23/02/09(木)14:46:01 リマス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)14:46:01 No.1024596272
リマスターちょこっと触ったけどやっぱりプライム1のメトロイドな雰囲気最高すぎる…
1 23/02/09(木)14:48:13 No.1024596771
寒すぎてサムスになったわね
2 23/02/09(木)14:49:50 No.1024597136
序盤からメタリドリーとのガチバトル! メトロイドだな…
3 23/02/09(木)14:51:18 No.1024597452
>寒すぎてサムスになったわね はやくなりたい
4 23/02/09(木)14:52:12 No.1024597701
寒すぎてサムスになっても今のサムスじゃさらに寒さに弱くなるだけなんだよな…
5 23/02/09(木)14:53:14 No.1024597971
…4は?
6 23/02/09(木)14:54:00 No.1024598149
当時はトイザらスの試遊台で遊んでから発売まですごく長く感じたな… グラップリングで前後に揺れるのが本当に感動した
7 23/02/09(木)14:55:58 No.1024598602
流れるようにリセットを食らう能力!
8 23/02/09(木)14:56:28 No.1024598721
オルフェオンとかBGMがいいよね
9 23/02/09(木)14:57:26 No.1024598945
パイレーツ遭遇で冷気や緊張が忍び寄ってくるような入りが最高
10 23/02/09(木)14:58:39 No.1024599223
2も出せそう?
11 23/02/09(木)15:01:02 No.1024599806
1は何がいいって文字のフォントがいい
12 23/02/09(木)15:02:17 No.1024600101
オリジナルやったことなかったからむしろ視点と移動別々に出来なかったのか…ってなった紹介映像
13 23/02/09(木)15:02:30 No.1024600160
1だけリマスターなわけないですよね?
14 23/02/09(木)15:03:52 No.1024600464
>オリジナルやったことなかったからむしろ視点と移動別々に出来なかったのか…ってなった紹介映像 GCはもうスティック2本あったけどバイザーとビームに振って戦闘より探索をメインにしたのだ だからテキストもいっぱいあるし読み応えあるよ
15 23/02/09(木)15:04:29 No.1024600608
バイザーが凍り付くとマジでテンパる…
16 23/02/09(木)15:05:03 No.1024600735
操作はGC版?
17 23/02/09(木)15:06:39 No.1024601165
3はwiiコンの構え方とかに対応する専用のプログラムが入っててswitchでの再現は難しかろうとは当時のプログラマーの発言 まあ何とかなるだろうとは思うが
18 23/02/09(木)15:06:42 No.1024601178
3Dゲームでスキャン要素ってプライム1が初?
19 23/02/09(木)15:06:58 No.1024601226
ところでセーブどこですんの?
20 23/02/09(木)15:06:59 No.1024601234
>操作はGC版? オリジナルと右スティックとジャイロ有無で好みにできる
21 23/02/09(木)15:07:50 No.1024601444
2やった後で1やり直すと簡単すぎて焦る エリートパイレーツとかあんなに強かったのに…
22 23/02/09(木)15:07:50 No.1024601446
4が出るまでに2と3が出るか 4の後に出るか…
23 23/02/09(木)15:07:53 No.1024601455
>ところでセーブどこですんの? いつもと同じSポイント
24 23/02/09(木)15:08:38 No.1024601641
プライムって時系列どこなんだっけ… スパメトの前?
25 23/02/09(木)15:08:42 No.1024601652
昔のレトロは本当に良いゲーム作ってたんだなあ 今も好きだけど
26 23/02/09(木)15:09:06 No.1024601729
>4が出るまでに2と3が出るか >4の後に出るか… もう4はブレワイみたいに次世代機のロンチになりそうだな…
27 23/02/09(木)15:09:20 No.1024601776
BGM最高だよね
28 23/02/09(木)15:09:28 No.1024601805
ダークエコーズリマスターするにしても反対のビームで撃たないとアモがでないとかの面倒なとこは直せよ!
29 23/02/09(木)15:09:43 No.1024601857
アイスバレイの基地が暗くて怖くて5年ぐらい積みゲーした
30 23/02/09(木)15:10:23 No.1024602036
1はあんま難易度高くないよね そこは変わってないのかな
31 23/02/09(木)15:10:32 No.1024602080
当時初FPS視点で足元の見えないジャンプってのがマジで難しかったんよ…
32 23/02/09(木)15:10:39 No.1024602108
>ダークエコーズリマスターするにしても反対のビームで撃たないとアモがでないとかの面倒なとこは直せよ! 満タン病だとすごい苦労するよね2 Wii版で思い切って使うようにしたらサクサクすぎた
33 23/02/09(木)15:11:12 No.1024602259
>プライムって時系列どこなんだっけ… >スパメトの前? 1と2の間にプライム系全部挟まってる
34 23/02/09(木)15:11:25 No.1024602315
>1はあんま難易度高くないよね >そこは変わってないのかな 操作性と視認性が良くなってるからさらにサクサクになってるかも
35 23/02/09(木)15:11:29 No.1024602329
書き込みをした人によって削除されました
36 23/02/09(木)15:11:58 No.1024602431
初代プライムはメトロイド2より前 その後は別の歴史に分岐したような雰囲気だが曖昧
37 23/02/09(木)15:12:59 No.1024602646
アーティファクト集めが死ぬほど面倒だった記憶 ヒントも正直微妙だし
38 23/02/09(木)15:13:06 No.1024602669
初代プライムが20年前…?
39 23/02/09(木)15:13:12 No.1024602695
>だからテキストもいっぱいあるし読み応えあるよ エレベーターで遊んでるパイレーツとかモーフボール実験とかこれの話?
40 23/02/09(木)15:14:12 No.1024602923
>>だからテキストもいっぱいあるし読み応えあるよ >エレベーターで遊んでるパイレーツとかモーフボール実験とかこれの話? メトロイドに餌やってたら食われたとかもそう
41 23/02/09(木)15:14:14 No.1024602937
ビーム切替でアームキャノンがガチャガチャ変形するの好き
42 23/02/09(木)15:14:20 No.1024602964
>エレベーターで遊んでるパイレーツとかモーフボール実験とかこれの話? 面白宇宙海賊は大帝プライム
43 23/02/09(木)15:14:59 No.1024603104
メトロイド入ってるガラス割ってパイレーツ襲わせるの良いよね
44 23/02/09(木)15:14:59 No.1024603106
>ビーム切替でアームキャノンがガチャガチャ変形するの好き サムスの指の配置で切り替えてるのとそれがX-RAYで実際に見れるのに感動した
45 23/02/09(木)15:16:46 No.1024603483
>初代プライムが20年前…? ゲームキューブはレトロハードです
46 23/02/09(木)15:16:59 No.1024603532
ハンターズHDもいずれ出してほしい ゲームバランスめちゃくちゃだけども!
47 23/02/09(木)15:17:05 No.1024603555
>アーティファクト集めが死ぬほど面倒だった記憶 >ヒントも正直微妙だし 新生のアーティファクトの場所は酷いと思う
48 23/02/09(木)15:17:10 No.1024603570
スキャンバイザーのハッキング能力ヤバいよね…
49 23/02/09(木)15:18:51 No.1024603927
ちょっと壊せそうなとこや穴があると入ってくるサムスが向こうから見るとひどすぎる…
50 23/02/09(木)15:19:05 No.1024603977
マウスでやりたいよう
51 23/02/09(木)15:21:14 No.1024604435
>マウスでやりたいよう そこまでシビアなゲームじゃないからええねん
52 23/02/09(木)15:22:10 No.1024604650
3の洗脳パイレーツログが面白すぎたから3までリマスター出して欲しい
53 23/02/09(木)15:23:38 No.1024604997
フェイゾンキメてぇな…
54 23/02/09(木)15:23:50 No.1024605043
リマスターも嬉しいけどそろそろ4の情報を…
55 23/02/09(木)15:24:44 No.1024605246
>リマスターも嬉しいけどそろそろ4の情報を… このタイミングで1出すってことは4も大詰めなんだろう 2と3は…?
56 23/02/09(木)15:25:13 No.1024605365
>3の洗脳パイレーツログが面白すぎたから3までリマスター出して欲しい ダムス再来に慄いてる次のチャプターでもう門弟化してるの笑う
57 23/02/09(木)15:25:13 No.1024605366
メトロイドってシリーズ全部の歴史繋がってるの?
58 23/02/09(木)15:25:23 No.1024605407
記憶よりだいぶ綺麗と思ったらほぼグラフィックリメイクされてて笑う
59 23/02/09(木)15:25:26 No.1024605420
>2と3は…? 4出るまでに出すのではないか
60 23/02/09(木)15:25:34 No.1024605461
プラズマビームがしっかり強いの好き
61 23/02/09(木)15:26:59 No.1024605759
>メトロイドってシリーズ全部の歴史繋がってるの? うむ ゼルダと違って時系列の派生もないので単純にドレッドが一番未来の話
62 23/02/09(木)15:27:52 No.1024605946
最終的にフェイゾン風呂で回復するようになって来るとこまで来ちゃったなこのひと…てなるプライムサムスさん
63 23/02/09(木)15:28:23 No.1024606043
フュージョンとドレッドでだいぶ間が空いたけど連続してる
64 23/02/09(木)15:28:32 No.1024606085
(キラキラのゲロ)
65 23/02/09(木)15:28:42 No.1024606125
操作方法はリマスター版とWii版とGC版で選択できるしグラフィックめちゃくちゃ綺麗になってるし読み込みでゲート開かない問題もなくなってるからすげえいいリマスターだ
66 23/02/09(木)15:29:37 No.1024606307
リマスターっていうかゼノブレDEみたいな重要部分のグラフィック置き換えてる感じのやつだなこれ
67 23/02/09(木)15:29:55 No.1024606373
パッケ版買いたいからしばらくお預けだ
68 23/02/09(木)15:30:01 No.1024606396
時系列ってどの羅編の話なんです?
69 23/02/09(木)15:30:44 No.1024606561
上の方のレス見ろや!
70 23/02/09(木)15:30:49 No.1024606584
>リマスターっていうかゼノブレDEみたいな重要部分のグラフィック置き換えてる感じのやつだなこれ まあリマスターってそういうもんだし… グラ据え置きだったらアップコンバートとかそんな感じの表記になると思う
71 23/02/09(木)15:31:05 No.1024606631
>時系列ってどの羅編の話なんです? >>プライムって時系列どこなんだっけ… >>スパメトの前? >1と2の間にプライム系全部挟まってる
72 23/02/09(木)15:31:13 No.1024606666
記憶よりスカラベ踏んだ時のダメージ痛いな…
73 23/02/09(木)15:31:41 No.1024606780
>うむ >ゼルダと違って時系列の派生もないので単純にドレッドが一番未来の話 スーパーメトロイドとアドバンスの2作くらいしかちゃんとやってないけどあれもこれも全部繋がってたのか…
74 23/02/09(木)15:31:56 No.1024606825
穏健派鳥人族が資源(フェイゾン?)探して降り立った星にXがいてなんとかするためにメトロイド作ったらメトロイドが進化したので封印してたら武闘派鳥人族が来てそこにいた穏健派は壊滅して… リドリーに家族殺された少女が鳥人族の星に連れていかれて遺伝子改造受けて…
75 23/02/09(木)15:32:43 No.1024607014
>メトロイド入ってるガラス割ってパイレーツ襲わせるの良いよね 図らずもこれやっちゃってなんかごめん…ってなる どっちにしろ倒す羽目になるけど
76 23/02/09(木)15:34:05 No.1024607304
>記憶よりスカラベ踏んだ時のダメージ痛いな… すぐ回復玉に化けるからいいけど結構な量食らうんだよねあれ
77 23/02/09(木)15:35:07 No.1024607540
switchのゲームなのに60fpsで遊ぶのなんか変な感じするな
78 23/02/09(木)15:35:13 No.1024607574
最低だなマオキンメトロイドになります
79 23/02/09(木)15:35:33 No.1024607652
エネタン少ないチョウゾルーインズ序盤は結構シビアだったりする
80 23/02/09(木)15:36:04 No.1024607767
ブリオンとかプライム3は惑星ごとのふいんき作り上手かったよね…
81 23/02/09(木)15:38:23 No.1024608327
2の外編感凄い...でもチョウゾ族と交易あったのかも...みたいな文章好き
82 23/02/09(木)15:38:47 No.1024608438
>ブリオンとかプライム3は惑星ごとのふいんき作り上手かったよね… ブリオとエリシアの興亡の歴史を描いたログブックが沁みる スカイタウン住みたい
83 23/02/09(木)15:39:16 No.1024608545
GBAのオンラインでフュージョンも来るから Switchだけで2・フュージョン・ドレッド・プライム1ができるようになるのか
84 23/02/09(木)15:39:17 No.1024608550
これサムスのスーツからスペースシップから敵キャラから何でもモデリングから改良してるな 単にHD画質に変換しただけじゃないわ手間かかってる
85 23/02/09(木)15:40:02 No.1024608738
海外SF翻訳的かっこよさあるログブック
86 23/02/09(木)15:41:29 No.1024609079
狂ったようにスキャンしてログブック埋めてた思い出が蘇る
87 23/02/09(木)15:41:30 No.1024609085
あれswitchリマスターもう発売してんの!?
88 23/02/09(木)15:41:41 No.1024609138
>これサムスのスーツからスペースシップから敵キャラから何でもモデリングから改良してるな >単にHD画質に変換しただけじゃないわ手間かかってる ステージ中のオブジェクトも配置が同じなだけで見た目別物だから新作1つ作る並みの手間かかってる
89 23/02/09(木)15:42:23 No.1024609316
すごい手間かかってるけど4は?
90 23/02/09(木)15:42:46 No.1024609393
6月のダイレクトでは2がこの後配信するんだろう?
91 23/02/09(木)15:42:58 No.1024609438
>あれswitchリマスターもう発売してんの!? 朝段階でこのダイレクト放送後配信開始予定!
92 23/02/09(木)15:43:01 No.1024609449
>あれswitchリマスターもう発売してんの!? ダウンロード版はダイレクトの後からダウンロードできます!
93 23/02/09(木)15:43:10 No.1024609488
しかし1作品出るまでが長いシリーズだ
94 23/02/09(木)15:43:24 No.1024609544
>すごい手間かかってるけど4は? どっちかというと4作る副産物にも見える1リマスター
95 23/02/09(木)15:43:59 No.1024609702
どこのスタジオがリマスターしたんだろう?
96 23/02/09(木)15:44:13 No.1024609755
>Switchだけで2・フュージョン・ドレッド・プライム1ができるようになるのか 初代とスーパーはあるし GBA入ったからゼロミもワンチャンあるし 4までにP2と3出ればあとは…DSの…
97 23/02/09(木)15:44:19 No.1024609783
switchで3Dメトロイド作る練習の叩き台にでもしてたのかな
98 23/02/09(木)15:45:36 No.1024610084
うーん1はクリアしたんだよな… 2と3が未クリアだから早く出してくれないかな
99 23/02/09(木)15:46:19 No.1024610264
発売した時代考えるとプライム1ってめちゃくちゃよくできてる気がする
100 23/02/09(木)15:47:45 No.1024610572
スパメトが初出だけどやっぱりラヴァケイブスのBGMはいい
101 23/02/09(木)15:49:36 No.1024611005
>発売した時代考えるとプライム1ってめちゃくちゃよくできてる気がする 一回恐怖のちゃぶ台返しがあったからね…
102 23/02/09(木)15:49:54 No.1024611075
>発売した時代考えるとプライム1ってめちゃくちゃよくできてる気がする HL1後HL2前でコンシューマー作と思うとよく作り込んだなって
103 23/02/09(木)15:49:57 No.1024611088
プライムは短時間クリアしたらサムスの中身出るの?
104 23/02/09(木)15:50:17 No.1024611166
>朝段階でこのダイレクト放送後配信開始予定! >ダウンロード版はダイレクトの後からダウンロードできます! 眠い目で3.3発売ってとこだけ読んで完全に後一月かぁはえーじゃん!って浮かれてたわ 今DLしてる
105 23/02/09(木)15:50:48 No.1024611287
>プライムは短時間クリアしたらサムスの中身出るの? うn
106 23/02/09(木)15:50:48 No.1024611289
>プライムは短時間クリアしたらサムスの中身出るの? クリアタイムじゃなくてスキャン率だった気がする
107 23/02/09(木)15:51:34 No.1024611459
プラズマビームが強すぎてメトロイド以外簡単に蒸発する…
108 23/02/09(木)15:51:38 No.1024611480
よくできてるっていうかオーパーツ級の傑作だと思う 外人がメトプラの話になると狂うのはこのインパクトあったからだよね
109 23/02/09(木)15:53:07 No.1024611843
エンディング分岐はスキャン率よ 多分リマスターもwii版みたいに引き継ぎできるだろうしタイムアタックとの共存もできるとは思う
110 23/02/09(木)15:53:28 No.1024611920
ダークエコーズまではリマスター出るかもしれないけどコラプションはwiiリモコンフルに使った操作だからどうかな…
111 23/02/09(木)15:53:38 No.1024611951
サムスはヘルメット脱ぐだけで全身は出さなかったような
112 23/02/09(木)15:53:54 No.1024612014
開発スタッフがリメイク頓挫したとかいってたけどドレッドの評判良かったから制作できたのだろうか
113 23/02/09(木)15:54:19 No.1024612109
これHL2より前なの!?
114 23/02/09(木)15:54:23 No.1024612124
リメイク無理だからリマスターですでも嘘ではない
115 23/02/09(木)15:54:35 No.1024612170
ロケーションの豊富さとマップの繋がりがいいよね1は 2と3はマップぶつ切りで似たような雰囲気の場所多くて
116 23/02/09(木)15:54:59 No.1024612291
>開発スタッフがリメイク頓挫したとかいってたけどドレッドの評判良かったから制作できたのだろうか リメイクとリマスターでは全く違うのでは…?
117 23/02/09(木)15:55:01 No.1024612297
そういやプライム3にドレッドに関するメッセージがあったんだっけか
118 23/02/09(木)15:56:07 No.1024612541
クリアタイムでもスキャン率でもなくアイテム回収率だ 100%にすると2の伏線が見られる
119 23/02/09(木)15:56:22 No.1024612602
リマスターの中では結構手込んでる方ね
120 23/02/09(木)15:56:30 No.1024612643
時間じゃなくてスキャンだったかー アイテム取得率100%も関係なかったっけ?あれは開発秘話みたいなのが聞けるんだっけ? もうだいぶ忘れてる……
121 23/02/09(木)15:57:08 No.1024612787
北米では結構なセンセーショナルだったゲームだ FPSのキャンペーンでならここまでやってよし!て指標の一つにはなったと思う多分
122 23/02/09(木)15:57:39 No.1024612912
当時買ってたけど怖くてクリア出来ずに積んじゃった…
123 23/02/09(木)15:59:48 No.1024613446
普通に最初のステージで時間切れになって宇宙の藻屑になってしまった
124 23/02/09(木)16:01:14 No.1024613777
このシリーズは続編の度にサムスの弱体化に苦心しているけど これほど豪快なやつはない
125 23/02/09(木)16:01:39 No.1024613873
いやでも爆風食らってスーツの機能失うのはどうなんだろう...傑作だけに気になる
126 23/02/09(木)16:02:10 No.1024614000
>普通に最初のステージで時間切れになって宇宙の藻屑になってしまった 割とよくある話なので問題ない プライム系の脱出ステージ結構ムズい…
127 23/02/09(木)16:03:29 No.1024614324
メトロイドシリーズはスマブラ要素しか知らないけどここから始めちゃってもいい?
128 23/02/09(木)16:04:04 No.1024614469
>いやでも爆風食らってスーツの機能失うのはどうなんだろう...傑作だけに気になる さっきちょうどエレベーター上りながらほぼ全機能消失のログが出て笑っちゃったよ
129 23/02/09(木)16:04:08 No.1024614482
昔やったらゲロゲロに酔ったんだよな…
130 23/02/09(木)16:04:47 No.1024614651
>メトロイドシリーズはスマブラ要素しか知らないけどここから始めちゃってもいい? 発売当時の俺がいる……
131 23/02/09(木)16:05:35 No.1024614806
>メトロイドシリーズはスマブラ要素しか知らないけどここから始めちゃってもいい? 基本全部独立してるからどこから始めてもいいよ
132 23/02/09(木)16:06:39 No.1024615074
>このシリーズは続編の度にサムスの弱体化に苦心しているけど >これほど豪快なやつはない バリアスーツ着てるのにどうして…ってなった
133 23/02/09(木)16:06:54 No.1024615143
凄腕賞金稼ぎが安い依頼料で難しい仕事をして 惑星が爆発する
134 23/02/09(木)16:06:59 No.1024615161
>メトロイドシリーズはスマブラ要素しか知らないけどここから始めちゃってもいい? 探索メインでストーリーはほとんどないから大丈夫
135 23/02/09(木)16:08:01 No.1024615424
>いやでも爆風食らってスーツの機能失うのはどうなんだろう...傑作だけに気になる 爆風じゃなくて爆風で吹っ飛んでエレベーターにぶつかったのが原因じゃなかったっけ?
136 23/02/09(木)16:08:35 No.1024615549
メトロイドでいきなりやると疑問が多くなるのはアザムとドレッドくらい
137 23/02/09(木)16:08:39 No.1024615570
>凄腕賞金稼ぎが安い依頼料で難しい仕事をして >惑星が爆発する (どれだ…?)
138 23/02/09(木)16:09:07 No.1024615689
スクリューアタックこう見せるかーって感動した
139 23/02/09(木)16:13:03 No.1024616663
>スクリューアタックこう見せるかーって感動した 三人称視点にスムーズにシフトさせるのはなかなかの思い切りの良さだった モーフからしてそうではあるが
140 23/02/09(木)16:13:30 No.1024616765
なんかDSで対戦するゲームなかった
141 23/02/09(木)16:14:45 No.1024617050
Wii版エンペラーイングスパイダーがスクリュー瞬殺できなくてビビったなあ 普通にやり合ったらちょう強いし
142 23/02/09(木)16:19:47 No.1024618253
対人要素強めのハンターズリメイクとか出ないかな
143 23/02/09(木)16:22:39 No.1024618921
1の中身が一番美人だよねサムス
144 23/02/09(木)16:24:41 No.1024619395
>昔やったらゲロゲロに酔ったんだよな… 割と今回も酔う… メットオフでゲージ透明度高めにしたらマシになったけど
145 23/02/09(木)16:27:53 No.1024620145
標準的なFPSのパッド操作になっててすごい遊びやすい…
146 23/02/09(木)16:29:00 No.1024620431
>>昔やったらゲロゲロに酔ったんだよな… >割と今回も酔う… 3D酔いはしょうがないね ナレーションの中村もいつも酔い止め飲みながらやってるし…
147 23/02/09(木)16:30:19 No.1024620749
さすがにGCコンは使えないよね?
148 23/02/09(木)16:30:26 No.1024620777
>1の中身が一番美人だよねサムス リアル調な3Dモデルだと当時としては破格の美人っぷり 2と3はスマブラXのサムスすぎてうーn……
149 23/02/09(木)16:31:27 No.1024621038
右スティック使う関係上プロコンの方が遊びやすいんじゃない? マリオサンシャインみたいにトリガーの強弱使う操作も確かなかったっと思うし…
150 23/02/09(木)16:32:45 No.1024621384
プライムはフェデフォしかやったことないけどあれよりは簡単?
151 23/02/09(木)16:33:20 No.1024621501
チケットよりちょっと安いのムズムズするな…これじゃセール待ってしまうじゃないか
152 23/02/09(木)16:34:12 No.1024621750
>さすがにGCコンは使えないよね? クラシック操作設定があるから多分いけると思う アダプタか何かで公式に接続できたよねGCコン
153 23/02/09(木)16:34:48 No.1024621882
これをあの時代に3Dメトロイド一作目として送り出してきたのバケモノすぎる
154 23/02/09(木)16:35:23 No.1024622028
夏か冬にエコーズのリメイクが出て 来年にコラプションが出る つまり……4は来年末か再来年!
155 23/02/09(木)16:35:45 No.1024622131
1から2の間がプライムシリーズだけど 色々ありすぎじゃね?サムス
156 23/02/09(木)16:36:41 No.1024622387
>色々ありすぎじゃね?サムス いいだろ?今じゃメトロイドそのものだぜ?
157 23/02/09(木)16:37:07 No.1024622498
レールばっかで飽きてやめたのは3だったっけな…1はシンプルだった
158 23/02/09(木)16:39:42 No.1024623142
雰囲気が最高だった フラーグラ戦からバリアスーツゲットして俺の中の男の子が爆発しそうになった 先にフュージョンやってたからグラビティスーツゲットして意気揚々とラヴァケイブスの溶岩に飛び込んで死にかけたのもいい思い出
159 23/02/09(木)16:40:10 No.1024623259
エリア移動時のエリア名読み上げも好き
160 23/02/09(木)16:40:21 No.1024623302
ジャイロどう?スプラトゥーン並みに動かせる?
161 23/02/09(木)16:43:26 No.1024624075
スペパイや連邦兵士の側でボールになるとめちゃくちゃでけぇ!ってビビり倒した
162 23/02/09(木)16:45:47 No.1024624592
レア社は当時天才でも飼ってたの?
163 23/02/09(木)16:46:08 No.1024624660
途中からホラーFPSに切り替わるのえぐい