23/02/09(木)07:39:44 マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/09(木)07:39:44 No.1024498460
マジかお前マジか
1 23/02/09(木)07:40:45 No.1024498686
版権関係で無理だと思ってたよ…
2 23/02/09(木)07:40:50 No.1024498721
ずっとやってみたかったやつ
3 23/02/09(木)07:41:02 No.1024498811
リマスターだ!新作もください!!!
4 23/02/09(木)07:41:12 No.1024498875
えっ今日は最高の自分を見せてください!!!!してもいいのか!?
5 23/02/09(木)07:41:21 No.1024498924
めちゃくちゃ嬉しい…1の方も戦闘テンポ良くなってるし
6 23/02/09(木)07:43:18 No.1024499450
1の戦闘テンポ改善されたらもう最強じゃないかこれは
7 23/02/09(木)07:43:57 No.1024499672
最高の自分を見せてください!
8 23/02/09(木)07:44:42 No.1024499876
桜庭統の代表タイトルとして名前だけ見たことあるやつ
9 23/02/09(木)07:45:09 No.1024499992
クズ男が出てくるゲーム
10 23/02/09(木)07:45:14 No.1024500008
またブドウをワインにしたりお酢にしたりするか…
11 23/02/09(木)07:46:04 No.1024500239
一部で超有名なうるおいさらさらヘアーを入手できるのか!?
12 23/02/09(木)07:46:11 No.1024500265
続編出るのか?
13 23/02/09(木)07:46:22 No.1024500308
リマスター売れて新作出てくれないかな…
14 23/02/09(木)07:46:23 No.1024500318
嬉しいし俺は買うけど 嬉しいけども 多分今やると2はともかく1はクソテンポ悪いんだよね でも2の知識持って1やるのは楽しみだ
15 23/02/09(木)07:46:27 No.1024500335
嬉しすぎる 3もくだち!
16 23/02/09(木)07:46:31 No.1024500346
バッテン化意図す!
17 23/02/09(木)07:46:57 No.1024500458
RTAの最速記録が341時間のゲーム
18 23/02/09(木)07:47:06 No.1024500499
最近やったけど1は苦行でしかなかったよ! 流石にテンポ変えてくるとは思うけど…ちょっと長すぎる
19 23/02/09(木)07:47:20 No.1024500560
>RTAの最速記録が341時間のゲーム なんだっけミンキーモモみたいなやつがクソ時間かかるんだっけ
20 23/02/09(木)07:47:33 No.1024500619
>一部で超有名なうるおいさらさらヘアーを入手できるのか!? まずは2週間使ってみてください
21 23/02/09(木)07:47:33 No.1024500620
マジで嬉しい
22 23/02/09(木)07:47:58 No.1024500713
腐った食べ物で殴るゲームだっけ?
23 23/02/09(木)07:47:58 No.1024500717
聞き覚えのあるBGM
24 23/02/09(木)07:48:12 No.1024500764
でものんびり行ったり来たりするジャコモは見たいだろ
25 23/02/09(木)07:48:37 No.1024500873
2の主人公とヒロインとヒロインの三角関係が好きだったなあ ラスダン直前でやめちゃってクリア出来てないんだよな…
26 23/02/09(木)07:48:48 No.1024500925
>桜庭統の代表タイトルとして名前だけ見たことあるやつ 本人が娘さんと一緒に 自由に伸び伸びと好きなように演奏できた珍しい作品なのよ
27 23/02/09(木)07:49:09 No.1024501016
噂で1だけかと思ってたら同時なのがありがたい
28 23/02/09(木)07:49:21 No.1024501061
ああああああ もう1のネタバレ踏んでて悲しいけど楽しめるかなぁ…
29 23/02/09(木)07:49:45 No.1024501153
闇の大天使様懐かしいな
30 23/02/09(木)07:49:53 No.1024501185
またジャコモのテーマ聴けるんですか!
31 23/02/09(木)07:50:27 No.1024501316
>腐った食べ物で殴るゲームだっけ? 序盤に手に入るHP回復アイテムのタケノコが ある程度使ってると中盤まで活躍する竹槍になる あとレベルアップが任意で初期レベルクリアも可能 カード(マグナスと呼ぶ)の性能がえらい高いのでプレイヤーのライフで受ける(レベルを上げる)かデッキ構築で切り抜けるかはプレイヤー次第
32 23/02/09(木)07:50:27 No.1024501317
中古で買ってしばらく放置してプレイしようと思ったらディスク2が入ってなかったからプレイ出来なかったんだよな だから凄いありがたい
33 23/02/09(木)07:51:26 No.1024501545
>ああああああ >もう1のネタバレ踏んでて悲しいけど楽しめるかなぁ… 後半に入るあたりのとこでまだそこからだいぶ続きあるから全然
34 23/02/09(木)07:52:10 No.1024501719
バンナムから出るのかちょっと意外だ ベヨみたいに任天堂から出るのかと BGMの生演奏再収録とかあったら最高だけどあったら紹介するだろうしあまりハードル上げないほうがいいか
35 23/02/09(木)07:52:14 No.1024501732
ラスボスは岡
36 23/02/09(木)07:52:44 No.1024501842
>腐った食べ物で殴るゲームだっけ? ラブレターを放置してそれで殴るゲーム
37 23/02/09(木)07:52:54 No.1024501884
UIちょっと変わってたしモノリスもかかわってんのかな 忙しいな
38 23/02/09(木)07:53:05 No.1024501926
2のバグ版結局交換して貰わないままだったな…
39 23/02/09(木)07:54:13 No.1024502183
この勢いでRUNEとかも頼む
40 23/02/09(木)07:54:32 No.1024502264
>2のバグ版結局交換して貰わないままだったな… ちょっと気になってたけどこれで中古買えなかったから移植は素直に嬉しい
41 23/02/09(木)07:55:06 No.1024502404
たのしみー
42 23/02/09(木)07:55:48 No.1024502590
今回1番嬉しかった
43 23/02/09(木)07:57:18 No.1024502979
1は終盤わさび農家になるゲームだった
44 23/02/09(木)07:58:33 No.1024503294
なんかシャンプーのカードをリアル三日間放置しなきゃいけないゲームだっけ? と思ったら二週間だった
45 23/02/09(木)07:58:40 No.1024503317
2の方がテンポはいいけど最終的に捨てまくって天翔裂帛する以外の選択肢がないから 上振れで気持ちよくなれる1の戦闘の方が好きだったな…
46 23/02/09(木)07:59:09 No.1024503443
>2の方がテンポはいいけど最終的に捨てまくって天翔裂帛する以外の選択肢がないから >上振れで気持ちよくなれる1の戦闘の方が好きだったな… カードゲーマーの思考すぎる
47 23/02/09(木)07:59:13 No.1024503456
ミズチ様いいよね
48 23/02/09(木)07:59:16 No.1024503468
リュードさんの強さあげてくだち!!!!!!
49 23/02/09(木)07:59:49 No.1024503611
>この勢いでRUNEとかも頼む ありゃフロムソフトウェアだな いいゲームだけど淡白すぎた
50 23/02/09(木)07:59:59 No.1024503649
序盤は誰でも使える腐った肉をなげつけるゲーム コンボできるカード少ないんだよ!
51 23/02/09(木)08:00:13 No.1024503707
>ミズチ様いいよね レア写真の存在は知らねえー何だその隠し要素ってなった
52 23/02/09(木)08:00:41 No.1024503833
潤いさらさらヘアは獲得条件緩和してるかな…
53 23/02/09(木)08:01:01 No.1024503931
>2の方がテンポはいいけど最終的に捨てまくって天翔裂帛する以外の選択肢がないから >上振れで気持ちよくなれる1の戦闘の方が好きだったな… 2はリレーコンボ楽しいけど 火力偏重イコール立て直しきかないから 殺しきれないと殺されるバランスだったりしたよね あとゲームスピード早すぎて相手の行動把握する余裕中々持てなかった 遅すぎる1と速すぎる2
54 23/02/09(木)08:01:16 No.1024504004
>リュードさんの強さあげてくだち!!!!!! 楽器で殴りまくるスフォルツァンドって技だけは覚えてる
55 23/02/09(木)08:02:00 No.1024504184
フツーに遊んでるとあんまりマグナス揃えずに進むから 最終デッキに弱い武器入りがち
56 23/02/09(木)08:02:35 No.1024504321
ホロホロ鳥でマジで詰みかけた
57 23/02/09(木)08:03:19 No.1024504525
聖なる一撃が闇属性で多段ヒットなのは覚えてる
58 23/02/09(木)08:03:42 No.1024504633
毒の…スシ!
59 23/02/09(木)08:04:14 No.1024504788
銃使わないでキックする技が一番強かったような
60 23/02/09(木)08:04:27 No.1024504837
ご飯糊だかが強かった記憶
61 23/02/09(木)08:05:30 No.1024505094
1のわけわかんねぇマグナスいいよね…
62 23/02/09(木)08:05:35 No.1024505115
ダイレクトの動画だけでも戦闘テンポがかなり早くなってるのが分かる
63 23/02/09(木)08:06:11 No.1024505278
まずは2週間お試しください
64 23/02/09(木)08:06:12 No.1024505283
>1のわけわかんねぇマグナスいいよね… ワードだけ並べられても本当にわけわからんからな…
65 23/02/09(木)08:07:15 No.1024505546
341時間のアレがハード性能向上で短縮どのくらいになるんだろうと思ってしまった
66 23/02/09(木)08:07:23 No.1024505583
他は腐った果実になるのに桃は何なんだお前
67 23/02/09(木)08:07:51 No.1024505717
ビール+枝豆+焼き鳥で打ち上げ花火!
68 23/02/09(木)08:08:09 No.1024505792
1は正直今の時代にやるゲームのテンポじゃない 2は全然いけると思うけど
69 23/02/09(木)08:08:51 No.1024505961
1の石の塔とシューティングが苦行だった
70 23/02/09(木)08:08:57 No.1024505983
うるおいヘアーにかかわらずアイテム変化に実時間要求するシステムはなんとか救済して欲しい
71 23/02/09(木)08:09:44 No.1024506154
上げすぎたレベル下げさせてほしいよね
72 23/02/09(木)08:10:18 No.1024506273
回復があがりばっかりになるデッキ
73 23/02/09(木)08:10:19 No.1024506278
>まずは2週間お試しください やばい そういうネタなの今理解した
74 23/02/09(木)08:10:32 No.1024506333
2はギロがストーリーだとタンク役なんだけど 実際の戦闘だと誰よりも打たれ弱いウィザード役なのが笑う
75 23/02/09(木)08:10:54 No.1024506422
幼馴染ヒロインだからな
76 23/02/09(木)08:10:59 No.1024506436
>回復があがりばっかりになるデッキ 簡単に作れて効果が1000回復とかだっけ
77 23/02/09(木)08:11:13 No.1024506497
>ああああああ >もう1のネタバレ踏んでて悲しいけど楽しめるかなぁ… ネタバレってあそこだけ? なら問題ないだろ
78 23/02/09(木)08:11:43 No.1024506614
リマスターでんの? 2も?
79 23/02/09(木)08:12:33 No.1024506819
1と2共にプレイヤーのネタバレもあるし主人公のネタバレもあるしな!
80 23/02/09(木)08:13:01 No.1024506945
モノリスの筆 トラクレの筆
81 23/02/09(木)08:13:59 No.1024507159
>リマスターでんの? >2も? はい
82 23/02/09(木)08:14:55 No.1024507416
ゲームとしてはまぁまぁ2のほうがしんどい面が多いんだよな…イライラ棒とか割と致命的なバグ群とか…
83 23/02/09(木)08:15:15 No.1024507492
超かっこいい戦闘BGM聞きながら変なマグナス振り回すのいいよね…
84 23/02/09(木)08:16:37 No.1024507813
ゼノクロより無理だと思ってた
85 23/02/09(木)08:16:37 No.1024507814
2は大量の山りんごを抱えるか否かで難易度変わるからな…
86 23/02/09(木)08:17:04 No.1024507927
最高の自分を見せてもらっていいのか!?
87 23/02/09(木)08:17:37 No.1024508045
>超かっこいい戦闘BGM聞きながら変なマグナス振り回すのいいよね… …真っ当に数値考えながら武器と必殺技あと食べ物並べるゲームではなかったのか?
88 23/02/09(木)08:17:37 No.1024508046
またコスモスさんと戦えるのか!
89 23/02/09(木)08:17:41 No.1024508057
>超かっこいい戦闘BGM 控えめにいって桜庭の最高傑作
90 23/02/09(木)08:17:58 No.1024508123
よく考えたらなんであいつら戦闘中に写真撮ってんの…
91 23/02/09(木)08:18:04 No.1024508153
>RTAの最速記録が341時間のゲーム 100%が337時間55分だよ
92 23/02/09(木)08:18:07 No.1024508165
今年でちょうど20周年なんだよね
93 23/02/09(木)08:18:12 No.1024508190
お酒はぬるめの燗がいい
94 23/02/09(木)08:18:27 No.1024508240
ザコ戦通常戦闘曲が綺麗なゲームって話だとブルリフやトラスティベルと並んで大体名前上がると思う true mirrorいいよね…ボス戦バージョンも
95 23/02/09(木)08:18:32 No.1024508263
>2は大量の山りんごを抱えるか否かで難易度変わるからな… この要素面白いけどたぶんない方が遊びやすいんじゃねえかなぁ…
96 23/02/09(木)08:18:40 No.1024508306
版権はバンナム扱いなんだな
97 23/02/09(木)08:18:42 No.1024508319
>今年でちょうど20周年なんだよね やめろ
98 23/02/09(木)08:18:46 No.1024508336
ゼノブレ2の世界観最初見た時バテンカイトスだ!って思ったよ
99 23/02/09(木)08:19:48 No.1024508582
>true mirrorいいよね…ボス戦バージョンも 2でアレンジバージョン流れる所が最高だった…
100 23/02/09(木)08:19:57 No.1024508610
>版権はバンナム扱いなんだな まあナムコってことなんだろうな
101 23/02/09(木)08:20:26 No.1024508716
プレイヤーは別世界から接続してる精霊だから作中キャラの声がフィルタかかって聞こえるの好きだったんだけどその辺そのままだと嬉しいな
102 23/02/09(木)08:21:28 No.1024508931
The true mirrorは一度だけ桜庭がライブで演奏したことがあるんだけど当時の音源が残ってないのが残念すぎる
103 23/02/09(木)08:22:43 No.1024509203
ホロホロ鳥
104 23/02/09(木)08:23:36 No.1024509402
曲が桜庭すぎて笑っちゃった
105 23/02/09(木)08:23:50 No.1024509448
fu1903453.jpg なんか爽やかになったね
106 23/02/09(木)08:23:58 No.1024509479
マジか現行ハードで遊べるのか マジなのか…
107 23/02/09(木)08:24:06 No.1024509513
2は慢性疲労がひどかった記憶はある
108 23/02/09(木)08:24:45 No.1024509646
飯をヘルメットで炊くゲームなのは覚えてる
109 23/02/09(木)08:25:42 No.1024509851
俺たちのオウゴンが帰ってくる!みたいな気分になった
110 23/02/09(木)08:25:55 No.1024509894
>fu1903453.jpg >なんか爽やかになったね これは好青年ですわカラス君
111 23/02/09(木)08:26:27 No.1024510033
RTAでめちゃくちゃ時間かけるやつだっけ
112 23/02/09(木)08:26:37 No.1024510079
上の方の小さいジャコモで笑う
113 23/02/09(木)08:28:26 No.1024510499
リマスター出るのが未だに信じられない TOSリマスターですらだいぶ渋ってたのに まさか内部で3が再始動してるとか…そんなわけないよな
114 23/02/09(木)08:29:00 No.1024510620
スフォルツァンド!!!
115 23/02/09(木)08:29:20 No.1024510708
>ザコ戦通常戦闘曲が綺麗なゲームって話だとブルリフやトラスティベルと並んで大体名前上がると思う >true mirrorいいよね…ボス戦バージョンも トラスティベルも桜庭じゃなかったっけ
116 23/02/09(木)08:30:19 No.1024510926
IIの戦闘中のシステムボイスがうるさいのゼノブレイドに通じるものがある
117 23/02/09(木)08:30:32 No.1024510969
なんか思い入れはあるけど今遊んでも楽しめるか心配にはなる 古いからテンポとか違うだろうし
118 23/02/09(木)08:30:51 No.1024511035
熱燗と炙りイカと女と光魔法で船が出てくるのバカすぎて好き
119 23/02/09(木)08:30:54 No.1024511044
>トラスティベルも桜庭じゃなかったっけ ついでにトラクレ製のゲームだ
120 23/02/09(木)08:31:16 No.1024511140
>fu1903453.jpg >なんか爽やかになったね 主人公2人の下でなんかキテルんだけど…
121 23/02/09(木)08:31:16 No.1024511144
バッテン荒川どす
122 23/02/09(木)08:31:19 No.1024511153
キャラのポリゴンは今見ると酷いけど背景はGCの頃から綺麗だったな…
123 23/02/09(木)08:31:27 No.1024511180
1しかやったことないんだけど楽しみだわマジで 2も面白い?
124 23/02/09(木)08:31:31 No.1024511195
書き込みをした人によって削除されました
125 23/02/09(木)08:31:54 No.1024511280
AAAからサウンド部門が独立してできたような会社だしそりゃ桜庭も力入るよな バテンにしろトラスティベルにしろ
126 23/02/09(木)08:32:07 No.1024511327
今日も今日とてバァーンアロゥ
127 23/02/09(木)08:32:24 No.1024511388
>1しかやったことないんだけど楽しみだわマジで >2も面白い? 1やってたなら間違いなくはい 途中途中でやたら強いボス居るけど…
128 23/02/09(木)08:32:27 No.1024511396
気をてらわずにハッピーエンドなのが好きだわ1も2も
129 23/02/09(木)08:32:52 No.1024511479
カードゲーム?
130 23/02/09(木)08:34:17 No.1024511778
>カードゲーム? 攻撃がカードコンボ式のRPG
131 23/02/09(木)08:34:43 No.1024511860
>1しかやったことないんだけど楽しみだわマジで >2も面白い? 個人的には総合では2の方が面白いくらい
132 23/02/09(木)08:35:26 No.1024512006
1はパッケージが横長だったやつ
133 23/02/09(木)08:35:39 No.1024512053
>1やってたなら間違いなくはい >途中途中でやたら強いボス居るけど… >個人的には総合では2の方が面白いくらい そんなに楽しめるのか 買います!
134 23/02/09(木)08:35:40 No.1024512058
いま流行りのStSみたいだし行けるな!
135 23/02/09(木)08:35:42 No.1024512075
バテン1はマジでシナリオ良いのに知名度低いのが悔しかったから嬉しい カラスと精霊YOUのギミックも受け入れられる土壌は整ってると思うし
136 23/02/09(木)08:36:03 No.1024512141
>攻撃がカードコンボ式のRPG サイヤ人絶滅計画みたいなもんか!
137 23/02/09(木)08:36:23 No.1024512206
キャラごとにデッキ作ってカード手に入ったら全員のデッキ組みなおして…ってすると時間溶ける そこらへん改善されるかもしれんが
138 23/02/09(木)08:36:24 No.1024512213
邪なる魂に聖なる一撃(闇属性乱打技)
139 23/02/09(木)08:36:47 No.1024512295
>1はパッケージが横長だったやつ 2枚組ケースが無いからソフト2つ突っ込むのはなかなか力業
140 23/02/09(木)08:37:18 No.1024512410
>>1しかやったことないんだけど楽しみだわマジで >>2も面白い? >個人的には総合では2の方が面白いくらい Bダッシュあるのもいいよね
141 23/02/09(木)08:37:46 No.1024512502
ミズチさまいいよね
142 23/02/09(木)08:38:11 No.1024512588
>>1はパッケージが横長だったやつ >2枚組ケースが無いからソフト2つ突っ込むのはなかなか力業 発売が早いシンフォニアは普通に2枚組ケースだったからバテンのはインパクト狙いとかだと思う
143 23/02/09(木)08:38:29 No.1024512640
カラスギバリミズチでやってたからなんかバランス悪かった記憶ある 火が足りないんだったか
144 23/02/09(木)08:38:31 No.1024512651
>バテン1はマジでシナリオ良いのに知名度低いのが悔しかったから嬉しい >カラスと精霊YOUのギミックも受け入れられる土壌は整ってると思うし 知らない人はどうにかネタバレ回避したまま1と2をやって欲しいよ
145 23/02/09(木)08:39:06 No.1024512775
2のリレーコーンマジで気持ちいいんだよね…
146 23/02/09(木)08:39:16 No.1024512814
テンポ悪いけど1の必殺技の詠唱好きだったな…
147 23/02/09(木)08:40:38 No.1024513111
>知らない人はどうにかネタバレ回避したまま1と2をやって欲しいよ やってないからこのスレにいるといつかネタバレ食らいそうでヒヤヒヤしてるぜ まあ1の最大のネタバレはもう聞いてしまったんだけど
148 23/02/09(木)08:40:42 No.1024513124
2から1やると時系列順になるから そういう遊び方できるのも羨ましい
149 23/02/09(木)08:40:49 No.1024513157
名前だけ知ってるゲームだった
150 23/02/09(木)08:41:13 No.1024513255
2のコンボでカードを次々捌いてるときの爽快感はRPGにもカードゲームにもない楽しさがあるよね
151 23/02/09(木)08:41:24 No.1024513306
天翔斬! 天翔裂斬! 天翔裂空斬! 神舞・裂帛!
152 23/02/09(木)08:41:41 No.1024513376
2はバグで投げたからリマスター助かる
153 23/02/09(木)08:41:54 No.1024513434
true mirrorとvaledictoly elegyは今でも聞きたくなる
154 23/02/09(木)08:41:59 No.1024513454
システム面は2の方が洗練されてる でも1の面白マグナス群ととんちで生成されるSPコンボも捨てがたい…
155 23/02/09(木)08:42:03 No.1024513473
何故か戦闘中にお米炊いたりするSPコンボよりはEXコンボの方が爽快感はあるよね…
156 23/02/09(木)08:42:06 No.1024513478
>2のコンボでカードを次々捌いてるときの爽快感はRPGにもカードゲームにもない楽しさがあるよね ミスると割とフランクに死ぬんだよな
157 23/02/09(木)08:42:19 No.1024513540
グエエー
158 23/02/09(木)08:42:23 No.1024513551
シンフォニアリマスターといい今年は2003年濃度が濃い…!
159 23/02/09(木)08:43:06 No.1024513742
2にはなかったけど1のカメラが死ぬほどめんどくさかった気がする
160 23/02/09(木)08:43:34 No.1024513844
1がテンポ激悪だったから2はトランプのスピードみたいになったよね
161 23/02/09(木)08:44:26 No.1024514030
2の通常戦闘曲最高だよね 知ってる限りで通常戦闘曲が一番良いゲームかもしれない
162 23/02/09(木)08:44:56 No.1024514134
またトランペットの勢いで蹴れるんだな…
163 23/02/09(木)08:45:01 No.1024514155
サンシャインとサンセットコンボばっかやってた
164 23/02/09(木)08:45:27 No.1024514237
戦闘とかのシステムや話は好きなんだけど負けイベが多すぎるのが2はきついかもしれない やり込んだ人はほぼ初期レベルでもクリアできるからすごい
165 23/02/09(木)08:46:49 No.1024514533
面白いので 主にゼノブレイドあたりから楽しんだ人が過去にこんなんあったんだとやってきてほしい
166 23/02/09(木)08:48:02 No.1024514806
>戦闘とかのシステムや話は好きなんだけど負けイベが多すぎるのが2はきついかもしれない >やり込んだ人はほぼ初期レベルでもクリアできるからすごい 2は相手のHP0にしたら強制攻撃で場面転換だから お前今確実に倒せてたのに何ムービー入ったら攻守逆転してるんだよより多少はマシ
167 23/02/09(木)08:48:06 No.1024514817
桜庭の最盛期だよね
168 23/02/09(木)08:48:24 No.1024514880
>桜庭の最盛期だよね 2003年にCutting Edge of NotionとThe true mirror 2006年にThe valedictory elegyとA Motion of Finishing Blowを生みだした男桜庭
169 23/02/09(木)08:48:47 No.1024514968
いまちょっと泣いてる
170 23/02/09(木)08:48:56 No.1024515010
3がWiiUに出るって話で時が止まってたよ…
171 23/02/09(木)08:49:45 No.1024515178
モトイン…見てますか
172 23/02/09(木)08:49:49 No.1024515190
まあ負けイベラッシュも後で全員にキッチリトドメさせるし…
173 23/02/09(木)08:50:05 No.1024515266
脚本加藤正人だっていま知った 設定モリモリか?
174 23/02/09(木)08:50:38 No.1024515374
いいですよね長いイベントが終わってからの戦闘で回復が腐ってるの よくない
175 23/02/09(木)08:51:13 No.1024515498
>ゼノブレ2の世界観最初見た時バテンカイトスだ!って思ったよ 雲海もだけどスペルビア帝国の金属の質感とか見てアルファルド帝国の町並み思い出してたよ…いいよね金ピカの配管のスチームパンク…
176 23/02/09(木)08:51:55 No.1024515652
牛乳プランクにブチ込みまくってHP増強してレベリングしてたら暫くして全部腐ってHP激減してレベリングパーになったのはいい思い出
177 23/02/09(木)08:51:58 No.1024515661
>モトイン…見てますか ツイッターあるけどあんまり呟かないんだよなあの人 TOSリマスターにも特に触れてないし
178 23/02/09(木)08:52:10 No.1024515709
(突如始まるドルアーガ)
179 23/02/09(木)08:52:13 No.1024515722
2は確かEDの分岐あった気がする
180 23/02/09(木)08:52:46 No.1024515832
>まあ負けイベラッシュも後で全員にキッチリトドメさせるし… 全員殺したなぁ ガキだったから
181 23/02/09(木)08:52:55 No.1024515865
カードゲームということはレベルを上げてゴリ押しできない?
182 23/02/09(木)08:53:06 No.1024515905
>2は確かEDの分岐あった気がする 分岐っていうか真エンディング?
183 23/02/09(木)08:53:07 No.1024515913
トラクレ今何やってんのかなと思ったら一番最近開発協力したゲームがGT7だった
184 23/02/09(木)08:53:31 No.1024516003
>(突如始まるドルアーガ) 2でバンナムじゃなくなったからあそこらへん消えてるの笑える
185 23/02/09(木)08:53:48 No.1024516063
>2は確かEDの分岐あった気がする 分岐というかサブクエこなしてると場面が追加される
186 23/02/09(木)08:54:16 No.1024516167
>2は確かEDの分岐あった気がする 敵側の兄弟とのイベントやってるかで変わった気がする
187 23/02/09(木)08:54:27 No.1024516216
ただプレイ時間相当長いので 40時間程度はかるく覚悟・・・そんなに長くないな
188 23/02/09(木)08:54:33 No.1024516235
まあトラクレは音楽の会社だし
189 23/02/09(木)08:54:52 No.1024516307
2は途中で詰んでクリアしてなかった気がする 20年越しにリベンジできるのありがたい…
190 23/02/09(木)08:55:14 No.1024516390
>カードゲームということはレベルを上げてゴリ押しできない? 1はあんま覚えてないけど2はデッキが大事だから熟知してる分かってる人は拾ったもんだけでレベリングしなくても勝てたりする 手なりでやってるかなりきついボスは結構いる
191 23/02/09(木)08:55:31 No.1024516444
やりたいゲームが…やりたいゲームが多い…!!
192 23/02/09(木)08:55:49 No.1024516510
>カードゲームということはレベルを上げてゴリ押しできない? 1はレベルアップが任意上昇 そして低いレベルで進む為には雑魚から強いカード枚数得るのが重要 キャラクターのレベルよりカードの雑な強さが基本的に強い 攻撃力平気で5倍とかになるし
193 23/02/09(木)08:55:50 No.1024516516
1は戦闘のテンポの問題で時間がかかる とりあえずコンボリザルトはカットすることをおすすめする
194 23/02/09(木)08:55:58 No.1024516539
>脚本加藤正人だっていま知った >設定モリモリか? あの人1を作るのはマジで上手いんだよ 他人のやった仕事の続編やらせちゃダメなタイプ
195 23/02/09(木)08:56:06 No.1024516569
2はパーティ3人入れ換えなしって珍しいRPGだなと思った
196 23/02/09(木)08:56:57 No.1024516777
2はDISC2に入ってすぐのボスがやたら強くてね 戻ってレベル上げたりアイテム集めたりも出来ないからディスク変更時にセーブ上書きすると下手したら詰むんだ… 俺はあいつ倒すのに4時間くらいかかった…
197 23/02/09(木)08:57:42 No.1024516947
あのシンフォニックなクサメロがずっと聴いてたかのような安心感
198 23/02/09(木)08:58:07 No.1024517048
1は1回の自分の攻撃で何枚もカード選ぶんだけど 炎と水のカードを選んでると最終ダメージが相殺して減るのよ だからデッキに最初から片方の属性しか入れないとかして調整したりプレイングでカバーするんだけど 味方最弱の男はよりによって属性が光と闇なんだ
199 23/02/09(木)08:58:11 No.1024517063
>2はDISC2に入ってすぐのボスがやたら強くてね >戻ってレベル上げたりアイテム集めたりも出来ないからディスク変更時にセーブ上書きすると下手したら詰むんだ… >俺はあいつ倒すのに4時間くらいかかった… 準備してたらなんとかなるけどあのヒリは本当に気軽に詰ませてくる
200 23/02/09(木)08:58:47 No.1024517192
2の戦闘のスピード感とかデッキの組み方にイマイチついていけなくてアヌエヌエの辺りでなげてしまった記憶…どういうデッキの組み方と回し方が良かったんだろう…
201 23/02/09(木)08:58:57 No.1024517217
作曲が桜庭ってことだけ知ってるゲームだ
202 23/02/09(木)08:58:57 No.1024517219
これいつ来るの?
203 23/02/09(木)08:59:03 No.1024517239
ライバル戦であの頭悪い曲また聞けるのか
204 23/02/09(木)08:59:38 No.1024517366
>2の戦闘のスピード感とかデッキの組み方にイマイチついていけなくてアヌエヌエの辺りでなげてしまった記憶…どういうデッキの組み方と回し方が良かったんだろう… その時点で出来るEXコンボを回しやすいように組む!
205 23/02/09(木)08:59:41 No.1024517375
>これいつ来るの? 夏
206 23/02/09(木)08:59:43 No.1024517389
2は1に比べて邪道な要素多いけどパーティメンバー3人で濃厚な関係性なの良かったよ
207 23/02/09(木)09:00:09 No.1024517485
>味方最弱の男はよりによって属性が光と闇なんだ なので光るラッパをひたすら集める
208 23/02/09(木)09:00:29 No.1024517574
>2の戦闘のスピード感とかデッキの組み方にイマイチついていけなくてアヌエヌエの辺りでなげてしまった記憶…どういうデッキの組み方と回し方が良かったんだろう… とにかく回復して全体立て直しできるようにする デッキの組み方よりプレイングの方が重要 MPを全部攻撃に使うの気持ちいいけど諸刃の剣だから
209 23/02/09(木)09:03:19 No.1024518183
>2は1に比べて邪道な要素多いけどパーティメンバー3人で濃厚な関係性なの良かったよ 三角関係モノだしな
210 23/02/09(木)09:03:59 No.1024518314
>その時点で出来るEXコンボを回しやすいように組む! >とにかく回復して全体立て直しできるようにする >デッキの組み方よりプレイングの方が重要 >MPを全部攻撃に使うの気持ちいいけど諸刃の剣だから 了解! 思えばその辺で攻撃回らなかったり敵の攻撃痛くてジリ貧になったりした記憶あるから発売したらその辺意識してまたやってみるよ…
211 23/02/09(木)09:04:21 No.1024518408
リュードは実質的な最強武器が光るラッパなのとか含めてネタ要素多かった記憶が
212 23/02/09(木)09:04:42 No.1024518467
>リュードは実質的な最強武器が光るラッパなのとか含めてネタ要素多かった記憶が 最高の自分を見せて下さい❤️
213 23/02/09(木)09:05:12 No.1024518589
極めてる人はデッキ組んだ時点でもう戦闘終わってるくらいの戦術組めるんだけど当時のブログもう残ってない気がするな…
214 23/02/09(木)09:05:57 No.1024518724
2は山リンゴだよ 山リンゴで大体解決するよ
215 23/02/09(木)09:06:14 No.1024518784
2は行動順スキップしたり入れ替えたりする細かい操作に1週目は気づかなくて その辺マスターしたら2週目はホロホロ鳥も一発でクリアできてびっくりした
216 23/02/09(木)09:06:44 No.1024518901
リュードはレベル上げ過ぎたせいで終盤のイベントで精神に異常ある奴みたいになってダメだった
217 23/02/09(木)09:07:17 No.1024519024
2は茶風林さんが青年役やってる
218 23/02/09(木)09:08:07 No.1024519190
2は全体的に1やってるとえっ…?ってなることの連続だからな…
219 23/02/09(木)09:08:38 No.1024519318
>2は行動順スキップしたり入れ替えたりする細かい操作に1週目は気づかなくて >その辺マスターしたら2週目はホロホロ鳥も一発でクリアできてびっくりした Cで順番変えたりBでコンボ中断したりとかやってて自然と覚えたけど説明があった覚えがない… あと心の翼ゲージ貯めたまま戦闘入るとMP溜まってるとかも
220 23/02/09(木)09:08:45 No.1024519343
1は適当なデッキ組んでても結構いける あるポイントではしっかり対策する必要はある
221 23/02/09(木)09:09:07 No.1024519432
>2は全体的に1やってるとえっ…?ってなることの連続だからな… むしろ2からやるのもいいんだよな マルペルシュロわかって遊べるのが
222 23/02/09(木)09:09:38 No.1024519534
>1は適当なデッキ組んでても結構いける >あるポイントではしっかり対策する必要はある ジャコモ以外は割となんとかなるよね
223 23/02/09(木)09:09:40 No.1024519540
今なら言える ワッカブームの時ワッカをカタログで見かけるたびギバリに似てるな…と思ってた
224 23/02/09(木)09:09:45 No.1024519565
でもサギの正体は1やってるからこそじゃない?やっぱ
225 23/02/09(木)09:10:06 No.1024519635
>ワッカブームの時ワッカをカタログで見かけるたびギバリに似てるな…と思ってた やっぱそうだよな…
226 23/02/09(木)09:10:32 No.1024519727
>2は全体的に1やってるとえっ…?ってなることの連続だからな… シリーズ続編だけど舞台が過去だからな
227 <a href="mailto:闇属性">23/02/09(木)09:10:33</a> [闇属性] No.1024519729
邪なる魂に聖なる一撃を!
228 23/02/09(木)09:10:36 No.1024519741
1は終盤ワサビ農家みたいになってた記憶が 確か蘇生の上に回復量多いんだよね
229 23/02/09(木)09:12:03 No.1024520035
1は時限要素多すぎる…
230 23/02/09(木)09:12:10 No.1024520059
>でもサギの正体は1やってるからこそじゃない?やっぱ サギとミリィアルデの愛の結晶であるミローディアを見守るのも2から1やる楽しさ
231 23/02/09(木)09:12:48 No.1024520193
カード選ぶのCスティックだったよね
232 23/02/09(木)09:13:25 No.1024520323
>1は終盤ワサビ農家みたいになってた記憶が >確か蘇生の上に回復量多いんだよね お神酒も追加だ…! 時間変化で腐らないのも大きかったよね…
233 23/02/09(木)09:13:40 No.1024520369
結構忘れてるわ コモマイ焼きとか
234 23/02/09(木)09:14:28 No.1024520544
受け答え下手すぎて精霊技全然見れなかった
235 23/02/09(木)09:14:45 No.1024520608
○○○戦は強すぎてお神酒が生命線だった
236 23/02/09(木)09:14:49 No.1024520622
思えばBGMだけスマブラに採用されてるのもおかしな話だな…
237 23/02/09(木)09:15:15 No.1024520718
ゼノサーガとのコラボ要素とか増やしてほしいよね
238 23/02/09(木)09:15:21 No.1024520737
>思えばBGMだけスマブラに採用されてるのもおかしな話だな… 一応フィギュアとかなかったっけ?
239 23/02/09(木)09:15:33 No.1024520792
>思えばBGMだけスマブラに採用されてるのもおかしな話だな… サギとミリィもいるし
240 23/02/09(木)09:16:01 No.1024520879
裂帛あるから天翔系ばっか印象に残るけどひょうかせんとかも好きだった
241 23/02/09(木)09:17:10 No.1024521112
別にバンナムから動く旨味がないだけで版権はややこしさゼロだしね
242 23/02/09(木)09:17:25 No.1024521156
天地凍氷撃とかいいよね 中盤は主力にしてた気がする
243 23/02/09(木)09:17:41 No.1024521230
プリンと醤油でウニとかあったけど今はそういう食べ合わせネタは聞かなくなったなあ
244 23/02/09(木)09:17:51 No.1024521259
>別にバンナムから動く旨味がないだけで版権はややこしさゼロだしね 3作りたかったけどバンナムがOK出さなかったみたいな話は聞いたけど まぁ出資の話だもんな
245 23/02/09(木)09:17:54 No.1024521277
>思えばBGMだけスマブラに採用されてるのもおかしな話だな… 今Xの悪口言ったか? まあSPではスピリット追加されたけど
246 23/02/09(木)09:18:01 No.1024521299
1から2で戦闘のスピード変わりすぎ
247 23/02/09(木)09:18:22 No.1024521376
>3作りたかったけどバンナムがOK出さなかったみたいな話は聞いたけど >まぁ出資の話だもんな そういう意味ではここでファン層がどれだけ動けるかにかかってる
248 23/02/09(木)09:18:49 No.1024521474
ビール!ワイン!日本酒!→ちゃんぽん
249 23/02/09(木)09:19:17 No.1024521573
>別にバンナムから動く旨味がないだけで版権はややこしさゼロだしね 権利表記は一貫してバンナムだからややこしくないのはそうなんだけど 2で任天堂がどれだけ関わってるのかがよく分からんのよな
250 23/02/09(木)09:19:39 No.1024521655
>ビール!ワイン!日本酒!→ちゃんぽん 何それ知らない
251 23/02/09(木)09:20:09 No.1024521767
>2で任天堂がどれだけ関わってるのかがよく分からんのよな 開発費出資だと当時の雑誌で読んだ シレン2みたいな
252 23/02/09(木)09:20:41 No.1024521881
シレン2 バテン2 ベヨネッタ 2
253 23/02/09(木)09:20:53 No.1024521917
>天地凍氷撃とかいいよね >中盤は主力にしてた気がする 天地紅蓮牙とか天地斬好き
254 23/02/09(木)09:21:07 No.1024521967
パックマンと腕輪一家の名簿 コンプせず終わったな
255 23/02/09(木)09:21:09 No.1024521970
ベヨみたいなもんか そう考えると2から出資してる作品多いのか任天堂
256 23/02/09(木)09:21:21 No.1024522015
戦闘中に米を炊くゲームはバテンだけ
257 23/02/09(木)09:21:38 No.1024522069
>ビール!ワイン!日本酒!→ちゃんぽん 当時の子供にはわからねーよそれ!
258 23/02/09(木)09:22:00 No.1024522144
>戦闘中に米を炊くゲームはバテンだけ 戦闘中にカメラ…は結構あるな
259 23/02/09(木)09:22:18 No.1024522201
>>ビール!ワイン!日本酒!→ちゃんぽん >何それ知らない 種類違いの酒を使うとちゃんぽん(食べ物)ができるよ
260 23/02/09(木)09:22:40 No.1024522257
開発費出したのならベヨ2みたいに共同で権利持っててもおかしくなさそうなんだけどバンナムオンリーなんだよな 不思議だ…
261 23/02/09(木)09:23:25 No.1024522418
>思えばBGMだけスマブラに採用されてるのもおかしな話だな… 一応2だけ発売元任天堂だったから… そういやその辺の版権面倒くさそうなのに今回よく出せたな…!
262 23/02/09(木)09:23:40 No.1024522470
2だと手配書も気づかないよな…
263 23/02/09(木)09:27:28 No.1024523268
ぶっちゃけどうでもいい話なんだけど 会話テキストのフォントが味気ないゴシックから変更されてるのが地味に好き
264 23/02/09(木)09:30:12 No.1024523821
2の戦闘は本当に面白いからあのシステムでばんか出してほしい
265 23/02/09(木)09:30:50 No.1024523952
>種類違いの酒を使うとちゃんぽん(食べ物)ができるよ 横からだけど俺も知らんかった 地味に凝ってんな…
266 23/02/09(木)09:33:59 No.1024524568
https://www.famitsu.com/news/202302/09292105.html ファミ通に詳細来てたの気づかなかった >6種類の調整機能 >オートセーブ機能 >ヘルプ機能 >“NEW GAME+”モード >“NEW GAME-”モード
267 23/02/09(木)09:34:34 No.1024524678
マイナス!?
268 23/02/09(木)09:36:11 No.1024524968
エンカウントキャンセル:敵とのエンカウントを無効にする機能 インスタントKO :敵を一撃でOKできる機能 ゲームスピード:100%、200%、300%の3段階で調整可能 バトルスピード:100%、200%、300%の3段階で調整可能 バトルリザルト簡易表示:バトル中ターン終了後のリザルト画面を簡易表示に切り替える オートバトル:オートでバトルが進行する機能 1のバトルかったるいもんだいの解消かな…
269 23/02/09(木)09:36:21 No.1024525001
上で「権利はバンナムオンリー」とか書いちゃったけどファミ通のスクショだと権利表記にバッチリ任天堂載ってたわ >今回よく出せたな…!
270 23/02/09(木)09:36:36 No.1024525048
3倍速は嬉しい調整
271 23/02/09(木)09:36:47 No.1024525086
え!?2をバトルスピード300%で!?
272 23/02/09(木)09:37:16 No.1024525195
3倍ならなんとシャンプーが!
273 23/02/09(木)09:38:07 No.1024525337
デッキ編集画面全然別物だけど 考えてみたら当時はブラウン管だったもんなまだ
274 23/02/09(木)09:38:12 No.1024525354
大企業しか噛んでないんだから利害関係さえ合致すればまあ 続編の意向をみんなで合致させよう
275 23/02/09(木)09:38:45 No.1024525492
デッキ画面だいぶ簡素になったね
276 23/02/09(木)09:38:54 No.1024525527
初代は収集要素多いのに引継ぎできないのがあれだったからNG+はありがたい と思ったらマイナスって
277 23/02/09(木)09:39:24 No.1024525649
最近元ネタ聞いてわかるかそんなん!ってなったSPコンボのレシピは船の模型とバニラアイス
278 23/02/09(木)09:40:32 No.1024525879
2で倍速にしたら頭おかしくなる
279 23/02/09(木)09:41:05 No.1024525995
>2で倍速にしたら頭おかしくなる 指がいかれる
280 23/02/09(木)09:41:09 No.1024526005
秘伝の書とかコンプさせる気ないレベルだったからニューゲーム+はありがたい…
281 23/02/09(木)09:42:13 No.1024526202
あぁちゃんぽんってそういう…
282 23/02/09(木)09:42:33 No.1024526265
ぬるめの燗と炙ったイカとかもあったよね ネタが妙に豊富!
283 23/02/09(木)09:42:40 No.1024526289
>2で倍速にしたら頭おかしくなる そこでこのオートバトル!
284 23/02/09(木)09:43:14 No.1024526380
2の戦闘倍速でプレイできる奴いるのか?!