23/02/09(木)09:32:51 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)09:32:51 No.1024524349
好きな読み切り貼る https://shonenjumpplus.com/episode/316190246913848704
1 23/02/09(木)09:39:35 No.1024525696
山田くんめっちゃイケメンでときめいた
2 23/02/09(木)09:44:59 No.1024526732
後半は完全に最大出力くんに翻弄されたわ…
3 23/02/09(木)09:45:03 No.1024526748
山田くん片親かつ母親がヤバいのは本当なんだな…
4 23/02/09(木)09:48:29 No.1024527472
メンタル鬼つえー
5 23/02/09(木)09:50:49 No.1024527962
山田くんはいいが箱ちゃんはこれからヤバそうだな…
6 23/02/09(木)09:54:34 No.1024528769
なわけねーじゃんからのいいどんでん返しだった
7 23/02/09(木)09:56:00 No.1024529049
キラキラな名前でも親なりにまだ愛情は入ってるが 名から既に要らないものって扱いだときついなあ
8 23/02/09(木)09:58:46 No.1024529583
クズ親おおすぎる…
9 23/02/09(木)09:59:38 No.1024529760
先生はさあ…
10 23/02/09(木)10:01:56 No.1024530217
受け持ちの生徒の名前に軽はずみに触れてくる先生怖…
11 23/02/09(木)10:04:23 No.1024530645
結局ふたりとも親はカスなのかよ
12 23/02/09(木)10:06:12 No.1024530988
箱ちゃんがパコちゃんされる同人誌のアップロードを希望します
13 23/02/09(木)10:06:37 No.1024531067
名前の由来を調べるって指導要綱かなんかで決まってるんじゃないか?多分だけど… 俺も小学生の時にやらされたぞ ふたりは名前がアレだからしなくていいですよともこの授業自体やらないとかも難しいから先生の対応はベターだとは思う
14 23/02/09(木)10:07:05 No.1024531155
>結局ふたりとも親はカスなのかよ 山田くんの親はガチのヤベエ名前つけただけでカスかどうかは分からんだろ
15 23/02/09(木)10:08:21 No.1024531361
名前だの親だの家庭の事情に触れるようなテーマの作文やってたのは昔の話だとは聞くが 地域差とかもあるだろうし詳しいことはわかんねえな
16 23/02/09(木)10:11:41 No.1024532019
>山田くんの親はガチのヤベエ名前つけただけでカスかどうかは分からんだろ 名前なんてほぼ一生付き合っていくもんなんだからガチのヤベエ名前付けただけでカスなんよ
17 23/02/09(木)10:12:22 No.1024532149
何ていうか悪意をもって名前を付けるケースなんて本来考えなくてもよいくらいあり得ないし そこまでセンシティブな扱いする方がおかしいテーマではある
18 23/02/09(木)10:12:31 No.1024532186
名前の由来と聞くと親父が時代小説好きで剣術の流派から取った知り合いを思い出す
19 23/02/09(木)10:12:44 No.1024532236
>>結局ふたりとも親はカスなのかよ >山田くんの親はガチのヤベエ名前つけただけでカスかどうかは分からんだろ 父親は顔すら知らないって事はシングルマザーなんだろうけど それでミリオタ拗らせてキラキラネーム付ける母親だし分からない…
20 23/02/09(木)10:12:45 No.1024532247
作者のヒ見たらこれ人間テストの作者かよ!? あの作者こんな良いもの描けるんだ…
21 23/02/09(木)10:12:49 No.1024532260
授業参観の時に羨望の眼差しで見つめられる山田母
22 23/02/09(木)10:13:16 No.1024532319
山田くんの親は何となくだけど頭が回らない感じで息子への愛情はありそう 箱ちゃんの親は悪意しか感じられねぇ…
23 23/02/09(木)10:15:51 No.1024532774
知り合いに孟徳と玄徳の兄弟がいる ちんぽの話ではない
24 23/02/09(木)10:16:11 No.1024532830
ハコちゃんの親多分ガチ目に精神病んでないかな…
25 23/02/09(木)10:16:19 No.1024532855
僕の名前は「」です
26 23/02/09(木)10:17:09 No.1024533014
>知り合いに孟徳と玄徳の兄弟がいる >ちんぽの話ではない うちの学校にも玄徳と孔明はいたな 孔明の方は女子トイレ盗撮で生徒指導に呼ばれてたが
27 23/02/09(木)10:17:54 No.1024533132
ジャンプ+の読み切りってクズ親多いよな…
28 23/02/09(木)10:18:26 No.1024533246
>何ていうか悪意をもって名前を付けるケースなんて本来考えなくてもよいくらいあり得ないし >そこまでセンシティブな扱いする方がおかしいテーマではある 名前って自分のアイデンティティの根幹だからな…
29 23/02/09(木)10:19:15 No.1024533390
>僕の名前は「」です 由来は?
30 23/02/09(木)10:19:32 No.1024533436
>ジャンプ+の読み切りってクズ親多いよな… クズ親にする事で物語を進めやすくなるんじゃないかな 主人公の境遇とかで
31 23/02/09(木)10:20:32 No.1024533622
>ジャンプ+の読み切りってクズ親多いよな… メタ的な事言うと組織とか親をクズにすると話が作りやすいからな
32 23/02/09(木)10:21:08 No.1024533736
クズ親が出てこないジャンプ+の読み切りもいっぱいあるよ 単純に読み切りの数が多いからそういう作品も増えるだけでは?
33 23/02/09(木)10:22:04 No.1024533899
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247115388980 https://shonenjumpplus.com/episode/316190247016735544 https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685438088539 じゃあ俺も好きなやつ貼る
34 23/02/09(木)10:22:09 No.1024533918
>>僕の名前は「」です >由来は? 何にでもなれる無限の可能性を願ってつけてもらいました(全部ウソです)
35 23/02/09(木)10:22:18 No.1024533947
>受け持ちの生徒の名前に軽はずみに触れてくる先生怖… フルスロットルとかいう名前の子供いるのに由来の授業入れてくる先生だぞ 考えが足りない
36 23/02/09(木)10:22:33 No.1024533997
現代物で十代が主人公とかだと学校での出来事や親との衝突が一番書きやすいテーマではあるからな…
37 23/02/09(木)10:23:22 No.1024534133
ミリオタでもフルスロットルはないだろ!何か他にあるだろ!
38 23/02/09(木)10:25:18 No.1024534501
そもそもジャンプ+以外に読み切りを定期的に読む場がないし
39 23/02/09(木)10:26:53 No.1024534785
俺の名前の由来なんて付けようとしてた名前が先に産まれた親戚の子に付けられたからって仮に付けられた名前だぞ
40 23/02/09(木)10:26:54 No.1024534790
>ミリオタでもフルスロットルはないだろ!何か他にあるだろ! 山田AK47とかならいいのかよ
41 23/02/09(木)10:27:34 No.1024534894
俺も女の子だと思われてて男の名前考えてなかったらから急遽つけられた名前だった ちなみにおぺにす…はめっちゃ小さい
42 23/02/09(木)10:27:47 No.1024534937
山田レオパルドとかなら良いんじゃないか?
43 23/02/09(木)10:28:24 No.1024535052
>https://shonenjumpplus.com/episode/316190247016735544 めちゃくちゃ器用な作者だな…
44 23/02/09(木)10:31:43 No.1024535711
個人的には俺の名前めちゃくちゃカッコいいなって思ってる キラキラネームでも無いし …名前負けしてるなーって感じる
45 23/02/09(木)10:32:50 No.1024535933
>そもそもジャンプ+以外に読み切りを定期的に読む場がないし くらげバンチやマグコミの読切とかも割と頻度高くて打率も高くて好きだぞ
46 23/02/09(木)10:33:11 No.1024536015
最初期待感あったけど主人公スカしてて嫌いだわ 作者女?
47 23/02/09(木)10:35:05 No.1024536383
>最初期待感あったけど主人公スカしてて嫌いだわ >作者女? その論法でいくとお前はメス
48 23/02/09(木)10:35:09 No.1024536393
くらげバンチの読み切り好きだけどアプリとかないよね? 読み返したいときにお気に入り保存とかしておきたいんだけど
49 23/02/09(木)10:35:51 No.1024536523
最後のびっくり箱もいい味出してる締め方だ
50 23/02/09(木)10:36:01 No.1024536553
定番 https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496670999033
51 23/02/09(木)10:36:57 No.1024536746
多分皆知ってるけど一応 https://shonenjumpplus.com/episode/316112896949509043
52 23/02/09(木)10:37:00 No.1024536757
>くらげバンチの読み切り好きだけどアプリとかないよね? >読み返したいときにお気に入り保存とかしておきたいんだけど ブクマしてる しろ
53 23/02/09(木)10:37:29 No.1024536829
>メタ的な事言うと組織とか親をクズにすると話が作りやすいからな ラノベの親が海外出張中と似た理由か
54 23/02/09(木)10:37:49 No.1024536891
「」の脳にこびりついてるやつ https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331736528136
55 23/02/09(木)10:38:28 No.1024537009
>ラノベの親が海外出張中と似た理由か 似たというか同じ理由だよ 媒体違うだけで同じ創作物語だもの
56 23/02/09(木)10:38:55 No.1024537093
書き込みをした人によって削除されました
57 23/02/09(木)10:40:30 No.1024537369
>その論法でいくとお前はメス どういうこと?
58 23/02/09(木)10:41:08 No.1024537490
プロセカに画家の夢を親に否定されてグレちゃったって絵名ってキャラがいんだけど ヒで「夢を否定するぐらいなら絵名なんて名前つけるな父親ひどい」って感想見てびっくりしたことがある キャラの名前ってフィクションのお約束みたいなものって意識があったからさ
59 23/02/09(木)10:42:16 No.1024537695
>プロセカに画家の夢を親に否定されてグレちゃったって絵名ってキャラがいんだけど >ヒで「夢を否定するぐらいなら絵名なんて名前つけるな父親ひどい」って感想見てびっくりしたことがある >キャラの名前ってフィクションのお約束みたいなものって意識があったからさ 皮肉とかじゃなくて面白い感想だな 確かにフィクションキャラはそこまで考えて名前付けたりしない
60 23/02/09(木)10:44:14 No.1024538071
>>僕の名前は「」です >読みは?
61 23/02/09(木)10:45:00 No.1024538225
>皮肉とかじゃなくて面白い感想だな >確かにフィクションキャラはそこまで考えて名前付けたりしない とは言え単体で成立してるキャラじゃなく ましてや親との確執みたいなのがテーマとしてあるなら 名付けの意味はそれなりにあってしかるべきと思うのは自然
62 23/02/09(木)10:45:02 No.1024538234
>プロセカに画家の夢を親に否定されてグレちゃったって絵名ってキャラがいんだけど >ヒで「夢を否定するぐらいなら絵名なんて名前つけるな父親ひどい」って感想見てびっくりしたことがある >キャラの名前ってフィクションのお約束みたいなものって意識があったからさ いやまあでもその感想はごもっともじゃね
63 23/02/09(木)10:45:11 No.1024538254
仮に命を救ってもらったとしてもフルスロットル読みの意味はないしな…
64 23/02/09(木)10:45:18 No.1024538278
>皮肉とかじゃなくて面白い感想だな >確かにフィクションキャラはそこまで考えて名前付けたりしない プロセカって若いプレイヤーがめちゃくちゃ多いから今のその辺の世代はそういうとこも意識するんだなあって感心したんだよね キラキラネームって俺らが思ってる以上に影響与えてるのかもしれん
65 23/02/09(木)10:46:27 No.1024538488
ああいやびっくりしたってのは言われてみるとたしかにって意味でね
66 23/02/09(木)10:46:44 No.1024538534
球児って名前で野球やらせなかったらおかしいだろ
67 23/02/09(木)10:46:48 No.1024538546
>ヒで「夢を否定するぐらいなら絵名なんて名前つけるな父親ひどい」って感想見てびっくりしたことがある ちなみに父親は単に言葉足らずなだっただけで後に絵名の弟に説教されて絵名にアドバイスしたりしてる
68 23/02/09(木)10:46:50 No.1024538551
親が登場せず俺は○○!みたいな名乗りするだけならどれだけキラキラでも普通に受け入れるけど 親が登場するならそこに願いなりなんなりはあるだろうと思って読むわな普通に
69 23/02/09(木)10:47:07 No.1024538608
>球児って名前で野球やらせなかったらおかしいだろ サッカーじゃ駄目なんですか
70 23/02/09(木)10:47:30 No.1024538677
>ああいやびっくりしたってのは言われてみるとたしかにって意味でね キャラ名もピンク髪みたいなもので地に足ついた設定だと思わないみたいなのはあるよね
71 23/02/09(木)10:47:36 No.1024538692
バスケもバレーもあるじゃないですか
72 23/02/09(木)10:48:03 No.1024538778
球児はベテラン漫才好きという可能性もある
73 23/02/09(木)10:48:07 No.1024538787
山田くんはちゃんと愛されて育ったような感じがする
74 23/02/09(木)10:48:19 No.1024538818
絵名の場合は親父も夢否定したわけじゃないからな ただ自己承認欲求きついお前じゃ絵で食ってくの無理だからやめとけって現役の画家として言っただけ
75 23/02/09(木)10:49:23 No.1024539036
小学校って学習要領が決まってるんじゃないっけ
76 23/02/09(木)10:50:55 No.1024539340
ブルーロックのエゴは絵心と書いてエゴと読ませるとか親はどんな気持ちでつけたんだろう
77 23/02/09(木)10:50:56 No.1024539342
>その論法でいくとお前はメス どういうことか説明してくれ 早く戻ってこい!
78 23/02/09(木)10:51:00 No.1024539351
>山田くんはちゃんと愛されて育ったような感じがする 愛情はちゃんと受けてると思うよ 拗らせた頭のおかしいミリオタなだけで
79 23/02/09(木)10:51:06 No.1024539367
その人は多分凄い絵名ってキャラが好きなんだなって思うとほっこりする
80 23/02/09(木)10:51:10 No.1024539378
最大出力でも読み方フルスロットルはおかしくない?って思ったらやっぱり全部嘘でスッキリした
81 23/02/09(木)10:51:29 No.1024539437
生まれたときにはこの子は画家目指すぞ!とか思ってないだろうし絵奈って付けたのは別に夢を否定する為じゃないだろうし
82 23/02/09(木)10:51:32 No.1024539451
>球児って名前で野球やらせなかったらおかしいだろ 寅威って名前でプロ野球選手になった奴がいてな…
83 23/02/09(木)10:52:12 No.1024539576
>ブルーロックのエゴは絵心と書いてエゴと読ませるとか親はどんな気持ちでつけたんだろう あれ苗字だよ
84 23/02/09(木)10:53:17 No.1024539787
>>球児って名前で野球やらせなかったらおかしいだろ >寅威って名前でプロ野球選手になった奴がいてな… ラグビーやらせたかったのかな?
85 23/02/09(木)10:54:18 No.1024539997
>寅威って名前でプロ野球選手になった奴がいてな… もちろん阪神だな!
86 23/02/09(木)10:55:12 No.1024540157
フルスロットル…お前格好良いぜ!
87 23/02/09(木)10:57:31 No.1024540611
>ラグビーやらせたかったのかな? しかも名字が伏見でな
88 23/02/09(木)10:59:56 No.1024541070
アックスはジャンプラだっけ…?
89 23/02/09(木)10:59:57 No.1024541071
何かさっぱりする読み切りはないのか!
90 23/02/09(木)11:00:47 No.1024541214
今はもう最大出力でフルスロットルの呼び方付けちゃだめに変更されるんだっけか
91 23/02/09(木)11:01:42 No.1024541377
>サッカーじゃ駄目なんですか サッカーなら蹴徒だな
92 23/02/09(木)11:03:06 No.1024541628
>何かさっぱりする読み切りはないのか! https://shonenjumpplus.com/episode/316190246931078551
93 23/02/09(木)11:03:33 No.1024541691
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156731321955 これを読め!
94 23/02/09(木)11:03:48 No.1024541739
おっとタコピーの作者は駄目です
95 23/02/09(木)11:05:19 No.1024542015
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325015566 ちょっと長いがいいぞ!
96 23/02/09(木)11:07:46 No.1024542468
https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1029521 これだな
97 23/02/09(木)11:08:13 No.1024542539
良い話だった
98 23/02/09(木)11:08:38 No.1024542604
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496688588444 ご飯ちゃんの作者
99 23/02/09(木)11:09:36 No.1024542762
https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674382491483 好き
100 23/02/09(木)11:12:01 No.1024543145
>>その論法でいくとお前はメス >どういうことか説明してくれ >早く戻ってこい! そうやっていつまでもネチネチ女の腐ったような性格してるからじゃない?
101 23/02/09(木)11:15:00 No.1024543631
名前2人で変えようねぇ 苗字だけでも
102 23/02/09(木)11:15:38 No.1024543747
>そうやっていつまでもネチネチ女の腐ったような性格してるからじゃない? お前か?自分のレスに責任持てよ 言いたいこと言って逃げてんじゃねぇ
103 23/02/09(木)11:17:52 No.1024544122
すっきりするやつ https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674396303343
104 23/02/09(木)11:18:31 No.1024544235
>https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674382491483 一ノへの読み切りは全部いいよね 当時スレがめちゃくちゃ荒れた妖怪人形のやつが一番好き
105 23/02/09(木)11:19:34 No.1024544413
まの瀬すき
106 23/02/09(木)11:19:44 No.1024544439
>>そうやっていつまでもネチネチ女の腐ったような性格してるからじゃない? >お前か?自分のレスに責任持てよ >言いたいこと言って逃げてんじゃねぇ 最初にお前の事メスって言った「」とは別の「」だけど今のお前は言葉遣いだけ乱暴な男っぽいだけでやってる事は凄く女々しいです
107 23/02/09(木)11:23:20 No.1024545083
違うやつかよ 説明求めることは全然ちっとも女々しくない
108 23/02/09(木)11:24:18 No.1024545274
今読み切り楽しむのに忙しいからそういうの他所でやってくれる?
109 23/02/09(木)11:24:51 No.1024545383
>説明求めることは全然ちっとも女々しくない 何も理解してなくてダメだった 優しく教えてあげるけど「スカしてる奴は女」みたいな発言が最高にスカしてるからお前は雌豚だなって言われたんだよ
110 23/02/09(木)11:25:11 No.1024545437
それに喧嘩すること覚悟でレスしたのは そっからこの作品の理解を深めようとしたからで ただ一言否定されただけ残念だね
111 23/02/09(木)11:25:23 No.1024545474
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276 これすき
112 23/02/09(木)11:26:27 No.1024545660
お前以外の「」はお前と喧嘩して作品の理解を深めようとは思ってないので帰ってください
113 23/02/09(木)11:27:46 No.1024545886
>これすき おれはこれと夏休みのポチ貼るやつはdelすることにしてんだすまねぇな
114 23/02/09(木)11:30:23 No.1024546360
>お前以外の「」はお前と喧嘩して作品の理解を深めようとは思ってないので帰ってください 俺はお前と喧嘩したいね
115 23/02/09(木)11:31:50 No.1024546608
>おれはこれと夏休みのポチ貼るやつはdelすることにしてんだすまねぇな ポチは胸糞寄りだけどこれは良いだろ!
116 23/02/09(木)11:32:26 No.1024546725
ポチはハッピーエンドだろ!?
117 23/02/09(木)11:33:52 No.1024546977
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496456315329#episode-comment これもすき
118 23/02/09(木)11:33:54 No.1024546984
>俺はお前と喧嘩したいね じゃあどこで待ち合わせする?
119 23/02/09(木)11:34:10 No.1024547040
ブシギャルにずっと心を捉われている
120 23/02/09(木)11:34:22 No.1024547081
>ポチは胸糞寄りだけどこれは良いだろ! 名乗るのが遅れたな 俺は過激派団体所属大団円原理主義所属ハッピーエンドしか受け入れられないマンだ
121 23/02/09(木)11:34:50 No.1024547183
>スカしてる奴は女」みたいな発言が最高にスカしてる ありがと でも女性が好きそうなキャラ設定だなって発言が どうしてスカした発言になるんだ?まぁもういいや 漫画は上手いけど、さっぱりしてるようでさっぱりしてなかったな
122 23/02/09(木)11:35:18 No.1024547262
https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1009102 兎とソルジャーの作者って定時の漫画描いてる?
123 23/02/09(木)11:35:55 No.1024547388
思ったより読んだことないの多かったな
124 23/02/09(木)11:36:10 No.1024547432
>じゃあどこで待ち合わせする? 面白い事言うね 俺に付き合ってくれてありがとうな
125 23/02/09(木)11:36:50 No.1024547547
https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1027463 読み切りはゴリゴリにハッピーエンドしてほしいものだよね…
126 23/02/09(木)11:38:46 No.1024547903
>俺は過激派団体所属大団円原理主義所属ハッピーエンドしか受け入れられないマンだ 危険思想組織過ぎる…
127 23/02/09(木)11:40:59 No.1024548323
最近のでぱっと出るお気に入りの読切はやっぱりパソコン閉じててほしいかも…
128 23/02/09(木)11:43:17 No.1024548744
>俺は過激派団体所属大団円原理主義所属ハッピーエンドしか受け入れられないマンだ 俺も…!俺も仲間に入れてもらえねぇかなあ!
129 23/02/09(木)11:44:32 No.1024548991
過激派団体に入ろうとするな
130 23/02/09(木)11:45:03 No.1024549087
読み切りに後味の悪さはまぁ求めてないよね… 直近だと告られたらその人を食べるとかいうのが酷かった
131 23/02/09(木)11:45:07 No.1024549094
>https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1027463 >読み切りはゴリゴリにハッピーエンドしてほしいものだよね… ゴリゴリにハッピーエンドしてないだろこれ…!
132 23/02/09(木)11:45:15 No.1024549114
あえて不吉な名前をつける風習は昔あったし…
133 23/02/09(木)11:45:40 No.1024549208
前向きに生きていくって終わり方はハッピーエンドですね間違いない
134 23/02/09(木)11:46:48 No.1024549435
俺は寝たら忘れるハッピーエンドより3日引きずる後味の悪さを求めているよ 7日引きずるくらいのやつは求めていない
135 23/02/09(木)11:47:52 No.1024549630
まぁ親がなんだろうと自分の幸福は自分で掴み取るしか無いということを箱ちゃんは理解できたのだと思う
136 23/02/09(木)11:48:51 No.1024549844
>最近のでぱっと出るお気に入りの読切はやっぱりパソコン閉じててほしいかも… 調べ方悪くて出てこなかったけどそういう読切があるの?
137 23/02/09(木)11:49:23 No.1024549952
俺は面白ければハッピーでもバッドでもどっちでもいいよ でもバッドで面白いのを作るのはめちゃくちゃ難しいから結果としてハッピーなものばかり読んでるよ
138 23/02/09(木)11:50:38 No.1024550215
ハッピーで終わる必要は無いけど気分が悪くなるのはダメ
139 23/02/09(木)11:51:15 No.1024550333
オナ禁で隕石止めるやつ全部読めなくなってる!?
140 23/02/09(木)11:52:35 No.1024550596
俺がジャンプに漫画持ち込んだ時は親がクズすぎるで一蹴されたけど時代変わったのかな…
141 23/02/09(木)11:53:08 No.1024550727
>調べ方悪くて出てこなかったけどそういう読切があるの? その台詞のあるページが割りとここによく貼られるけどタイトルではない
142 23/02/09(木)11:53:12 No.1024550739
>>最近のでぱっと出るお気に入りの読切はやっぱりパソコン閉じててほしいかも… >調べ方悪くて出てこなかったけどそういう読切があるの? これかな https://shonenjumpplus.com/episode/316112896887828284
143 23/02/09(木)11:54:36 No.1024551043
俺たちの戦いはこれからだエンドだってあるしな https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496670999033
144 23/02/09(木)11:54:44 No.1024551081
>これかな >https://shonenjumpplus.com/episode/316112896887828284 AV幽霊か、思い出した 俺も好き
145 23/02/09(木)12:04:20 No.1024553271
>俺がジャンプに漫画持ち込んだ時は親がクズすぎるで一蹴されたけど時代変わったのかな… 他に何て言われたか分からないけどそれ以外に話にフックがなかったってことじゃないかな…
146 23/02/09(木)12:04:33 No.1024553331
アニメの登場人物からつけたのはうちの子には内緒だ