虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/09(木)12:27:59 マッズ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/09(木)12:27:59 No.1024560550

マッズ!

1 23/02/09(木)12:29:59 No.1024561240

コラじゃなかった

2 23/02/09(木)12:31:23 No.1024561714

めちゃくちゃ丁寧に教えてくれるな

3 23/02/09(木)12:33:52 No.1024562559

左上のコマ以外初めて見た ちゃんと教えてくれるいい人じゃん

4 23/02/09(木)12:34:24 No.1024562742

2コマ目はどういう感情なんだろ

5 23/02/09(木)12:34:27 No.1024562760

普通ならものだけ食わせて何が違うか考えてみろで1話使えるのに…

6 23/02/09(木)12:36:57 No.1024563618

>2コマ目はどういう感情なんだろ 宇佐美さんに惚れてるからガン見してたんじゃないかな

7 23/02/09(木)12:39:03 No.1024564312

人気が出て作者は困惑した そして児島さんの読み切りを描いた

8 23/02/09(木)12:39:40 No.1024564515

丁寧に味わった上でマッズなのいいよね

9 23/02/09(木)12:40:09 No.1024564661

「おっ柿の葉があるじゃないか?コイツも使わせてもらうぜ」 これだけでもうかっこいい

10 23/02/09(木)12:44:01 No.1024565925

マッズとダメ出しした上でヤマメはこう握るんだぜと実例をしっかり提示する 完璧だ

11 23/02/09(木)12:48:24 No.1024567278

手順の意味とか科学的根拠と処置時間も解説してくれる

12 23/02/09(木)12:49:26 No.1024567600

後付けと言えばそうではあるけど本当に見込みがないならわざわざヤマメの握り方を教えてないからね なんでこんな事教えてないんですか?はマジで落胆してるんだろうな

13 23/02/09(木)12:49:51 No.1024567738

教えてくれるんだ…

14 23/02/09(木)12:51:34 No.1024568280

バッキバキの目つきでキュッと握る姿好き

15 23/02/09(木)12:51:46 No.1024568357

そういう授業かセミナーかってぐらい懇切丁寧だな…

16 23/02/09(木)12:51:50 No.1024568375

覚えられないもっとゆっくり言って欲しい

17 23/02/09(木)12:51:58 No.1024568403

握ってる時の顔なんだコレ…

18 23/02/09(木)12:53:06 No.1024568758

化け物に身体を乗っ取られてる人じゃなかったんだ…

19 23/02/09(木)12:53:48 No.1024568959

指先に集中してるんだろう

20 23/02/09(木)12:55:09 No.1024569342

元ネタ知らないけど破綻寸前の定食屋で急に手伝ってくれる人ってことは知ってる

21 23/02/09(木)12:55:34 No.1024569467

この人洋食屋じゃなかったんだ…

22 23/02/09(木)12:55:50 No.1024569555

再戦した時もめちゃくちゃかっこよかった

23 23/02/09(木)12:57:19 No.1024569977

口は本当に悪いけど面倒見が良すぎる 過去編もよかった

24 23/02/09(木)12:58:26 No.1024570334

>握ってる時の顔なんだコレ… 普段から客相手に握ってるからクセでいい顔しちゃうんじゃないかな

25 23/02/09(木)12:59:00 No.1024570483

1ページ目のおかみさん気まずそう

26 23/02/09(木)12:59:17 No.1024570582

本当に教えてくれてる… しかも丁寧に…

27 23/02/09(木)12:59:17 No.1024570583

昔を知ってたらそりゃ若い奴らに何教えてんですかって話だ

28 23/02/09(木)12:59:56 No.1024570782

表紙にいるのにでてこないのはおかしいとエロ漫画みたいなクレームつけられたおっさん

29 23/02/09(木)13:00:12 No.1024570867

最新話ではもはや師匠ポジションで主人公の戦いを解説するポジションになってる謎のおっさん

30 23/02/09(木)13:00:14 No.1024570885

1コマめのお姉さんは主人公を潰したくてしょうがない本店の人で僻地の支店に飛ばされた主人公に追い打ちかけに来たんだけど そのお姉さんですらケチつけらんない程度には旨い寿司なんだよね…

31 23/02/09(木)13:01:05 No.1024571124

>最新話ではもはや師匠ポジションで主人公の戦いを解説するポジションになってる謎のおっさん 読む側にしてみればただ一時の障壁にするにはあまりにも惜しいキャラだもの…

32 23/02/09(木)13:01:15 No.1024571164

決勝でシャリ固く握った主人公いいよね 相手の寿バンパイアは初手昆布締めにふんわり握りで負けフラグ積み重ねてる

33 23/02/09(木)13:02:38 No.1024571517

3分待ってる間の空気を想像したくないな

34 23/02/09(木)13:03:27 No.1024571729

ヤマメって鮎くらいのサイズじゃない?

35 23/02/09(木)13:03:35 No.1024571757

>3分待ってる間の空気を想像したくないな その間にも色んなこと教えてくれそう

36 23/02/09(木)13:03:42 No.1024571792

駄目な理由からどうすればいいかまで教えてくれる… これお金発生するレベルの親切さだ

37 23/02/09(木)13:04:22 No.1024571956

こんだけ口が悪くても強いから許されるキャラ

38 23/02/09(木)13:04:26 No.1024571972

口は悪いけど解説しながら実践してぐうの音も出ない格の差を見せるからあんたほどの男が言うなら…と納得せざる負えない

39 23/02/09(木)13:04:58 No.1024572108

>駄目な理由からどうすればいいかまで教えてくれる… >これお金発生するレベルの親切さだ マグロのヅケに対して漬ける時間とか的確なアドバイスくれるのいいよね 決勝も解説してくれてありがたい…

40 23/02/09(木)13:05:28 No.1024572254

今の展開は何故か寿司奴隷っていう謎の概念を読者全員が共有してる

41 23/02/09(木)13:05:29 No.1024572259

いい顔するよねこの人 fu1904012.jpg

42 23/02/09(木)13:05:39 No.1024572293

偏見だけど料理業界とか特に技術伝授や欠点指摘の言語化しないで 見て盗め自分で気付け一辺倒の印象あるから尚更凄い人に見える

43 23/02/09(木)13:05:46 No.1024572328

>こんだけ口が悪くても強いから許されるキャラ あと根が親切なんだこの人

44 23/02/09(木)13:05:59 No.1024572391

何でこうするかを理屈で説明しながら実践するからもう強さしかない…

45 23/02/09(木)13:07:22 No.1024572740

このままじゃ寿司奴隷にされちまうっ!?って寿司ヴァンパイアから逃げ出せた男だ

46 23/02/09(木)13:07:27 No.1024572766

宇佐美さんとめっちゃ仲良い過去話しも良かった

47 23/02/09(木)13:07:52 No.1024572863

口の悪さだけじゃ溢れ出る人間性を打ち消しきれなかった…

48 23/02/09(木)13:08:39 No.1024573061

>後付けと言えばそうではあるけど本当に見込みがないならわざわざヤマメの握り方を教えてないからね >なんでこんな事教えてないんですか?はマジで落胆してるんだろうな それこそ握りの固さの使い分けは宇佐美さんから教わった事だしな…

49 23/02/09(木)13:08:39 No.1024573062

>このままじゃ寿司奴隷にされちまうっ!?って寿司ヴァンパイアから逃げ出せた男だ この男ですらなりふり構わず恐怖で逃げ出すしかない絶望感

50 23/02/09(木)13:09:03 No.1024573173

>このままじゃ寿司奴隷にされちまうっ!?って寿司ヴァンパイアから逃げ出せた男だ 何の何の何?

51 23/02/09(木)13:09:24 No.1024573281

>「おっ柿の葉があるじゃないか?コイツも使わせてもらうぜ」 >これだけでもうかっこいい 山の中なら山の中らしいクオリティの上げ方があるって暗に示してて言い訳のしようがないよね

52 23/02/09(木)13:09:27 No.1024573290

俺もこんな師匠がほしかった

53 23/02/09(木)13:09:58 No.1024573429

180歳のベテランとかいうパワーワード

54 23/02/09(木)13:10:00 No.1024573437

本当のまずい時は何も言わないしめんどくさそうにスルー

55 23/02/09(木)13:10:08 No.1024573480

寿司奴隷ってなんなの…

56 23/02/09(木)13:10:27 No.1024573563

このカタログで見る顔怖い人寿司屋だったんだ…

57 23/02/09(木)13:10:38 No.1024573606

全体的に人間性が終わってる寿司職人界隈に居たせいで口が悪いんだろうな

58 23/02/09(木)13:10:48 No.1024573656

「俺が教えてやる」で鼻っ面へし折るんじゃなくてマジで懇切丁寧に教えてくれる展開いいよね…

59 23/02/09(木)13:10:50 No.1024573666

>何の何の何? トンガッてた若い頃名店巡ってマッズ連呼してたけどバンパイアの寿司食って弟子入りする 腕をメキメキ上げていくがバンパイアの管理がヤバすぎて逃げ出した

60 23/02/09(木)13:11:01 No.1024573721

>このカタログで見る顔怖い人寿司屋だったんだ… 洋食もやれる

61 23/02/09(木)13:11:02 No.1024573726

急にヴァンパイアとか変なこと言わないでくれない?

62 23/02/09(木)13:11:13 No.1024573786

>このままじゃ寿司奴隷にされちまうっ!?って寿司ヴァンパイアから逃げ出せた男だ >寿司奴隷 うn? >寿司ヴァンパイア ううn?

63 23/02/09(木)13:11:22 No.1024573820

さあ食ってみろ!のコマも気前のよさと善性が隠しきれてない

64 23/02/09(木)13:11:40 No.1024573895

作者的にはこの人を悪役にしたかったのかもしれんけど 初登場の時からずっとこんな感じなんだよな 言い方きついし悪い顔するくせに言ってることは正論だし技術も見せてくれるし嫌がらせもしない

65 23/02/09(木)13:12:02 No.1024573978

>作者的にはこの人を悪役にしたかったのかもしれんけど >初登場の時からずっとこんな感じなんだよな >言い方きついし悪い顔するくせに言ってることは正論だし技術も見せてくれるし嫌がらせもしない 理想的な師匠キャラなのでは…

66 23/02/09(木)13:12:08 No.1024574001

>寿司奴隷ってなんなの… まず寿司が寿を司ると書いて不老長寿の薬になることは知っているな?

67 23/02/09(木)13:13:03 No.1024574234

>>寿司奴隷ってなんなの… >まず寿司が寿を司ると書いて不老長寿の薬になることは知っているな? ああ

68 23/02/09(木)13:13:16 No.1024574285

嫌みなつもりで描いたら親切すぎるとネットでネタになったのでと実は面倒見いいと上手くキャラ付けしたのは作者の力量を感じる

69 23/02/09(木)13:13:20 No.1024574304

10年早いは捉えようによっては10年後には大成できるとも取れるな…

70 23/02/09(木)13:13:52 No.1024574438

>このままじゃ寿司奴隷にされちまうっ!?って寿司ヴァンパイアから逃げ出せた男だ でもそのあと普通にやり取りできてるみたいだからあの後なんかあったんだろうな

71 23/02/09(木)13:13:58 No.1024574463

口悪いだけで理不尽な事は言わないし嫌がらせ一切しないから料理漫画における悪役ではないんだよねこの人 他の悪役はきちんと妨害工作してくれるのに

72 23/02/09(木)13:14:02 No.1024574489

口と表情が悪いだけで困ってる人は助けちゃうし客や料理には真摯だからな

73 23/02/09(木)13:14:07 No.1024574513

前作にはとにかく邪魔と暴力を繰り返しちょっと主人公が成長した辺りで一身上の都合したチンピラがいたんだから真っ当な敵を作るべきじゃなかった

74 23/02/09(木)13:14:09 No.1024574525

>嫌がらせもしない 寿司漫画の悪役としては致命的

75 23/02/09(木)13:14:09 No.1024574527

この人ガチでマズイときは無言になるから マッズ!は惜しいなぁくらいの意味だよね

76 23/02/09(木)13:14:12 No.1024574533

>>まず寿司が寿を司ると書いて不老長寿の薬になることは知っているな? >ああ なんだ?ずいぶんと話のレベルが高いな…

77 23/02/09(木)13:14:45 No.1024574660

>このままじゃ寿司奴隷にされちまうっ!?って寿司ヴァンパイアから逃げ出せた男だ 奥さんの「逃げて」がなかったら逃げられなかったと思う

78 23/02/09(木)13:15:07 No.1024574750

華山本店の人間性がカスなだけで後はだいたいマトモな気もする

79 23/02/09(木)13:15:19 No.1024574804

よくも実家でimgやってる俺にこんなモン読ませたな?

80 23/02/09(木)13:15:48 No.1024574929

「お前らはクズだ!」って罵るっちゃ罵るんだけど 本人に相応の実力があってそのうえきちんとこっちの欠点も指摘するからなんも言えないやつ

81 23/02/09(木)13:15:49 No.1024574934

華山なんてクソ店舗に勤めなければ平和だったのに不老長寿の鍵を握っているから畜生

82 23/02/09(木)13:15:52 No.1024574941

怖いよねやけに腰の低いお婆ちゃんがお店にいると思ったら170歳くらいの寿司ヴァンパイアの奥さんなの

83 23/02/09(木)13:16:17 No.1024575057

美味しいときも無言で食べてから褒めるしな ウッマ!って言ってほしかった…

84 23/02/09(木)13:16:55 No.1024575205

奥さん碌な扱い受けてなかったな

85 23/02/09(木)13:17:03 No.1024575243

>怖いよねやけに腰の低いお婆ちゃんがお店にいると思ったら170歳くらいの寿司ヴァンパイアの奥さんなの 奥さんにも食わせろよ…

86 23/02/09(木)13:17:23 No.1024575335

具体的にこうしたら美味くなるって言うのを教える時点で 70点くらいには認めてるってことだもんな…

87 23/02/09(木)13:17:35 No.1024575383

終始「厳しいけど優秀な人」「口悪いけど優しい人」って感じだよね

88 23/02/09(木)13:17:37 No.1024575392

寿エンパイアといえば児島さんとこの人だな fu1904044.jpg

89 23/02/09(木)13:17:39 No.1024575400

ちゃんと解決法を教えてあげるセルジオ越後

90 23/02/09(木)13:18:03 No.1024575496

マグロのワイン漬けの時も本当にいろいろ試した結果チリワインに至った?とか味覚と洞察力がすごい

91 23/02/09(木)13:18:10 No.1024575533

左にオカマバンビがいるな…

92 23/02/09(木)13:18:12 No.1024575544

山奥に来てから川魚の勉強はしてただろうけど元々ハワイの魚で寿司握ってたんだもんな

93 23/02/09(木)13:18:38 No.1024575653

>左にオカマバンビがいるな… ちゃんとTSバンビはいてかわいいから

94 23/02/09(木)13:19:05 No.1024575771

>「お前らはクズだ!」って罵るっちゃ罵るんだけど >本人に相応の実力があってそのうえきちんとこっちの欠点も指摘するからなんも言えないやつ この認識が共有されてるから直接対決での「負けたよ」って一言がすげー響く

95 23/02/09(木)13:19:16 No.1024575803

>>左にオカマバンビがいるな… >ちゃんとTSバンビはいてかわいいから そっちは真っ当に可愛いから見なかった事にした

96 23/02/09(木)13:19:38 No.1024575886

>まず寿司が寿を司ると書いて不老長寿の薬になることは知っているな? 今回の縁起良くって食べるだけで元気になりそう!!は色々考えてしまう…

97 23/02/09(木)13:19:44 No.1024575907

>理想的な師匠キャラなのでは… 今までの師匠ポジションが口先だけの情しか向けてない無責任な親方だったから格差が酷い

98 23/02/09(木)13:19:47 No.1024575923

なんでもかんでもふんわり握るもんじゃないと自分も若い頃に教えてもらっていた過去編

99 23/02/09(木)13:20:22 No.1024576070

寿エンパイアといればでキャラの顔を思い浮かべると 審査員のトレビアンとお爺ちゃんの二人が出てくる

100 23/02/09(木)13:20:27 No.1024576091

マッス

101 23/02/09(木)13:20:32 No.1024576108

後付なんだけど兄弟子の教え子がこれじゃあがっかりすよなそりゃ

102 23/02/09(木)13:20:32 No.1024576116

寿司ヴァンパイアが寿司ヴァンパイアとしかいえんのが悪い

103 23/02/09(木)13:20:51 No.1024576198

マッズ!が出たらメモの用意だ

104 23/02/09(木)13:20:53 No.1024576205

宇佐美さんの若い頃めちゃくちゃカッコよくて番外編は大満足だった

105 23/02/09(木)13:21:08 No.1024576288

このあと主人公はやっと大会では基本技能の酢飯の温度管理とロッククライミング始めるからな

106 23/02/09(木)13:21:31 No.1024576397

100年早いとか言わずに10年早いってのは実はそこそこ褒めてるのでは?

107 23/02/09(木)13:22:13 No.1024576612

(客が店に気を遣ってんじゃねーよ!!サラリーマンの昼休憩限られてんだから怒っていいんだよ!!)

108 23/02/09(木)13:22:16 No.1024576628

最近読んでなかったけどハテルマの世界とでも繋がったのか…?

109 23/02/09(木)13:22:28 No.1024576698

>マッズ!が出たらメモの用意だ マッズ!の域に達してたことにまずはガッツポーズだよね

110 23/02/09(木)13:22:43 No.1024576771

実際うさみさんってこのイベントあるまでそもそもまともに教えてなかったよね

111 23/02/09(木)13:23:11 No.1024576911

>寿エンパイアといればでキャラの顔を思い浮かべると >審査員のトレビアンとお爺ちゃんの二人が出てくる トーナメント中だから当然なんだけど審査員めっちゃ目立つしこの二人は特に出番あるからな…

112 23/02/09(木)13:24:21 No.1024577232

>実際うさみさんってこのイベントあるまでそもそもまともに教えてなかったよね 一応こういう時の為に魚用意してたってフォローはあったけど 仕事中に釣りばっかりやってるのはまぁうn

113 23/02/09(木)13:24:27 No.1024577257

>実際うさみさんってこのイベントあるまでそもそもまともに教えてなかったよね ヴァンパイアの下にいた時じゃなくて 離れた後に心折られる何かがあったんだなあ

114 23/02/09(木)13:24:35 No.1024577298

北陸の握り神もかつての愛弟子が立派に後進を指導しているのを見て思うところがあったんだろうな…

115 23/02/09(木)13:24:41 No.1024577330

食う前は期待の顔しているの可愛い

116 23/02/09(木)13:24:53 No.1024577397

>寿エンパイアといえば児島さんとこの人だな >fu1904044.jpg 無難なことしか言わずに両方褒めるのに大体勝ってる方の点数が高い人だっけ?

117 23/02/09(木)13:25:03 No.1024577454

>100年早いとか言わずに10年早いってのは実はそこそこ褒めてるのでは? 100年もやってたら寿司奴隷になっちまう!!

118 23/02/09(木)13:25:12 No.1024577486

普通にめっちゃ慕ってくる部下もいるので単純に面倒見が良すぎる人

119 23/02/09(木)13:25:35 No.1024577609

>トーナメント中だから当然なんだけど審査員めっちゃ目立つしこの二人は特に出番あるからな… でも真ん中の歌舞伎役者の人が一番素直に審査してるよね

120 23/02/09(木)13:25:45 No.1024577657

マッズ!理由は教えねえから俺が納得するまで頑張れや しか言わないカスゴミはあの世界だと幾らでも遭遇出来そうだし そんなのじゃ屈辱は味わっても敗北感は植え付けられないと学習した結果としてこうなった可能性

121 23/02/09(木)13:25:58 No.1024577717

過去編読むと握り神がマジで腐ってる そら児島さんもキレるわ

122 23/02/09(木)13:26:20 No.1024577841

>最近読んでなかったけどハテルマの世界とでも繋がったのか…? 魚と言えば人魚伝説だよね!から華山には不老レシピがあって寿司ヴァンパイアが狙ってるぜ!ってなってるだけ 主人公は負けたら寿司奴隷

123 23/02/09(木)13:26:31 No.1024577887

下拵えの地点から解説しているあたり本当に10年足りないのがわかる

124 23/02/09(木)13:26:42 No.1024577936

3Dプリンタで寿司作るやつ?

125 23/02/09(木)13:26:53 No.1024577991

何回見ても金沢の隣の富山で本場面するの笑っちゃう

126 23/02/09(木)13:27:01 No.1024578031

バンビーノでリアル系クソ上司は延々と描いたしな……

127 23/02/09(木)13:27:02 No.1024578036

>無難なことしか言わずに両方褒めるのに大体勝ってる方の点数が高い人だっけ? 負けた側に高得点を入れてるのは腕にタトゥー入れてる外人の時と 弟子に仕上げを任せたり審査員の口の大きさを考慮しない底が知れたオッサンの時だけだった記憶

128 23/02/09(木)13:27:37 No.1024578204

最新話で松田...どう対抗するつもりだ?って心配してて笑っちゃった

129 23/02/09(木)13:27:46 No.1024578242

>何回見ても金沢の隣の富山で本場面するの笑っちゃう 小嶋さん富山好きなんやなって

130 23/02/09(木)13:28:00 No.1024578304

>3Dプリンタで寿司作るやつ? 作るやつ ちなみにめちゃくちゃいい話だったよ

131 23/02/09(木)13:28:28 No.1024578435

>最近読んでなかったけどハテルマの世界とでも繋がったのか…? ラスボスの寿司は食べると不老長寿になる 泰臣の年齢は180歳だとマッズから教えてもらった 現在最終バトル

132 23/02/09(木)13:28:32 No.1024578450

金沢と富山はそれなりに結びつきあるから鱒寿司が身近なのは間違いないし…

133 23/02/09(木)13:28:35 No.1024578461

不味いと目を細めて美味いと見開く人

134 23/02/09(木)13:28:36 No.1024578465

寿司も作れる ナポリタンも作れる

135 23/02/09(木)13:28:40 No.1024578480

>バンビーノでリアル系クソ上司は延々と描いたしな…… 一話でいきなり重要なイベント中に職場の倉庫でセックスするライバルキャラ良いよね良くない

136 23/02/09(木)13:28:44 No.1024578501

作者のズレた感覚がなんかうまくハマった例

137 23/02/09(木)13:28:46 No.1024578512

>>100年早いとか言わずに10年早いってのは実はそこそこ褒めてるのでは? >100年もやってたら寿司奴隷になっちまう!! なんだよ寿司奴隷って

138 23/02/09(木)13:29:01 No.1024578573

>寿司も作れる >ナポリタンも作れる カレーも作れるカツも作れる

139 23/02/09(木)13:29:04 No.1024578581

>山の中なら山の中らしいクオリティの上げ方があるって暗に示してて言い訳のしようがないよね マス寿司にも使ってるものだし…

140 23/02/09(木)13:29:11 No.1024578625

>最新話で松田...どう対抗するつもりだ?って心配してて笑っちゃった そりゃもう負けて松田に託すしかなくなったからね・・・ 単純な個人の因縁だけじゃなくて華山代表って立場になったから負けたらどうなるか分からん

141 23/02/09(木)13:29:13 No.1024578635

>ラスボスの寿司は食べると不老長寿になる >泰臣の年齢は180歳だとマッズから教えてもらった >現在最終バトル 料理漫画らしくなってきたな

142 23/02/09(木)13:29:23 No.1024578685

>金沢と富山はそれなりに結びつきあるから鱒寿司が身近なのは間違いないし… 金沢とか白海老の本場みたいなツラしてるからな

143 23/02/09(木)13:29:58 No.1024578830

>料理漫画らしくなってきたな 雷属性は使いまくってるから前々から寿司漫画らしさはあった

144 23/02/09(木)13:30:11 No.1024578894

言われてみれば富山のマス寿司は米が圧縮されてこれでもかってくらい硬いな すぐ腹一杯になるくらい

145 23/02/09(木)13:30:25 No.1024578956

>山の中なら山の中らしいクオリティの上げ方があるって暗に示してて言い訳のしようがないよね まず主人公の特徴であるふわっとした握り方を完全に否定したうえで勝ってるのがもうレベル高い

146 23/02/09(木)13:30:29 No.1024578964

>なんだよ寿司奴隷って 勝手に仕事を辞めさせ寿司屋の屋台を引かせて東京から小樽まで帰ることを共用される奴だな

147 23/02/09(木)13:31:28 No.1024579211

この試合終わったあとパワハラマグロボクサーとかメキシコタトゥーマンとかデータ寿司とかが仲間になるっぽいしそっちも楽しみ

148 23/02/09(木)13:31:29 No.1024579214

煽ってから即ヤマメの解説をするのテンポ良すぎて笑ってしまう

149 23/02/09(木)13:31:41 No.1024579281

>>山の中なら山の中らしいクオリティの上げ方があるって暗に示してて言い訳のしようがないよね >まず主人公の特徴であるふわっとした握り方を完全に否定したうえで勝ってるのがもうレベル高い ふわっとにもネタで向き不向きあるって指し示す

150 23/02/09(木)13:31:55 No.1024579345

江戸前寿司は埼玉の隣の東京名物だぜ?

151 23/02/09(木)13:32:17 No.1024579430

>昔を知ってたらそりゃ若い奴らに何教えてんですかって話だ その昔の話で宇賀神さんの寿司が硬いって驚いててダメだった ただの兄弟子から伝授されてるだけだ…

152 23/02/09(木)13:33:18 No.1024579694

名古屋の名物は周りの名物の吸収体だぜ!

153 23/02/09(木)13:33:46 No.1024579799

あったよ!柿の葉!

154 23/02/09(木)13:33:51 No.1024579831

将棋ヴァンパイアといい寿司ヴァンパイアといい…

155 23/02/09(木)13:33:55 No.1024579844

リベンジ戦で主人公が勝った時の嫌味のひとつくらい言えよってコメントが好きなんだ俺

156 23/02/09(木)13:33:57 No.1024579852

>怖いよねやけに腰の低いお婆ちゃんがお店にいると思ったら170歳くらいの寿司ヴァンパイアの奥さんなの え?何?何の話?

157 23/02/09(木)13:33:58 No.1024579860

>最近読んでなかったけど エンジョイ! https://urasunday.com/title/1020/201820

158 23/02/09(木)13:34:51 No.1024580085

えっ!?ネタとかじゃなくて寿司バンパイアとかそういう話なのこれ!?

159 23/02/09(木)13:35:16 No.1024580199

一回寿司奴隷からの技術身に付けて再戦コースもあるだろうか

160 23/02/09(木)13:35:47 No.1024580312

>名古屋の名物は周りの名物の吸収体だぜ! よく名古屋の人が赤福は名古屋じゃなくて伊勢だよ!みたいなこと言うけどどこの人も名古屋名物扱いしてないと思う

161 23/02/09(木)13:35:49 No.1024580320

>一回寿司奴隷からの技術身に付けて再戦コースもあるだろうか でも最新話は割と勝ちそうな気配だが

162 23/02/09(木)13:36:01 No.1024580379

>えっ!?ネタとかじゃなくて寿司バンパイアとかそういう話なのこれ!? 今主人公が戦ってる相手がヴァンパイア

163 23/02/09(木)13:36:32 No.1024580499

ラーメンハゲかな?

164 23/02/09(木)13:37:01 No.1024580616

>エンジョイ! >https://urasunday.com/title/1020/201820 下魚のイワシのお寿司美味しいもんな

165 23/02/09(木)13:37:07 No.1024580644

カゴカキダイって美味いんだけど量は獲れないから市場には出回らないわな

166 23/02/09(木)13:37:08 No.1024580650

ラーメンハゲに通じる良キャラを感じる

167 23/02/09(木)13:37:22 No.1024580722

このスレでラーメンハゲみたいなやつなのはわかった

168 23/02/09(木)13:37:24 No.1024580736

>えっ!?ネタとかじゃなくて寿司バンパイアとかそういう話なのこれ!? ファンタジー漫画ではないが寿司ヴァンパイアって呼ばれてる奴はほぼ人外と言っていい

169 23/02/09(木)13:37:27 No.1024580751

職人の世界なら10年はそこまで遠い時の話じゃないもんな…

170 23/02/09(木)13:37:56 No.1024580872

長年の技術継承の例えと思ったらガチの不老で話が進んでてわしは心底しびれたよ

171 23/02/09(木)13:38:39 No.1024581027

主人公が素直でどんどん吸収するから 毒気抜かれる

172 23/02/09(木)13:39:22 No.1024581203

若造が…!(生きてる人類みんな年下)

173 23/02/09(木)13:39:29 No.1024581238

ああ寿バンパイアってそういう

174 23/02/09(木)13:39:56 No.1024581364

ヴァンパイアの方が自分から迷惑をふりまかないタイプだからマシではあるけど態度の悪い気に入らない客とか来ると寿司洗脳して寿司破産させるから大分ヤベー奴ではある

175 23/02/09(木)13:40:07 No.1024581404

>>えっ!?ネタとかじゃなくて寿司バンパイアとかそういう話なのこれ!? >ファンタジー漫画ではないが寿司ヴァンパイアって呼ばれてる奴はほぼ人外と言っていい 180歳ヴァンパイアの時点でファンタジーだろ…

176 23/02/09(木)13:40:33 No.1024581518

>でも最新話は割と勝ちそうな気配だが 推定ラスボスがここで負けるとは思えないし主人公もハンデ背負ってるからなぁ

177 23/02/09(木)13:40:36 No.1024581524

バンパイアに関してはこの人が証言してるだけだから嘘言ってたで無かったことにできる話だけどこの人が意味のない嘘つくわけないしな…

178 23/02/09(木)13:40:41 No.1024581551

>主人公が素直でどんどん吸収するから >毒気抜かれる あなたの握った寿司も食わせてください!めっちゃ美味いですね!で終わるから爽やかだよね あとマグロボクサー戦好き

179 23/02/09(木)13:40:56 No.1024581605

寿司洗脳…!?

180 23/02/09(木)13:41:05 No.1024581648

何でも寿司つけるのやめろや!

181 23/02/09(木)13:41:24 No.1024581725

>>でも最新話は割と勝ちそうな気配だが >推定ラスボスがここで負けるとは思えないし主人公もハンデ背負ってるからなぁ でもよお昆布だし使ってるし主人公は固めに握ったしゃりだぜ?

182 23/02/09(木)13:41:25 No.1024581728

>ヴァンパイアの方が自分から迷惑をふりまかないタイプだからマシではあるけど態度の悪い気に入らない客とか来ると うn >寿司洗脳して寿司破産させるから大分ヤベー奴ではある 何の何?

183 23/02/09(木)13:41:27 No.1024581737

ラーメンハゲよりはいい人かな…

184 23/02/09(木)13:41:51 No.1024581822

「寿司は高級なブランドを愛する人だけのものじゃない リーズナブルなのに旨い食い物……大衆食でもあるんだ」 アニキかっこよすぎる

185 23/02/09(木)13:42:30 No.1024581970

当初マッズの人は嫌な敵役として出した だが人気が出過ぎて良い人レギュラー化した

186 23/02/09(木)13:42:44 No.1024582028

>>寿司洗脳して寿司破産させるから大分ヤベー奴ではある >何の何? 何って… 超絶美味い寿司食わせて破産して自殺するまで店に通わせる寿司洗脳だが…

187 23/02/09(木)13:42:49 No.1024582046

寿司ヴァンパイアはイクラ使いすぎなのもある

188 23/02/09(木)13:43:38 No.1024582231

不老長寿の秘訣を握ってるバンパイアみたいなやつ180歳と今戦ってる

189 23/02/09(木)13:43:43 No.1024582252

タイトルが寿司ヴァンパイアな時点でファンタジーなのは予測できるだろ…

190 23/02/09(木)13:43:45 No.1024582262

能力バトル寿司漫画だったのか…

191 23/02/09(木)13:43:56 No.1024582303

>ラーメンハゲよりはいい人かな… 人の良さの分だけ髪が生えてんだ

192 23/02/09(木)13:43:56 No.1024582305

芹沢サン系な人は「」に刺さる…

193 23/02/09(木)13:43:59 No.1024582315

>何でも寿司つけるのやめろや! でもそうとしか言えないんだけどなんだろうなこの漫画…

194 23/02/09(木)13:44:06 No.1024582345

よしてくれないか ジャンプで連載してる寿司漫画みたいなワードを大量にぶつけてくるのは

195 23/02/09(木)13:44:08 No.1024582359

>タイトルが寿司ヴァンパイアな時点で 寿エンパイアだよ!

196 23/02/09(木)13:44:16 No.1024582389

>寿司ヴァンパイアはイクラ使いすぎなのもある 鮭好きなんだろうな

197 23/02/09(木)13:44:16 No.1024582390

>寿司ヴァンパイアはイクラ使いすぎなのもある 固めた出汁好きすぎるよね

198 23/02/09(木)13:44:19 No.1024582402

なぜやってるか理由も添えて丁寧すぎる…

199 23/02/09(木)13:44:29 No.1024582433

>タイトルが寿司ヴァンパイアな時点でファンタジーなのは予測できるだろ… 寿司でもねえしヴァンパイアでもねえよ!

200 23/02/09(木)13:44:40 No.1024582467

今大会で終わりそうでやだ もっと寿司寿司ウルフとか寿司マーメイドとか出して連載続けて欲しい

201 23/02/09(木)13:44:54 No.1024582523

>一回寿司奴隷からの技術身に付けて再戦コースもあるだろうか 児島さんについてった方が良くない?

202 23/02/09(木)13:45:01 No.1024582556

いきなり不老長寿の話し出した時は?ってなった

203 23/02/09(木)13:45:25 No.1024582643

そもそも寿司漫画なのにエンパイアの時点でよくわかんないしヴァンパイアでもよくわかんねえ

204 23/02/09(木)13:45:33 No.1024582673

>ジャンプで連載してる寿司漫画みたいなワードを大量にぶつけてくるのは ジャンプを何だと思ってんだ!

205 23/02/09(木)13:45:35 No.1024582678

>今大会で終わりそうでやだ >もっと寿司寿司ウルフとか寿司マーメイドとか出して連載続けて欲しい まだ若旦那が残ってるからその辺でなんかやるんだろうな

206 23/02/09(木)13:45:48 No.1024582729

>今大会で終わりそうでやだ >もっと寿司寿司ウルフとか寿司マーメイドとか出して連載続けて欲しい 若旦那の話が全然片付いてないし後の右腕とかもあるからまだ続くでしょ

207 23/02/09(木)13:45:52 No.1024582739

ラーメンハゲVS寿司メガネ

208 23/02/09(木)13:46:04 No.1024582772

>>ラーメンハゲよりはいい人かな… >人の良さの分だけ髪が生えてんだ これは万が一にでもラーメンに髪の毛が入るのがイヤで…

209 23/02/09(木)13:46:06 No.1024582776

若旦那がやることなんてセックスしかないだろ

210 23/02/09(木)13:46:12 No.1024582795

ヴァンパイアはともかく寿司はしょうがないと思う 俺も寿司パイアで覚えてたし

211 23/02/09(木)13:46:19 No.1024582820

どっかの親方と違って見て学べなんて全時代的なことは言わないしあたたか味などという定量化できない基準ではなく論理的な作用まで示してくれている…

212 23/02/09(木)13:46:34 No.1024582872

>ラーメンハゲVS寿司メガネ 二人仲良く定食屋へ

213 23/02/09(木)13:46:41 No.1024582901

>よしてくれないか >ジャンプで連載してる寿司漫画みたいなワードを大量にぶつけてくるのは ジャンププラスで連載してたのは寿司シスターだし

214 23/02/09(木)13:46:48 No.1024582930

店を盛り立てるという理由で大会に出たら予想外のところに行き着いてるな

215 23/02/09(木)13:46:55 No.1024582960

>若旦那がやることなんてセックスしかないだろ セックス・アンド・ザ・スシィ

216 23/02/09(木)13:47:02 No.1024582984

若旦那最初の印象が職人として悪すぎてなぁ

217 23/02/09(木)13:47:15 No.1024583036

>これは万が一にでもラーメンに髪の毛が入るのがイヤで… それならシャリに髪の毛入らないように寿司屋もみんな頭を剃るべきになってしまうだろう?

218 23/02/09(木)13:47:21 No.1024583052

>>ジャンプで連載してる寿司漫画みたいなワードを大量にぶつけてくるのは >ジャンプを何だと思ってんだ! スシシスターハンター…

219 23/02/09(木)13:47:40 No.1024583103

問題指摘と解決と再発防止に30分とかかってねえ そりゃ何やってたんですか先輩とか言われる

220 23/02/09(木)13:47:52 No.1024583140

>>最近読んでなかったけど >エンジョイ! >https://urasunday.com/title/1020/201820 解説する顔が優しすぎてだめだった

221 23/02/09(木)13:48:10 No.1024583213

なんでカレーとからあげの店でもそのおせっかいを発揮しちゃうんですか

222 23/02/09(木)13:48:13 No.1024583222

>若旦那がやることなんてセックスしかないだろ イカ臭い握りばい

223 23/02/09(木)13:48:29 No.1024583277

やっぱ最初の暴力要素要らなかったな

224 23/02/09(木)13:49:11 No.1024583415

>よしてくれないか >ジャンプで連載してる寿司漫画みたいなワードを大量にぶつけてくるのは ジャンプラには将棋ヴァンパイアがいるしな…

225 23/02/09(木)13:49:15 No.1024583425

児島さんのスピンオフがまた面白いんだ

226 23/02/09(木)13:49:38 No.1024583526

最近は後方師匠面してるの笑っちゃう いや師匠なんだけど

227 23/02/09(木)13:50:05 No.1024583627

寿司ヴァンパイアって表現が大体あってんのが酷い

228 23/02/09(木)13:50:11 No.1024583653

絶対ピタサンドコラしてるわ してなかった

229 23/02/09(木)13:50:27 No.1024583708

>やっぱ最初の暴力要素要らなかったな パワハラ先輩も最後は改心したから必要 まぁでも序盤がバンビーノぽかったのは確か

230 23/02/09(木)13:50:44 No.1024583765

https://urasunday.com/title/1020 読もう!寿司エンパイア!

231 23/02/09(木)13:51:12 No.1024583862

序盤は作者お得意かつよくあるクソ先輩のいじめ跳ね返しモノだったけど大会から一変したノリのほうが好きよ

232 23/02/09(木)13:51:15 No.1024583876

>>やっぱ最初の暴力要素要らなかったな >パワハラ先輩も最後は改心したから必要 >まぁでも序盤がバンビーノぽかったのは確か スズキ漁師の息子疑っててごめん 絶対裏切ると思ってた

233 23/02/09(木)13:51:20 No.1024583896

>ジャンププラスで連載してたのは寿司シスターだし 何言ってんだと思ったのに検索したら存在した…何だこれ…

234 23/02/09(木)13:51:54 No.1024584017

寿バンパイアは結果的にバンパイアだったお陰でなんか強キャラ度は下がった

235 23/02/09(木)13:52:04 No.1024584051

>序盤は作者お得意かつよくあるクソ先輩のいじめ跳ね返しモノだったけど大会から一変したノリのほうが好きよ 鍛えた寿司で殴り合うのいいよね

236 23/02/09(木)13:52:14 No.1024584087

>序盤は作者お得意かつよくあるクソ先輩のいじめ跳ね返しモノだったけど大会から一変したノリのほうが好きよ 正直たつくら編もっと見たかった

237 23/02/09(木)13:52:41 No.1024584187

実際大島さんも宇佐美さん同様本店の旦那とマブ付き合いだから親心を持って憎まれ役としてハードルになってあげた感ある 主人公潰す側の女将についてるのも多分スパイだよね

238 23/02/09(木)13:52:57 No.1024584236

不老不死の寿司と寿司ヴァンパイアだけオカルト要素高いだけで 寿司ヴァンパイアの握る寿司は世界中の最新の調理技術と昔から伝わる技術と質のいいネタを使ったオカルト無しの真っ当な寿司なのだ

239 23/02/09(木)13:53:07 No.1024584274

この漫画読むためだけにマンガワンアプリ入れてるわ

240 23/02/09(木)13:53:18 No.1024584318

マッズ!以外にもぼんやりした味ばい…とかマイクOとかで地味に「」に馴染み深い作者

241 23/02/09(木)13:53:20 No.1024584329

寿司ヴァンパイアどうやって勝つんだこんなんってなるけどなんか思ったより底が浅くなってきた

242 23/02/09(木)13:53:23 No.1024584342

大会やってる所から読み始めたけど普通の料理漫画だと思ってたら急にバンパイア出て来るから困惑した まぁ料理漫画にバンパイア出て来るのは珍しい事でもないが

243 23/02/09(木)13:54:00 No.1024584475

キムジナーも寿司ヴィランかと思ったらマジで淫売のクソ女のせいで人生狂った悲しい過去だからね…

244 23/02/09(木)13:54:12 No.1024584516

>>序盤は作者お得意かつよくあるクソ先輩のいじめ跳ね返しモノだったけど大会から一変したノリのほうが好きよ >鍛えた寿司で殴り合うのいいよね この糞みたいな日本を俺の寿司で破壊してやる!(美味しいお寿司を食べさせて喜ばせてやる!)

245 23/02/09(木)13:54:34 No.1024584600

むしろ若旦那がこれ以上の格出せるか心配になる

246 23/02/09(木)13:54:40 No.1024584627

でもまだ寿司バンパイアはシャブ寿司繰り出してないからな

247 23/02/09(木)13:55:36 No.1024584838

>ジャンププラスで連載してたのは寿司シスターだし よくもこの俺にこんなマズい漫画を紹介したな?

248 23/02/09(木)13:55:45 No.1024584864

>マッズ!以外にもぼんやりした味ばい…とかマイクOとかで地味に「」に馴染み深い作者 ぼんやりした味ってこの作者なの!?

249 23/02/09(木)13:56:09 No.1024584962

勝者も敗者も爽やかに終わるのいいよね

250 23/02/09(木)13:56:14 No.1024584981

当時の感想は紛糾してたな 明らかに嫌なやつポジションなのに細かく指導してくれてどう受け止めたらいいのか混乱してた

251 23/02/09(木)13:56:15 No.1024584987

>ぼんやりした味ってこの作者なの!? バンビーノ面白いよ

252 23/02/09(木)13:56:27 No.1024585040

美味い寿司の前ではなあ!みんな獣になるんだよ!

253 23/02/09(木)13:56:31 No.1024585059

fu1904111.jpg 最高な表紙だと思う

254 23/02/09(木)13:57:04 No.1024585170

>むしろ若旦那がこれ以上の格出せるか心配になる もう退場では?

255 23/02/09(木)13:57:11 No.1024585192

>美味い寿司の前ではなあ!みんな獣になるんだよ! お代わりも握ってやる!

256 23/02/09(木)13:57:35 No.1024585275

>美味い寿司の前ではなあ!みんな獣になるんだよ! 実際散々外道寿司だと罵ってた爺さんが虜になってるのは凄い

257 23/02/09(木)13:57:36 No.1024585283

>fu1904111.jpg >最高な表紙だと思う やっぱ助手の格好おかしいよこれ!

258 23/02/09(木)13:57:59 No.1024585359

>fu1904111.jpg >最高な表紙だと思う 寿司漫画に見えねえ!

259 23/02/09(木)13:58:15 No.1024585419

>fu1904111.jpg >最高な表紙だと思う これ…寿司漫画です……

260 23/02/09(木)13:58:15 No.1024585420

マシン寿司もオカルトじゃないけどSF入ってるしジャンルがよく分からん…

261 23/02/09(木)13:58:36 No.1024585505

>>美味い寿司の前ではなあ!みんな獣になるんだよ! >実際散々外道寿司だと罵ってた爺さんが虜になってるのは凄い やめてさしあげろ

262 23/02/09(木)13:58:53 No.1024585576

マッズって言われてる主人公もいまじゃ立派に雷出る寿司握って停電を回復させられるようになったからな

263 23/02/09(木)13:59:11 No.1024585652

>マッズって言われてる主人公もいまじゃ立派に雷出る寿司握って停電を回復させられるようになったからな 何の何の何!?

264 23/02/09(木)13:59:20 No.1024585688

未来寿司の一番の笑いどころは敗者復活やらなかったらあの寿司マシン温存したまま帰ってたところ

265 23/02/09(木)14:00:52 No.1024586067

まとめサイトへの転載禁止

266 23/02/09(木)14:01:13 No.1024586151

>マッズって言われてる主人公もいまじゃ立派に雷出る寿司握って停電を回復させられるようになったからな …?

267 23/02/09(木)14:01:31 No.1024586210

>何の何の何!? 寿司を握ると稲妻が迸るのは知っているな?

268 23/02/09(木)14:01:52 No.1024586295

妖怪の出す寿司はひとつ目のが一番美味しそうだったね

269 23/02/09(木)14:02:32 No.1024586440

寿司ロボに寿司ヴァンパイアと来たから次は寿司宇宙人だな

270 23/02/09(木)14:02:47 No.1024586492

>>何の何の何!? >寿司を握ると稲妻が迸るのは知っているな? …ああ

271 23/02/09(木)14:02:55 No.1024586526

逆に主人公の握る寿司の見た目が尽くよくない

272 23/02/09(木)14:04:07 No.1024586801

>>マッズって言われてる主人公もいまじゃ立派に雷出る寿司握って停電を回復させられるようになったからな >何の何の何!? エンジョイッ!

273 23/02/09(木)14:04:53 No.1024586963

>逆に主人公の握る寿司の見た目が尽くよくない くるくる巻くの好きだよね

274 23/02/09(木)14:04:54 No.1024586965

これだと上の女将さんの 川魚なのに鮭っぽい味がする… 脂ものってる…がなんかしょぼい表現に見えてしまう

275 23/02/09(木)14:05:51 No.1024587174

>これだと上の女将さんの >川魚なのに鮭っぽい味がする… >脂ものってる…がなんかしょぼい表現に見えてしまう 実際味が分かってないってことなんだろう

276 23/02/09(木)14:06:14 No.1024587261

>寿司ロボに寿司ヴァンパイアと来たから次は寿司宇宙人だな なんと言うか…ロマンを感じます

↑Top