虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/09(木)08:22:15 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/09(木)08:22:15 No.1024509096

マジで続報無いとは…

1 23/02/09(木)08:23:10 No.1024509301

次のニンダイで続報あるはず…

2 23/02/09(木)08:24:47 No.1024509653

いくらなんでもスレ画しょぼくね?って言われて作り直してるんだと思う

3 23/02/09(木)08:25:54 No.1024509896

というかオクトラと食いあうように出さないとは思ってた

4 23/02/09(木)08:26:02 No.1024509922

マーリンのせい

5 23/02/09(木)08:26:03 No.1024509929

自パーティの後ろ姿見たいか?

6 23/02/09(木)08:26:21 No.1024510008

オクトラのグラフィックの方向性が奇跡的に良かっただけじゃねえかって思う

7 23/02/09(木)08:27:16 No.1024510220

そのままだと10時間でクリアしちまうからなあ

8 23/02/09(木)08:29:04 No.1024510634

今月だか来月にイベントあるんでしょスクエニ

9 23/02/09(木)08:32:55 No.1024511489

windowsXP

10 23/02/09(木)08:36:12 No.1024512171

なかった事にしてくれたほうが傷が広がらずに済む

11 23/02/09(木)08:37:04 No.1024512372

書き込みをした人によって削除されました

12 23/02/09(木)08:37:16 No.1024512404

1年以上先かなとは思ってるけどちょっと最新映像見せてくれるくらいは期待してた

13 23/02/09(木)08:37:28 No.1024512450

なんで発表したんだろうな 発売の目処が立ってから発売してくれよ

14 23/02/09(木)08:40:24 No.1024513066

ステータス表示がドラクエっぽくもないし安っぽすぎる…

15 23/02/09(木)08:45:06 No.1024514171

これもそうだけどフィールド画面もなんとも言えないちぐはぐさだった気がする

16 23/02/09(木)08:46:27 No.1024514436

>自パーティの後ろ姿見たいか? オクトラみたいにサイドビューにしたらFFみたいって言われるし… まあ詰んでる感はある

17 23/02/09(木)08:46:38 No.1024514482

とりあえずなにも出せるのがなかったから出してみた

18 23/02/09(木)08:47:51 No.1024514759

スマホ移植かな?

19 23/02/09(木)08:54:07 No.1024516143

明日でFC版発売から35周年なのに…

20 23/02/09(木)08:57:58 No.1024517009

いやこの画面で戦うなら普通にアリだよ これこのあといつもの戦闘画面に移行するんだよ意味わかんねぇ

21 23/02/09(木)09:02:56 No.1024518091

内容も盛ってないと所詮おっさんが持ち上げてるだけの昔のゲームだなってなっちゃうからハードルが高すぎる

22 23/02/09(木)09:06:23 No.1024518824

過去に複数媒体で数周したのでグラが変わっただけなら別にいいかな…ってなる 個人的には名作なのが逆に仇って感じだ

23 23/02/09(木)09:09:55 No.1024519602

>なんで発表したんだろうな >発売の目処が立ってから発売してくれよ 昔からスクエニはこういうところある

24 23/02/09(木)09:10:08 No.1024519653

令和のゲームなのにGBC版以下のボリュームになる可能性もありはするんだよな モンスターメダル関連をいい方向に捉えるべきかはちょっと怪しいが

25 23/02/09(木)09:11:47 No.1024519990

移植版の追加要素とか入れてくれるだろ…って希望はピクセルリマスターが粉々に打ち砕いてくれた

26 23/02/09(木)09:14:59 No.1024520657

ドラクエ3なんて移植版でも出してりゃ十分だろ

27 23/02/09(木)09:16:38 No.1024520995

>ドラクエ3なんて移植版でも出してりゃ十分だろ それはそう

28 23/02/09(木)09:17:00 No.1024521078

>ドラクエ3なんて移植版でも出してりゃ十分だろ SFC版の移植を…

29 23/02/09(木)09:19:17 No.1024521576

>>ドラクエ3なんて移植版でも出してりゃ十分だろ >SFC版の移植を… 了解!ガラケー版ベース!

30 23/02/09(木)09:19:42 No.1024521668

割とマジでDQピクリマをロープライスで出すのが現状の最適解な気がする GBC版ベースですらボリューム不足ならいっそ

31 23/02/09(木)09:21:00 No.1024521941

やりたいかどうかで言えば3なんてもう一生分遊んだし…

32 23/02/09(木)09:22:03 No.1024522150

>割とマジでDQピクリマをロープライスで出すのが現状の最適解な気がする 3まではスマホの移植みたいなやつもう出してるからな 3以前で稼ぐなら別方向じゃないといけないのはわかる けどHD2Dは半端感がぬぐえない

33 23/02/09(木)09:22:39 No.1024522253

>いやこの画面で戦うなら普通にアリだよ >これこのあといつもの戦闘画面に移行するんだよ意味わかんねぇ あれ何なんだこの演出?ってなるよね…

34 23/02/09(木)09:23:14 No.1024522381

Wiiの3部作セット移植してくだち!

35 23/02/09(木)09:23:39 No.1024522466

スレ画もスレ画で黄金の太陽でしかないのが…

36 23/02/09(木)09:24:30 No.1024522678

実はHD2Dドラクエ1,2,3でした! ぐらいじゃないとインパクト欠けるよね それでも結構弱いし

37 23/02/09(木)09:30:13 No.1024523824

もうドラクエは諦めたら?

38 23/02/09(木)09:36:08 No.1024524958

スライムこっちみんな

39 23/02/09(木)09:38:08 No.1024525341

>いくらなんでもスレ画しょぼくね?って言われて作り直してるんだと思う 作り直すも何もスレ画出た時は製作開始された時だよ fu1903596.png

40 23/02/09(木)09:39:58 No.1024525760

ドラクエを諦めろって言われても11やビルダーズは普通に面白かったし…

41 23/02/09(木)09:41:38 No.1024526090

>――具体的にリメイク版の企画がスタートしたのは、いつごろなのでしょうか? >時田2019年に入ってからです。ちょうど丸3年かかっています。 >――丸3年とはいえ、開発のスピード感としては最近のゲームからすると短い方ですよね。元となる作品がすでにあって、そこに合わせて作ることで開発期間を短縮できたのでしょうか? ラブライブは企画から3年だな ドラクエ3の企画時期はいつかは分からんけど制作開始は2021年の5月あたりと思われる

42 23/02/09(木)09:42:30 No.1024526259

>了解!ガラケー版ベース! ストアにまだあるしなんなら上位に居続けてるからどうしようもねえ…

43 23/02/09(木)09:43:11 No.1024526370

HD2D周りだと後から発表したライブアライブはちゃんと発売して本家のオクトラももうすぐ2が出るのにドラクエ3は何にも動いてないのが本当にマジで最高

44 23/02/09(木)09:43:19 No.1024526391

スピンオフ作品で良いから何かドラクエの新作出して欲しいね

45 23/02/09(木)09:43:52 No.1024526510

昔しゃぶり尽くしたゲームのリメイクはシステム変わって別ゲーになってるとかじゃなきゃフルプライスで買ってやるほどじゃねぇなってなった

46 23/02/09(木)09:44:22 No.1024526612

>モンスターメダル関連をいい方向に捉えるべきかはちょっと怪しいが あってもいいからもっと入手しやすくして

47 23/02/09(木)09:44:54 No.1024526717

聖剣3リメイクは良かったし…

48 23/02/09(木)09:45:02 No.1024526742

現行ハードにナンバリング1作とかになるともう定番RPGではないよな…

49 23/02/09(木)09:45:17 No.1024526797

>HD2D周りだと後から発表したライブアライブはちゃんと発売して本家のオクトラももうすぐ2が出るのにドラクエ3は何にも動いてないのが本当にマジで最高 ライブアライブは発売の目処がついてから発表したからねぇ

50 23/02/09(木)09:45:28 No.1024526843

スレ画のスクショだとおってなるけどこの後おなじみの主観画面になるからな

51 23/02/09(木)09:45:45 No.1024526902

つなぎにIiiの25周年1・2・3を35周年と銘打ってswitchで出しなおしておくれ GB版も追加してくれると嬉しい

52 23/02/09(木)09:45:50 No.1024526922

最近11のスピンオフでたじゃん

53 23/02/09(木)09:46:30 No.1024527068

>スピンオフ作品で良いから何かドラクエの新作出して欲しいね トレジャーズ買ってやれ

54 23/02/09(木)09:47:26 No.1024527227

発表が早すぎたから遅く感じるだけなのに… 発表が早すぎるのが良くない気がするけど

55 23/02/09(木)09:47:46 No.1024527301

ドットで11風戦闘画面のドラクエ3なら満足できそうだけど違うんだよな…

56 23/02/09(木)09:49:03 No.1024527582

スレ画はPV用の間に合わせだと思うんだよな 製作開始したばかりでこったものなんて作れると思えんし

57 23/02/09(木)09:49:18 No.1024527648

作り直してるならありがたい マップの方もドラクエらしい画作りにしてくれよと思ってたから

58 23/02/09(木)09:49:48 No.1024527750

>聖剣3リメイクは良かったし… HD2Dだから今回の話は聖剣2リメイクの方が近いぞ

59 23/02/09(木)09:50:10 No.1024527827

作り直しも何もスレ画時点ではほぼ作ってない…

60 23/02/09(木)09:50:20 No.1024527858

>発表が早すぎるのが良くない気がするけど あの瞬間はおお!!ってなっても何年も待たせられるほど期待ないよねDQ3…

61 23/02/09(木)09:51:27 No.1024528119

35周年記念の生放送で弾が欲しいからスレ画を出してきたんだろうな 12に関しては作る意思の表明として必要だったんだろうけど

62 23/02/09(木)09:51:42 No.1024528170

>女戦士の後ろ姿見たいか? 見たい

63 23/02/09(木)09:53:20 No.1024528507

発表して数ヶ月後に出したライブアライブはえらいよ

64 23/02/09(木)09:53:44 No.1024528589

ドラクエはVCみたいな過去そのままってやつを出さないよな… wiiで一回出たくらいか

65 23/02/09(木)09:54:00 No.1024528647

>いやこの画面で戦うなら普通にアリだよ >これこのあといつもの戦闘画面に移行するんだよ意味わかんねぇ この画面で戦うんだと思ってたわ…マジかよ

66 23/02/09(木)09:54:17 No.1024528704

>あの瞬間はおお!!ってなっても何年も待たせられるほど期待ないよねDQ3… スレ画出されておお!とはならなかったし…

67 23/02/09(木)09:54:33 No.1024528764

とにかくこっち見んな

68 23/02/09(木)09:54:49 No.1024528821

ドラクエは伝統的に目処が立ってない時に発表したりするから7の時のように煽るCMが!

69 23/02/09(木)09:54:51 No.1024528833

>ドラクエはVCみたいな過去そのままってやつを出さないよな… >wiiで一回出たくらいか まあ堀井雄二作品はあんまりVC出さないな いたストとかポートピアとかもない

70 23/02/09(木)09:54:54 No.1024528840

3の女職全員ケツがエロいと思う

71 23/02/09(木)09:55:23 No.1024528933

>3の女職全員ケツがエロいと思う ゆ…勇者も?

72 23/02/09(木)09:55:46 No.1024529013

>>いやこの画面で戦うなら普通にアリだよ >>これこのあといつもの戦闘画面に移行するんだよ意味わかんねぇ >この画面で戦うんだと思ってたわ…マジかよ PV時点では戦闘モーション作れてない気もする

73 23/02/09(木)09:55:55 No.1024529040

>>3の女職全員ケツがエロいと思う >ゆ…勇者も? あたぼうよ

74 23/02/09(木)09:56:06 No.1024529075

ブーメランとかはかいのてっきゅう装備してもこのグラのままなのかな 最新作だしきっちり見た目反映してくれるかな

75 23/02/09(木)09:57:17 No.1024529308

スクエニ発表会はいつ?

76 23/02/09(木)10:00:12 No.1024529856

書き込みをした人によって削除されました

77 23/02/09(木)10:04:45 No.1024530718

2021年5月 製作開始 2022年12月 そう遠くない時期に情報出せそう

78 23/02/09(木)10:04:45 No.1024530719

独立して発表するのかもしれない

79 23/02/09(木)10:04:46 No.1024530723

このPTなら魔法使いはドロシーとかサマンサ連れて来いよ!

80 23/02/09(木)10:12:22 No.1024532155

そもそも何でこんなに時間かかってんの FF7Rみたいにフルリメイク+再構成ならまだ分かるけどこれはドラクエ3だし

81 23/02/09(木)10:12:47 No.1024532253

この視点のまま戦闘するわけじゃないらしいな

82 23/02/09(木)10:13:54 No.1024532425

1,2,3はもう片手で数え切れないほど遊んだからリメイクされてももう飽きてるんだよぶっちゃけ 他のリメイクと違ってあらゆる機種で出て来たし

83 23/02/09(木)10:15:34 No.1024532735

>自パーティの後ろ姿見たいか? 女戦士と女僧侶のケツ見たい

84 23/02/09(木)10:16:37 No.1024532908

>ブーメランとかはかいのてっきゅう装備してもこのグラのままなのかな >最新作だしきっちり見た目反映してくれるかな いつもの主観画面戦闘になるなら意味なくね?

85 23/02/09(木)10:16:55 No.1024532967

やるならフル3Dのリメイクというのは本当にそう

86 23/02/09(木)10:16:57 No.1024532980

書き込みをした人によって削除されました

87 23/02/09(木)10:17:28 No.1024533069

>そもそも何でこんなに時間かかってんの >FF7Rみたいにフルリメイク+再構成ならまだ分かるけどこれはドラクエ3だし ライブアライブの企画から3年でも早い方だというし ゲームってそんなに早く作れるものじゃなくね

88 23/02/09(木)10:18:22 No.1024533222

>そもそも何でこんなに時間かかってんの LALHD2Dが開発3年かけてるから こいつは発表が早すぎただけだと思うよ

89 23/02/09(木)10:18:23 No.1024533229

リマスターじゃなくてリメイクだから時間かかるだろ ピクリマみたいに素材使いまわせる訳でもないし

90 23/02/09(木)10:18:43 No.1024533296

>やるならフル3Dのリメイクというのは本当にそう そんなのやる余裕があるなら新作に回して欲しいわ

91 23/02/09(木)10:19:39 No.1024533452

スレ立つ度に発表が早すぎるからだという説明になっちゃうな 続報なんにもないし

92 23/02/09(木)10:20:05 No.1024533537

フラグ管理は昔のゲームだから単純だしバトルシステムも単純なゲームだからどの工程で時間が掛かってるのかわからん… グラと音楽?

93 23/02/09(木)10:20:47 No.1024533664

ゲームの発表は早すぎても待たされる感が強まるだけだな

94 23/02/09(木)10:20:48 No.1024533669

まぁ別に今更出るのが待ちきれないというタイトルでもないから許すが…

95 23/02/09(木)10:22:14 No.1024533937

現在製作開始から1年と8ヶ月である

96 23/02/09(木)10:22:18 No.1024533949

続報くれればまたしばらく待てるよ!

97 23/02/09(木)10:23:10 No.1024534107

今のゲームって大体年単位で開発してるよね 業界全体がそういうふうになってるのかしら

98 23/02/09(木)10:23:14 No.1024534117

追加シナリオとかない限り買う気はあんまりないな…

99 23/02/09(木)10:23:51 No.1024534228

>今のゲームって大体年単位で開発してるよね >業界全体がそういうふうになってるのかしら すでにPS2くらいの頃にはそうなってる気がするが…

100 23/02/09(木)10:24:10 No.1024534286

>追加シナリオとかない限り買う気はあんまりないな… どこまでいってもドラクエ3でしかないしな

101 23/02/09(木)10:24:35 No.1024534370

ぶっちゃけスレ画の感じのⅢやりたいよ

102 23/02/09(木)10:27:19 No.1024534856

戦闘やキャラ育成とかのシステムも大して変わらないだろうなって気もする

103 23/02/09(木)10:27:20 No.1024534857

年末に堀井さんがもうそろそろ情報出るって言ってたけどいつになるんだろうな

104 23/02/09(木)10:28:04 No.1024534991

俺はHD化よりもキャラメイクバッチリできる3Dドラクエ3が欲しかった

105 23/02/09(木)10:28:46 No.1024535128

まあこれがドラクエ3の初リメイクだって訳でもないしなんかあんまりね…

106 23/02/09(木)10:29:11 No.1024535200

ドラクエ3をプレイした事が無いみたいな層には売れるかも… そんな奴らが今更買うか?

107 23/02/09(木)10:29:45 No.1024535317

大作は3Dリメイク期待されるのは仕方ない

108 23/02/09(木)10:29:56 No.1024535351

この戦闘画面でええんか

109 23/02/09(木)10:32:12 No.1024535805

>俺はHD化よりもキャラメイクバッチリできる3Dドラクエ3が欲しかった ドラクエ9みたいなドラクエ3をやりたかった

110 23/02/09(木)10:32:12 No.1024535810

ドラクエ10オフラインが通るならクオリティ面で多少不満あろうが出すだろうドラクエは

111 23/02/09(木)10:33:06 No.1024535992

たぶん少数意見だろうけど据え置き11みたいな頭身の3はあんまやりたくないや

112 23/02/09(木)10:33:51 No.1024536153

集大成やし3は銭掛けてオープンワールドやろな

113 23/02/09(木)10:34:36 No.1024536296

あのスマホ板とかいうしょーもないのじゃなくて普通のを移植してくれればそれでいいよ

114 23/02/09(木)10:40:07 No.1024537299

>Wiiの3部作セット移植してくだち! あと天空シリーズの移植もしてくだち

115 23/02/09(木)10:42:00 No.1024537640

>そのままだと10時間でクリアしちまうからなあ なんかこう…収集要素とか隠しダンジョン隠しボスとか入れたらいいのでは

116 23/02/09(木)10:46:03 No.1024538410

各移植版全部スマホ版ベースなのがクソ過ぎる

↑Top