虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)23:25:47 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)23:25:47 No.1024424186

ちょっと盛ってない?

1 23/02/08(水)23:26:40 No.1024424510

もう少しサラダが成長したら明確にナルトと恋愛しても良いと思うよ

2 23/02/08(水)23:26:41 No.1024424512

>ちょっと盛ってない? あいつは正直者だった …オレと同じでな

3 23/02/08(水)23:26:43 No.1024424530

どっちがどっちを?

4 23/02/08(水)23:27:32 No.1024424798

7代目が落ちこぼれだったのってどれくらい知られてるんだろう イルカ校長が頻繁に言ってそうではあるが

5 23/02/08(水)23:27:40 No.1024424845

まぁサラダからナルトの好感度は爆盛だが…

6 23/02/08(水)23:28:33 No.1024425126

サラダ何だその顔は…

7 23/02/08(水)23:29:48 No.1024425559

作中で言及されてないけどナルトも顔は良いよね

8 23/02/08(水)23:30:31 No.1024425808

>作中で言及されてないけどナルトも顔は良いよね 親父がイケメンだしね

9 23/02/08(水)23:30:45 No.1024425884

サラダがメスの顔しすぎててやばいな…

10 23/02/08(水)23:31:14 No.1024426065

>サラダ何だその顔は… 知らない父親の一面が知れたら嬉しくなるだろ

11 23/02/08(水)23:31:33 No.1024426162

ナルトが落ちこぼれだったってのは同期が普通に言ってそうだし なんなら里でも有名だったしね ツッコミ待ちのこういうこと言ってくれるおじさんはいいよね

12 23/02/08(水)23:31:48 No.1024426245

それと今までたくさん苦労した …オレと同じでな

13 23/02/08(水)23:32:10 No.1024426366

>7代目が落ちこぼれだったのってどれくらい知られてるんだろう >イルカ校長が頻繁に言ってそうではあるが 若い世代は基本七代目しか知らないしなぁ あくまで努力促すための方便ぐらいの認識が強そう

14 23/02/08(水)23:32:27 No.1024426450

>サラダ何だその顔は… 父性が足りない家庭で育ったからナルトセラピーはちょっと刺激が強い しかも今のナルトは里のリーダーで人気者で親しみやすい憧れの火影だ

15 23/02/08(水)23:32:50 No.1024426564

劇場版ラストを見るとモテるのは本当らしい

16 23/02/08(水)23:32:56 No.1024426608

漫画だから作中人物から見たキャラの美醜っていまいち分からないね 美人さんも美人に見える

17 23/02/08(水)23:33:03 No.1024426646

そしてファーストキスの相手はオレだった …オレと同じでな

18 23/02/08(水)23:33:15 No.1024426712

サクラが言わないようなサスケのことも教えてくれるし嬉しいだろうよ

19 23/02/08(水)23:33:33 No.1024426819

大戦後は里の英雄を超えて世界の英雄だしそりゃモテる

20 23/02/08(水)23:33:48 No.1024426921

>そしてファーストキスの相手はオレだった >…オレと同じでな やめろって

21 23/02/08(水)23:33:52 No.1024426938

サスケサクラの遺伝子を持つ者がナルトに惹かれないわけがない

22 23/02/08(水)23:34:07 No.1024427013

最後だけ本当

23 23/02/08(水)23:34:14 No.1024427049

>そしてファーストキスの相手はオレだった >…オレと同じでな 叙述トリック

24 23/02/08(水)23:34:44 No.1024427216

ナルトは愛嬌とかひとすきのする感じが良い

25 23/02/08(水)23:35:27 No.1024427443

この頃に限れば非の打ち所がないくらいいい奴だったのに…

26 23/02/08(水)23:36:10 No.1024427670

イルカ先生「7代目は分身の術ができない落ちこぼれだったけど諦めずに多重影分身を覚えた」

27 23/02/08(水)23:36:23 No.1024427740

>もう少しサラダが成長したら明確にナルトと恋愛しても良いと思うよ 妻帯者だし子持ちだよ!?

28 23/02/08(水)23:36:31 No.1024427785

ナルトは人が良すぎる

29 23/02/08(水)23:37:22 No.1024428045

>この頃に限れば非の打ち所がないくらいいい奴だったのに… 犠牲になったのだ…

30 23/02/08(水)23:37:54 No.1024428217

里のみんなが家族みたいな考えは大体猿の影響だろうな

31 23/02/08(水)23:38:57 No.1024428585

>イルカ先生「7代目は分身の術ができない落ちこぼれだったけど諦めずに多重影分身を覚えた」 落ちこぼれ?

32 23/02/08(水)23:40:53 No.1024429149

サラダめちゃくちゃ嬉しそうだけどこのあと話題の人に泣かされるからな…

33 23/02/08(水)23:41:28 No.1024429355

>サラダめちゃくちゃ嬉しそうだけどこのあと話題の人に泣かされるからな… あちゃあ…

34 23/02/08(水)23:41:50 No.1024429468

七代目は分身の術は苦手だったけど変化の術が得意で特にお色気の術は三代目を悩殺するほどだったんだ

35 23/02/08(水)23:41:53 No.1024429491

多重影分身ができるなら多重婚も許される

36 23/02/08(水)23:41:54 No.1024429493

>落ちこぼれ? 術に関しては落ちこぼれもいいところだったろ

37 23/02/08(水)23:42:24 No.1024429660

>>イルカ先生「7代目は分身の術ができない落ちこぼれだったけど諦めずに多重影分身を覚えた」 >落ちこぼれ? 6代目は7代目がアカデミーを卒業した年齢で既に上忍だったから…

38 23/02/08(水)23:42:41 No.1024429760

木の葉の頂点で里の英雄で憧れの人が全然知らない父親が俺と同じくらい優秀だった…って言ってた嬉しくなるさ

39 23/02/08(水)23:43:32 No.1024430021

ナルトは親がいない幼少期を育ったから親の愛に飢えてる子に対してパーフェクトコミュニケーション取れるからな サラダちゃんにはサクラちゃんがいたけどもし幼少期のナルトみたいに親の愛を知らずに愛情に飢えまくってる子にナルトセラピーなんかしたらえらい事になるよねなった

40 23/02/08(水)23:43:35 No.1024430045

>>>イルカ先生「7代目は分身の術ができない落ちこぼれだったけど諦めずに多重影分身を覚えた」 >>落ちこぼれ? >6代目は7代目がアカデミーを卒業した年齢で既に上忍だったから… 里の99%が落ちこぼれと化す…

41 23/02/08(水)23:43:52 No.1024430142

もしかしたら逆だったかもしれないな 俺と同じでな

42 23/02/08(水)23:44:27 No.1024430316

まともに親に愛されてないというかそもそも愛がない家庭に育ったのにちゃんと愛を分けてあげられるパターンはあんま見ない えらいね

43 23/02/08(水)23:45:12 No.1024430561

ナルトは印覚えられないから影分身と変化と口寄せと螺旋丸以外全く使えない 割となんとかなった

44 23/02/08(水)23:45:47 No.1024430724

>>サラダめちゃくちゃ嬉しそうだけどこのあと話題の人に泣かされるからな… >あちゃあ… サスケがバッドコミュニケーション取ったのは確かだけどナルトはナルトでサスケに怒られるべき

45 23/02/08(水)23:46:01 No.1024430814

そろそろ 三代目と希代のアレがでるか…

46 23/02/08(水)23:46:08 No.1024430842

まあ火影やってるせいでボルトの父親はうまくやれないんだけどな

47 23/02/08(水)23:47:08 No.1024431163

三代目のじっちゃんにしてもらったことや寂しい子にしてあげたいことを色々な子にやってたから あまり自分の息子には手が回らない 愛してないわけではないんだ…

48 23/02/08(水)23:48:07 No.1024431473

ヒナタが不慮の死とかしない限りサラダちゃんに勝ちの目は無いからなぁ

49 23/02/08(水)23:48:19 No.1024431562

そういやナルトの三留設定どこいったんだ

50 23/02/08(水)23:48:28 No.1024431606

…オレと同じでな(これは幻術)

51 23/02/08(水)23:48:44 No.1024431708

いうて火影時代になると流石に土遁とかも使えるようになるくらいには印も結ぶし

52 23/02/08(水)23:49:18 No.1024431868

>まあ火影やってるせいでボルトの父親はうまくやれないんだけどな 火影になるまではちゃんと父親できてたみたいなんだけどね 火影になった途端一緒に遊んでくれなくなったから火影はクソ!ってなったわけだし

53 23/02/08(水)23:50:08 No.1024432119

>まあ火影やってるせいでボルトの父親はうまくやれないんだけどな 父親としてうまくやれてないのまで一緒にならなくても…

54 23/02/08(水)23:50:19 No.1024432199

>いうて火影時代になると流石に土遁とかも使えるようになるくらいには印も結ぶし 各属性は尾獣のチャクラを取り込んだから使えるようになったわけで 1~9を取り込めなかったら土のあるところであれほどの土壁を…!はできないよ

55 23/02/08(水)23:50:47 No.1024432355

だから俺は火影にはならねえってばさ ってのは説得力はある

56 23/02/08(水)23:50:56 No.1024432413

まあ自分がっていうかヒマワリが可哀想だからっていうのが大きいしな… むしろ自分は火影になる前まではちゃんと構ってもらえてたから余計に

57 23/02/08(水)23:51:07 No.1024432455

>火影になるまではちゃんと父親できてたみたいなんだけどね >火影になった途端一緒に遊んでくれなくなったから火影はクソ!ってなったわけだし 一人でなんでもやりすぎる…

58 23/02/08(水)23:51:10 No.1024432465

忙しいのはわかるけどなんで家族サービスの方を影分身にさせてんだよ…

59 23/02/08(水)23:52:22 No.1024432870

>忙しいのはわかるけどなんで家族サービスの方を影分身にさせてんだよ… これはマジで責任者がその場にいないといざという時にダメだからってのがリアルでもあってな… 意味ねえだろってとこでも本人がいる必要あるんだ

60 23/02/08(水)23:52:28 No.1024432905

ヒマワリのケーキグチャッってしたのは一生言われるやつ

61 23/02/08(水)23:54:02 No.1024433422

仕事を下に振れ

62 23/02/08(水)23:54:35 No.1024433602

>>忙しいのはわかるけどなんで家族サービスの方を影分身にさせてんだよ… >これはマジで責任者がその場にいないといざという時にダメだからってのがリアルでもあってな… >意味ねえだろってとこでも本人がいる必要あるんだ っていうか仕事のほうで消えたらマジで洒落にならんから 正直に影分身でも俺だからって言ったほうがまだマシだったと思うが…

63 23/02/08(水)23:54:51 No.1024433686

火影が本当にクソほど忙しいのかナルトが特別上に立つ仕事を効率的にこなすのが不器用なだけなのかいまいちわからないけど 火影なのにたまに任務受付やってた三代目と綱手がおかしかったのはわかる

64 23/02/08(水)23:56:20 No.1024434108

>火影が本当にクソほど忙しいのかナルトが特別上に立つ仕事を効率的にこなすのが不器用なだけなのかいまいちわからないけど >火影なのにたまに任務受付やってた三代目と綱手がおかしかったのはわかる 里の規模や他の里との交流や色々文化発展してカカシ先生時代に仕事が激増した

65 23/02/08(水)23:56:22 No.1024434120

綱手は明確にサボってる 三代目は年の功かな…

66 23/02/08(水)23:56:23 No.1024434131

火影業務が忙しいのに加えてナルサスの二人でしか対応できない大筒木関係の調査もあってやることが…やることが多い…

67 23/02/08(水)23:56:55 No.1024434289

>綱手は明確にサボってる 仕事を回りに丸投げしてそうだよね

68 23/02/08(水)23:57:41 No.1024434519

>もう少しサラダが成長したら明確にナルトと恋愛しても良いと思うよ 恋愛ごっこでも楽しめってのか?

69 23/02/08(水)23:58:15 No.1024434695

サラダをさらだにしたい

70 23/02/08(水)23:59:04 No.1024434933

最終回でもう俺がついていなくてもいいってカカシ先生が言ってたけど もうちょい補助して上げてもよかったのではという感じの激務具合だった まあナルトが自分でしたがるんだろうけど

71 23/02/08(水)23:59:13 No.1024434980

>ヒマワリのケーキグチャッってしたのは一生言われるやつ あのシーン本当に心にくるやつでいいよねよくない…

72 23/02/08(水)23:59:16 No.1024434992

クラマがいなくなって七代目は幻術に弱くなった わかるな?

73 23/02/08(水)23:59:17 No.1024434993

私の万華鏡写輪眼が両目神威だったら七代目をどこかに閉じ込められるかな…

74 23/02/09(木)00:00:06 No.1024435261

七代目は私のさらだ大好きだから…

75 23/02/09(木)00:00:32 No.1024435414

>もう少しサラダが成長したら明確にナルトと恋愛しても良いと思うよ 八卦百二十八掌

76 23/02/09(木)00:01:08 No.1024435608

>サラダをさらだにしたい した

77 23/02/09(木)00:01:17 No.1024435649

サラダがナルトに懐いてて ボルトがサスケに懐いてるのが面白い

78 23/02/09(木)00:01:42 No.1024435778

>>綱手は明確にサボってる >仕事を回りに丸投げしてそうだよね これも必要な能力なんだけどね 全部自分でやるからああなる

79 23/02/09(木)00:01:56 No.1024435842

>カワキがナルトに懐いてて >ボルトがサスケに懐いてるのが面白い >サラダは別に…

80 23/02/09(木)00:02:13 No.1024435925

というかこの時系列だとボルトと若干拗れてるからな… この後中忍試験でぶっ壊れて改善する

81 23/02/09(木)00:03:02 No.1024436155

>私の万華鏡写輪眼が両目神威だったら七代目をどこかに閉じ込められるかな… もう先越されてる…

82 23/02/09(木)00:03:09 No.1024436188

七代目とはたい焼きとお花屋さんデートしたし(カワキもいたけど)

83 23/02/09(木)00:03:18 No.1024436235

>7代目が落ちこぼれだったのってどれくらい知られてるんだろう >イルカ校長が頻繁に言ってそうではあるが 7代目も元々落ちこぼれだったってエピソードは子供にやる気を出させるのにぴったりだろうからな

84 23/02/09(木)00:03:51 No.1024436426

ケーキ事件はあの後本物が二人まとめてではあるけどちゃんとケーキ買ってお祝いしたから…

85 23/02/09(木)00:03:52 No.1024436428

>これも必要な能力なんだけどね >全部自分でやるからああなる 綱手とナルトは両極端すぎる…

86 23/02/09(木)00:04:30 No.1024436628

出自と境遇がアレだから仕方ないけどカワキが七代目に急激にめっちゃ懐いてるのが和む

87 23/02/09(木)00:04:30 No.1024436632

でもあの人も昔は落ちこぼれだったんだぞ!ってありきたりすぎて逆に嘘くさくもあるよね…

88 23/02/09(木)00:04:33 No.1024436642

そしてファーストキスも俺と同じでな

89 23/02/09(木)00:04:35 No.1024436652

>7代目も元々落ちこぼれだったってエピソードは子供にやる気を出させるのにぴったりだろうからな ちょっと逆方向にもってるんだろうなって思いながら生徒は聞いてそう

90 23/02/09(木)00:04:39 No.1024436670

何もかもカワキに先越されてダメだった

91 23/02/09(木)00:05:14 No.1024436859

サラダ編以降全くナルトと会話ないじゃないですか~

92 23/02/09(木)00:05:32 No.1024436949

>何もかもカワキに先越されてダメだった 火影への道はサラダだけのものだから… なんか未来で里壊されるけど

93 23/02/09(木)00:05:34 No.1024436969

>7代目も元々落ちこぼれだったってエピソードは子供にやる気を出させるのにぴったりだろうからな ある日いきなり特訓して影分身1000体できたって話し聞いたら子供たち「あーハイハイ」ってなるやつ

94 23/02/09(木)00:05:35 No.1024436974

休もうと思えば休めるけど里全体がナルト頼みってくらい信頼されてるからナルトがやったほうが効率いい

95 23/02/09(木)00:05:39 No.1024436999

サラダの竿役のナルト率は高い

96 23/02/09(木)00:05:41 No.1024437013

コラかマジか分からない やはり幻術か…

97 23/02/09(木)00:05:59 No.1024437094

>何もかもカワキに先越されてダメだった でも七代目とキスはまだだよね?

98 23/02/09(木)00:06:21 No.1024437197

>サラダ編以降全くナルトと会話ないじゃないですか~ 親父だって相当長い間ナルトと会話してなかったし…

99 23/02/09(木)00:06:33 No.1024437248

額当て発注とかお年寄りに親切とか必要以上に仕事してる描写はあった

100 23/02/09(木)00:06:38 No.1024437284

ナルトとサクラちゃんはあんまりない

101 23/02/09(木)00:06:50 No.1024437339

>そしてファーストキスの相手はオレだった >…オレと同じでな ちなみにサクラちゃんのファーストキスの相手も俺だった

102 23/02/09(木)00:06:52 No.1024437351

>休もうと思えば休めるけど里全体がナルト頼みってくらい信頼されてるからナルトがやったほうが効率いい 代替わりした時に負担がはんぱないだろうな

103 23/02/09(木)00:07:20 No.1024437495

>ちなみにサクラちゃんのファーストキスの相手も俺だった ハートを鷲掴みにされたってばよ…

104 23/02/09(木)00:07:28 No.1024437539

七代目は里の大人たちから迫害されてし六代目のお父さんは いじめで自殺したけど最後には火影になった だからみんなもつらいことがあっても諦めちゃ駄目だぞ

105 23/02/09(木)00:07:39 No.1024437604

>サラダ編以降全くナルトと会話ないじゃないですか~ 全部カワキに取られたしね 火影の座も取られる

106 23/02/09(木)00:08:08 No.1024437745

サラダじゃ戦いについていけないってばよ

107 23/02/09(木)00:08:16 No.1024437808

>七代目は分身の術は苦手だったけど変化の術が得意で特にお色気の術は三代目を悩殺するほどだったんだ ボルト世代じゃクロツチ(土影)とおいろけの術ナルトは同じくらい色っぽいと言われてるな

108 23/02/09(木)00:08:47 No.1024437974

カワキを潰す

109 23/02/09(木)00:08:51 No.1024437998

なんならオレも戦線にはキツいってばよ…

110 23/02/09(木)00:09:22 No.1024438180

>サラダじゃ戦いについていけないってばよ 万華鏡でも怪しいしね せめてカグヤ辺りにカーマ刻んで貰ってから出直しなさい

111 23/02/09(木)00:09:56 No.1024438345

>もう少しサラダが成長したら明確にナルトと恋愛しても良いと思うよ いや奥さんいるじゃないか

112 23/02/09(木)00:09:59 No.1024438362

>ハートを鷲掴みにされたってばよ…(物理)

113 23/02/09(木)00:10:24 No.1024438492

ナルトが最前線で戦うにはもう自分の命を使ってバリオンモードしかないのかな あれも九尾なしでは使えない力だっけ

114 23/02/09(木)00:10:28 No.1024438511

でも世間的には七代目も四代目の息子だし才能だよなって思われてそう

115 23/02/09(木)00:10:59 No.1024438682

ナルトが土遁使えるのは戦争の時土遁の印聞いたからだったりするんだろうか

116 23/02/09(木)00:11:02 No.1024438695

ナルトはお色気の術の研究目的でエロ本読んでた求道者だからな… さほどエロ自体には興味持ってなかったっぽいのは結構精神ぶっ壊れてる気はする

117 23/02/09(木)00:11:21 No.1024438787

>なんならオレも戦線にはキツいってばよ… クラマが消滅してるからチャクラ量も減ったしな サスケも輪廻眼失って片目が失明してるから木の葉の里かなり戦力ダウンしてる

118 23/02/09(木)00:11:43 No.1024438884

下忍って時点で多少は察するんじゃない?

119 23/02/09(木)00:12:04 No.1024438993

一周回って戦えなくても医療や通信で頼れるサクラちゃんやイノの出番が多くなってる気がする

120 23/02/09(木)00:12:16 No.1024439061

パパ幻術教えてよ 七代目にも破れない強力なやつ

121 23/02/09(木)00:12:55 No.1024439233

>でも世間的には七代目も四代目の息子だし才能だよなって思われてそう ナルトは下忍のまま火影になった唯一の存在だから中忍にすらなれなかったのは知れ渡ってそうだ

122 23/02/09(木)00:13:39 No.1024439423

でもナルトの功績考えたらハーレムくらいは許されると思う

123 23/02/09(木)00:13:44 No.1024439445

>それと今までたくさん苦労した >…オレと同じでな 「初めから親の顔なんか知らないウスラトンカチと一族ごと家族を奪われた自分を一緒にすんな」って酷い事言ったやつも居ましたね

124 23/02/09(木)00:13:50 No.1024439465

そんかしってなんだ…?

125 23/02/09(木)00:14:01 No.1024439518

>パパ幻術教えてよ >七代目にも破れない強力なやつ もう幻術ではどうにもならないほどインフレしてるのだ せめて両親のできないことやれ

126 23/02/09(木)00:14:12 No.1024439574

万華鏡ガチャで神威引けばタクシー代わりにはなれる

127 23/02/09(木)00:14:50 No.1024439745

>そんかしってなんだ…? 「その代わりに」が訛った言い方だと思う

128 23/02/09(木)00:14:51 No.1024439752

綱手もカカシも血を絶やしすぎなのだ! 誰も彼もが!

129 23/02/09(木)00:15:08 No.1024439837

>そんかしってなんだ…? 「そのかわり」 「そんかわり」 「そんかし」 って意味でしょ

130 23/02/09(木)00:15:38 No.1024440004

>そんかしってなんだ…? 関東の方言でその代わり

131 23/02/09(木)00:16:36 No.1024440314

>まあ火影やってるせいでボルトの父親はうまくやれないんだけどな ボルトの自己犠牲精神ってナルトが滅私奉公してるから培われたのでは?

132 23/02/09(木)00:17:03 No.1024440444

>万華鏡ガチャで神威引けばタクシー代わりにはなれる 万華鏡って同じ能力顕現する事あるのかな? と思ってたらサスケはイタチと同じ天照やスサノオ出してたか

133 23/02/09(木)00:18:09 No.1024440769

>綱手もカカシも血を絶やしすぎなのだ! 綱手は惚れた相手が死ぬから ナルトも危なかった

134 23/02/09(木)00:18:11 No.1024440784

神威も文献に名前が残ってたから同じ能力はわりとあるだろう

135 23/02/09(木)00:21:41 No.1024441793

大人になれば恋愛に年の差なんて関係なくなるよね

136 23/02/09(木)00:21:54 No.1024441869

>神威も文献に名前が残ってたから同じ能力はわりとあるだろう 文献にあったんだ?!そうなるとマダラが知らなかったのが意外だな

137 23/02/09(木)00:23:16 No.1024442269

今のBORUTOナルサラ絡まないしサラダはボルトに惚れてるしで 外伝が一瞬の輝きすぎた

138 23/02/09(木)00:23:25 No.1024442319

>ボルトの自己犠牲精神ってナルトが滅私奉公してるから培われたのでは? というか中忍試験でナルトの背中に庇われたから刻み込まれてるな…

139 23/02/09(木)00:26:20 No.1024443255

特別下忍

140 23/02/09(木)00:27:08 No.1024443529

今さら神威出てきてもね

141 23/02/09(木)00:27:48 No.1024443741

ナルト的には鉄板のギャグを披露してるつもりなんじゃないだろうか 周りに同期がいねえとツッコミが入らねえ

142 23/02/09(木)00:27:54 No.1024443773

サラダが先に今日寒くね?って言えば済んだ話…

143 23/02/09(木)00:29:05 No.1024444134

つまりパパと火影は同一人物…?

144 23/02/09(木)00:29:32 No.1024444266

カワキは七代目ハーレムの術で潰す

145 23/02/09(木)00:30:13 No.1024444488

>サスケサクラの遺伝子を持つ者がナルトに惹かれないわけがない もう孕ませるしかないよな…

146 23/02/09(木)00:30:34 No.1024444596

>カワキは七代目ハーレムの術で潰す やめろサラダその術はいろんな奴に効く

147 23/02/09(木)00:31:57 No.1024445020

>>サスケサクラの遺伝子を持つ者がナルトに惹かれないわけがない >もう孕ませるしかないよな… 私が七代目を…?!

148 23/02/09(木)00:34:54 No.1024445887

そしてサクラちゃんのファーストキスの相手は俺だ サスケと違ってな

149 23/02/09(木)00:35:03 No.1024445934

クラマ話聞きながらニヤニヤしてそうな場面

150 23/02/09(木)00:35:06 No.1024445953

幼なじみの父親でシコってるとか引くってばさ…

151 23/02/09(木)00:35:19 No.1024446010

>クラマ話聞きながらニヤニヤしてそうな場面 もういないんだ…

152 23/02/09(木)00:36:50 No.1024446488

やはり七代目×サラダのカップリングか…

153 23/02/09(木)00:37:06 No.1024446577

サラダちゃんは自分の命の心配した方がいいんじゃない? ミツキ猪鹿蝶共々ボルトの見た未来で死亡フラグ立ってますよ

154 23/02/09(木)00:37:09 No.1024446593

ヒマワリちゃん弟か妹ほしいんだっけ?

155 23/02/09(木)00:37:24 No.1024446668

fu1902895.jpeg 実際のサラダちゃんの恋のライバルはカワキじゃなくてヤツメと委員長だが…

156 23/02/09(木)00:38:03 No.1024446893

やめろってばよサラダ…オレがお前のパパに殺されるんだぞ…

157 23/02/09(木)00:38:39 No.1024447067

ナルトって一生のうち半分くらい地獄みたいな人生だな…

158 23/02/09(木)00:39:21 No.1024447297

>サラダちゃんは自分の命の心配した方がいいんじゃない? >ミツキ猪鹿蝶共々ボルトの見た未来で死亡フラグ立ってますよ 今の子供世代いてもいなくてもいいの多いしな ヒマワリでさえ何か持ってるフラグ立ってるし

159 23/02/09(木)00:40:28 No.1024447644

>fu1902895.jpeg >実際のサラダちゃんの恋のライバルはカワキじゃなくてヤツメと委員長だが… ボルトの事聞かれすぎだろ

160 23/02/09(木)00:41:01 No.1024447791

ボルトの漫画の人は女の子もかわいく書いてほしい

161 23/02/09(木)00:41:36 No.1024447966

>サラダちゃんは自分の命の心配した方がいいんじゃない? >ミツキ猪鹿蝶共々ボルトの見た未来で死亡フラグ立ってますよ 他のメンバーが死ぬことで万華鏡フラグが立ちそうだな

162 23/02/09(木)00:41:56 No.1024448058

>ヒマワリでさえ何か持ってるフラグ立ってるし ディモンがビビるから多分カグヤだよね ディモンさすがにクラマにビビるとは思えんし

163 23/02/09(木)00:42:07 No.1024448118

ナルトの自伝出してほしい 途中まで激暗い奴

164 23/02/09(木)00:42:18 No.1024448167

>ボルトの漫画の人は女の子もかわいく書いてほしい 絶対岸本の絵に寄せてなるものかっていう意地を感じる

165 23/02/09(木)00:42:28 No.1024448216

ボルトとサラダって誕生日4日違いなんだな…

166 23/02/09(木)00:43:18 No.1024448481

逆にサスケ外伝かいてる人がかなり岸本に近いからあの人にBORUTO描かせればいいのにな

167 23/02/09(木)00:43:36 No.1024448538

>サスケサクラの遺伝子を持つ者にナルトが惹かれないわけがない

168 23/02/09(木)00:44:06 No.1024448693

池影の絵柄好きだよ 特にサラダの脚

169 23/02/09(木)00:44:48 No.1024448900

ナルトサラダでタイムスリップ編を推薦する!!!

170 23/02/09(木)00:45:40 No.1024449164

>>ヒマワリでさえ何か持ってるフラグ立ってるし >ディモンがビビるから多分カグヤだよね ただで封印されたと思えんしな サラダも何かあればいいね

171 23/02/09(木)00:46:31 No.1024449410

ナルトはもうちょっとサボれ…綱手様を見習っていいぞ

172 23/02/09(木)00:47:22 No.1024449652

>ナルトサラダでタイムスリップ編を推薦する!!! 時期によっては万華鏡開眼しちゃうよぉ

173 23/02/09(木)00:48:24 No.1024449978

>ナルトはもうちょっとサボれ…綱手様を見習っていいぞ ちゃんと反省してくつもりだったんだよ… 絶対スルー出来ない仕事があまりにも増えすぎた

174 23/02/09(木)00:49:17 No.1024450227

>>忙しいのはわかるけどなんで家族サービスの方を影分身にさせてんだよ… >これはマジで責任者がその場にいないといざという時にダメだからってのがリアルでもあってな… >意味ねえだろってとこでも本人がいる必要あるんだ 娘の誕生日なんて日付け決まってるんだから休みの計画も立てやすいだろうに そこで責任をシカマルなどの部下に与えられないのはちょっと…そういうルールを作らなきゃいけない側の立場でもあるのに

175 23/02/09(木)00:50:50 No.1024450675

>ナルトはもうちょっとサボれ…綱手様を見習っていいぞ 綱手はもっとナルトの負担減らせ 殻のこと気付かんかったのか

176 23/02/09(木)00:51:06 No.1024450743

>娘の誕生日なんて日付け決まってるんだから休みの計画も立てやすいだろうに >そこで責任をシカマルなどの部下に与えられないのはちょっと…そういうルールを作らなきゃいけない側の立場でもあるのに >そこで責任をシカマルなどの部下に与えられないのはちょっと…そういうルールを作らなきゃいけない側の立場でもあるのに 平和な世界と違って犯罪者やテロリスト達は年中無休だから…

177 23/02/09(木)00:52:18 No.1024451099

ナルトってモテない要素ないよな

178 23/02/09(木)00:53:06 No.1024451343

ダンゾウでさえ大筒木のこと気付いてたのに他の影は何やってたんだになるしな

179 23/02/09(木)00:53:17 No.1024451406

強さ議論は他のキャラに任せてサラダ委員長エイダはしばらくおしゃべりだけしててほしい BORUTOはバトルより会話劇の方が面白い

180 23/02/09(木)00:53:19 No.1024451419

>というか中忍試験でナルトの背中に庇われたから刻み込まれてるな… なので父親の制止を振り切ってやれよ兄弟する なんか父ちゃんの思ってたのとは違う方向に仲良くなりすぎてるなボルトとカワキ

181 23/02/09(木)00:53:58 No.1024451621

>平和な世界と違って犯罪者やテロリスト達は年中無休だから… なおさら1人で対処する問題でもないんだがね 実際肝心な時に影分身も解けるほどキャパ超えてたし

182 23/02/09(木)00:54:50 No.1024451846

割とマジだから困ってるんだけど サラダって普通にシコれちゃうよね…?

183 23/02/09(木)00:55:37 No.1024452050

>ナルトってモテない要素ないよな 綱手に顔悪いって言われてたのとデイモンにブサイク扱いされてるボルトとそっくりだから… この漫画よく主人公の顔貶されるな…

184 23/02/09(木)00:56:23 No.1024452251

>ダンゾウでさえ大筒木のこと気付いてたのに他の影は何やってたんだになるしな まったくだな

185 23/02/09(木)00:58:32 No.1024452824

>なおさら1人で対処する問題でもないんだがね >実際肝心な時に影分身も解けるほどキャパ超えてたし ナルトが一番強くてナルトじゃないと対応出来ない問題が多すぎるし

186 23/02/09(木)00:59:46 No.1024453121

>強さ議論は他のキャラに任せてサラダ委員長エイダはしばらくおしゃべりだけしててほしい >BORUTOはバトルより会話劇の方が面白い つまりサラダは一生弱いまま只の忍で終わればいいってことね

187 23/02/09(木)00:59:49 No.1024453134

>ナルトサラダでタイムスリップ編を推薦する!!! チョウチョウも連れていこう

188 23/02/09(木)01:01:22 No.1024453541

そもそも火影どころか忍者も未来で存在してるか怪しいのに火影目指してると言われても…

189 23/02/09(木)01:02:30 No.1024453800

万華鏡ガチャってたまに聞くけどそれで本当にどうにかなるのか?

190 23/02/09(木)01:03:03 No.1024453944

>割とマジだから困ってるんだけど >サラダって普通にシコれちゃうよね…? ふとももがえっち

191 23/02/09(木)01:03:42 No.1024454110

何だろう?この壁トークの気持ち悪いスレは? スレ「」浮いてるよ

↑Top