23/02/09(木)10:42:03 PSPのゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)10:42:03 No.1024537654
PSPのゲームもSwitchやらに移植されないかな
1 23/02/09(木)10:42:27 No.1024537732
なんで2Gとか3rdはやらないんだろ
2 23/02/09(木)10:42:49 ID:AQN/Y.b6 AQN/Y.b6 No.1024537796
削除依頼によって隔離されました まず移植とかリメイクってのが負け犬の手法であって
3 23/02/09(木)10:43:25 No.1024537916
機種メーカーが違うだろ
4 23/02/09(木)10:45:19 No.1024538283
>まず移植とかリメイクってのが負け犬の手法であって 初めて聞いたわ
5 23/02/09(木)10:46:53 No.1024538565
>まず移植とかリメイクってのが負け犬の手法であって まじかよ それならテトリスとかとんでもない負け犬野郎じゃん!
6 23/02/09(木)10:47:53 No.1024538749
バイオ4負け犬ゲーすぎる…
7 23/02/09(木)10:48:49 No.1024538926
>まじかよ >それならテトリスとかとんでもない負け犬野郎じゃん! メーカー問わず有名なシリーズ作品大体負け犬になるぞ!
8 23/02/09(木)10:48:52 No.1024538938
任天堂は移植よくやるけど負け犬の手法ですって言ってるわけだな
9 23/02/09(木)10:48:58 No.1024538956
ナナドラでハゲやろうとするのは無理があるよ!
10 23/02/09(木)10:49:08 No.1024538984
>バイオ4負け犬ゲーすぎる… 大神もだ!
11 23/02/09(木)10:49:43 No.1024539110
ポケモンは負け犬だらけか
12 23/02/09(木)10:50:20 No.1024539231
勝利者などいない
13 23/02/09(木)10:50:21 No.1024539232
>機種メーカーが違うだろ !?
14 23/02/09(木)10:50:26 No.1024539246
世界樹ならhageやりまくるのにな
15 23/02/09(木)10:51:07 No.1024539369
負け犬でもなんでもいいからナナドラとかグラディエーターとか侍道2のリマスター作ってくれ
16 23/02/09(木)10:51:26 No.1024539431
スレ画は開発元がもう
17 23/02/09(木)10:53:08 No.1024539749
ナナドラ2020の移植なりリメイクなりやりたいねえ 最悪VFDだけでも頼む
18 23/02/09(木)10:53:58 No.1024539924
まずイメージエポックのゲームって今権利どこにあるんだろうか…
19 23/02/09(木)10:54:05 No.1024539956
>スレ画は開発元がもう 最終作はセガだし!
20 23/02/09(木)10:54:38 No.1024540063
キャラメイクゲーの中でも2020-2は五本の指に入ると思う
21 23/02/09(木)10:54:46 No.1024540087
>>スレ画は開発元がもう >最終作はセガだし! じゃあ任天堂か…
22 23/02/09(木)10:55:05 No.1024540135
>まずイメージエポックのゲームって今権利どこにあるんだろうか… ナナドラに関しては最初からセガ
23 23/02/09(木)10:55:14 No.1024540162
ナナドラの…無印を…
24 23/02/09(木)10:55:51 No.1024540279
>最終作はセガだし! そっちも小玉姉さんが…
25 23/02/09(木)10:56:17 No.1024540366
2020面白かったよね
26 23/02/09(木)10:56:21 No.1024540387
PS+の移植もっとがんばれ
27 23/02/09(木)10:56:39 No.1024540441
3ハードに跨ってるせいで後追いがめんどくさいシリーズなのでどっかにまとめて欲しい気持ちはある いやまぁ全部やったんですけど
28 23/02/09(木)10:57:30 No.1024540606
初代とVFDやって今更2020やり始めてる
29 23/02/09(木)10:58:06 No.1024540733
VFDは中盤が山場だったと思う
30 23/02/09(木)10:58:54 No.1024540868
洋ゲーはPCがメインだから移植をあまりせず無駄なリソースを割かない勝ち組
31 23/02/09(木)11:00:01 No.1024541085
普通に最後まで良かったよ
32 23/02/09(木)11:01:29 No.1024541344
モブが死にながら見せ場あって活躍ってなかなか無いから好き 人類の抵抗みたいなテーマも合わさって
33 23/02/09(木)11:01:57 No.1024541417
>洋ゲーはPCがメインだから移植をあまりせず無駄なリソースを割かない勝ち組 この新しい環境だと動かないんですけおおおおお!
34 23/02/09(木)11:02:57 No.1024541603
バイトハザード4対応機種 GC、Wii、Switch、PS2、PS3、PS4、PS5、Windows、Xbox 360、Xbox One、Xbox Series X/S、Gクラスタ、Oculus Quest 2
35 23/02/09(木)11:05:59 No.1024542147
ステラグロウもイメエポだっけ
36 23/02/09(木)11:06:01 No.1024542158
ハードばらけすぎだから真面目に纏めてリマスター欲しいんだよな… いや勿論リメイクでもいいが
37 23/02/09(木)11:06:16 No.1024542208
>バイトハザード4対応機種 >GC、Wii、Switch、PS2、PS3、PS4、PS5、Windows、Xbox 360、Xbox One、Xbox Series X/S、Gクラスタ、Oculus Quest 2 逆にやれない機種あんのかってくらい移植しまくってるな…
38 23/02/09(木)11:06:59 No.1024542333
>モブが死にながら見せ場あって活躍ってなかなか無いから好き >人類の抵抗みたいなテーマも合わさって 終わりかけの世界でモブまで含めてみんな必死に生きてそれでも死んでいくのいいよね…
39 23/02/09(木)11:07:46 No.1024542469
>バイトハザード4対応機種 >GC、Wii、Switch、PS2、PS3、PS4、PS5、Windows、Xbox 360、Xbox One、Xbox Series X/S、Gクラスタ、Oculus Quest 2 もはやゾンビドッグ
40 23/02/09(木)11:08:32 No.1024542593
2020-ⅱとか優等生だった2020の要素使い回しまくりなのになんでこんなスキルバランス荒れてるんだよ!ってなるからその辺調整してほしいな
41 23/02/09(木)11:09:22 No.1024542720
死にながらも希望を繋ぎ喉元に迫るから美しいんだ 国会酸性雨みたいなイベント普通ゲーに無いかな…ってだいぶ毒されてる
42 23/02/09(木)11:11:41 No.1024543089
ベノムアンプリフに今だに囚われている DSの頃から俺の主力スキルだった
43 23/02/09(木)11:12:32 No.1024543225
キャラメイクのボイス地味になりがちなのに有名声優集めたから個性でまくってたの好き VFDだと普通の元気っ子ばかり見たくなったが
44 23/02/09(木)11:12:36 No.1024543236
2020年にフロワロは来なかったが…まさかこんなことになるとはね
45 23/02/09(木)11:12:51 No.1024543270
>2020-ⅱとか優等生だった2020の要素使い回しまくりなのになんでこんなスキルバランス荒れてるんだよ!ってなるからその辺調整してほしいな 新スキルの産廃or壊れの二極化がすごい激しかった記憶があるな ちょいちょい数値ミスってね…?ってやつもあるしブラストバーンとかリジェネレイターとか
46 23/02/09(木)11:14:19 No.1024543521
サイキックのメドローアもどきがちょっと威力無法すぎる
47 23/02/09(木)11:14:47 No.1024543596
>ベノムアンプリフに今だに囚われている >DSの頃から俺の主力スキルだった RPGでプレイヤー側が使う毒でこれより強いやつ他に見たことない
48 23/02/09(木)11:14:56 No.1024543613
>2020-ⅱとか優等生だった2020の要素使い回しまくりなのになんでこんなスキルバランス荒れてるんだよ!ってなるからその辺調整してほしいな アセットの使い回しが凄まじくて途中で萎えてしまったわあれ…
49 23/02/09(木)11:16:23 No.1024543868
今年でiiも10周年だからキャラデザの人また新しいイラストお出ししてくれるかな…
50 23/02/09(木)11:17:00 No.1024543981
戦闘のテンポめっちゃ良くてなおかつ演出が淡白じゃないのが素晴らしい これがちゃんとできてるRPG意外と少ない
51 23/02/09(木)11:18:52 No.1024544296
サムライの開幕自動発動全体攻撃が気持ち良すぎて快感すら覚える
52 23/02/09(木)11:19:10 No.1024544344
いかにお弁当をお取り置きorドロップで集めてボス戦で使えるかってゲームだった 3人ともいざとなれば回復できるのが心強い
53 23/02/09(木)11:19:29 No.1024544394
演出力が高かったシリーズ
54 23/02/09(木)11:20:12 No.1024544525
>サムライの開幕自動発動全体攻撃が気持ち良すぎて快感すら覚える まずスキル自動発動の時のSEが気持ちいいんよ
55 23/02/09(木)11:20:57 No.1024544668
DSの頃から千人砲とか割と人死にまくってたけど続編が出るたびにモブの死は増えてった気がする 最後なんて最終的に元通りになったけど1回全滅しとる…
56 23/02/09(木)11:21:05 No.1024544694
アサシンズリアクト→ラッシュショットいいよね
57 23/02/09(木)11:21:25 No.1024544754
テンポの良さや爽快感は大事よね 意外と疎かにされるけど
58 23/02/09(木)11:21:31 No.1024544775
チョコバーいいよね…
59 23/02/09(木)11:21:38 No.1024544797
修羅の貫付け!サプライズハント!クイックハック!
60 23/02/09(木)11:21:42 No.1024544819
最後のこのスライムみたいなドラゴン何!?ってなるなった
61 23/02/09(木)11:21:49 No.1024544838
>まずスキル自動発動の時のSEが気持ちいいんよ ジャキン!ジャキン!ジャキン!
62 23/02/09(木)11:21:55 No.1024544855
もう2020年終わったしタイミング逃した
63 23/02/09(木)11:22:57 No.1024545007
お弁当とか使うの勿体無くて使ってなかったな…
64 23/02/09(木)11:23:03 No.1024545019
デコイミラー好き とりあえず貼る
65 23/02/09(木)11:23:03 No.1024545020
ブッシュトラップ!ヒートボディ!迎撃スタンス!これね!
66 23/02/09(木)11:23:06 No.1024545030
ライバルアライバルといい風の音入ってる戦闘BGMは総じて名曲なジンクスあると思う
67 23/02/09(木)11:23:10 No.1024545048
DSの頃のSDキャラがアクションしてるのを正当進化させた様な演出で好きだった PTメンバーが3人なのは最初は物足りない気もしたけどちょうど良かった
68 23/02/09(木)11:23:56 No.1024545197
タワードラグ好き なんだこいつ…
69 23/02/09(木)11:24:07 No.1024545242
>新スキルの産廃or壊れの二極化がすごい激しかった記憶があるな >ちょいちょい数値ミスってね…?ってやつもあるしブラストバーンとかリジェネレイターとか ブラストバーンどう考えても消費1桁間違ってるよな
70 23/02/09(木)11:24:36 No.1024545331
どう見てもきゅうきょくキマイラみたいなドラゴン居たよね…
71 23/02/09(木)11:24:40 No.1024545346
ゴスロリ服に刀を持たせてミニキャラとはいえカッチョよくアクションしてくれておまけに好きな声優当てはめられるってだけでもう個人的に神ゲー
72 23/02/09(木)11:24:51 No.1024545381
パーティ3人で職業5種ってせっかくキャラメイク要素あるのに自由度…って思ってたけどすごい洗練されたバランスしてて感心しちゃう どの職選んでもめっちゃ強いししっかり噛み合う
73 23/02/09(木)11:25:23 No.1024545471
クリミナルドラグ
74 23/02/09(木)11:25:25 No.1024545477
サイキックはヒーラーとメイジを混ぜたような感じでこれは…快適…
75 23/02/09(木)11:25:40 No.1024545520
雑魚は雑に自動全体攻撃で片付けてボスは手動でじっくりってバランスが素晴らしい
76 23/02/09(木)11:25:48 No.1024545541
ハズレ職ないのがいいよねスレ画 どれ選んでもクソつええ
77 23/02/09(木)11:26:16 No.1024545627
回復アイテム使うと世話が焼ける…とかキャンペーン実施中…(経験値UP)とかボイスがユニークすぎた
78 23/02/09(木)11:26:24 No.1024545653
デス子のカウンター溜めて釣瓶打ちで一撃大ダメージ打ち込むのすごく好きだった あとフィギュア出してください…なんで一番欲しかったデス子だけ出ないの…
79 23/02/09(木)11:26:28 No.1024545664
歌姫バージョンの歌詞付戦闘は結構好きだった 巡る世界の鼓動、此処に ココロ 翼 輝く刻(とき)
80 23/02/09(木)11:26:49 No.1024545709
ハッカー×3でもクリアはできるんだっけか
81 23/02/09(木)11:27:17 No.1024545790
ささくれさんのお歌もいいんですよ…中二マインドに刺さる刺さる
82 23/02/09(木)11:27:20 No.1024545797
>パーティ3人で職業5種ってせっかくキャラメイク要素あるのに自由度…って思ってたけどすごい洗練されたバランスしてて感心しちゃう >どの職選んでもめっちゃ強いししっかり噛み合う このおかげで周回要素無くても2周目3周目も楽しめた
83 23/02/09(木)11:27:36 No.1024545861
>ハズレ職ないのがいいよねスレ画 >どれ選んでもクソつええ サムライはちょっと器用貧乏な感じはあるけど修羅の貫付けと丹田法の訓だけでお釣りが来る
84 23/02/09(木)11:27:59 No.1024545928
贅沢言わんからせめて現行機でできるようにしてくれんかな…
85 23/02/09(木)11:28:24 No.1024546004
サイキックもちょっと微妙かなって思ってた 2の方だと強いが
86 23/02/09(木)11:28:40 No.1024546052
口が悪くて強そうだけどサポートバフ役とかギャップ付けてキャラメイクすると楽しい
87 23/02/09(木)11:29:02 No.1024546124
初代とそれ以降でサムライの立ち位置が全然違うゲーム
88 23/02/09(木)11:29:13 No.1024546157
狂い咲きバッドヘブンを初めて使った時に相手に状態異常ごっそり付いてダメだった ちょっと楽しすぎるこの技…でも奥義はこれくらい盛っても良い
89 23/02/09(木)11:29:17 No.1024546174
タンクにヘイト集めて異常付与カウンターするだけのお仕事が楽すぎて自由度の部分はあまり…
90 23/02/09(木)11:29:19 No.1024546178
ハッカーのやること地味すぎるのに一度使うともうハッカー抜きパーティとか考えられなくなるスペックはRPGにおけるサポートタイプの理想系だと思った
91 23/02/09(木)11:29:45 No.1024546246
初代はフロワロダメージの影響でナイトが実質外せないのがね…
92 23/02/09(木)11:30:00 No.1024546288
見た目と職業別に出来るのよかった ♀ハッカーでデストロイヤーやってた
93 23/02/09(木)11:30:01 No.1024546291
正直VFDは卑怯ってレベルのゲームだったな 3作の世界観の積み重ねと最高の曲によるシナリオと演出の暴力だった その分バランスブレイカーには目をつぶる事とする
94 23/02/09(木)11:30:06 No.1024546311
世界樹みたいに自パーティー作成して楽しむゲームだと思って買ったらNPCが死にまくるゲームだった
95 23/02/09(木)11:30:54 No.1024546453
>初代はフロワロダメージの影響でナイトが実質外せないのがね… 4プリンセス楽しいよ
96 23/02/09(木)11:31:32 No.1024546558
>正直VFDは卑怯ってレベルのゲームだったな >3作の世界観の積み重ねと最高の曲によるシナリオと演出の暴力だった >その分バランスブレイカーには目をつぶる事とする アースクエイク!アースクエイク!アースクエイク!
97 23/02/09(木)11:31:33 No.1024546561
助けた人々で村発展というか都庁を復興させていくゲームです
98 23/02/09(木)11:31:51 No.1024546611
初代のサムライずっと怖い顔してる…
99 23/02/09(木)11:31:56 No.1024546629
トンボを過剰に怖がる初代経験者
100 23/02/09(木)11:31:59 No.1024546642
スカイタワーの雑魚戦のBGMがちょっと格好良過ぎる
101 23/02/09(木)11:32:22 No.1024546712
3はトラウマが酷い エメルめっちゃ好きなキャラだったんだけどね…
102 23/02/09(木)11:32:30 No.1024546731
実質3時間くらいで全滅って時にぐっすりベッドで休んでてすまない…ってなる
103 23/02/09(木)11:32:36 No.1024546746
チョコバーの娘かわいくて好き
104 23/02/09(木)11:32:48 No.1024546784
NPCも濃いから3人パーティってのがいい感じにsetteiや関係性についてイメージしやすくて好きだったな 自室だと隊列崩して各々寛いでるの好き
105 23/02/09(木)11:33:00 No.1024546817
受付で頼むくらいで何もしなくても勝手に発展するし モブイベントすら全部見たい派も細かく進展刻んでくるから忙しい
106 23/02/09(木)11:33:05 No.1024546838
もうちょっとサブキャラを好きなったひとに手心をですね…
107 23/02/09(木)11:33:20 No.1024546889
3は悲しいけど納得しかないからしょうがないんだ
108 23/02/09(木)11:33:45 No.1024546960
新しい章で〇〇チェックって入荷したら(あっ次マヒラッシュなんだな…)とか察しが付く13班は多い
109 23/02/09(木)11:34:01 No.1024547012
キャラロスト技は人の心とかないんか?
110 23/02/09(木)11:34:24 No.1024547089
3でフォーマルハウトさんだけ仲間はずれなのが可哀想…
111 23/02/09(木)11:34:33 No.1024547127
>チョコバーの娘かわいくて好き ルシェになっても好き
112 23/02/09(木)11:34:47 No.1024547168
なんてことないモブの会話も進展がある毎に更新されてたりとか細かいネタもいいよね… 進展する度に全員に話しかけて回ると後半は人数多くてちょっと面倒だけど
113 23/02/09(木)11:35:00 No.1024547213
チョコバーの娘だっけお腹からソーセージポロンしたの…
114 23/02/09(木)11:35:09 No.1024547246
>もうちょっとサブキャラを好きなったひとに手心をですね… ストーリー進行ですごく細かく変化する会話テキストとか脇役同士にも関係性や物語があったりとサブキャラ好きのツボは明らかにわかってて押さえてるんだ 押さえた上であの仕打ちをしてくる
115 23/02/09(木)11:35:22 No.1024547273
>チョコバーの娘だっけお腹からソーセージポロンしたの… 恥ずかしい女になったわね!あはは!!!
116 23/02/09(木)11:35:32 No.1024547308
鳥の羽100個ください
117 23/02/09(木)11:36:33 No.1024547491
>3でフォーマルハウトさんだけ仲間はずれなのが可哀想… お前なんで本編前に復活してるんだよ…
118 23/02/09(木)11:36:37 No.1024547507
おじいちゃんデュエリスト竜殺しって構図に勝手にしびれてた
119 23/02/09(木)11:36:54 No.1024547560
>恥ずかしい女になったわね!あはは!!! それそんなに効いてたんだ…ってなった台詞
120 23/02/09(木)11:37:04 No.1024547584
ガトウさんのバンダナを最後まで巻き続けた「」3班は多い
121 23/02/09(木)11:37:15 No.1024547622
>恥ずかしい女になったわね!あはは!!! 乱れ散々桜
122 23/02/09(木)11:37:20 No.1024547639
1(前宇宙の7)とは闘わず 2は倒しても死なず 3から6は7に至るためのただのエサ
123 23/02/09(木)11:37:40 No.1024547691
>鳥の羽100個ください 10個ずつ渡せるとか知らなかったから暫く困惑してたよ…
124 23/02/09(木)11:38:10 No.1024547781
これでCEROがBとかおおらかな時代だなあ!!
125 23/02/09(木)11:38:58 No.1024547947
3は全ステカンストまでやり込んだけどそこまでして殴る相手が居なかった DLCのボスラッシュも凄いあっさり終わったのでちょっと鍛え過ぎたかな…ってなるなった
126 23/02/09(木)11:39:33 No.1024548039
シリーズ進むたびに弱体化してるニアラ
127 23/02/09(木)11:39:40 No.1024548066
自分達の手で救助した人たちが自分達の拠点でちゃんと生きてるって演出はとても素晴らしい 自分が今までプレイした中で一番モブに愛着湧くゲームだった
128 23/02/09(木)11:39:45 No.1024548082
>3は全ステカンストまでやり込んだけどそこまでして殴る相手が居なかった >DLCのボスラッシュも凄いあっさり終わったのでちょっと鍛え過ぎたかな…ってなるなった ルーンナイトがちょっと強過ぎる…
129 23/02/09(木)11:40:03 No.1024548136
憎悪も…愛情も… 全ては真竜へと変ずる家庭に過ぎなかったのだ…
130 23/02/09(木)11:40:31 No.1024548228
>シリーズ進むたびに弱体化してるニアラ 痴れ者が…ッ!格の違いが分からんのか!
131 23/02/09(木)11:40:43 No.1024548272
チャージ1個だけでもアースクエイクで1000~1500叩きだしてくれるの偉大すぎる…
132 23/02/09(木)11:40:44 No.1024548275
3好きなんだけどパーティ9人はやっぱ多いって!ってなる なんならストーリー的にはソロの方が違和感ないくらいだ
133 23/02/09(木)11:40:46 No.1024548288
>自分達の手で救助した人たちが自分達の拠点でちゃんと生きてるって演出はとても素晴らしい >自分が今までプレイした中で一番モブに愛着湧くゲームだった じゃあ殺すね…
134 23/02/09(木)11:41:07 No.1024548340
無印はスキルが揃う終盤の方が楽だった 2020も概ね近いけどなんだかんだドラゴン戦は毎回緊張感あったな
135 23/02/09(木)11:41:48 No.1024548468
2回行動相手なら対策は尚必須と教え込んでくれたゲーム
136 23/02/09(木)11:42:16 No.1024548560
うろ覚えだから正しいかわからんけど神谷さんのCVだったかなあ 声が最初はあららぎさんっぽくて後の作品だと兵長っぽくなってた気がして 流行の変遷だなあと思って面白かった記憶が
137 23/02/09(木)11:42:28 No.1024548596
後半はモブ多すぎて全員に話しかけるだけでも一苦労なんだけど更にそれがストーリー進行でどんどん会話テキスト変わっていくからすごい でも冷静に考えるとモブのテキスト考える作業量にゾッとする
138 23/02/09(木)11:43:12 No.1024548724
住人収集要素好きなんで刺さったわ
139 23/02/09(木)11:43:25 No.1024548779
Ⅲの過去で二アラ倒した後のテキストで2020で遭遇した竜わからなかったのがちょっと不満
140 23/02/09(木)11:43:56 No.1024548871
3はパーティ複数がめんどくさかった
141 23/02/09(木)11:44:16 No.1024548931
13班が大往生出来たのが知れたのが良かった…
142 23/02/09(木)11:44:38 No.1024549007
>後半はモブ多すぎて全員に話しかけるだけでも一苦労なんだけど更にそれがストーリー進行でどんどん会話テキスト変わっていくからすごい >でも冷静に考えるとモブのテキスト考える作業量にゾッとする しかもモブなのに単に一言二言当たり障りのないのと喋るだけじゃなくて大半が連続性というか物語性みたいなのを感じさせる会話内容だからね 軽く狂気じみたものを感じる
143 23/02/09(木)11:44:40 No.1024549014
3はメイドの見た目を用意してくれたのがマジでありがたい… なんでも似合うじゃん…
144 23/02/09(木)11:45:26 No.1024549151
2020の時だと英語混じりだった桑島が2になると使わなくなったのがちょっと残念だった
145 23/02/09(木)11:45:27 No.1024549152
環状線ダンジョンとか地下200mとか良かったけど国分寺や四谷が原型なくてTOKYOって感じしなかった 渋谷繁花街もここ道元坂なnみたいな
146 23/02/09(木)11:45:29 No.1024549160
エメル…お前が作ってくれた手作り弁当(失敗)ちゃんと食べたぞ…
147 23/02/09(木)11:46:18 No.1024549346
宗教にハマる女の子とその子を連れ戻そうとする親友ちゃんが纏めて教祖みたいなやつにヤられちゃうのこれ大丈夫なやつ?ってなった
148 23/02/09(木)11:46:34 No.1024549391
>Ⅲの過去で二アラ倒した後のテキストで2020で遭遇した竜わからなかったのがちょっと不満 歴史改変しちゃったから仕方ない まぁあの恥さらしは2020でやられてもエデンで再来してるし多分大筋変わらない
149 23/02/09(木)11:47:52 No.1024549633
異形のダンジョンと化したTOKYOは今のグラで見てみたい気もするね
150 <a href="mailto:酸性雨">23/02/09(木)11:47:58</a> [酸性雨] No.1024549658
おいすー^^
151 23/02/09(木)11:48:01 No.1024549669
モブ会話好きには同じくイメエポゲーのラストランカーもいいぞ ナナドラにも微妙にセルフパロディな会話が仕込まれてる
152 23/02/09(木)11:48:23 No.1024549734
3のエメル戦の歌大好き
153 23/02/09(木)11:48:58 No.1024549863
>おいすー^^ ゆるいSDじゃなかったら許されてねえ描写すぎ… なんかこんなのばっかりだなこのゲーム!
154 23/02/09(木)11:49:42 No.1024550014
2020は宣伝始まった頃は正直期待できなかったな… 蓋を開けたらしっかり作られた良作だったけど チョコバーがずっと食べられねぇーっ!
155 23/02/09(木)11:49:57 No.1024550074
ナガミミちゃんセーブポイント作れるし最後まで疑っててすまない…
156 23/02/09(木)11:50:14 No.1024550136
前のも好きだけど3くらいの頭身でこれだよこれ!!ってなったので 後に続いて欲しかったなあ
157 23/02/09(木)11:50:43 No.1024550230
>3のエメル戦の歌大好き 終撃のイグニト聞く度に泣いてる位には好き
158 23/02/09(木)11:50:53 No.1024550256
3ではカードバトラーからメスガキキャラ作れるようになって言う事がない
159 23/02/09(木)11:51:20 No.1024550356
3はどの歌もよすぎる使い方も完璧だし
160 23/02/09(木)11:51:39 No.1024550404
千人砲は色々と酷かったな…
161 23/02/09(木)11:52:37 No.1024550604
>千人砲は色々と酷かったな… サウザンドキャノン「おいっす~」
162 23/02/09(木)11:53:36 No.1024550826
やたら良い歌と演出で涙腺ブン殴って来るシリーズ
163 23/02/09(木)11:53:42 No.1024550848
終撃のイグニトは歌詞もズルいよ…
164 23/02/09(木)11:54:05 No.1024550917
ブラスターレイブンしばいてドラゴンが生まれない世界に出来て本当に良かった
165 23/02/09(木)11:54:39 No.1024551054
>3はどの歌もよすぎる使い方も完璧だし 君と交わした言葉も千切れて いつか儚く消えてしまうのでしょうか
166 23/02/09(木)11:54:48 No.1024551088
人類追いつめられすぎ! それはそれとして人類しぶとすぎ!
167 23/02/09(木)11:55:25 No.1024551225
>人類追いつめられすぎ! >それはそれとして人類しぶとすぎ! 頑張って育てたからな…
168 23/02/09(木)11:55:32 No.1024551252
>サウザンドキャノン「おいっす~」 ヘイズまじふざけんなよ…
169 23/02/09(木)11:56:27 No.1024551484
>>人類追いつめられすぎ! >>それはそれとして人類しぶとすぎ! >頑張って育てたからな… 家畜に返り討ちにされる気分はどうだ! 感想を述べよ!
170 23/02/09(木)11:56:42 No.1024551533
自分を封印できる程の武器…いいねぇ!
171 23/02/09(木)11:56:53 No.1024551579
タケハヤはさあ…いやお前そんな強かったんかい!?
172 23/02/09(木)11:57:02 No.1024551614
2020は名作レベルの出来だが 前作のオープン性がほぼ完全に失われたのが難点だ
173 23/02/09(木)11:57:20 No.1024551670
第2真竜の検体を持っていく前にミオの所に行って俺は…泣いた
174 23/02/09(木)11:57:55 No.1024551802
ハントマンにも旧13班にも思い入れめっちゃあったんだけど 3の話がずるすぎて新13班にめっちゃ感情移入してしまった お前らが全部終わらせろ…
175 23/02/09(木)11:58:04 No.1024551837
お前の五体を引きちぎるゥ!
176 23/02/09(木)11:58:49 No.1024551991
2020-2… お前なんなの?
177 23/02/09(木)11:58:50 No.1024552002
fu1903830.jpg ノーデンスがコミケ出る世界線もあったかもしれない
178 23/02/09(木)11:58:57 No.1024552025
まとめて移植とかやってくれる日は来るのだろうか… 来てほしいな…
179 23/02/09(木)11:59:48 No.1024552206
>2020-2… >お前なんなの? 俺は好きだぜ!
180 23/02/09(木)12:00:11 No.1024552288
2020で花踏んでもHP減らなくてショックだった いやHP減らなくていいんだけど…
181 23/02/09(木)12:00:15 No.1024552306
>まとめて移植とかやってくれる日は来るのだろうか… >来てほしいな… 2番目から作風変わりすぎ!!!ってなりそう
182 23/02/09(木)12:00:43 No.1024552404
>>2020-2… >>お前なんなの? >俺は好きだぜ! 焼き回し多過ぎない?ってのがとても引っかかったのはある
183 23/02/09(木)12:01:01 No.1024552474
2020は正直途中までタケハヤうざ…こっちは行方不明者探すので忙しいンだわ…ってなってたけど最終決戦のアレで許した
184 23/02/09(木)12:01:13 No.1024552516
>>>2020-2… >>>お前なんなの? >>俺は好きだぜ! >焼き回し多過ぎない?ってのがとても引っかかったのはある それはそう だけど後半の展開で俺は許せた
185 23/02/09(木)12:01:28 No.1024552577
少なくとも世界樹よりは移植しやすいシリーズなのであとはセガがどう思うかだけだ
186 23/02/09(木)12:01:34 No.1024552601
20202は使い回しは気になったけどシリーズ物を買う主目的の前作と似たゲームがやりたいってとこは大いに満たされたから好き
187 23/02/09(木)12:02:04 No.1024552718
新キャラもめっちゃいいしな2020-2
188 23/02/09(木)12:02:07 No.1024552734
>2020は正直途中までタケハヤうざ…こっちは行方不明者探すので忙しいンだわ…ってなってたけど最終決戦のアレで許した 落下するタケハヤを掴もうとするも間に合わなくてニアラを睨みつけるシーン好き
189 23/02/09(木)12:02:57 No.1024552921
2020は同僚の女の子が酷い死に方で辛くて止めたけど2020-2と3はクリア出来た
190 23/02/09(木)12:03:01 No.1024552937
ねんどろいどみたいな頭身で戦闘以外のイベントパートは極力動きは控えめ~な作りなのにラスボス戦で急に頭身そのままに熱量すごいイベントシーン始まるから参るね
191 23/02/09(木)12:03:04 No.1024552945
iiはな…初っぱなからナビやリンちゃんやスカイがデレてくれるのが最高なんじゃ…
192 23/02/09(木)12:03:21 No.1024553025
救助した人達がトラウマや恐怖を乗り越えやっと笑顔になり 13班や自衛隊のサポートに回ったり希望が見えてきた所を メタルぽんぽこ!
193 23/02/09(木)12:03:25 No.1024553044
2020-2はシナリオが暗いのですごく嫌な気分になったりはするがだいたい出来はいい
194 23/02/09(木)12:03:28 No.1024553058
2020系作品は合計3作出たわけだろ? つまり2024年に何かあるに違いない…!!
195 23/02/09(木)12:03:33 No.1024553080
2020-iiは単体の作品として見るとそんな瑕疵はないと思うけど続編として見るとこれ見たことある…が頻発してたからな 帝竜とダンジョンの使い回しはまあ良いとしても展開やキャラの立ち位置が結構前作と被ってるのが多かったし
196 23/02/09(木)12:04:04 No.1024553204
まとめたヤツ欲しいのはとてもわかる 今3DSはともかくPSPやるの難しいのわかるし
197 23/02/09(木)12:04:04 No.1024553205
>落下するタケハヤを掴もうとするも間に合わなくてニアラを睨みつけるシーン好き 膝ついて打ちひしがれた後のゆっくり振り返りいいよね ニャーさんの「……なんだその眼は?」ってリアクションも完璧
198 23/02/09(木)12:04:26 No.1024553305
>新キャラもめっちゃいいしな2020-2 誇りを胸に…強く生きろ… 俺なんか軽く…超えていけ…
199 23/02/09(木)12:04:27 No.1024553307
3DSもそろそろ終わっちゃうしねえ…
200 23/02/09(木)12:04:39 No.1024553351
>機種メーカーが違うだろ 今セガの悪口言った?
201 23/02/09(木)12:04:39 No.1024553352
モタはいい絵描きだと思うが関わるゲームが悉くアレ
202 23/02/09(木)12:05:01 No.1024553455
>メタルぽんぽこ! なんだよこの変なたぬきはよ… 強…
203 23/02/09(木)12:05:02 No.1024553458
あと2020-iiからは新納さんも抜けて当初の構想外の話になってる まあ先のストーリーなんか決めとくもんじゃないな…
204 23/02/09(木)12:05:20 No.1024553524
3で皆が幸せになれたから続編要らないよって気持ちもある
205 23/02/09(木)12:05:35 No.1024553585
盾を構えたまま息絶えた焼け焦げた涙の跡が残る遺体いいよね 絶対に許さねえ!ってなる
206 23/02/09(木)12:06:03 No.1024553695
だからこれはこれでまとめたリメイクなり出だしてもらって 精神的続編を作ってもらおうか
207 23/02/09(木)12:06:15 No.1024553748
2020のキャラがめっちゃ気に入ったから2020ー2でまた会えるのが嬉しかった レイブンにはもう一回折れてもらう
208 23/02/09(木)12:06:30 No.1024553819
モブがちゃんと生きてるからこそ死に様が光る光る
209 23/02/09(木)12:06:31 No.1024553822
>盾を構えたまま息絶えた焼け焦げた涙の跡が残る遺体いいよね >絶対に許さねえ!ってなる ジゴワットはなんでそんな事するの…のオンパレードだったな… どうして俺たちの為にそこまでするんですか…
210 23/02/09(木)12:07:11 No.1024553974
メタルぽんぽこはふざけた見た目と名前に反して強いし あいつ起点にどんでん返しくらうしで酷い
211 23/02/09(木)12:07:22 No.1024554006
>>盾を構えたまま息絶えた焼け焦げた涙の跡が残る遺体いいよね >>絶対に許さねえ!ってなる >ジゴワットはなんでそんな事するの…のオンパレードだったな… >どうして俺たちの為にそこまでするんですか… 俺達しか…やれる奴がいないからだろうな…
212 23/02/09(木)12:07:24 No.1024554021
13班のおやつ代は過剰なんですけど!!!審理すべきなんですけど!!!
213 23/02/09(木)12:07:25 No.1024554026
いつも13班の自室前で元気よく挨拶してくれる兄ちゃん好き 好きだった
214 23/02/09(木)12:07:59 No.1024554176
裏ボスくんさぁ… 急に強くない?
215 23/02/09(木)12:08:02 No.1024554188
恥ずかしい女が恥ずかしい女って言われたの相当気にしてたのが笑うヤツ 場面と描写はまるで笑えんが…
216 23/02/09(木)12:08:12 No.1024554229
pso2のMDでよく曲聞いてた
217 23/02/09(木)12:08:44 No.1024554362
3の最終DLC難しくてまだクリアしてないんだよな… 普通にエンディング後のエピソードになってるのあんまり知られてない気がする
218 23/02/09(木)12:08:58 No.1024554437
本拠地入り口で鼻詰まりでうまく喋れないけど出迎えてくれる救助者が やっと詰まらずに出迎えの言葉を言えるようになったんですよ
219 23/02/09(木)12:09:55 No.1024554678
13班はどれだけ追い詰めても良いとされる
220 23/02/09(木)12:09:55 No.1024554684
ソウルハッカーズで割りと理想的な三輪絵の3D化してくれてたから ちょっと期待しちゃう
221 23/02/09(木)12:09:58 No.1024554697
なんでそこまで…がちょいちょいぶつけられて辛くなる 決死隊なんて組まないでください…
222 23/02/09(木)12:10:02 No.1024554719
どんどん扱いの悪くなる初代ラスボス 2020IIに出てきたやつ加藤英美里のキャラに出オチ呼ばわりされたの良かった
223 23/02/09(木)12:10:09 No.1024554750
BGMをまとめた動画で愛し合う家族はいつも一緒!ってコメントに対して家族背中に刺さってるんですが…ってコメントで耐えられなかった
224 23/02/09(木)12:10:15 No.1024554771
侍の居合だけ印象に残ってる
225 23/02/09(木)12:10:20 No.1024554796
>13班はどれだけ追い詰めても良いとされる 追い詰めれば追い詰めるほど強くなるからな
226 23/02/09(木)12:10:50 No.1024554935
そういやDLCも買えなくなるのか…? 早めにやっておくか…
227 23/02/09(木)12:10:53 No.1024554953
無名のモブにストーリーがあるのがこのシリーズの最後まで残った特徴だと思う
228 23/02/09(木)12:10:55 No.1024554973
もらったお菓子を食えないプレイヤーが多い
229 23/02/09(木)12:11:10 No.1024555037
>もらったお菓子を食えないプレイヤーが多い チョコバーが…
230 23/02/09(木)12:11:14 No.1024555055
チョコバーだけは食べれなかった…
231 23/02/09(木)12:11:14 No.1024555056
2020は糞だけど2の決死隊に志願する政治家は偉い
232 23/02/09(木)12:11:21 No.1024555090
まあ復刻の目はあると思ってもいいんじゃないかな 賭けになるが
233 23/02/09(木)12:11:28 No.1024555125
薄っぺらいんだよなぁ
234 23/02/09(木)12:11:28 No.1024555127
どいつもこいつもS!S!S! なぜAの私を認めねえ!
235 23/02/09(木)12:11:56 No.1024555262
>どいつもこいつもS!S!S! >なぜAの私を認めねえ! オールAの癖に贅沢言ってんじゃねえぞ!!
236 23/02/09(木)12:11:57 No.1024555274
酸の雨で目がかゆくなるゲーム!酸の雨で目がかゆくなるゲームじゃないか!
237 23/02/09(木)12:12:28 No.1024555409
>酸の雨で目がかゆくなるゲーム!酸の雨で目がかゆくなるゲームじゃないか! 前が見えねェ
238 23/02/09(木)12:12:36 No.1024555450
あのシーンまで進めてようやく歌詞が誰視点のものなのか判明するRe:Vanishmentはもはや芸術的にすら感じるよ…
239 23/02/09(木)12:12:41 No.1024555472
かわいいデフォルメでおだしされる容赦のなさすぎるシナリオいいよね
240 23/02/09(木)12:12:44 No.1024555489
東京タワーがアレでスカイツリーもああなったならもう一本くらいアレしたかった
241 23/02/09(木)12:12:57 No.1024555557
ミクさん探すゲーム
242 23/02/09(木)12:13:00 No.1024555569
かわいいSD表現だからって文でのゴア描写がえげつねえ
243 23/02/09(木)12:13:09 No.1024555621
さすがに最初のドラゴンにやられる天丼が過ぎたので3作目から少しずつ負ける経緯を変えていく
244 23/02/09(木)12:13:12 No.1024555635
>ミクさん探すゲーム うたをうたうよ
245 23/02/09(木)12:13:40 No.1024555767
完全無欠に計画遂行して目的達成しやがって…
246 23/02/09(木)12:13:51 No.1024555823
>どいつもこいつもS!S!S! >なぜAの私を認めねえ! お前が拗らせたから総長代理が変なコスプレして裏ボスになっちまったじゃねえか
247 23/02/09(木)12:14:26 No.1024555995
13班はさぁ… なんで寝てたの?
248 23/02/09(木)12:14:35 No.1024556052
キリノ不在のクソバカ作戦会議いいよね…
249 23/02/09(木)12:14:57 No.1024556150
>キリノ不在のクソバカ作戦会議いいよね… 気合いで何とかなるだろ!!!
250 23/02/09(木)12:15:40 No.1024556392
>>キリノ不在のクソバカ作戦会議いいよね… >気合いで何とかなるだろ!!! なるかクソボケがーっ!!!!
251 23/02/09(木)12:15:54 No.1024556465
まぁこういう話なら自衛隊はちょうどいいかませよねって思いながらプレイしてたのになんやかんやラスダンまでついて来てくれてびっくりする
252 23/02/09(木)12:16:15 No.1024556578
三輪士郎デザインいいよね…
253 23/02/09(木)12:16:34 No.1024556671
>キリノ不在のクソバカ作戦会議いいよね… あそこ急にみんなして馬鹿になるから耐えられない
254 23/02/09(木)12:16:48 No.1024556749
>三輪士郎デザインいいよね… 青髪ビキニお姉さんいいよね
255 23/02/09(木)12:17:08 No.1024556842
でもクローン帝竜は流石にダメだよキリノ 絶対元々提訴してたの恥ずかしい女の文献とかなんだろうけどさ
256 23/02/09(木)12:17:14 No.1024556879
あの作戦会議はあそこまで行くと発奮させるためのわざとであって欲しくなるくらいだ…
257 23/02/09(木)12:17:20 No.1024556902
ガチで人類総力戦だよね
258 23/02/09(木)12:18:29 No.1024557255
人類99%以上死亡だっけ 完全に終わってる状況なのにみんななんとか前向こうとしてるのが本当に好き もちろん向けない人たちもいる
259 23/02/09(木)12:19:10 No.1024557497
>>キリノ不在のクソバカ作戦会議いいよね… >あそこ急にみんなして馬鹿になるから耐えられない 急いで行って急いで倒して急いで帰ってきたらいいんだろ!
260 23/02/09(木)12:19:21 No.1024557553
2のエメル好きだったな… なんだかんだヒロインになれそうだったのに…
261 23/02/09(木)12:19:39 No.1024557650
人減ってるのに変な宗教とか集団自殺とかお前ら本当に…ってなる
262 23/02/09(木)12:21:29 No.1024558271
>人類99%以上死亡だっけ だが人類は生きていた!
263 23/02/09(木)12:22:37 No.1024558640
1000人砲だっけ? あれやばすぎる
264 23/02/09(木)12:22:38 No.1024558654
恥ずかしい女の恥ずかしいレズエロ同人をそこそこ見かけた気がする
265 23/02/09(木)12:22:54 No.1024558763
>>人類99%以上死亡だっけ >だが人類は生きていた! 歴史上数回これやれるくらいにはしぶとい生命体
266 23/02/09(木)12:23:18 No.1024558902
>1000人砲だっけ? >あれやばすぎる 幾千の意思が宿ってるぞ
267 23/02/09(木)12:23:52 No.1024559103
>>人類99%以上死亡だっけ >だが人類は生きていた! その残った人類を! 13班のための使い捨て盾にする!!
268 23/02/09(木)12:25:06 No.1024559547
そんなんばっかりやってたから3は明るい はずだった
269 23/02/09(木)12:25:25 No.1024559649
13班だけじゃなくて人類がセブンスドラゴン
270 23/02/09(木)12:25:37 No.1024559710
実際13班すら生き残ってれば勝てるからそれに全賭けするのはおかしくはないけどさぁ…
271 23/02/09(木)12:25:56 No.1024559834
スレは最初がDSで番外的な2020が人気出たからそっちに舵きって 完結編が3DSという無軌道
272 23/02/09(木)12:26:38 No.1024560063
イクラクンとかキャラデザは大好き
273 23/02/09(木)12:26:50 No.1024560138
ナナドラ2020と2020-IIは名作だと思う 最終作の3dsのやつはやってないけど面白そう
274 23/02/09(木)12:26:57 No.1024560176
>実際13班すら生き残ってれば勝てるからそれに全賭けするのはおかしくはないけどさぁ… けっ!こんな若造3人に何ができるってんだよ!
275 23/02/09(木)12:27:06 No.1024560236
悲惨すぎる状況なせいで覚悟ガンギマリ勢が大量にいたからな…
276 23/02/09(木)12:27:29 No.1024560378
>最終作の3dsのやつはやってないけど面白そう マジで完結編だからやって損はないというかシリーズ好きならやった方が ちょっとメンタルダメージ来るけど
277 23/02/09(木)12:27:52 No.1024560515
>ナナドラ2020と2020-IIは名作だと思う >最終作の3dsのやつはやってないけど面白そう その2作名作とおもうなら最終作は今からハード毎買ってでもやったほうがいい
278 23/02/09(木)12:27:55 No.1024560525
3のメイドの子がアオイちゃんそっくりでビックリしたわ
279 23/02/09(木)12:28:09 No.1024560610
ナガミミ様を女にする13班
280 23/02/09(木)12:28:11 No.1024560618
帝竜と都市部の異界化と殺伐とした世界観に惹かれたよ俺 主題歌が初音ミクなのも良いよね…
281 23/02/09(木)12:28:16 No.1024560646
小さいドラゴンがクソ強かった思い出 集団で出てくるわかじりつきの火力ヤバいわで
282 23/02/09(木)12:28:22 No.1024560681
>ナガミミ様を女にする13班 君かわいいね
283 23/02/09(木)12:29:03 No.1024560925
>マジで完結編だからやって損はないというかシリーズ好きならやった方が >ちょっとメンタルダメージ来るけど おああー!? おああー!? お゛あ゛あ゛ー!? ってプレイしててなったあれ
284 23/02/09(木)12:29:30 No.1024561073
都庁のヤリ部屋好き
285 23/02/09(木)12:29:51 No.1024561203
2020-iiまでやったなら3は絶対やったほうがいいよ 初代だけやらなくても話が通じるが…
286 23/02/09(木)12:30:16 No.1024561368
>初代だけやらなくても話が通じるが… ヘイズのムカつき度合変わるからやっぱり初代は欲しい
287 23/02/09(木)12:30:23 No.1024561404
過去すべてのドラゴン勢ぞろいするからやったほうが良い3
288 23/02/09(木)12:30:51 No.1024561537
>>最終作の3dsのやつはやってないけど面白そう >マジで完結編だからやって損はないというかシリーズ好きならやった方が >ちょっとメンタルダメージ来るけど シリーズ通して卑しくプレイした者ほどその苦痛は大きくなる! すぎるよぉ…
289 23/02/09(木)12:31:06 No.1024561624
3の曲めっちゃいいからプレイしたいが3DSがなぁ…
290 23/02/09(木)12:31:12 No.1024561655
いいですよね三輪先生の非公式クリスマスファンアート
291 23/02/09(木)12:31:37 No.1024561792
ニアラがバカみたいに強かったけどフォーマルハウトはなんか戦略考えなくてもゴリ押しで倒せた覚えがある ニアラの神竜メテオおかしくない?
292 23/02/09(木)12:31:53 No.1024561871
最近ようやく3やったけどやって良かった…ってなったからやった方がいいぞ!
293 23/02/09(木)12:31:54 No.1024561885
ちゃんとNPC同士にも関係性があるから別に主人公のハーレムってわけじゃないのも個人的には良き それはそれとして片っ端からラブホに誘う
294 23/02/09(木)12:32:08 No.1024561972
>主題歌が初音ミクなのも良いよね… sasakureの曲とゲーム全体の雰囲気がマッチしててこれは…
295 23/02/09(木)12:32:49 No.1024562203
>ニアラがバカみたいに強かったけどフォーマルハウトはなんか戦略考えなくてもゴリ押しで倒せた覚えがある >ニアラの神竜メテオおかしくない? 名前のクソダサさと引き換えに威力を極限まで高めたニャーさんの切り札だからな
296 23/02/09(木)12:33:13 No.1024562329
真竜メテオ2020は完全に笑わせにきてる
297 23/02/09(木)12:33:51 No.1024562551
でもニャーさんのキリングリアクトはラスボスの格を感じられて好きよ
298 23/02/09(木)12:33:52 No.1024562556
まあどれだけラブホに誘おうともミオには勝てないんだが…
299 23/02/09(木)12:33:52 No.1024562562
ChRφNiCIESeVeNの集大成感いいよね
300 23/02/09(木)12:34:14 No.1024562686
>まあどれだけラブホに誘おうともミオには勝てないんだが… 医務室でおっ始めるなや!!
301 23/02/09(木)12:34:17 No.1024562699
グレイトフルセブンス1と2だけ他のと性能差ありすぎじゃない? 最強の7は実質1だし
302 23/02/09(木)12:34:20 No.1024562717
神♾♾♾♾♾♾ヒト
303 23/02/09(木)12:34:26 No.1024562755
ミクさんアレンジBGMも原曲もどっちもいいから困る 何時でも切り替えられるのはいい
304 23/02/09(木)12:35:11 No.1024563036
ミクが思った以上にストーリーに食い込んで驚いた
305 23/02/09(木)12:35:12 No.1024563042
>小さいドラゴンがクソ強かった思い出 >集団で出てくるわかじりつきの火力ヤバいわで だけんみたいな動きがだんだん怖くなってくる…
306 23/02/09(木)12:35:19 No.1024563081
2は帝竜や真竜より途中で出てきた国会に攻め込んできたダウナー攻撃連発してくる黒いやつが一番強かった
307 23/02/09(木)12:35:22 No.1024563098
fu1903932.jpg VR上でデスゲームすなーっ!
308 23/02/09(木)12:36:11 No.1024563359
当時はハード跨ぎは何も思わんかったが 今改めてまとめてやろうと思うと大変だねえ…
309 23/02/09(木)12:36:13 No.1024563368
小さいやつはカウンターがよく効く
310 23/02/09(木)12:36:22 No.1024563421
ドラゴン戦のBGM聞かせるとお腹の子が暴れるから注意しろ!
311 23/02/09(木)12:36:35 No.1024563505
フォー「敵陣わかってるのに襲わないとかバカかよ何度でも潰せ」
312 23/02/09(木)12:36:50 No.1024563584
ドラ…ゴン…?みたいな見た目のやつ多いのもご愛嬌
313 23/02/09(木)12:36:58 No.1024563629
2020シリーズのOPはsasakureが荒廃した世界観の曲を作るのが上手すぎてめちゃくちゃいい感じになってて好き
314 23/02/09(木)12:37:10 No.1024563690
>当時はハード跨ぎは何も思わんかったが これのせいで全作品やってないユーザーが多いと思う…
315 23/02/09(木)12:37:24 No.1024563777
>ちゃんとNPC同士にも関係性があるから別に主人公のハーレムってわけじゃないのも個人的には良き >それはそれとして片っ端からラブホに誘う (普通にお断りしてくるアイテル)
316 23/02/09(木)12:37:35 No.1024563823
ハッカーだのアイドルだのデュエリストだのちょいちょいふざけた職業あるよね
317 23/02/09(木)12:37:58 No.1024563959
>ハッカーだのアイドルだのデュエリストだのちょいちょいふざけた職業あるよね 俺のターン!
318 23/02/09(木)12:38:15 No.1024564055
2020は一般人襲ってるチンピラ半グレ集団が仲間面してるの今なら炎上してそう
319 23/02/09(木)12:38:30 No.1024564125
変なガチムチ拘束ドラゴンは許さない
320 23/02/09(木)12:38:40 No.1024564179
エメルをラブホに誘いたかったよおぉぉぉおぉ!!! あのクソコテを赤面させたかったんだ!!!!!
321 23/02/09(木)12:39:05 No.1024564317
ミズチだかなんだかのババアきらい
322 23/02/09(木)12:39:22 No.1024564403
斬り殺したしその上新世界になったのに平然としてるノーデンスには参るね… しかも計画覆されたのにメッチャ喜んでる
323 23/02/09(木)12:39:36 No.1024564492
恥ずかしい女は都庁に住んでる全員から殺意向けられる位にはやったからな
324 23/02/09(木)12:40:07 No.1024564644
タケハヤはボケたら突っ込んでくれるから好き
325 23/02/09(木)12:40:17 No.1024564722
>エメルをラブホに誘いたかったよおぉぉぉおぉ!!! >あのクソコテを赤面させたかったんだ!!!!! クソコテ化なら3をまたやろうぜ!!
326 23/02/09(木)12:40:44 No.1024564866
>斬り殺したしその上新世界になったのに平然としてるノーデンスには参るね… >しかも計画覆されたのにメッチャ喜んでる 子が親を超えたらそれ以上に嬉しいものはないだろう…
327 23/02/09(木)12:40:46 No.1024564873
>ミクさんアレンジBGMも原曲もどっちもいいから困る >何時でも切り替えられるのはいい 2020はラーラーみたいなの多かったけど2020-ⅱで歌詞付きBGM増えたのは評価ポイント
328 23/02/09(木)12:40:58 No.1024564922
>>エメルをラブホに誘いたかったよおぉぉぉおぉ!!! >>あのクソコテを赤面させたかったんだ!!!!! >クソコテ化なら3をまたやろうぜ!! 人の心とかないんか?
329 23/02/09(木)12:41:03 No.1024564952
無印のタケハヤは可哀想だった 続編で楽しそうで良かった
330 23/02/09(木)12:42:04 No.1024565293
ライバルアライバルかっこ良すぎる… 中盤のボスBGMをここで使うかよ!って
331 23/02/09(木)12:42:06 No.1024565299
最近RTAが上がってたから見てたけど恥ずかしい女は復讐心とかすらA級止まりなんじゃないかみたいな考察を見て人の心ねえな…ってなった
332 23/02/09(木)12:42:37 No.1024565458
3は完結作みたいなもんだから割と早いうちに先の展開が読める
333 23/02/09(木)12:43:05 No.1024565618
>最近RTAが上がってたから見てたけど恥ずかしい女は復讐心とかすらA級止まりなんじゃないかみたいな考察を見て人の心ねえな…ってなった 私…何がしたかったのかしら…じゃねえんだよ!!!
334 23/02/09(木)12:44:44 No.1024566142
スレは腐りかけが旨いのだ
335 23/02/09(木)12:44:51 No.1024566187
過程がめちゃくちゃエゲツないけど根底にあるのは人間讃歌だから最終的にはやはり人間は素晴らしい…化物を倒すのはいつだって人間だとなれる
336 23/02/09(木)12:45:29 No.1024566368
ニアラのBGM何度聞いても盆踊りだなって…