虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/09(木)14:35:05 頼むぜ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/09(木)14:35:05 No.1024593834

頼むぜ名投手!

1 23/02/09(木)14:52:23 No.1024597738

その一投で一つの惑星とそこに住む沢山の生き物が死んだ…

2 23/02/09(木)14:53:43 No.1024598093

すげえスピード感だ

3 23/02/09(木)14:56:45 No.1024598780

ワハハハハとか無敵キャラ感出してたのに最期がこれ

4 23/02/09(木)14:57:26 No.1024598950

心臓だけじゃなくて物のついでみたいに魔界星まで破壊してる

5 23/02/09(木)14:58:24 No.1024599154

>その一投で一つの惑星とそこに住む沢山の生き物が死んだ… 血を吐きながら続ける悲しいマラソンにするんじゃあないよ!

6 23/02/09(木)15:21:06 No.1024604394

>ワハハハハとか無敵キャラ感出してたのに最期がこれ 一応追撃してた時の星の雷とかちゃんと魔王らしい強攻撃魔法だったから…

7 23/02/09(木)15:23:56 No.1024605065

エピローグ2ページで済ましとる

8 23/02/09(木)15:27:03 No.1024605772

パンチラオチなんてサイテー!

9 23/02/09(木)15:28:48 No.1024606142

クライマックスから1コマで無事に地球に帰ってきてお祝いしてると説明する

10 23/02/09(木)15:33:23 No.1024607149

映画1本分の原作をコミックス1冊に詰め込むからなぁ

11 23/02/09(木)15:36:21 No.1024607836

映画のパンチラ落ちはパンチラのくせにひと夏の冒険の後味として良すぎる パンチラのくせに

12 23/02/09(木)15:37:20 No.1024608080

>映画のパンチラ落ちはパンチラのくせにひと夏の冒険の後味として良すぎる 魔法なんて現実には無いって散々否定してからのコレだから小憎い

13 23/02/09(木)15:37:54 No.1024608204

リメイクだとのび太に改変された それに限らず新ドラはのび太の活躍増えてるが

14 23/02/09(木)15:38:25 No.1024608337

しずかちゃん凄いマイクロな下着つけてるな

15 23/02/09(木)15:43:25 No.1024609550

ラスボスを直接殺して解決!ってパターン少ないよね あとは夢幻三剣士とパラレル西遊記ぐらいかしら

16 23/02/09(木)15:43:34 No.1024609601

魔族が一掃されないとなにも解決しないからな

17 23/02/09(木)15:43:58 No.1024609696

クライマックスからエピローグまでわずか4P

18 23/02/09(木)15:44:35 No.1024609841

>しずかちゃん凄いマイクロな下着つけてるな 何いってんだコイツと思ったけど理解したわ

19 23/02/09(木)15:49:23 No.1024610943

>>しずかちゃん凄いマイクロな下着つけてるな >何いってんだコイツと思ったけど理解したわ 「」のエロ着眼点にはため息が出る

20 23/02/09(木)15:50:57 No.1024611326

>>しずかちゃん凄いマイクロな下着つけてるな >何いってんだコイツと思ったけど理解したわ これには骨川もニッコリ

21 23/02/09(木)15:51:19 No.1024611410

並行世界のこと助けないで帰ったら何の解決にもならないと言ってるけどそれだとドラと出会いこれからしずかちゃんと結婚するのび太は幸せだろうけどドラと出会わずジャイ子と結婚したのび太は何の解決にもなってないんじゃと疑問に思っていた

22 23/02/09(木)15:51:36 No.1024611470

>リメイクだとのび太に改変された ここはジャイアンだからいいんだろ…変えたやつ分かってねぇな 頼むぞ未来の名投手はのび太じゃねえだろ

23 23/02/09(木)15:52:23 No.1024611672

>魔族が一掃されないとなにも解決しないからな 対話からの共存の道は…

24 23/02/09(木)15:54:16 No.1024612097

ドラちゃんたちはチャモチャ星ほぼ皆殺しにして平気な顔したり割とドライだぞ その割に天上人とは話し合いで済ませたが

25 23/02/09(木)15:54:42 No.1024612208

>並行世界のこと助けないで帰ったら何の解決にもならないと言ってるけどそれだとドラと出会いこれからしずかちゃんと結婚するのび太は幸せだろうけどドラと出会わずジャイ子と結婚したのび太は何の解決にもなってないんじゃと疑問に思っていた そんな全部救いたい系の話ではなく触れ合った人達を見捨てられないってだけだろう

26 23/02/09(木)15:55:45 No.1024612461

天上人はあまりにも人間らしい人間だから即殺せとはし難いのはわかる

27 23/02/09(木)15:57:20 No.1024612838

>頼むぞ未来の名投手はのび太じゃねえだろ ジャイアンだって別にそんな設定はないと思うけど やっぱジャイアンだよなっていうのはわかる あとスネ夫の持ち上げ力の高さ

28 23/02/09(木)15:58:39 No.1024613174

天上人は作者もこの設定まずったなって思う程度にはアレだったし…

29 23/02/09(木)15:59:28 No.1024613360

>ドラちゃんたちはチャモチャ星ほぼ皆殺しにして平気な顔したり割とドライだぞ >その割に天上人とは話し合いで済ませたが チャモチャ星人はみんな助けたじゃん ガラクタの事は知らん

30 23/02/09(木)15:59:31 No.1024613373

>ドラちゃんたちはチャモチャ星ほぼ皆殺しにして平気な顔したり割とドライだぞ >その割に天上人とは話し合いで済ませたが 多分天上人も話し合い決裂したら殺ったと思う

31 23/02/09(木)16:00:27 No.1024613599

>チャモチャ星人はみんな助けたじゃん そうだね >ガラクタの事は知らん ヘイトスピーチ…

32 23/02/09(木)16:01:00 No.1024613729

>並行世界のこと助けないで帰ったら何の解決にもならないと言ってるけどそれだとドラと出会いこれからしずかちゃんと結婚するのび太は幸せだろうけどドラと出会わずジャイ子と結婚したのび太は何の解決にもなってないんじゃと疑問に思っていた ドラえもん世界では過去を変えると未来も変わる(平行世界は発生しない)という設定が基本なんだよ たまに平行世界が生まれるという設定になっている話もあるけどそれはそれこれはこれ

33 23/02/09(木)16:01:43 No.1024613885

ナポちゃんにも一応面と向かって警告したもんねコンピュータウイルス撃つ前に

34 23/02/09(木)16:02:57 No.1024614199

1話で最終的にセワシの存在には影響しないって言ってたけど それまでの数代は存在消されてるんじゃねえかな

35 23/02/09(木)16:03:08 No.1024614245

>多分天上人も話し合い決裂したら殺ったと思う 向こうが止まらないなら殺さないと地上人滅ぼされるからな…

36 23/02/09(木)16:03:15 No.1024614263

もしもボックス使うと完全な異世界に行くよね

37 23/02/09(木)16:04:25 No.1024614549

>ドラちゃんたちはチャモチャ星ほぼ皆殺しにして平気な顔したり割とドライだぞ >その割に天上人とは話し合いで済ませたが でもまず対等とは言わずともやり会える暴力を用意しないと話し合いできないだからな…

38 23/02/09(木)16:07:49 No.1024615372

>多分天上人も話し合い決裂したら殺ったと思う 相手側が交渉のテーブルにつかなかったりこちらの存在を軽視してる場合は実際に武力行使してわからせんとどうしようもないからな まず作中みたいに無人のエネルギー州破壊して それでもなお相手が交渉拒否する場合には人口少ない州から順番に破壊していくだけ 相手方に即時報復出来る大量破壊兵器が存在しない場合の交渉ってスゲー楽だな…

39 23/02/09(木)16:08:49 No.1024615621

もしもボックスは並行する別世界を電話で呼び出して移動してるんだって言ってたような…… でも未来から来た自分たちに助けてもらったり殺されかけたりしてるからな……

40 23/02/09(木)16:09:03 No.1024615671

まあ雲の王国は環境保護がメインテーマなのかと思いきや 相互確証破壊による交渉の脆弱性と疑問を投げかけた一作だからな… 海底鬼岩城といいSF短編のある日といいここらへんは一貫してる

41 23/02/09(木)16:09:40 No.1024615821

リメイクだとなんかラストはしずかちゃんとフラグたててたような…

42 23/02/09(木)16:09:47 No.1024615856

>相手方に即時報復出来る大量破壊兵器が存在しない場合の交渉ってスゲー楽だな… そうなるからソ連とかも必死に核配備追いつかせた

43 23/02/09(木)16:11:24 No.1024616249

スレ画スピード決着とスピードEDなのに余韻も爽やかでやっぱ漫画上手いな…

44 23/02/09(木)16:12:31 No.1024616543

>相手側が交渉のテーブルにつかなかったりこちらの存在を軽視してる場合は実際に武力行使してわからせんとどうしようもないからな >まず作中みたいに無人のエネルギー州破壊して >それでもなお相手が交渉拒否する場合には人口少ない州から順番に破壊していくだけ 天上人も大概クソだけどどうもこのやり口が見てても何もスッキリしないので雲の王国は何度も見直す気に慣れなさすぎる… もうちょっとスレ画とか鉄人兵団とかせめてアニマル惑星くらいバチバチに殺し合ってくれ

45 23/02/09(木)16:13:28 No.1024616756

>まあ雲の王国は環境保護がメインテーマなのかと思いきや こっちも間違いなく本筋というかエコロジスト面した理不尽な連中という 21世紀になってようやく目立ち始めたものが扱われてんな…

46 23/02/09(木)16:14:42 No.1024617038

「環境を大切にしましょう」などのオチをつけるべき部分が 逆に「こうすれば勝てるけど本当に(人類は)それでいいの?」という問題提起になってるってこと?

47 23/02/09(木)16:16:48 No.1024617551

雲の王国は今映画見てもめっちゃ面白い 建国ムービーとかパンチ効いてる

48 23/02/09(木)16:19:06 No.1024618086

>鉄人兵団 こいつら殺意高すぎる… というか定期的に殺意が超高い敵出てくるよね 新ドラになってからそうでもないか…?

49 23/02/09(木)16:19:38 No.1024618212

地上を挟まず海底人と天上人でやり合って欲しい

50 23/02/09(木)16:20:23 No.1024618375

>もうちょっとスレ画とか鉄人兵団とかせめてアニマル惑星くらいバチバチに殺し合ってくれ そんな昔の野蛮な戦いよりも反論出来ないだろう相手を連れてきて形式上裁判したからねって体にしたり 大領破壊兵器を突きつけて交渉する方が血が流れず現代的でスマートだろう?

51 23/02/09(木)16:26:00 No.1024619713

エピローグ2ぺージしかないのに満足感あるの凄いな

52 23/02/09(木)16:31:16 No.1024620986

リメイク版のはようするに科学世界の地球をそこにせまるブラックホールから魔法世界ののびドラが救ったという結論でいいの?

53 23/02/09(木)16:34:26 No.1024621801

大長編は狙ってるわけじゃないだろうけど2ページで急に畳むの多いよね それでも不満感は残らない不思議

54 23/02/09(木)16:35:05 No.1024621949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

55 23/02/09(木)16:39:01 No.1024622976

F先生は伏線と起承転結が驚異的に上手いから

56 23/02/09(木)16:39:15 No.1024623043

ドラえもんドラミちゃんが道具を正しく使えたらアニメ1パートの尺で終わるからポケット紛失したりドラミちゃんと連絡を絶たせたりドラえもん自体を壊したりする

↑Top