったんで適材適所だなとは思う…
60 23/02/09(木)16:58:35 No.1024627665
BvSをかっ飛ばしたのが悪い気がする せめてスーパーマン2噛ませてくれや!誕生!死亡!復活!もうないよ!という割とアレな現状なんだぞ!
61 23/02/09(木)16:58:39 No.1024627682
吹き替えは福田版とザ・シネマ版両方みたけど一長一短って感じ ザ・シネマ版は他の声優も翻訳も全部変更になってるし 翻訳に関しては正直福田版の方がききやすかったと思う
62 23/02/09(木)16:58:43 No.1024627703
上で出てるとりあえず人気キャスティングってアニメが地盤だからな 外画メインでやってる人と比べるとクセが強い
63 23/02/09(木)16:58:44 No.1024627705
アマプラで見た覚えがあるんだけどあれのシャザムの声優って誰だっけ?
64 23/02/09(木)16:58:47 No.1024627723
>結果なんかシャザムの翻訳仕事に携わってた人がブチ切れた もしやと思ったらツイッターでいつも騒いでる人だった
65 23/02/09(木)16:59:12 No.1024627811
でも僕はW新八とか銀魂がどーのとか言ってたのは忘れません
66 23/02/09(木)16:59:13 No.1024627817
日本のDC人気はジョーカーで吹き返してよかったね… あれも話題作なのに上映当時は字幕版しかなかったぐらい国内展開は消極的だったし
67 23/02/09(木)16:59:23 No.1024627858
>アマプラで見た覚えがあるんだけどあれのシャザムの声優って誰だっけ? 菅田将暉
68 23/02/09(木)16:59:24 No.1024627864
>声優2回変わりました! 変わったのは1回では?
69 23/02/09(木)16:59:34 No.1024627911
>>結果なんかシャザムの翻訳仕事に携わってた人がブチ切れた >もしやと思ったらツイッターでいつも騒いでる人だった 誰…?
70 23/02/09(木)16:59:49 No.1024627965
>日本のDC人気はジョーカーで吹き返してよかったね… >あれも話題作なのに上映当時は字幕版しかなかったぐらい国内展開は消極的だったし 後々追加された吹き替え版も笑いの演技力入っていたな…
71 23/02/09(木)17:00:17 No.1024628074
>あれも話題作なのに上映当時は字幕版しかなかったぐらい国内展開は消極的だったし 平田広明曰くあれが配給に期待されてたら吹替が自分になってたか怪しかったらしい
72 23/02/09(木)17:00:30 No.1024628130
>日本のDC人気はジョーカーで吹き返してよかったね… そもそもDCかどうかで見てなくない大半の客は?
73 23/02/09(木)17:00:34 No.1024628147
>上で出てるとりあえず人気キャスティングってアニメが地盤だからな >外画メインでやってる人と比べるとクセが強い そういう意味だとMCUは地味すぎるときもあるけど手堅いキャスティングしてる感じはある サブで芸能人吹き替え入れたりするけどブラパン2のシュリちゃんとか演技力上がりすぎてて違和感なかった
74 23/02/09(木)17:00:40 No.1024628180
>平田広明曰くあれが配給に期待されてたら吹替が自分になってたか怪しかったらしい 割とぶっちゃけるな…
75 23/02/09(木)17:00:49 No.1024628212
>でも僕はW新八とか銀魂がどーのとか言ってたのは忘れません よくわからないけど詳しく知りたい
76 23/02/09(木)17:01:32 No.1024628368
ザ・シネマの新録はほんといいからなぁ・・・ デスロードとかプロメテウスとか
77 23/02/09(木)17:01:34 No.1024628378
話題性もそりゃ重要だろうけど作品の出来に関わる事は絡めないで欲しいよ
78 23/02/09(木)17:01:47 No.1024628428
>>日本のDC人気はジョーカーで吹き返してよかったね… >そもそもDCかどうかで見てなくない大半の客は? それ言っちゃうと同じアメコミ映画なのになんでマーベルのは日本で売れてるんだって話になるから…
79 23/02/09(木)17:01:57 No.1024628461
ザ・バットマンのほうも吹替続投するのか怪しい空気になってる…
80 23/02/09(木)17:02:05 No.1024628490
>よくわからないけど詳しく知りたい 横からだけど銀魂の新八演じるつもりで吹き替えて欲しいとか指導していたって話だったかな
81 23/02/09(木)17:02:19 No.1024628549
>それ言っちゃうと同じアメコミ映画なのになんでマーベルのは日本で売れてるんだって話になるから… マーベルが日本で売れてる…?
82 23/02/09(木)17:02:29 No.1024628597
>ザ・シネマの新録はほんといいからなぁ・・・ >デスロードとかプロメテウスとか ただ主演以外の声優もほとんど変わっちゃうからその辺は元の方が良かったりするからもどかしい
83 23/02/09(木)17:02:41 No.1024628650
>>上で出てるとりあえず人気キャスティングってアニメが地盤だからな >>外画メインでやってる人と比べるとクセが強い >そういう意味だとMCUは地味すぎるときもあるけど手堅いキャスティングしてる感じはある >サブで芸能人吹き替え入れたりするけどブラパン2のシュリちゃんとか演技力上がりすぎてて違和感なかった アントマンとティチャラ王とシャンチーの吹き替え人選渋いよね… あとドクターストレンジはいつもの人で安心した
84 23/02/09(木)17:02:50 No.1024628685
あのお辛い少年ヒーローのラストから続編やるんだ
85 23/02/09(木)17:02:56 No.1024628706
マーベルというかスパイダーマンじゃないか日本で売れてるのは
86 23/02/09(木)17:03:03 No.1024628734
>あとドクターストレンジはいつもの人で安心した もうカンバーバッチは三上哲以外考えられないよね
87 23/02/09(木)17:03:13 No.1024628760
>>それ言っちゃうと同じアメコミ映画なのになんでマーベルのは日本で売れてるんだって話になるから… >マーベルが日本で売れてる…? たぶん映画がって意味だと思う
88 23/02/09(木)17:03:35 No.1024628852
シャーロックから一切変わってない三上哲のカンバーバッチが珍しいレベル
89 23/02/09(木)17:03:40 No.1024628875
スパイダーマンとアイアンマンは日本人に刺さりすぎた…
90 23/02/09(木)17:03:46 No.1024628896
世界で売れてるって話ならわかるけど 日本だとどっちも微妙なとこじゃね?
91 23/02/09(木)17:03:52 No.1024628921
スパイダーマンは一番ウケるからかMCUも3作中2作は日本語版主題歌はジャニーズだったね
92 23/02/09(木)17:04:07 No.1024628989
>たぶん映画がって意味だと思う ごめん映画もマーベルが売れてるってことはないと思う
93 23/02/09(木)17:04:38 No.1024629106
日本市場は国産映画も強いからね
94 23/02/09(木)17:04:44 No.1024629128
昔は日本のアメコミ人気ならスーパーマン一強だったのにかなり変わったものだ
95 23/02/09(木)17:04:54 No.1024629173
>スパイダーマンは一番ウケるからかMCUも3作中2作は日本語版主題歌はジャニーズだったね そこは関係なくてスパイダーマンだけソニー絡んでるからそちらの好みで日本語主題歌ぶち込まれる MCUは基本ディズニーなんだけどスパイダーマンの実写映画化権利はソニーにあるから面倒なんだ
96 23/02/09(木)17:05:14 No.1024629269
>昔は日本のアメコミ人気ならスーパーマン一強だったのにかなり変わったものだ 何年前の話すぎる…
97 23/02/09(木)17:05:20 No.1024629284
菅田将暉は客寄せキャスティングだったな
98 23/02/09(木)17:05:23 No.1024629296
>そこは関係なくてスパイダーマンだけソニー絡んでるからそちらの好みで日本語主題歌ぶち込まれる >MCUは基本ディズニーなんだけどスパイダーマンの実写映画化権利はソニーにあるから面倒なんだ ややこしい!
99 23/02/09(木)17:06:05 No.1024629460
つまりDCもスパイダーマン的に刺さるアイコン的ヒーローで映画作ればいいってことじゃん!
100 23/02/09(木)17:06:21 No.1024629526
>つまりDCもスパイダーマン的に刺さるアイコン的ヒーローで映画作ればいいってことじゃん! バットマンやった!
101 23/02/09(木)17:06:25 No.1024629539
>つまりDCもスパイダーマン的に刺さるアイコン的ヒーローで映画作ればいいってことじゃん! やるか ザバットマン!
102 23/02/09(木)17:06:25 No.1024629542
あれスパイダーマンって今ディズニー預かりってわけではないの!?
103 23/02/09(木)17:06:40 No.1024629615
マンオブスティールやバットマンvsスーパーマンの吹き替え声優でガチガチで行く路線からいつからかミーハー路線に切り替えてしまったんだ
104 23/02/09(木)17:06:41 No.1024629618
>つまりDCもスパイダーマン的に刺さるアイコン的ヒーローで映画作ればいいってことじゃん! やるか…バットマン新作!
105 23/02/09(木)17:07:25 No.1024629806
>マンオブスティールやバットマンvsスーパーマンの吹き替え声優でガチガチで行く路線からいつからかミーハー路線に切り替えてしまったんだ 芸能人メインキャスティングなんてシャザムくらいじゃねマジで
106 23/02/09(木)17:07:28 No.1024629827
>あれスパイダーマンって今ディズニー預かりってわけではないの!? スパイダーマンの映画関連権利とか美味すぎて手放すわけねえだろ!
107 23/02/09(木)17:07:34 No.1024629850
日本での個人的な憶測知名度は ↑ スパイダーマン バットマン アイアンマン スーパーマン ↓ って印象
108 23/02/09(木)17:07:36 No.1024629857
バットマン4~5年に1回はリブートしてない?
109 23/02/09(木)17:07:54 No.1024629938
X-MENシリーズは日本でかなりヒットしたけどアメコミ映画はヒーローのデザインをどうするか色々考える余地があると思う
110 23/02/09(木)17:08:08 No.1024629995
スパイダーマンも明るい少年路線でウケたんだ 新作バットマンは明るい話にしようぜ!
111 23/02/09(木)17:08:15 No.1024630017
>昔は日本のアメコミ人気ならスーパーマン一強だったのにかなり変わったものだ 数十年前は他の選択肢が無いのと クリストファー・リーブがかっこ良過ぎたのもあると思う
112 23/02/09(木)17:08:51 No.1024630172
>スパイダーマンも明るい少年路線でウケたんだ >新作バットマンは明るい話にしようぜ! 了解!ミスターフリーズ!
113 23/02/09(木)17:08:59 No.1024630194
>X-MENシリーズは日本でかなりヒットしたけどアメコミ映画はヒーローのデザインをどうするか色々考える余地があると思う 見よう!ディスクウォーズアベンジャーズ! 日本風にアレンジされたアメコミヒーローデザインがたくさん見れるぞ メカメカしいキャップとか妙に強そうなウィップラッシュとか
114 23/02/09(木)17:09:14 No.1024630262
万人受けしそうな明るいスーパーマンの映画とか最後にやったのいつだよという話だからな
115 23/02/09(木)17:09:23 No.1024630303
スーパーマンもアイアンマンみたいに時代にあわせてカッコイいデザインに作り替えようぜ!
116 23/02/09(木)17:09:41 No.1024630391
>新作バットマンは明るい話にしようぜ! 実際ブレイブ&ボールドは比較的明るめの活劇路線になりそうじゃない?
117 23/02/09(木)17:10:04 No.1024630496
少年バットマンでも作るか… もしくは赤ん坊バットマン?
118 23/02/09(木)17:10:34 No.1024630610
>もしくは赤ん坊バットマン? ワンオペジョーカー来たな… まぁアレも最新話で一気におつらい話になったけど
119 23/02/09(木)17:10:50 No.1024630674
>日本での個人的な憶測知名度は >↑ >スパイダーマン >アイアンマン >バットマン >スーパーマン >↓ >って印象
120 23/02/09(木)17:11:02 No.1024630716
上のニュース記事のリンクにバットマンのスピンオフでアルフレッド主役にしていた奴がシーズン3で打ち切りって書いてあったけど正直よくそんなに続いたな…
121 23/02/09(木)17:11:28 No.1024630841
草尾毅版観てみようと思ったけど配信とかにはどうも無さそうだな…
122 23/02/09(木)17:11:30 No.1024630846
>メカメカしいキャップとか妙に強そうなウィップラッシュとか 日本人が好きそうなデザインになったキャプテンアメリカいいよね どちらかといえば海外で人気出た作品だけど日本でもアンケートでキャップとアイアンマンが上位に入ったと聞いて納得のデザインだった
123 23/02/09(木)17:11:45 No.1024630920
>>もしくは赤ん坊バットマン? >ワンオペジョーカー来たな… >まぁアレも最新話で一気におつらい話になったけど あれギャグ漫画じゃなかったの!?
124 23/02/09(木)17:12:19 No.1024631068
>日本での個人的な憶測知名度は >↑ >スパイダーマン >アイアンマン >バットマン >スーパーマン >↓ >って印象 ここ十年って意味ならまぁ… アクアマンは結構健闘してると思うぜ!
125 23/02/09(木)17:12:32 No.1024631117
原作でもそんな目立ってるわけでもないヴィラン主役にしたり結構見境無しだよ最近の実写化
126 23/02/09(木)17:13:36 No.1024631404
マーベルの映画は待てば割とすぐディズニー+で配信されるから映画館で見なくなっちゃったな
127 23/02/09(木)17:13:42 No.1024631430
>草尾毅版観てみようと思ったけど配信とかにはどうも無さそうだな… CS限定だから今後Blu-rayとかにも入らないと思う
128 23/02/09(木)17:14:46 No.1024631684
流行りの女性ものだー!とハーレィ打ち出したのは良かったと思う
129 23/02/09(木)17:14:50 No.1024631704
ワーナーは結局コンスタンティン続編やるのかやらないのかどっちなんだい
130 23/02/09(木)17:14:51 No.1024631707
怒りのデスロードの宮内敦士版は封印されたから同じワーナーの草尾シャザムも怪しい感じがある
131 23/02/09(木)17:15:06 No.1024631766
実写版ワンオペジョーカーやるか…
132 23/02/09(木)17:15:34 No.1024631893
>怒りのデスロードの宮内敦士版は封印されたから同じワーナーの草尾シャザムも怪しい感じがある 封印されたっていうかあれもザ・シネマの新録吹き替え版でしょ確か ワーナーがつくってるわけじゃない
133 23/02/09(木)17:15:37 No.1024631902
>実写版ワンオペジョーカーやるか… 海外のドラマでやったらめっちゃ面白そう
134 23/02/09(木)17:16:00 No.1024631975
>>実写版ワンオペジョーカーやるか… >海外のドラマでやったらめっちゃ面白そう なんならもうやっていそうなもんだが流石にないんだな…
135 23/02/09(木)17:16:08 No.1024632009
>実写版ワンオペジョーカーやるか… ワンクールで幼稚園まで行って映画見るとこまで行けるかな…
136 23/02/09(木)17:16:09 No.1024632017
>昔は日本のアメコミ人気ならスーパーマン一強だったのにかなり変わったものだ マンオブ以降やってねーじゃん
137 23/02/09(木)17:16:12 No.1024632034
ピースメーカーは面白かった
138 23/02/09(木)17:16:13 No.1024632038
>あれギャグ漫画じゃなかったの!? また真珠が飛び散ったらしいな
139 23/02/09(木)17:16:44 No.1024632173
>ワーナーは結局コンスタンティン続編やるのかやらないのかどっちなんだい ワーナー自身はやるって言ってるから信じるしかない…
140 23/02/09(木)17:16:47 No.1024632187
草尾シャザムって池田版アイアンマンみたいなポジションだから収録とかないでしょ
141 23/02/09(木)17:17:11 No.1024632299
>池田版アイアンマン マジで見たい奴きたな…
142 23/02/09(木)17:17:33 No.1024632380
ブラックアダムはコケたしユニバース一新するしカヴィル出しちゃったしロック様仕切りたがりだし残す理由が無さすぎる 将来的にマルチバースでまた出せるかも…はリップサービスでしかない
143 23/02/09(木)17:17:59 No.1024632496
>ブラックアダムはコケたしユニバース一新するしカヴィル出しちゃったしロック様仕切りたがりだし残す理由が無さすぎる >将来的にマルチバースでまた出せるかも…はリップサービスでしかない お前の妄想はどうでもいいよ
144 23/02/09(木)17:18:04 No.1024632514
ワンオペジョーカー最新話は子供バットマンの目の前でジョーカーパパとハーレクインママが撃たれたからね… ブルース君ちょっと呪われてない?
145 23/02/09(木)17:18:16 No.1024632579
>>怒りのデスロードの宮内敦士版は封印されたから同じワーナーの草尾シャザムも怪しい感じがある >封印されたっていうかあれもザ・シネマの新録吹き替え版でしょ確か >ワーナーがつくってるわけじゃない 再放送予定だったのがザ・シネマから諸事情で不可能になりましたと通達来たんだよ!
146 23/02/09(木)17:18:25 No.1024632612
>万人受けしそうな明るいスーパーマンの映画とか最後にやったのいつだよという話だからな リーヴスーパーマンなんかも割と苦悩書いたりしてるから明るいスーパーマン映画自体がそんなないんじゃないか
147 23/02/09(木)17:18:35 No.1024632645
明るいバットマンもLEGOがあるんだけどLEGOってだけで既にハードル高いからな…
148 23/02/09(木)17:19:00 No.1024632739
正直ブラックアダム続編よりホークマン単独の方が見たい フェイト存命中の過去編でもいい
149 23/02/09(木)17:19:33 No.1024632875
>再放送予定だったのがザ・シネマから諸事情で不可能になりましたと通達来たんだよ! ワーナーから言われたんかな…録画しておいて良かった
150 23/02/09(木)17:19:42 No.1024632911
>>ブラックアダムはコケたしユニバース一新するしカヴィル出しちゃったしロック様仕切りたがりだし残す理由が無さすぎる >>将来的にマルチバースでまた出せるかも…はリップサービスでしかない >お前の妄想はどうでもいいよ ブラックアダムが新ユニバースの構想から外れるのは妄想でも何でもなく公式声明だけど 将来的にマルチバースで出るんだ!って信じるのは自由だからまあ良いんじゃない?
151 23/02/09(木)17:20:15 No.1024633052
番宣にだけ杉田使われたのはもしかして当初杉田にやらせたかったんじゃねえのという邪推はちょっとした
152 23/02/09(木)17:20:21 No.1024633077
ブラックアダム面白かったのにコケたの!?
153 23/02/09(木)17:20:22 No.1024633080
>将来的にマルチバースで出るんだ!って信じるのは自由だからまあ良いんじゃない? それも公式声明ですけど?
154 23/02/09(木)17:20:22 No.1024633083
というかブラックアダムがコケたのも事実だし
155 23/02/09(木)17:20:52 No.1024633198
フラッシュポイントまだだから色々濁してるだけで明確に別なのジョーカーとバットマンのシリーズだよ
156 23/02/09(木)17:21:06 No.1024633251
>番宣にだけ杉田使われたのはもしかして当初杉田にやらせたかったんじゃねえのという邪推はちょっとした 本編もクソジジイの吹替やってなかったっけ?
157 23/02/09(木)17:21:29 No.1024633342
マルチバースで出るかも云々はカヴィルスーパーマンについての話だったね
158 23/02/09(木)17:21:31 No.1024633354
>番宣にだけ杉田使われたのはもしかして当初杉田にやらせたかったんじゃねえのという邪推はちょっとした 本編でも魔術師シャザムやってたぞ
159 23/02/09(木)17:21:55 No.1024633454
>>将来的にマルチバースで出るんだ!って信じるのは自由だからまあ良いんじゃない? >それも公式声明ですけど? 横からだけど公式からは模索してるよって段階でマルチバースによる合流は未確定です… いや俺も合流というか長く続けてほしいけど!
160 23/02/09(木)17:22:15 No.1024633538
>>将来的にマルチバースで出るんだ!って信じるのは自由だからまあ良いんじゃない? >それも公式声明ですけど? マルチバースで将来的に出せたらいいねって話であって出すって決めたわけでも何でもないけどね
161 23/02/09(木)17:22:29 No.1024633587
あのアメスパ2だって北米興行的にはコケた映画だからな
162 23/02/09(木)17:22:41 No.1024633644
福田監督って以降も他作品で吹き替え携わってたりするのかな?
163 23/02/09(木)17:22:54 No.1024633692
ブラパン一作目で仕事受けたときはまさか続編で主役になると思ってなかったももクロ
164 23/02/09(木)17:22:55 No.1024633696
そもそもこれ少年声ともっとギャップあったほうがいんじゃないの
165 23/02/09(木)17:23:09 No.1024633762
>マルチバースで将来的に出せたらいいねって話であって出すって決めたわけでも何でもないけどね じゃあ出さないに決まってるってやっぱりただの妄想じゃん
166 23/02/09(木)17:23:10 No.1024633764
>ブラックアダム面白かったのにコケたの!? 興行自体は入ってるけど製作費かけすぎて黒か赤かのギリギリラインだからコケたわけではないけど成功か失敗かがうnて話
167 23/02/09(木)17:23:36 No.1024633891
>ブラパン一作目で仕事受けたときはまさか続編で主役になると思ってなかったももクロ そして普通にアフレコ上手くなっててビックリした… 鬼気迫る演技よかったね
168 23/02/09(木)17:23:53 No.1024633951
>そもそもこれ少年声ともっとギャップあったほうがいんじゃないの 少年声 緒方恵美 スレ画 菅田将暉 だからまあ良いか?って感じ 個人的にはちょいアンバランス
169 23/02/09(木)17:23:55 No.1024633958
せっかく新しく仕切り直してんのに中途半端に繋がってるのと繋がってないやつがあるのまた混乱きたすからあんまり良いとは思えないんよな ロック様効果で数字出たけどロック様効果をもってしても赤になるぐらいのタイトルだし…
170 23/02/09(木)17:23:59 No.1024633981
少年時代に強い声出してるのが惜しい
171 23/02/09(木)17:24:02 No.1024633994
>あのアメスパ2だって北米興行的にはコケた映画だからな それはまあみんな知ってるだろ
172 23/02/09(木)17:24:27 No.1024634098
>少年声 緒方恵美 >スレ画 菅田将暉 逆の方が正解だった気がする
173 23/02/09(木)17:24:40 No.1024634164
>逆の方が正解だった気がする スレ画のマッチョを緒方恵美に!?
174 23/02/09(木)17:24:40 No.1024634167
言い争ってる子は両方管理していいと思うよスレ「」
175 23/02/09(木)17:24:52 No.1024634218
なんかもうしょうがねえけど吹き替えはコロコロ変わんないと他の人に仕事回ってこないからそれはそれで大変なんだよな
176 23/02/09(木)17:25:05 No.1024634276
福田雄一とかいうゴリスベリおじさん ブラックナイトパレードもコケたしいよいよ剥がれてきたな
177 23/02/09(木)17:25:15 No.1024634331
緒方恵美のシャザム!シャウト好き
178 23/02/09(木)17:25:24 No.1024634362
>言い争ってる子は両方管理していいと思うよスレ「」 言い争いとかそういう問題かこれ?
179 23/02/09(木)17:25:48 No.1024634472
ホークアイも意味のわからん吹替の歴史辿ってたな…
180 23/02/09(木)17:26:20 No.1024634618
>>マルチバースで将来的に出せたらいいねって話であって出すって決めたわけでも何でもないけどね >じゃあ出さないに決まってるってやっぱりただの妄想じゃん マルチバースでも出さないに決まってるなんて誰も言ってないけど? 新ユニバースにブラックアダムは残らないから出番はないって言っただけで 新ユニバースが成功するかも分からないのに将来的なマルチバースなんて現実味がないとは思うけどね
181 23/02/09(木)17:26:27 No.1024634655
>ホークアイも意味のわからん吹替の歴史辿ってたな… 一周して東地宏樹っていう手堅いキャスティングになった男
182 23/02/09(木)17:27:26 No.1024634918
>ホークアイも意味のわからん吹替の歴史辿ってたな… 声優から芸人に変えたら芸人がやらかしたので声優に戻しました! 事情違うけどたまにあるよね声優芸人声優って変わり方
183 23/02/09(木)17:27:41 No.1024634977
いま東地さんなのか…
184 23/02/09(木)17:27:42 No.1024634984
X-MENからダークナイトライジングくらいまでのアメコミ映画吹替での山路和弘率の高さ
185 23/02/09(木)17:27:56 No.1024635032
>新ユニバースにブラックアダムは残らないから出番はないって言っただけで 最初の構想から外すって言ってるだけでそもそも残さないなんて言われてないからそこから間違ってんだよな
186 23/02/09(木)17:28:27 No.1024635168
緒方恵美がかっこよく知的な少年声なのに対し菅田将暉が声も喋りものぼーっとしてるから ともすれば内面が同じ人間であるって思えないぐらい連続性が崩壊してアンバランスでなぁ どっちかの声優をどっちかに合わせて欲しいとは思ってたよ
187 23/02/09(木)17:29:02 No.1024635306
>緒方恵美がかっこよく知的な少年声なのに対し菅田将暉が声も喋りものぼーっとしてるから >ともすれば内面が同じ人間であるって思えないぐらい連続性が崩壊してアンバランスでなぁ >どっちかの声優をどっちかに合わせて欲しいとは思ってたよ 菅田将暉自体はいいけど緒方とのバランスが悪いなぁとは思ってた
188 23/02/09(木)17:29:09 No.1024635341
>そして普通にアフレコ上手くなっててビックリした… >鬼気迫る演技よかったね ヴェノムのしょこたんも気づかなかったな
189 23/02/09(木)17:29:29 No.1024635427
>緒方恵美がかっこよく知的な少年声なのに対し菅田将暉が声も喋りものぼーっとしてるから >ともすれば内面が同じ人間であるって思えないぐらい連続性が崩壊してアンバランスでなぁ >どっちかの声優をどっちかに合わせて欲しいとは思ってたよ ビリー側がちょっと暗すぎるというかビリー自体もナイーブではあるんだけどシャザムがフニャっとしたテンションなもんだから両方とも極端な感じ
190 23/02/09(木)17:30:34 No.1024635703
個人的には阪口大助のフレディが見てて引っ掛かったな 少年声ではあるんだけどフレディの年齢や容姿にはいまいち合わないというか
191 23/02/09(木)17:30:39 No.1024635721
ニックフューリーcv竹中直人は最後に聴いたのいつだっけ…ホワットイフ?は別の人だったかな
192 23/02/09(木)17:30:57 No.1024635803
映画の吹き替え事情だとゾンビランドの続編は奇妙だったな 主演の吹き替えが前作から変更されてると思ったら 主演のそっくりさん役で前作の吹き替えが出てくる謎
193 23/02/09(木)17:31:38 No.1024635978
>ニックフューリーcv竹中直人は最後に聴いたのいつだっけ…ホワットイフ?は別の人だったかな 立木さん
194 23/02/09(木)17:32:29 No.1024636188
キャップ4はどうなるんだろ吹き替え
195 23/02/09(木)17:32:38 No.1024636226
>>そして普通にアフレコ上手くなっててビックリした… >>鬼気迫る演技よかったね >ヴェノムのしょこたんも気づかなかったな 吹き替え観てないけどヴェノムの声しょこたんなの思い切ったな…
196 23/02/09(木)17:32:49 No.1024636270
>映画の吹き替え事情だとゾンビランドの続編は奇妙だったな >主演の吹き替えが前作から変更されてると思ったら >主演のそっくりさん役で前作の吹き替えが出てくる謎 そうやって使うのかよってちょっと面白かったやつ 一瞬で退場した
197 23/02/09(木)17:33:42 No.1024636514
>立木さん アベンジャーズ以前とは違う人になってる…
198 23/02/09(木)17:34:27 No.1024636703
結局芸能人と有名声優に変えるのかよって思ったら出てくるんだもん 最後の抵抗か?嬉しいけどさぁ…タラハシーは山路和弘なんだよ… って複雑な気持ちにさせられるゾンビランドだ
199 23/02/09(木)17:34:30 No.1024636715
ディズニー+オリジナルだと芸能人吹替大体変えられてしまうんだけどホークアイとかは怪我の巧妙だったがアニメだけどモンスターズインクの奴は片玉と石ちゃんじゃなくて違和感が凄かったから評判いい奴はオリジナルのままにしてほしいなって…
200 23/02/09(木)17:34:40 No.1024636757
>>ニックフューリーcv竹中直人は最後に聴いたのいつだっけ…ホワットイフ?は別の人だったかな >立木さん 手塚さんじゃないんだね
201 23/02/09(木)17:34:41 No.1024636763
>吹き替え観てないけどヴェノムの声しょこたんなの思い切ったな… ヴェノムにはなったから違うとも言いづらい!
202 23/02/09(木)17:35:03 No.1024636864
ブラックアダムも吹き替えは手堅いキャスティングだったね ブロスナンが田中秀幸さんなのはブロスナンボンド世代としては嬉しい
203 23/02/09(木)17:35:17 No.1024636919
モンスターズインクは奇跡の様な出来だよな…
204 23/02/09(木)17:36:03 No.1024637118
>キャップ4はどうなるんだろ吹き替え 何か中村悠一の身に起こったっけ…?
205 23/02/09(木)17:36:22 No.1024637212
>>キャップ4はどうなるんだろ吹き替え >何か中村悠一の身に起こったっけ…? 中村悠一の出番はもうないだろ!
206 23/02/09(木)17:37:09 No.1024637429
>>キャップ4はどうなるんだろ吹き替え >何か中村悠一の身に起こったっけ…? 2代目のサムのことだろう こっちも声優に変わってたな
207 23/02/09(木)17:37:21 No.1024637485
>中村悠一の出番はもうないだろ! 中村悠一が爺さんボイスやるかもしれん…!
208 23/02/09(木)17:37:23 No.1024637497
キャプテンアメリカ新作やるのか 主役はやっぱりバッキー&翼なのか
209 23/02/09(木)17:37:30 No.1024637545
サムの何とも言えない声も変わっちゃうのか
210 23/02/09(木)17:38:00 No.1024637679
>>キャップ4はどうなるんだろ吹き替え >何か中村悠一の身に起こったっけ…? たぶん二代目キャップと三代目キャップのことだと思う 特に三代目は今まで溝端淳平だったとがドラマで声優さんに変わった 二代目は鈴木達央が続投になるかどうか
211 23/02/09(木)17:38:06 No.1024637706
>何か中村悠一の身に起こったっけ…? ファルコンの声がブラックマンタになった
212 23/02/09(木)17:38:22 No.1024637792
>2代目のサムのことだろう サムは三代目だよ!
213 23/02/09(木)17:38:47 No.1024637901
>>2代目のサムのことだろう >サムは三代目だよ! あいつをナチュラルに忘れていた…
214 23/02/09(木)17:39:00 No.1024637953
ドラマ系は明日から加入して楽しむ予定だったんだけどキャプテンアメリカいつのまに二代目だけじゃなく三代目もいるの!?
215 23/02/09(木)17:39:01 No.1024637960
そういえばジョンウォーカーくん達央だったか…
216 23/02/09(木)17:39:22 No.1024638055
>たぶん二代目キャップと三代目キャップのことだと思う >特に三代目は今まで溝端淳平だったとがドラマで声優さんに変わった >二代目は鈴木達央が続投になるかどうか すげえ!ぐちゃぐちゃだ!
217 23/02/09(木)17:39:34 No.1024638108
>モンスターズインクは奇跡の様な出来だよな… 体制変わる前も後もディズニーピクサーの3Dアニメはハズレキャスティングはあんまりないね 芸能人ネームバリューもだけど最低限のマッチ度や演技力も求めてるのかもしらん
218 23/02/09(木)17:40:11 No.1024638288
>サムは三代目だよ! バッキーキャップやったの!?
219 23/02/09(木)17:40:24 No.1024638338
>ドラマ系は明日から加入して楽しむ予定だったんだけどキャプテンアメリカいつのまに二代目だけじゃなく三代目もいるの!? サムが盾を受け継ぐ覚悟を持てずにいたら後任の二代目が決まっちゃうのがドラマの話だよ 重いけど面白いから見て
220 23/02/09(木)17:40:53 No.1024638481
レゴのアニメやゲームでいまだにスーパーマンが花田さんだったりルーサーが乃村さんだったりするのが嬉しい
221 23/02/09(木)17:40:56 No.1024638502
>バッキーキャップやったの!? もうドラマ見ろ
222 23/02/09(木)17:41:09 No.1024638559
まだ宮野しか発表されてないから他も気になる
223 23/02/09(木)17:41:42 No.1024638722
>まだ宮野しか発表されてないから他も気になる 全員宮野なのかもしれん…
224 23/02/09(木)17:42:49 No.1024639029
>まだ宮野しか発表されてないから他も気になる まあ宮野です!と出してきたら他も固めてるだろうな…他のキャラ達も知ってる声優で固めてきそうである
225 23/02/09(木)17:43:48 No.1024639298
>レゴのアニメやゲームでいまだにスーパーマンが花田さんだったりルーサーが乃村さんだったりするのが嬉しい 乃村さんといえばデアデビルのフィスクが病んだマッチョしてて好きだったんだけど玄田さんに変わっちゃって残念だったな 玄田さん好きだし手堅くはあるんだけどあまりにピッタリだったから
226 23/02/09(木)17:43:50 No.1024639303
wiki眺めててDCEUはブラックアダムまででシャザム2以降はDCU扱いなの今更知った
227 23/02/09(木)17:44:06 No.1024639369
DCで宮野真守といえばポルカドットマンだったな
228 23/02/09(木)17:44:07 No.1024639374
>>まだ宮野しか発表されてないから他も気になる >全員宮野なのかもしれん… ちょっとありなのやめろ
229 23/02/09(木)17:44:33 No.1024639507
子役達も割と成長してるから全部キャストも変更もあり得そう
230 23/02/09(木)17:44:49 No.1024639598
>wiki眺めててDCEUはブラックアダムまででシャザム2以降はDCU扱いなの今更知った そこまでMCUに寄せなくてもよくない!?
231 23/02/09(木)17:45:32 No.1024639801
前のはむしろ男八段の方が上手過ぎて違和感あった 成人体は下手くそだったけどキャラ的に割と合ってたのが余計に
232 23/02/09(木)17:46:23 No.1024640057
>>wiki眺めててDCEUはブラックアダムまででシャザム2以降はDCU扱いなの今更知った >そこまでMCUに寄せなくてもよくない!? DCUはむしろ昔からコミックとかでずっと使ってる呼称なのだ
233 23/02/09(木)17:46:30 No.1024640085
>DCで宮野真守といえばポルカドットマンだったな まぁ死んだから主役やっても被ることは無いか
234 23/02/09(木)17:46:52 No.1024640174
>DCUはむしろ昔からコミックとかでずっと使ってる呼称なのだ そうなのか…知らなかったよ…
235 23/02/09(木)17:49:09 No.1024640770
DCUだとコミックのDCユニバースと被るからややこしいんだよな…
236 23/02/09(木)17:53:50 No.1024642083
もう日本人は演技のえの字もわからなくてテレビで見たユーチューブで見ただけのアフレコ能力0マンの方が嬉しいのがわかったから不満もなくなったな 来世ではもっとちゃんとした吹き替えがある国に生まれたい
237 23/02/09(木)17:55:54 No.1024642664
来世に期待する前に字幕で見るか英語力鍛えたらいいじゃない
238 23/02/09(木)17:56:36 No.1024642867
ちょっと変な吹替だっただけで日本人は~って言い出すのはちょっと…
239 23/02/09(木)17:56:46 No.1024642909
>来世ではもっとちゃんとした吹き替えがある国に生まれたい その時にはAIの進化で俳優の地声で他の国言語喋れるようになってそう
240 23/02/09(木)17:56:52 No.1024642933
あからさまに成長したから吹き替えもキャスト変えるのか
241 23/02/09(木)17:58:39 No.1024643416
菅田のぬぼっとしたボンクラ感はザカリーにはあってたと思うよ 緒方さんは吹き替えにはちょっと……
242 23/02/09(木)17:59:02 No.1024643529
>シャザムとブラックアダムだけ残す方針だった気がする ガンが言及したのはシャザムだけ
243 23/02/09(木)17:59:09 No.1024643563
ジェームズガンのDCUには期待してるけどそれまでに公開しなきゃいけないの いっぱい残ってるから途中でワーナーが路線変更しないか心配…
244 23/02/09(木)17:59:52 No.1024643744
ハーレイの吹替の東條加那子さんが抜群に上手くて感心したんだよな
245 23/02/09(木)18:00:50 No.1024644022
新DCUってビッグタイトルがスープスだけだしそれもヤング・スーパーマン見たいのっぽいから アローバースとあんまかわんない感じが…
246 23/02/09(木)18:02:12 No.1024644387
>ジェームズガンのDCUには期待してるけどそれまでに公開しなきゃいけないの >いっぱい残ってるから途中でワーナーが路線変更しないか心配… ワーナーの叔父貴は日本でいうKADOKAWAにかなり近い 企業体力あるからどんどんゴーサイン出してくれるけど見込みが無いと分かるとばっつり切られる 割りと初期展開でどこまで成功出来るかが鍵だと思ってる…
247 23/02/09(木)18:02:18 No.1024644414
>ジェームズガンのDCUには期待してるけどそれまでに公開しなきゃいけないの >いっぱい残ってるから途中でワーナーが路線変更しないか心配… どれか大ヒットしたら誰か偉い人がいいだすよな ヒットしないのを祈るのも変だけど
248 23/02/09(木)18:03:34 No.1024644753
>新DCUってビッグタイトルがスープスだけだしそれもヤング・スーパーマン見たいのっぽいから >アローバースとあんまかわんない感じが… ブレボっていうかバットマンは十分ビッグタイトルだよ
249 23/02/09(木)18:03:34 No.1024644754
まあそれを制御するのもガンの役目になるわけだよな
250 23/02/09(木)18:04:07 No.1024644902
一時期の森川智之と山寺宏一と沢城みゆきのローテ時代が懐かしい
251 23/02/09(木)18:04:35 No.1024645049
バットガールも公開しないでごちゃごちゃ言われるんだったら 配信でも公開してこりゃダメだわね……無かったことにしよう ってやった方がマシな気がするけど
252 23/02/09(木)18:05:56 No.1024645411
>バットガールも公開しないでごちゃごちゃ言われるんだったら >配信でも公開してこりゃダメだわね……無かったことにしよう >ってやった方がマシな気がするけど 宣伝して何して~という諸々のリターン見込めないとまでなったんじゃない?
253 23/02/09(木)18:06:24 No.1024645533
シャザ味
254 23/02/09(木)18:06:39 No.1024645600
>バットガールも公開しないでごちゃごちゃ言われるんだったら >配信でも公開してこりゃダメだわね……無かったことにしよう >ってやった方がマシな気がするけど あれもあれだけならまあ…てなってた気はするんだ 同時進行でフラッシュが頑なに守護られてるのがアカン
255 23/02/09(木)18:07:08 No.1024645747
>あれもあれだけならまあ…てなってた気はするんだ >同時進行でフラッシュが頑なに守護られてるのがアカン 話だけ聞いてるとシンプルに犯罪者だからな…
256 23/02/09(木)18:07:18 No.1024645807
>あれもあれだけならまあ…てなってた気はするんだ >同時進行でフラッシュが頑なに守護られてるのがアカン フラッシュは面白いってだけでは
257 23/02/09(木)18:07:53 No.1024645963
HBOあんま儲からないからやめたいな~しつつ そこそこ流行ったネトフリのサンドマンにはうちも続編やりたいな~て色目を使ってるのがワーナーくんだよ
258 23/02/09(木)18:08:27 No.1024646105
>あれもあれだけならまあ…てなってた気はするんだ >同時進行でフラッシュが頑なに守護られてるのがアカン まぁフラッシュはMCUでいうインフィニティウォーとかエンドゲーム並みの重要作である可能性高いから…
259 23/02/09(木)18:09:39 No.1024646457
フラッシュは試写会でも大絶賛予算もかけたし公開すれば元が取れる可能性かなりあるって話だから そりゃ扱いは違う
260 23/02/09(木)18:10:56 No.1024646829
>フラッシュは試写会でも大絶賛予算もかけたし公開すれば元が取れる可能性かなりあるって話だから >そりゃ扱いは違う 尚更主演が起こした問題がやだな…
261 23/02/09(木)18:11:01 No.1024646854
CNのDCアニメをHBOもといU-NEXTに大量に放出してくれ 去年スーパーマンTASが全シーズン吹替で配信されて度肝抜かれたぞい
262 23/02/09(木)18:11:19 No.1024646938
>尚更主演が起こした問題がやだな… それはそう
263 23/02/09(木)18:11:56 No.1024647132
>一時期の森川智之と山寺宏一と沢城みゆきのローテ時代が懐かしい 今でもMCUは割と森川シネマティックユニバースだと思うわ
264 23/02/09(木)18:12:43 No.1024647344
>フラッシュは試写会でも大絶賛予算もかけたし公開すれば元が取れる可能性かなりあるって話だから >そりゃ扱いは違う 主演が思想きつめの暫定犯罪者で人が呼び込める元が取れるって思うかなぁ!? ファミリー層の呼び込みが望めない時点でかなりキツイぞ
265 23/02/09(木)18:12:54 No.1024647400
>>尚更主演が起こした問題がやだな… >それはそう 一番それはそうって思ってるの映画会社だと思うよ
266 23/02/09(木)18:14:06 No.1024647772
映画公開前から主演バッシングするわけにもいかないから守られてるだけで公開後は簡単にキャスト変更しまーすって言いそう
267 23/02/09(木)18:16:16 No.1024648404
まあフラッシュポイントやるだろうし
268 23/02/09(木)18:17:09 No.1024648671
実際フラッシュで世界改変されるらしいからそこでキャスト変更されるかどうかだな…