23/02/09(木)14:41:26 ラスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)14:41:26 No.1024595267
ラストバトルでドラゴンテラスタルした時 テラスタルジュエルが王冠に見えて何か感動した
1 23/02/09(木)14:44:39 No.1024595949
さっきまでしおしおだったのにカッコいいじゃんか
2 23/02/09(木)14:45:28 No.1024596143
まさに翼の王って感じなのが良い
3 23/02/09(木)14:46:55 No.1024596478
相手の方がスペック的には上なのに 何度攻撃受けてもセルフで持ち堪えるのいいよね
4 23/02/09(木)14:47:26 No.1024596588
>相手の方がスペック的には上なのに >何度攻撃受けてもセルフで持ち堪えるのいいよね あれこらえる選んでなくても耐えるんだ...
5 23/02/09(木)14:47:53 ID:7tmQDgNs 7tmQDgNs No.1024596705
三人と一緒に戦ってる感じも最高だった
6 23/02/09(木)14:48:53 No.1024596921
振動する前に7匹目に気づいたり 特に失敗しなかったのもったいなかったかなと逆に思う
7 23/02/09(木)14:49:46 No.1024597115
ペパーの応援でパワーアップするのと ペパーを最後励ますのも良いんだ
8 23/02/09(木)14:52:00 No.1024597654
>>相手の方がスペック的には上なのに >>何度攻撃受けてもセルフで持ち堪えるのいいよね >あれこらえる選んでなくても耐えるんだ... こらえるしないと耐えられなかったら初手かえんほうしゃで死が確定してしまう
9 23/02/09(木)14:53:19 No.1024597992
celestial 天の、空の、天体の、天国の(ような)、こうごうしい、絶妙な、こよなく美しい、すばらしい
10 23/02/09(木)14:53:39 No.1024598070
あのイベントバトル敵の火炎放射で火傷したら綺麗に締められなさそうなんだけど 火傷率0%の特別な対応でもしてるんだろうか
11 23/02/09(木)14:54:27 No.1024598257
しばらく適当にターン回して仲間達のクソッどうすればいいんだ!を見るのいいよね
12 23/02/09(木)14:55:58 No.1024598601
この手の長い演出って2回目に突入したくないから慎重を取って回復アイテム使う!ってプレイをとある配信で見て 令和最新のイベントバトルをもっと信用しろよ!ってなるなった
13 23/02/09(木)14:58:34 No.1024599201
どう見てもイベントバトルだな!って適当にやりすぎたら普通に死んだり時間切れになってやり直しの経験が1度でもあるともう何も信じられなくなるんだ
14 23/02/09(木)14:59:01 No.1024599303
>あのイベントバトル敵の火炎放射で火傷したら綺麗に締められなさそうなんだけど >火傷率0%の特別な対応でもしてるんだろうか なつき度で状態異常も回復したはずだけどダメージ受けないかはわからんな
15 23/02/09(木)14:59:57 No.1024599535
こんな演出で負ける事あるならゲーフリが頭おかしいだろ! って信頼?なのかは分からないけどそのまま突っ込んだけどアイテムも使用禁止にした方が分かりやすかったと思う
16 23/02/09(木)15:00:25 No.1024599658
最初に殴らなさすぎると乱数の下振れで普通に削り切れなくてもう一発殴る事になるよ
17 23/02/09(木)15:00:29 No.1024599669
ていうか初めて戦うポケモンな時点で 持ってないかもしれない回復アイテムがクリアに必須になるわけないんだよな…
18 23/02/09(木)15:01:30 No.1024599917
よく耐えた!まんたんのくすり!
19 23/02/09(木)15:01:42 No.1024599959
俺に相手のHPと技を見て展開を理解できる程度の察しの良さが欲しかった こらえるも無視しちゃったし薬も使っちゃった…
20 23/02/09(木)15:03:29 No.1024600377
テラスタルできないならとこらえても勝機ないけど大丈夫なのか!?ってなった まあ大丈夫だよなそりゃ
21 23/02/09(木)15:04:37 No.1024600632
長いことやってるとイベント戦闘と思って雑に戦ったら負けたとかを経験して疑り深くなってしまうんじゃよ
22 23/02/09(木)15:04:50 No.1024600680
サブロム2周目でアドバイス全部無視したら 最後のテラバースト撃たずに無視してたら痺れ切らしてコライドンが勝手にテラバーストしてダメだった
23 23/02/09(木)15:05:11 No.1024600788
あっ負ける?と思ってからの悲しませまいと思って耐えた!はテンション上がるよ…
24 23/02/09(木)15:07:11 No.1024601276
やっぱりエンディングの辛いのに強がるペパーが切ない…
25 23/02/09(木)15:07:41 No.1024601405
だって負けてまた博士のパラドックス統一パと戦うと思うと回復したいし…
26 23/02/09(木)15:08:01 No.1024601494
曲がもう勝ち確なんすよ
27 23/02/09(木)15:08:25 No.1024601592
ミライドンだとスペシャルガードでカスみたいな被ダメージにできる たのしい
28 23/02/09(木)15:08:34 No.1024601625
火炎放射アクセルドライブこらえるテラバーストっていう並びを見てなるほど上から順番に使うんだな!と思ったけど別に火炎放射は必要なかった
29 23/02/09(木)15:08:42 No.1024601653
やばい状況になったから落ち着くためにピッピ人形使おうぜ!
30 23/02/09(木)15:08:48 No.1024601669
ペパーとコライドンが兄弟って感じなのが好き
31 23/02/09(木)15:10:57 No.1024602187
演出考えると適当な理由つけて道具も封印しちゃった方が良かった
32 23/02/09(木)15:11:06 No.1024602232
コライドン選んだからアクセルブレイク等倍でもかってぇ...ってなったけどミライドンだったら目に見えて全然入んなかったりすんの?
33 23/02/09(木)15:12:18 No.1024602499
>最初に殴らなさすぎると乱数の下振れで普通に削り切れなくてもう一発殴る事になるよ なんか物凄く気まずい雰囲気の光景が浮かんだわ…
34 23/02/09(木)15:13:07 No.1024602673
火炎放射合戦したせいでテラバースト耐えられても それはそれで悲しませまいと持ち堪えてくれるから熱い
35 23/02/09(木)15:13:18 No.1024602714
タイプとステ見たら晴れでも放射じゃダメ入らないのわかるんだけど実況見てると結構放射する人多いね
36 23/02/09(木)15:14:37 No.1024603033
>コライドン選んだからアクセルブレイク等倍でもかってぇ...ってなったけどミライドンだったら目に見えて全然入んなかったりすんの? ハドロンエンジン×エレキフィールド×1/4相性で約0.42倍なのではい
37 23/02/09(木)15:15:03 No.1024603120
コライドンはアクセルブレイクでいいけどミライドンは専用技の通りが悪いんだよな
38 23/02/09(木)15:15:08 No.1024603140
ミライドンの方は普通にパワージェム連打してた覚えがある
39 23/02/09(木)15:16:38 No.1024603453
テラバ→なつき耐え見たいからちょっとくらい通り悪い方がいい
40 23/02/09(木)15:17:08 No.1024603563
うちのミライドン4V個体だったから2台目より優秀だわ 2台目は図鑑埋めの為に通信交換した よろしくイタリア産ミライドン
41 23/02/09(木)15:17:14 No.1024603587
タイプ一致まで合わせて威力換算63とかなのでパワージェムの方が通る
42 23/02/09(木)15:17:32 No.1024603656
なんとかしてPP切れされられないかな
43 23/02/09(木)15:19:22 No.1024604041
>なんとかしてPP切れされられないかな 応援でめちゃくちゃステータス盛られる上に最終的に勝手にテラバーストするから無理
44 23/02/09(木)15:20:59 No.1024604371
アイテム禁止は入れても良かったな ストーリー的にはバッグが盗まれたとかにして
45 23/02/09(木)15:21:46 No.1024604553
ピッピ人形って野生限定なのか…そりゃそうだな…ってなった
46 23/02/09(木)15:21:57 No.1024604599
ポケモン出せねえ…逃げることも出来ねえ… …そうか!これか! くらえ!ピッピ人形!
47 23/02/09(木)15:22:08 No.1024604642
>アイテム禁止は入れても良かったな >ストーリー的にはバッグが盗まれたとかにして 1匹目が出ないってなった後に尻尾ビンタされてバッグ飛ばされるみたいな?
48 23/02/09(木)15:24:01 No.1024605079
一時的にアイテム全ロスト状態だと不具合出そうなんだよな
49 23/02/09(木)15:24:35 No.1024605205
2号が最初にちょうはつ打ってきた時点でイベントだなって確信した
50 23/02/09(木)15:24:54 No.1024605298
アイテム使ってたせいで挑発切れなくてアイテムのおかげで1より多いHPで耐えるの見たとき死ぬほど笑った
51 23/02/09(木)15:24:58 No.1024605316
ポケモン出せない道具使えないでこれは逃げるのが最適解だな!と意気揚々とにげるを選択したら「ここで逃げたらみんなが危ない」って言われて……俺は……ってなった
52 23/02/09(木)15:24:59 No.1024605320
テラバで弱点付けるようになるのは考えたなって…
53 23/02/09(木)15:29:43 No.1024606334
ドラゴンタイプがドラゴンタイプの弱点突けるのが歴代で一番輝いた展開だと思う ゴーストタイプでも同じこと出来るけどストーリーの貫禄としてはやっぱりドラゴンがいい
54 23/02/09(木)15:30:02 No.1024606403
ギガインパクトこらえてバフ貰ってぶん殴って倒せん!詰んだ!からのテラスタルには心底痺れたよ…
55 23/02/09(木)15:33:56 No.1024607275
旅の間ずーっと手持ちの一番下でバイクが存在主張してる理由が最後の最後で種明かしされたのはウワーッ!ってなったよ ずっと選べなかった選択肢が解禁される展開に弱い…
56 23/02/09(木)15:34:30 No.1024607396
こんなガッツリ伝説ポケだけ手持ちでやるイベントバトル初めてだしな
57 23/02/09(木)15:37:26 No.1024608103
今までのシリーズだと伝説手に入ってもラスボス相手にはあんま役に立たないとかそもそも手持ち埋まってるからボックス行きとかだったよね
58 23/02/09(木)15:38:06 No.1024608250
ククク…これでミライドンの力はワタクシのもの…
59 23/02/09(木)15:38:38 No.1024608389
>今までのシリーズだと伝説手に入ってもラスボス相手にはあんま役に立たないとかそもそも手持ち埋まってるからボックス行きとかだったよね ライドポケモン兼ねてるから最初から最後までずっと一緒!はコロンブスの卵すぎる
60 23/02/09(木)15:39:30 No.1024608608
アイテム使うのもそれはそれで思い出だと思うよ
61 23/02/09(木)15:39:58 No.1024608715
それはそれとしてバイクにするとスッと手持ち枠から外れる
62 23/02/09(木)15:40:30 No.1024608846
>ライドポケモン兼ねてるから最初から最後までずっと一緒!はコロンブスの卵すぎる 出会った場所がちゃんと序盤のイベントの所になってて感心した覚えがある
63 23/02/09(木)15:42:35 No.1024609363
個人的にはこれの前のバトルも意図的に調べてなければ何も分からない状態だったからポケモンのラスボスとして新鮮で好き
64 23/02/09(木)15:42:53 No.1024609423
>それはそれとしてバイクにするとスッと手持ち枠から外れる この辺どうしても扱いづらいから結局最後に敵対した方のコライドンをまともに育ててしまった…
65 23/02/09(木)15:43:06 No.1024609472
堪えるのも最初からずっと一緒だからってのも大事 けどやっぱ信じきれなぇよなぁ!!くらえまんたんのくすり!
66 23/02/09(木)15:44:11 No.1024609748
事実上のラスボスはトドロクツキorテツノブジンだからね
67 23/02/09(木)15:45:22 No.1024610021
>個人的にはこれの前のバトルも意図的に調べてなければ何も分からない状態だったからポケモンのラスボスとして新鮮で好き いれかえ戦しかできなくて先に相手ポケモンの名前出ちゃうシステムもここの演出だけ見たら悪くないなってなった なんかテツノなんちゃらとかいう奴ばっかだしてくる!鋼ついてねえ!
68 23/02/09(木)15:46:38 No.1024610333
スナノケガワ…じめんやな! いやお前かい!電気やないか! 結局地面持ってんのかよ!
69 23/02/09(木)15:47:08 No.1024610440
>出会った場所がちゃんと序盤のイベントの所になってて感心した覚えがある ラストバトル中に見ると違うのいいよね
70 23/02/09(木)15:49:38 No.1024611009
ちなみに楽園の守護竜は実はそれぞれ熱い岩とグランドコートを持っている
71 23/02/09(木)15:50:06 No.1024611128
コライのビルドギガインパクトはまだわかるけど ミライのじゅうでんはかいこうせんはフレーバー全振りすぎるだろ
72 23/02/09(木)15:50:55 No.1024611319
>ミライのじゅうでんはかいこうせんはフレーバー全振りすぎるだろ もっとこう…ロックオンとかなかったかな
73 23/02/09(木)15:51:24 No.1024611423
>事実上のラスボスはトドロクツキorテツノブジンだからね 見た目のうわラスボスだ感凄いよねその2体
74 23/02/09(木)15:51:40 No.1024611485
コライドンいいよね まあウチのミライドンの方がかわいくてカッコいいが
75 23/02/09(木)15:52:10 No.1024611613
>ミライドンいいよね >まあウチのコライドンの方がかわいくてカッコいいが
76 23/02/09(木)15:55:01 No.1024612301
>事実上のラスボスはトドロクツキorテツノブジンだからね >見た目のうわラスボスだ感凄いよねその2体 ペパーのマフィティフを負傷させたパラドックスがSだと巨大で凶暴なポケモン、Vだと小さくて冷酷なポケモンにテキスト変わるから 恐らくこの2体なんだよな
77 23/02/09(木)15:58:49 No.1024613212
>ちなみに楽園の守護竜は実はそれぞれ熱い岩とグランドコートを持っている アホが無駄にターン数長引かせても大丈夫な対応かやさしいな…
78 23/02/09(木)15:59:00 No.1024613252
相棒は4V確定で2号は3V確定なので実はそんなにか弱くもない相棒
79 23/02/09(木)16:00:06 No.1024613519
ストーリー最終版はこのくらいのプロレス戦でいい
80 23/02/09(木)16:00:43 No.1024613667
悲しませまいと持ちこたえた!
81 23/02/09(木)16:00:59 No.1024613728
>悲しませまいと持ちこたえた! 悲しませまいと持ちこたえた!
82 23/02/09(木)16:01:19 No.1024613796
▷コライドン ポケモンをいれかえる
83 23/02/09(木)16:01:23 No.1024613807
>>悲しませまいと持ちこたえた! >悲しませまいと持ちこたえた! 悲しませまいと持ちこたえた!
84 23/02/09(木)16:01:36 No.1024613858
>悲しませまいと持ちこたえた! これ涙腺に来るからやめろ
85 23/02/09(木)16:01:42 No.1024613882
>>>悲しませまいと持ちこたえた! >>悲しませまいと持ちこたえた! >悲しませまいと持ちこたえた! はよ殴れ
86 23/02/09(木)16:02:05 No.1024613980
>>悲しませまいと持ちこたえた! >これ涙腺に来るからやめろ やめたら台無しだよぅ!
87 23/02/09(木)16:02:12 No.1024614008
無気力試合すると勝手に相手が倒れるまで連続攻撃して必ず勝つから…
88 23/02/09(木)16:02:55 No.1024614187
2周めで初手からプラスパワーガン積みしたらアクセルドライブで普通に倒せるくらい火力出せたんだけど相手までこらえやがった どうしてもテラバーストじゃないと死なないらしい
89 23/02/09(木)16:02:59 No.1024614204
スレ画の形態になってもアギャって言うのがあまりにもだけん
90 23/02/09(木)16:03:24 No.1024614299
>ペパーのマフィティフを負傷させたパラドックスがSだと巨大で凶暴なポケモン、Vだと小さくて冷酷なポケモンにテキスト変わるから >恐らくこの2体なんだよな 俺はあのキメラだと思ってたわ
91 23/02/09(木)16:03:32 No.1024614336
全ルートアニメでじっくりやってホームウェイを映画でやれ
92 23/02/09(木)16:04:25 No.1024614554
ジョイコンが震えるのいいよね…携帯モードでやってて良かったってなったよ
93 23/02/09(木)16:04:29 No.1024614572
>悲しませまいと持ちこたえた! こらえろって言われたから素直にこらえてこの演出見ずに倒したからちょっともったいないことしたな… 結構前のシリーズで追加された演出をイベント戦で改めて活用してくるのずるい
94 23/02/09(木)16:04:33 No.1024614586
ロトムも出せんじゃねとちょっと思った まぁ出してもワンパンだろうけど
95 23/02/09(木)16:06:40 No.1024615077
>ロトムも出せんじゃねとちょっと思った >まぁ出してもワンパンだろうけど 悲しませまいと持ちこたえて…はくれないだろうな…
96 23/02/09(木)16:07:15 No.1024615227
ザ・ホームウェイってタイトルのセンス 天才のそれ
97 23/02/09(木)16:07:57 No.1024615411
>全ルートアニメでじっくりやってホームウェイを映画でやれ エリアゼロ降りてAIぶっ飛ばすだけの内容なのに60分持たせろは無理だろ
98 23/02/09(木)16:10:07 No.1024615930
帰り道じゃなくて寄り道で締めるのもいい
99 23/02/09(木)16:10:20 No.1024615976
>>全ルートアニメでじっくりやってホームウェイを映画でやれ >エリアゼロ降りてAIぶっ飛ばすだけの内容なのに60分持たせろは無理だろ 60分なら途中のトークとかバトルで余裕じゃないかな
100 23/02/09(木)16:11:01 No.1024616143
俺は賢いからテラスタルしないでテラバースト連打してた男
101 23/02/09(木)16:11:01 No.1024616146
>エリアゼロ降りてAIぶっ飛ばすだけの内容なのに60分持たせろは無理だろ パラドックスポケモンとの強制戦闘を盛ろう
102 23/02/09(木)16:11:59 No.1024616402
ずっと4人でだべってるだけでもいいよ
103 23/02/09(木)16:13:08 No.1024616679
あれは友達の駄弁り聞きながら主人公操作して未知の領域歩いていくのが楽しいところだから映像で見せられるだけだとそこまで感動しない気がする
104 23/02/09(木)16:13:31 No.1024616769
マフィティフ痛めつけたのはそれぞれのバージョンに対応したパラドックスポケモンってくらいしか情報はないよな 未登場もありうるが既存の中からもありうる AI戦にはペパーはいないから既存だとハネ・ケガワ・ツキとドクガ・イバラ・ブジンになるかな
105 23/02/09(木)16:17:37 No.1024617728
>マフィティフ痛めつけたのはそれぞれのバージョンに対応したパラドックスポケモンってくらいしか情報はないよな ポケモンとは思えないやつにやられたんじゃないっけ 円盤じゃない
106 23/02/09(木)16:23:18 No.1024619085
>あれは友達の駄弁り聞きながら主人公操作して未知の領域歩いていくのが楽しいところだから映像で見せられるだけだとそこまで感動しない気がする あそこ主人公以外は殆ど初めましてレベルからのスタートだから会話メインでやられてもあんま面白くないよね
107 23/02/09(木)16:24:36 No.1024619377
しょうがないけどエリアゼロはもっと深く深くして欲しかった
108 23/02/09(木)16:26:37 No.1024619852
スレ画の話題からは離れるが最後のボールロックの一件以来ボール入るの拒否するようになったマスカーニャ概念が好きです
109 23/02/09(木)16:30:07 No.1024620681
>ペパーのマフィティフを負傷させたパラドックスがSだと巨大で凶暴なポケモン、Vだと小さくて冷酷なポケモンにテキスト変わるから >恐らくこの2体なんだよな その特徴はそれぞれのバージョンのパラドックス全体に共通する特徴とされてるから特定はできないよ
110 23/02/09(木)16:32:32 No.1024621323
>その特徴はそれぞれのバージョンのパラドックス全体に共通する特徴とされてるから特定はできないよ アラブルタケとサケブシッポとハバタクカミは現代種よりはデカいけど巨大ではないよな…
111 23/02/09(木)16:39:12 No.1024623026
サケブシッポが巨大で凶暴なポケモンだってぇ?
112 23/02/09(木)16:39:45 No.1024623159
ピッピ人形いけ!! じゃまするなグラベル!!
113 23/02/09(木)16:40:37 No.1024623354
未来パラドックスは全体的に小粒だからミライドンが例外的なデカさに感じる
114 23/02/09(木)16:43:20 No.1024624041
>未来パラドックスは全体的に小粒だからミライドンが例外的なデカさに感じる モトトカゲからコライドンの因子を引っ張り出してきたんじゃないかな