虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 義理チ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/09(木)06:32:07 No.1024486278

    義理チョコ嬉しい?

    1 23/02/09(木)06:32:27 No.1024486292

    チョコが食える 嬉しい

    2 23/02/09(木)06:34:24 No.1024486398

    貰った事ないけど

    3 23/02/09(木)06:36:07 No.1024486501

    結局返すし、面倒くさいだけなのでイヤ 忘れるので一月待たずにバレンタインに貰ってそのままお返し渡してる

    4 23/02/09(木)06:37:42 No.1024486600

    欲しいチョコは自分で買うからいらない

    5 23/02/09(木)06:42:15 No.1024486894

    めんどくさい不景気価格高騰のトリプルパンチ

    6 23/02/09(木)06:42:22 No.1024486902

    合同で贈る物選ぶ女同士は親睦が深まるだろうけど 貰う側は別に親睦が深まる要素はなくない?

    7 23/02/09(木)06:48:28 No.1024487337

    貰ったことないから分かんねえ…

    8 23/02/09(木)07:05:33 No.1024489335

    日本国民元気ないのか? もっと恋愛で煽らないと儲からないのに

    9 23/02/09(木)07:06:49 No.1024489555

    職場ならいらない

    10 23/02/09(木)07:23:57 No.1024493730

    めんどくさい

    11 23/02/09(木)07:25:45 No.1024494311

    返さないといけないから出来れば貰いたくない

    12 23/02/09(木)07:27:16 No.1024494818

    バレンタインデー在宅勤務だから関係ない

    13 23/02/09(木)07:27:52 No.1024494968

    冷蔵庫に6本入りアイス買ってお返しにしてる

    14 23/02/09(木)07:29:20 No.1024495435

    うちじゃ禁止になった

    15 23/02/09(木)07:32:51 No.1024496491

    義理は女も男もめんどくさいって思ってるよ

    16 23/02/09(木)07:33:42 No.1024496738

    チョコ渡す文化やめよう こっそり告白してこっそり交尾してろ

    17 23/02/09(木)07:37:02 No.1024497587

    もらう事すら気を使うから職場での義務チョコ配布やめてほしい

    18 23/02/09(木)07:54:41 No.1024502291

    単なるお菓子会社の陰謀だもんな

    19 23/02/09(木)07:55:27 No.1024502495

    その間作業中断しなきゃいけないのもムカつく えなにお返ししろってこと?みたいな恩着せがましさもムカつく 今無職だけど

    20 23/02/09(木)07:57:04 No.1024502911

    >うちじゃ禁止になった いいなあ…

    21 23/02/09(木)07:57:25 No.1024503007

    学生のノリ持ってきてんじゃねぇよ 無職6年目だけど

    22 23/02/09(木)07:58:39 No.1024503315

    お返し考えなきゃ行けないから義理は貰いたくない 最近はコロナのせいか職場でそういうの無くなって良かった

    23 23/02/09(木)07:58:40 No.1024503319

    >単なるお菓子会社の陰謀だもんな しらべてみました! 本当に陰謀でした! いかがでたし!

    24 23/02/09(木)07:59:23 No.1024503500

    本を送るんだっけ

    25 23/02/09(木)08:00:13 No.1024503706

    マジでもらいたくねぇ…余計なことしないで…

    26 23/02/09(木)08:03:58 No.1024504714

    男性の6割以上が貰っても嬉しくない回答したところとか女性の8割があげたくないって回答したところはわりと実感に沿った調査結果だなってなったスレ画

    27 23/02/09(木)08:07:08 No.1024505507

    お返し文化は死ね

    28 23/02/09(木)08:07:43 No.1024505686

    何なら家族間でも面倒臭い死ね

    29 23/02/09(木)08:08:46 No.1024505943

    カタパンティ

    30 23/02/09(木)08:09:01 No.1024506004

    もうバレンタインとホワイトデーの順番逆にしちゃえばいいのに

    31 23/02/09(木)08:10:32 No.1024506336

    返すの前提の贈り物なんてただの物々交換だからやめてほしい 貰ったものより高価なもの返すのが当たり前になってるし

    32 23/02/09(木)08:11:19 No.1024506520

    どうぶつの森とGODIVAコラボのやつは買ったよ

    33 23/02/09(木)08:13:02 No.1024506946

    職場はマジでやめてくれ

    34 23/02/09(木)08:14:24 No.1024507271

    普通に嬉しかったしお返し考えるのも楽しかったよ まぁ会社員とかだと面倒なんだろうけど

    35 23/02/09(木)08:17:05 No.1024507930

    職場ではいらん お返しがひたすらめんどくさいだけ

    36 23/02/09(木)08:18:58 No.1024508380

    今の20代って飲み会肯定的だったり割と直前の世代と感性違うな

    37 23/02/09(木)08:24:13 No.1024509532

    >今の20代って飲み会肯定的だったり割と直前の世代と感性違うな 経験してない或いは経験が少ないから羨ましく見えるってだけよ

    38 23/02/09(木)08:46:48 No.1024514527

    職場の女が配るのと俺が配るのだと印象が違うんだよ ズルだろ

    39 23/02/09(木)08:50:34 No.1024515359

    >欲しいチョコは自分で買うからいらない サロン・デュ・ショコラの通販で1万超えたりする