23/02/09(木)12:27:58 >Switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)12:27:58 No.1024560543
>Switchオンラインに来るの確定じゃん
1 23/02/09(木)12:29:30 No.1024561078
今回は流石に対戦できるのかな
2 23/02/09(木)12:38:29 No.1024564123
新作出せ!
3 23/02/09(木)12:43:52 No.1024565885
今新作が出るとなるとDCGになるかもな
4 23/02/09(木)12:44:43 No.1024566136
またカネコウジと戦えるんか!
5 23/02/09(木)12:46:51 No.1024566798
2は日本しか出てないけど来てくれないかな…
6 23/02/09(木)12:51:32 No.1024568268
今見るとゲームスピードかなり遅いからつらいだろうな…
7 23/02/09(木)12:57:34 No.1024570048
ポケカってこの頃しか知らないけど今も同じルールなの?
8 23/02/09(木)13:01:37 No.1024571259
1は3DSのVCで遊び尽くしたから2出してくれ!
9 23/02/09(木)13:13:22 No.1024574311
>ポケカってこの頃しか知らないけど今も同じルールなの? トレーナーに利用制限がついた カードの種類が増えた
10 23/02/09(木)13:22:34 No.1024576731
2もわるラフポルターとかGRライチュウとかハンデスみたいな邪悪なデッキ組めて楽しいんだけど変なルール押し付けてくるやつがな……
11 23/02/09(木)13:22:34 No.1024576732
これのバトル曲すごい耳に残ってるわ
12 23/02/09(木)13:32:26 No.1024579469
この頃のこんらんの仕様ってダメージ分自傷だっけ
13 23/02/09(木)13:32:54 No.1024579595
ほいガルーラ
14 23/02/09(木)13:33:16 No.1024579684
カミングサンダー?
15 23/02/09(木)13:36:00 No.1024580376
>この頃のこんらんの仕様ってダメージ分自傷だっけ 20だか30ダメだった気がする
16 23/02/09(木)13:39:16 No.1024581169
ほいルギアほいくいしんぼカビゴンほいニコタマにほいエネルギーリムーブしてくんのすげえゲームだよな2…
17 23/02/09(木)13:44:58 No.1024582543
四天王のカイリュー使い弱い ラスボスのライバルもごちゃ混ぜデッキになってるからか弱い
18 23/02/09(木)13:46:40 No.1024582896
無色を軸に一つ属性入れるぐらいが一番安定するよね Eカードも種類少なく済むし
19 23/02/09(木)13:48:39 No.1024583312
2きてくれないかなぁ
20 23/02/09(木)13:49:27 No.1024583480
>無色を軸に一つ属性入れるぐらいが一番安定するよね >Eカードも種類少なく済むし 属性ありのポケモンでも無色で技を出せるやつ居るには居るしな GB版のオリジナルイーブイ進化系とか
21 23/02/09(木)13:50:37 No.1024583744
カードゲームのいろはが少しは分かった今ならもっとましなデッキ組めるかも 当時はエネルギーの枚数とか全然分からなくてデッキの編集に手を付けるのも怖かったから
22 23/02/09(木)13:53:03 No.1024584264
3DSで買っちゃってるよもう!! 初代ほんと楽しい
23 23/02/09(木)13:54:21 No.1024584549
当時の俺はカードゲームに疎くサンプルのレシピとかで たね4中間3最終2みたいになってるのが理解できなく 全部同じ枚数でいいじゃん!してた
24 23/02/09(木)13:55:11 No.1024584750
あの時代によう出したなこれ…って思うやつ
25 23/02/09(木)13:55:33 No.1024584825
これのアップデート版でPTCGL準拠の奴作れ
26 23/02/09(木)13:55:51 No.1024584887
敵倒したらサンプルデッキのデータもらえてたよね確か それでなんとかしてた記憶がある
27 23/02/09(木)13:56:04 No.1024584932
スレ画懐かしいやりまくったわ
28 23/02/09(木)13:57:41 No.1024585300
曲がずっと頭に残ってて離れない
29 23/02/09(木)13:58:18 No.1024585437
あまごいカメックスが強かった思い出
30 23/02/09(木)13:58:55 No.1024585583
流石に今の時代にわざわざデジタル版作るなら課金式運営タイトルになるだろうな
31 23/02/09(木)14:00:06 No.1024585869
海外は公式でオンラインポケカあるんだからズルいわ 日本からでもやろうと思えばできるけど日本語でやりたい
32 23/02/09(木)14:00:19 No.1024585911
https://youtube.com/watch?v=al1TH4WOYCM
33 23/02/09(木)14:01:11 No.1024586143
ビッグサンダー
34 23/02/09(木)14:01:45 No.1024586258
これ通信対戦できたらポケモンカード最初期のメタゲームを回せるんじゃない? リザードンデッキがトップメタでそれに有利なカメックスの使用率が上がって…みたいに
35 23/02/09(木)14:03:26 No.1024586638
メタ回るほど強いデッキの幅無いよ
36 23/02/09(木)14:04:57 No.1024586987
>https://youtube.com/watch?v=al1TH4WOYCM イマクニって向こうではロナルドなんだ
37 23/02/09(木)14:05:28 No.1024587108
>流石に今の時代にわざわざデジタル版作るなら課金式運営タイトルになるだろうな 海外みたいにトレード機能は付けててほしいな…
38 23/02/09(木)14:05:41 No.1024587148
カミングサンダーとあまごいターボ禁止にすればギリギリバランス保てるか?
39 23/02/09(木)14:06:34 No.1024587333
>カミングサンダーとあまごいターボ禁止にすればギリギリバランス保てるか? プクリン1強だな
40 23/02/09(木)14:07:02 No.1024587442
バリヤードミュウミュウツー軸が最強よ
41 23/02/09(木)14:08:27 No.1024587781
たまなげMAXしまくってたわ
42 23/02/09(木)14:08:31 No.1024587802
>>カミングサンダーとあまごいターボとプクリンのわとバリヤードミュウミュウツー軸禁止にすればギリギリバランス保てるか?
43 23/02/09(木)14:09:22 No.1024588003
初代だとカミングサンダーそんなでもなかったはず
44 23/02/09(木)14:09:29 No.1024588031
カード1枚1枚にしっかり当時のカードのイラストついてて ルールもちゃんとポケカだしカードの種類もそれなりに多いし カードゲーム初心者に優しいサンプルデッキの存在もある ゲームボーイの作品とは思えないな
45 23/02/09(木)14:10:09 No.1024588179
当時アホな小学生だった俺はバリヤードで完封できるポケモンが出てくるまでリセットしてクリアしました
46 23/02/09(木)14:11:05 No.1024588350
>>>カミングサンダーとあまごいターボとプクリンのわとバリヤードミュウミュウツー軸禁止にすればギリギリバランス保てるか? この場合リムーブはかいこうせんが天下取りそう
47 23/02/09(木)14:12:00 No.1024588541
根本的にはルールがバランス成立させようとしてないからね
48 23/02/09(木)14:12:01 No.1024588544
>この場合リムーブはかいこうせんが天下取りそう >初代だとカミングサンダーそんなでもなかったはず つまり >リムーブはかいこうせんとあまごいターボとプクリンのわとバリヤードミュウミュウツー軸禁止にすればギリギリバランス保てるか?
49 23/02/09(木)14:12:18 No.1024588597
2はわるいピクシーで強化したライチュウとかアーボックとかでベンチにもりもりダメージ飛ばすのが好きだった 別に強くはない
50 23/02/09(木)14:12:59 No.1024588737
>根本的にはルールがバランス成立させようとしてないからね マサキマサキオーキドマサキオーキド
51 23/02/09(木)14:13:45 No.1024588906
カメックス使う時もバリヤード対策兼ねてゴルダックかハクリュー挿す程度に破壊光線強かったからな…
52 23/02/09(木)14:16:07 No.1024589463
CPUのバリヤード対策するだけなら突風でバリヤード以外倒すのが1番早いよ
53 23/02/09(木)14:17:08 No.1024589684
あのカードプールで高速展開デッキ封じたらプテラデッキとそのメタが中心かな
54 23/02/09(木)14:18:57 No.1024590146
>あのカードプールで高速展開デッキ封じたらプテラデッキとそのメタが中心かな プテラは無色で技出せる分どのデッキにも入るから…