虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/09(木)13:51:39 鍋で食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/09(木)13:51:39 No.1024583966

鍋で食べるのが一般的らしい

1 23/02/09(木)13:53:18 No.1024584321

韓国は袋にお湯入れてそのまま食うんじゃなかったのか

2 23/02/09(木)13:53:37 No.1024584396

それ南米かどっかの国じゃなかったっけ

3 23/02/09(木)13:54:16 No.1024584529

>韓国は袋にお湯入れてそのまま食うんじゃなかったのか 一人暮らしの雑レシピ的なやつじゃないかな

4 23/02/09(木)13:55:33 No.1024584823

東京人は外食でこんなの食べるのか

5 23/02/09(木)13:55:43 No.1024584857

蓋を皿にして食べるんだっけ

6 23/02/09(木)13:56:11 No.1024584973

なんかインスタントラーメンっぽいな…

7 23/02/09(木)13:56:44 No.1024585098

自分で作る分には良いけど店でこれ出されるのはなんか違う!ってなる

8 23/02/09(木)13:58:38 No.1024585513

やっぱ世界最高民族は違うぜ

9 23/02/09(木)13:59:17 No.1024585676

なんかっていうか韓国で言うラーメンは袋麺だからインスタントラーメンだよ

10 23/02/09(木)13:59:20 No.1024585687

>なんかインスタントラーメンっぽいな… インスタントラーメンだよ 韓国の屋台の作り方そのまま持ってきてるコンセプトの店のメニューだからな 韓国の屋台だとこっちのお好み焼きぐらいの地位にインスタントラーメンが居座ってる 屋台に行くと山のようにインスタントラーメンが積み上がっててその中から注文するとこのインスタントラーメン専用鍋でおばちゃんが作ってくれるような感じ

11 23/02/09(木)13:59:50 No.1024585805

麺も乾麺だしこれマジでインスタント麺に具チョロっと入れただけだな

12 23/02/09(木)14:03:21 No.1024586617

>一人暮らしの雑レシピ的なやつじゃないかな 確か韓国の軍隊の食べ方だったと思う

13 23/02/09(木)14:04:54 No.1024586970

ペペロンチーノをわざわざレストランで食ってるのをイタリア人が見ても同じような感想になるだろうし外国料理なんてそんなもんよ

14 23/02/09(木)14:05:19 No.1024587071

生麺より先に袋麺が流通したからラーメンといえば乾麺の袋麺って話は本当なのだろうか

15 23/02/09(木)14:06:32 No.1024587325

乾麺は昔は高級食材だったらしいしな…

16 23/02/09(木)14:06:33 No.1024587330

韓国風なんて言われてるが、これ昔の日本人学生のスタンダードな喰い方だよ

17 23/02/09(木)14:07:06 No.1024587454

なんとも言えない顔をしておる

18 23/02/09(木)14:07:41 No.1024587593

オシャレとか音楽は若い子にも人気だけど食だけはなんかちょっと…?みたいなところあるよね 時たま誰かが流行らそうと屋台みたいなのとかカラフルスイーツは入ってきてるけど現地の人が食べてる系というか

19 23/02/09(木)14:07:55 No.1024587656

金のない貧乏学生が食うような中身だけど790円も出して食べる人いるの?

20 23/02/09(木)14:07:59 No.1024587672

アホみたいに高いし文化パクリ商法か

21 23/02/09(木)14:08:50 No.1024587873

食に関してジャンルがちょっと被ってる中華が強すぎるのがね…

22 23/02/09(木)14:09:30 No.1024588033

あっちでは容器が銀色だと高級感を感じると昔聞いたから 日本人にとってのいい土鍋みたいな感覚なのでは?

23 23/02/09(木)14:09:44 No.1024588099

>オシャレとか音楽は若い子にも人気だけど食だけはなんかちょっと…?みたいなところあるよね >時たま誰かが流行らそうと屋台みたいなのとかカラフルスイーツは入ってきてるけど現地の人が食べてる系というか スイーツ抜くとハットグとかキンパ以降のヒットはないね その辺の役割は台湾屋台系に取られた感じ

24 23/02/09(木)14:09:56 No.1024588142

だからとりあえずチーズをのせる必要があったんですね

25 23/02/09(木)14:10:32 No.1024588255

屋台ラーメンって見かけないから食べたことないんだよな 今あるのって博多駅前くらい? そこらへんの出店的に食べさせてくれるならいいな

26 23/02/09(木)14:11:00 No.1024588338

家ならものぐさだけど店なら豪華だ 食べ終わるまで鍋一つ減るわけだし

27 23/02/09(木)14:12:29 No.1024588635

インスタントラーメンに関してはあんまりチーズとか盛られなくて 入れてもネギと卵まででそれ以上を入れるの嫌がる韓国人多いよ あくまで安い屋台飯とか懐かしい飯として好きな人が多い

28 23/02/09(木)14:14:46 No.1024589153

こないだなんかのドキュメンタリーみたいな番組で 家でやるような鍋に袋麺一緒に入れて入れた煮たラーメン店が若い人に人気だとかやってたけど割とマジで食のレベルは高くないのでは…?って思った それが全部が全部じゃないけどあちらの高級料理って何だろう?

29 23/02/09(木)14:16:47 No.1024589606

ちゃんと宮廷料理はあるはずなんだけどな 断絶してるのか

30 23/02/09(木)14:18:59 No.1024590153

チキンや海苔巻きが人気だと聞く

31 23/02/09(木)14:19:32 No.1024590282

>それが全部が全部じゃないけどあちらの高級料理って何だろう? 高級料理ってジャンルの料理があるより品数が増えてくタイプのイメージ

32 23/02/09(木)14:23:54 No.1024591372

>それが全部が全部じゃないけどあちらの高級料理って何だろう? カンジャンケジャンとかいうカニの醤油漬けとかあわび粥とかはそれなりにいい値段でわりと有名?な気がする

33 23/02/09(木)14:24:18 No.1024591466

>金のない貧乏学生が食うような中身だけど790円も出して食べる人いるの? CoCo壱がヨーロッパで1200円くらいの値段で有り難がられてるのと似たような感じじゃないの

34 23/02/09(木)14:25:42 No.1024591777

ごめん適当なこと言った 調べたらイギリスで1800円だったわ

35 23/02/09(木)14:26:01 No.1024591840

>>それが全部が全部じゃないけどあちらの高級料理って何だろう? >カンジャンケジャンとかいうカニの醤油漬けとかあわび粥とかはそれなりにいい値段でわりと有名?な気がする なんか海鮮系は割とあるイメージだわ

36 23/02/09(木)14:28:37 No.1024592439

なんだこりゃ ゲロか?

37 23/02/09(木)14:37:07 No.1024594306

>>一人暮らしの雑レシピ的なやつじゃないかな >確か韓国の軍隊の食べ方だったと思う 徴兵された若者がこっそりインスタントラーメン食べるための食べ方だよ

38 23/02/09(木)14:39:35 No.1024594823

>なんだこりゃ >ゲロか? (インスタントラーメン作ったことないんだな…)

39 23/02/09(木)14:39:39 No.1024594840

宮廷料理だと中華や懐石との違いが少なくなってくるし 人々が韓国料理に求めてるのは胡麻油と唐辛子のジャンキーな味だから…

40 23/02/09(木)14:40:52 No.1024595128

赤坂で790円だとそりゃこんな内容になるだろうな… あの辺はランチでも1000円以上出さないとまともなもん食えない

41 23/02/09(木)14:40:52 No.1024595135

>スイーツ抜くとハットグとかキンパ以降のヒットはないね >その辺の役割は台湾屋台系に取られた感じ 一応卵トーストが受けそうで受けないぎりぎりのラインぐらいには来てる でも派手なタイプの料理じゃないからたぶんダメ

42 23/02/09(木)14:42:22 No.1024595467

あっちも主食は一応米だったよね? 最強ご飯のおかず!みたいなのないのかな? 焼肉とんかつハンバーグ魚介類みたいな

43 23/02/09(木)14:43:11 No.1024595654

>あっちも主食は一応米だったよね? >最強ご飯のおかず!みたいなのないのかな? >焼肉とんかつハンバーグ魚介類みたいな キムチでよくね?

44 23/02/09(木)14:50:23 No.1024597240

カンジャンケジャンは高くてクソ美味いよ 安めのところもあるけど怖くて勇気が出ない

45 23/02/09(木)15:01:21 No.1024599881

>それが全部が全部じゃないけどあちらの高級料理って何だろう? 一応宮廷料理っていうのがあって高級だけどお世辞にも美味しいものじゃないし文化何度も断たれてるからまじめにあんまり質が良くない 海鮮系のそこそこ高いものを使う料理が辛さ文化と相まって韓国に求める味と高級志向の中では満足できると思う 肉は完全に底辺食だった文化のせいであんまりよくないけどまあジャンクな味付け多いから好きなら好き

46 23/02/09(木)15:03:04 No.1024600268

食は何なら欧米からも一過性以下でヒット出なくて台湾一強過ぎる

47 23/02/09(木)15:03:15 No.1024600306

徴兵があるから袋ラーメンはみんなのソウルフードなんだ

48 23/02/09(木)15:05:28 No.1024600864

韓国でメジャーな料理っていうとあとはチキンかなぁ

49 23/02/09(木)15:06:01 No.1024601001

海鮮系は日本文化はいって醤油使うから比較的馴染みやすい味してるとおもう 刺身は食っちゃいけないけど

50 23/02/09(木)15:07:46 No.1024601428

韓国料理は見た目を気にしないスタイルだから

51 23/02/09(木)15:09:57 No.1024601913

韓国の宮廷ってなんだよってなるしな

52 23/02/09(木)15:10:29 No.1024602069

こっちの袋麺は向こうで高く売れるからな

53 23/02/09(木)15:10:50 No.1024602151

ラーメンではなくラーミョンだ 二度と間違えるな

54 23/02/09(木)15:11:28 No.1024602327

韓国の宮廷料理の一つにおでんに似たやつがあるってのは聞いたことがある

55 23/02/09(木)15:11:58 No.1024602432

>生麺より先に袋麺が流通したからラーメンといえば乾麺の袋麺って話は本当なのだろうか さすがにそこまで土人じゃないだろ

56 23/02/09(木)15:13:02 No.1024602657

中国四万年の味には勝てねぇ

57 23/02/09(木)15:13:33 No.1024602780

それはそう

58 23/02/09(木)15:14:08 No.1024602910

韓国ドラマとかでイケメンたちがそれぞれ別の鍋からラーメン食べててマジかってなるやつ

59 23/02/09(木)15:14:47 No.1024603063

中華食文化により多用で旨い食文化自体そんなにないでしょ

60 23/02/09(木)15:16:10 No.1024603351

鍋の蓋で食うの絶対食べづらいと思う

61 23/02/09(木)15:18:56 No.1024603942

>韓国の宮廷料理の一つにおでんに似たやつがあるってのは聞いたことがある 日本で広く食べられるおでんの源流は韓国王朝にある これは韓国高句麗古墳の壁画「手搏図」にも描かれていることから起源は明らかとされている

62 23/02/09(木)15:20:02 No.1024604168

韓国の伝統料理といえば唐辛子とチーズ!

63 23/02/09(木)15:20:48 No.1024604319

三角コーナー?

64 23/02/09(木)15:21:04 No.1024604391

韓国ってオシャレ好きなのに何で料理のセンスはゴミなんだ

65 23/02/09(木)15:21:47 No.1024604556

>中国四万年の味には勝てねぇ だいぶデカく出たな

66 23/02/09(木)15:22:08 No.1024604640

>韓国ってオシャレ好きなのに何で料理のセンスはゴミなんだ 料理文化が無いから

67 23/02/09(木)15:24:35 No.1024605206

昼下がりのネトウヨ天国スレ

68 23/02/09(木)15:25:55 No.1024605535

日本人がラーメンを異常に偏愛してていろんな種類あるだけでどこの国もラーメンといえばインスタントぐらいなもんだろ多分

69 23/02/09(木)15:29:17 No.1024606243

>日本人がラーメンを異常に偏愛してていろんな種類あるだけでどこの国もラーメンといえばインスタントぐらいなもんだろ多分 なんたるふわふわした言い方!

70 23/02/09(木)15:30:54 No.1024606598

>昼下がりのネトウヨ天国スレ 整形して着飾ってもみすぼらしい中身は変わらんのね

71 23/02/09(木)15:32:32 No.1024606983

やっぱりラーミョンはうまいよなぁ

72 23/02/09(木)15:33:15 No.1024607124

土鍋なら分かるけどこんな普通の鍋で出てきたら俺はちょっと嫌だな

73 23/02/09(木)15:33:44 No.1024607224

韓国は食器が食欲を減退させる

74 23/02/09(木)15:33:59 No.1024607283

>アホみたいに高いし文化パクリ商法か 我が国がそれ言うと説得力がまるでないからやめろ

75 23/02/09(木)15:34:56 No.1024607506

>中華食文化により多用で旨い食文化自体そんなにないでしょ 何なら日本発と思ってる料理も大体中国が発祥だったりする 緑茶も玉露もかよ

76 23/02/09(木)15:35:14 No.1024607575

ラーメンはラーメン屋で食べるので焼肉だけでいいです

77 23/02/09(木)15:35:35 No.1024607665

新規性が持て囃されるジャンルだとセンスいいと思うけどある程度文化のバックボーンが必要なジャンルはイマイチな韓国

78 23/02/09(木)15:42:12 No.1024609261

日本だとこの鍋じゃなくて行平鍋じゃね?

79 23/02/09(木)15:50:50 No.1024611294

>東京人は外食でこんなの食べるのか 食わねーよこんな残飯地方から出てきた田舎モンとか観光客くらいだ…

80 23/02/09(木)15:51:48 No.1024611519

>日本だとこの鍋じゃなくて行平鍋じゃね? 日本だと器に移す

81 23/02/09(木)15:51:49 No.1024611521

>韓国は食器が食欲を減退させる あちらの方経営の焼肉屋さんとかそんな無理してあっちっぽさ出さなくても…ってなったりするよね 鉄箸とか銀銀な皿とか

82 23/02/09(木)15:53:04 No.1024611833

この手のコンセプトならせめて土鍋にしてくれ

83 23/02/09(木)15:54:02 No.1024612050

韓国の農村で20世紀後半に食べられてた鍋ラーメンだな デカ鍋にラーメン入れてみんなでつついて食べる不衛生だけど農村のやつだから

84 23/02/09(木)15:55:27 No.1024612391

オーバーデニムとかもそうだけど日本で昔流行ったものが韓国で流行って韓国風って逆輸入してるの多いよ

85 23/02/09(木)15:55:50 No.1024612480

>この手のコンセプトならせめて土鍋にしてくれ 発展途上国が文化不相応にインスタント麺と鍋もらったから起きた現象なんだよ 今アフリカでスマホ持ってる感じ

86 23/02/09(木)15:56:23 No.1024612610

ワイプの絶妙な表情味

↑Top