虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)22:49:11 夜は強敵 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)22:49:11 No.1024409283

夜は強敵

1 23/02/08(水)22:52:00 No.1024410476

オカマに勝てない程度のザコじゃん

2 23/02/08(水)22:53:28 No.1024411059

なんやかんやでリヴィオと仲良し

3 23/02/08(水)22:54:06 No.1024411294

慣れればウルフウッドでも勝てる雑魚

4 23/02/08(水)22:54:27 No.1024411461

まあ防衛本能で生まれた人格だしな…

5 23/02/08(水)22:55:49 No.1024412004

最初からメンタル弱そうな雰囲気あったね

6 23/02/08(水)22:55:51 No.1024412012

>オカマに勝てない程度のザコじゃん オカマに勝てるやつの方が少ねぇよ…

7 23/02/08(水)22:57:11 No.1024412585

お前リヴィオのとき首の筋肉そんなだった?

8 23/02/08(水)22:58:15 No.1024413041

逆にあのオカマにソロで勝てる奴いねぇだろ…

9 23/02/08(水)22:58:26 No.1024413128

>お前リヴィオのとき首の筋肉そんなだった? 秒で傷治るビックリ人間だしそんな不思議ではない

10 23/02/08(水)22:58:44 No.1024413245

人格変わるのはまあいいとして何で線の細いお耽美イケメンが急にムキムキになるんだ

11 23/02/08(水)22:58:47 No.1024413265

オカマは釘刺されて死ぬ程度だしな!

12 23/02/08(水)22:59:58 No.1024413749

オカマに勝てるのってあの世界で3人ぐらいしかいなくない?

13 23/02/08(水)23:00:09 No.1024413828

>人格変わるのはまあいいとして何で線の細いお耽美イケメンが急にムキムキになるんだ 二重人格で体格変わるのは昔から定番だろ!?

14 23/02/08(水)23:00:57 No.1024414134

というかなんなんだよあのオカマ…

15 23/02/08(水)23:01:24 No.1024414310

ウルフウッドも相当実力は上だぞ 何でコイツ真人間のフリしてたんだ…

16 23/02/08(水)23:01:42 No.1024414425

あんたは強い あんたは負ける 俺とラズロと あの人に負けるんだ

17 23/02/08(水)23:02:15 No.1024414636

>オカマに勝てるのってあの世界で3人ぐらいしかいなくない? 人間って意味なら1人だけじゃねえかな!

18 23/02/08(水)23:02:48 No.1024414847

>ウルフウッドも相当実力は上だぞ あんだけ刺客送り込まれても寿命来るまで生き延びたからな

19 23/02/08(水)23:02:57 No.1024414923

なんだかんだウルフウッドならオカマにも勝ってくれそう

20 23/02/08(水)23:03:22 No.1024415079

>>ウルフウッドも相当実力は上だぞ >あんだけ刺客送り込まれても寿命来るまで生き延びたからな 当然だ 最高傑作だからな

21 23/02/08(水)23:04:01 No.1024415336

>逆にあのオカマにソロで勝てる奴いねぇだろ… 正直リヴィオ(とラズロとニコ兄)じゃなきゃ勝てなかったよね

22 23/02/08(水)23:04:14 No.1024415419

アホみたいな威力のパニッシャーを三つも使うアホみたいな強さ

23 23/02/08(水)23:04:35 No.1024415549

リヴィオは元々ムキムキだよ! 脱いだだけだよ!

24 23/02/08(水)23:05:05 No.1024415728

>>>ウルフウッドも相当実力は上だぞ >>あんだけ刺客送り込まれても寿命来るまで生き延びたからな >当然だ >最高傑作だからな さっきまで俺を褒めちぎってたのになんなのマスター…

25 23/02/08(水)23:06:01 No.1024416089

こないだのシン・トライガンの敵最初リヴィオかとおもった モネヴでいいんだよね?

26 23/02/08(水)23:06:12 No.1024416160

フィジカル強すぎてメンタル雑魚♥だけど リヴィオのことちゃんと心配してんのあざとい

27 23/02/08(水)23:06:29 No.1024416272

リヴィオもムキムキだけどラズロになるとちょっと盛られてるような気がする 格好のせいかもしれないけど

28 23/02/08(水)23:06:56 No.1024416434

>フィジカル強すぎてメンタル雑魚♥だけど >リヴィオのことちゃんと心配してんのあざとい まぁリヴィオあってこそだからなぁ

29 23/02/08(水)23:07:14 No.1024416570

ウルフウッドの適応力ならオカマ相手でもなんとかなっちゃいそう

30 23/02/08(水)23:07:15 No.1024416574

最終的にオカマに勝ったんじゃなかったっけ? というかオカマの釘ってどこに収納してんの

31 23/02/08(水)23:07:18 No.1024416593

オカマはなんであんなアホみたいに強いんだよ…

32 23/02/08(水)23:07:23 No.1024416631

違法なおクスリも打ち込んでそう

33 23/02/08(水)23:07:43 No.1024416776

>ウルフウッドの適応力ならオカマ相手でもなんとかなっちゃいそう 問題はそこまで生きてられるかだろうし…

34 23/02/08(水)23:07:43 No.1024416781

>違法なおクスリも打ち込んでそう それは間違いない

35 23/02/08(水)23:07:48 No.1024416819

>違法なおクスリも打ち込んでそう 打ち込んでそうじゃなくて打ち込みまくりだ

36 23/02/08(水)23:08:10 No.1024417000

その3つ目の腕どうやって隠してたんだよ…

37 23/02/08(水)23:08:11 No.1024417003

滅茶苦茶オラついてるけど主導権を奪うようなことは基本しない気遣いのできる相棒

38 23/02/08(水)23:08:20 No.1024417065

>なんやかんやでリヴィオと仲良し 負けて丸くなったとかじゃなくて昔からリヴィオ大好きだなコイツ…

39 23/02/08(水)23:08:34 No.1024417165

線細いっていっても顔がスラっとしてるだけで体は元からめちゃゴツいだろ!

40 23/02/08(水)23:08:38 No.1024417197

仲間になってから速攻でトライガン終わっちゃうの勿体ないよね もっと活躍見たい

41 23/02/08(水)23:08:41 No.1024417210

チャンイチの中の白い人みたいなもんだから主人格に優しい

42 23/02/08(水)23:08:52 No.1024417277

>負けて丸くなったとかじゃなくて昔からリヴィオ大好きだなコイツ… ちゃんと努力してるところ知ってるのいいよね

43 23/02/08(水)23:09:13 No.1024417427

VSオカマ戦がマジで熱すぎる 俺とラズロとあの人の力で勝つのいいよね

44 23/02/08(水)23:09:24 No.1024417510

オカマにメンタル攻撃でKOされる前はリヴィオの軽い銃で結構押してたから単純な実力ならこっちのほうが強いんじゃないかと思った

45 23/02/08(水)23:09:29 No.1024417531

>その3つ目の腕どうやって隠してたんだよ… たぶん普段はペラッペラ ギュンッって巻くと腕の形になる

46 23/02/08(水)23:09:30 No.1024417545

結局ウルフウッドとこいつの実年齢どのくらいなんだ

47 23/02/08(水)23:09:35 No.1024417592

>仲間になってから速攻でトライガン終わっちゃうの勿体ないよね >もっと活躍見たい アフターな物語見てえ…地球組の姉ちゃんと珍道中しろ

48 23/02/08(水)23:10:42 No.1024417993

>仲間になってから速攻でトライガン終わっちゃうの勿体ないよね >もっと活躍見たい 味方になって4巻分だからそこまで短くは感じないな

49 23/02/08(水)23:10:42 No.1024417996

>その3つ目の腕どうやって隠してたんだよ… とんでも技術で普段はペラペラになってるとか?

50 23/02/08(水)23:10:59 No.1024418106

>その3つ目の腕どうやって隠してたんだよ… 何かこう…猫背っぽく見せて… 半面刺青モヒカン隠しといい普段のリヴィオの負担大きいな!

51 23/02/08(水)23:11:10 No.1024418189

>オカマにメンタル攻撃でKOされる前はリヴィオの軽い銃で結構押してたから単純な実力ならこっちのほうが強いんじゃないかと思った パニッシャー3本持ちだから特別さではこっちが上 ただ精神的な成長機会無かったのでメンタルはリヴィオとニコ兄が補う

52 23/02/08(水)23:11:36 No.1024418346

オカマに勝ったじゃん!

53 23/02/08(水)23:11:37 No.1024418350

やるやないけ くれたるわ合格点

54 23/02/08(水)23:11:40 No.1024418375

2人ともせいぜい20歳程度なんじゃないか

55 23/02/08(水)23:12:12 No.1024418594

リヴィオでもダメでラズロでもダメで リヴィオとラズロとニコ兄の力でようやく勝てたのいいよね

56 23/02/08(水)23:12:15 No.1024418613

ダブルファングの方が使い勝手いいのかな?

57 23/02/08(水)23:12:28 No.1024418718

カウボーイになってからのリヴィオカッコよくて好き 表紙いいよね

58 23/02/08(水)23:12:38 No.1024418793

ウッチャン14〜17のイメージだ

59 23/02/08(水)23:12:59 No.1024418940

ダブルファングもダブルファングで常人にはだいぶ扱い難い武器じゃない?

60 23/02/08(水)23:13:11 No.1024419029

>カウボーイになってからのリヴィオカッコよくて好き >表紙いいよね ちなみにこれを着た僕は相当強いと思う 気分の問題だけどね

61 23/02/08(水)23:13:14 No.1024419049

>2人ともせいぜい20歳程度なんじゃないか 20どころか十代前半じゃねえか?

62 23/02/08(水)23:13:36 No.1024419175

あの回復アイテム欲しい

63 23/02/08(水)23:13:39 No.1024419200

>ちなみにこれを着た僕は相当強いと思う >気分の問題だけどね ここからボッコボコにされるの含めて好き

64 23/02/08(水)23:14:18 No.1024419501

オカマの釘打ちもだがダブルファングもあれすぐ弾切れしそうな見た目だよな

65 23/02/08(水)23:14:18 No.1024419505

こいつなんでマスターのことそんなに好きだったんだろう…

66 23/02/08(水)23:14:34 No.1024419608

>>ちなみにこれを着た僕は相当強いと思う >>気分の問題だけどね >ここからボッコボコにされるの含めて好き なんなのあのロステク大リーグ養成ギプス…

67 23/02/08(水)23:14:36 No.1024419614

>ダブルファングもダブルファングで常人にはだいぶ扱い難い武器じゃない? 常に前後左右攻撃できるけど自分撃ちかねないしなぁ

68 23/02/08(水)23:14:47 No.1024419697

>滅茶苦茶オラついてるけど主導権を奪うようなことは基本しない気遣いのできる相棒 確かに敵の時も基本人格はリヴィオの方だな…

69 23/02/08(水)23:14:55 No.1024419766

実年齢はジャスミンの姿で判断するくらいか?

70 23/02/08(水)23:14:56 No.1024419774

>ダブルファングもダブルファングで常人にはだいぶ扱い難い武器じゃない? 好きだけどあんなもん喜んで使うのは他はガングレイヴのマダオくらいだ

71 23/02/08(水)23:15:07 No.1024419853

>ダブルファングもダブルファングで常人にはだいぶ扱い難い武器じゃない? ガンホーに選ばれるだけはある実力あるし

72 23/02/08(水)23:15:22 No.1024419964

>あの回復アイテム欲しい 「」が飲んだら身体爆発か崩れるだろ

73 23/02/08(水)23:15:47 No.1024420126

>オカマの釘打ちもだがダブルファングもあれすぐ弾切れしそうな見た目だよな パニッシャーだって弾数考えたら入れるとこ足りない…

74 23/02/08(水)23:15:47 No.1024420128

リヴィオの言う通り辛い事ばかり肩代わりしてやってたんだよねラズロ

75 23/02/08(水)23:16:06 No.1024420241

>こいつなんでマスターのことそんなに好きだったんだろう… 問題を起こすたびに庇ってくれる良き師匠だったらしいし

76 23/02/08(水)23:16:30 No.1024420421

>こいつなんでマスターのことそんなに好きだったんだろう… 過去編が全てじゃ 身よりないし暴力でどんどん人が離れていく中で自分を全力で庇うような人だったし

77 23/02/08(水)23:16:37 No.1024420454

>ガンホーに選ばれるだけはある実力あるし パニッシャー無しでも上位行けそうなのがヤバい

78 23/02/08(水)23:16:57 No.1024420609

最新再生ボディに物理限界を超越した跳躍力あったりリヴィオだけでもガンホー上位の強さはある オカマが悪い

79 23/02/08(水)23:17:08 No.1024420689

弾数無限みたいな武器が多過ぎて真面目に装填してるヴァッシュがバカみたいじゃないですか…

80 23/02/08(水)23:17:33 No.1024420872

ガンホーガンズってエッチセックスみたいにザの後ってみんな1単語だけだったからスレ画がいきなりトライパニッシャー・オブ・デスとか名乗りだして当時めちゃくちゃびっくりしたよ ・オブ・デスの部分なんてなくてもどういうやつか伝わるしガンホーガンズで死に結びつかないやつ1人もいなかったのにあえて・オブ・デスって付いてるのが絶対ヤバいじゃんって

81 23/02/08(水)23:17:42 No.1024420939

>ガンホーに選ばれるだけはある実力あるし ガンホーには選ばれてないよ ガンホーが教会に2枠与えてるだけで選んでるのは教会だよ

82 23/02/08(水)23:17:49 No.1024420994

>実年齢はジャスミンの姿で判断するくらいか? 内藤さんの女性陣は年齢が判断し辛い… そもそも女性かすらも…

83 23/02/08(水)23:18:20 No.1024421203

>弾数無限みたいな武器が多過ぎて真面目に装填してるヴァッシュがバカみたいじゃないですか… 終盤だとヴァッシュが一番ヤバいだろ 尖翼やAA弾はやばいって!

84 23/02/08(水)23:18:31 No.1024421278

>弾数無限みたいな武器が多過ぎて真面目に装填してるヴァッシュがバカみたいじゃないですか… マキシマム前半コスチュームの脇腹のパイプがまさか弾倉とはね… 滅茶苦茶危なくない?

85 23/02/08(水)23:18:42 No.1024421358

まずオカマはレガート並みに異常なやつだと思い出してほしい 何ならニコ兄が補足できないスピードでオールレンジできるくらいのだ

86 23/02/08(水)23:18:48 No.1024421395

ラズロ、リヴィオの話題が出ると毎回オカマの話になるの笑うわ なんなんだオカマは………

87 23/02/08(水)23:18:51 No.1024421410

ウルフウッドとパニッシャー同士でどつき合ってる見開きめっちゃカッコいい

88 23/02/08(水)23:19:07 No.1024421528

ラズロは圧倒的な才能だから開花する姿が見たい… それに比べてニコラス!ワシの元から離れおって!!1!!

89 23/02/08(水)23:19:14 No.1024421569

>>ガンホーに選ばれるだけはある実力あるし >ガンホーには選ばれてないよ >ガンホーが教会に2枠与えてるだけで選んでるのは教会だよ つまり選ばれてるのでは?

90 23/02/08(水)23:19:18 No.1024421617

>弾数無限みたいな武器が多過ぎて真面目に装填してるヴァッシュがバカみたいじゃないですか… リロードシーンは見栄え重視な所もあるから…

91 23/02/08(水)23:19:31 No.1024421701

最初に全然関係ないやつ出してダブルファング!して車椅子がトリップオブデスに見せかけてのトライPだから参るね

92 23/02/08(水)23:20:20 No.1024422031

>なんなんだオカマは……… ポッと出の最強を増やすな

93 23/02/08(水)23:20:26 No.1024422077

ヴァッシュはチューブからリロードしてるの好きなんだけどすぐ壊れてしまった

94 23/02/08(水)23:20:33 No.1024422118

>最初に全然関係ないやつ出してダブルファング!して車椅子がトリップオブデスに見せかけてのトライPだから参るね なんかもう凄いダブルファングっぽいし凄いトリップオブデスっぽいよなあいつら

95 23/02/08(水)23:20:34 No.1024422130

>ラズロ、リヴィオの話題が出ると毎回オカマの話になるの笑うわ >なんなんだオカマは……… ロストナンバーってだけある

96 23/02/08(水)23:20:57 No.1024422287

チャペルはザもオブも無かったな

97 23/02/08(水)23:20:59 No.1024422305

オカマって人間なの…?

98 23/02/08(水)23:21:11 No.1024422379

オカマはお兄ちゃんと普通に会話出来てるのが凄い…

99 23/02/08(水)23:21:21 No.1024422444

あのびっくりネタのためにマスター+3は付いてったのかな…

100 23/02/08(水)23:21:23 No.1024422453

「」・ザ・としあき

101 23/02/08(水)23:21:25 No.1024422464

>チャペルはザもオブも無かったな チャペルはただのマスターチャペルだからな

102 23/02/08(水)23:21:44 No.1024422579

>オカマって人間なの…? レガートが人間なんだし人間だろう…

103 23/02/08(水)23:21:49 No.1024422607

オカマは >敵メンバー足りないな… >せや博士の隣にいたやつにしたろ! って発想なのかな 無印には一切出ていないように錯覚させられる

104 23/02/08(水)23:21:53 No.1024422622

>あのびっくりネタのためにマスター+3は付いてったのかな… 連れがいるとは聞いていないが……

105 23/02/08(水)23:21:57 No.1024422652

味方加入後のリヴィオの戦いはほぼオカマ戦だからどうしても焦点がそっちに向くから…

106 23/02/08(水)23:22:00 No.1024422664

>ラズロ、リヴィオの話題が出ると毎回オカマの話になるの笑うわ >なんなんだオカマは……… というか戦った相手がウルフウッドとオカマの強キャラ2人しかいないから…

107 23/02/08(水)23:22:00 No.1024422670

>>オカマに勝てない程度のザコじゃん >オカマに勝てるやつの方が少ねぇよ… ナイブズは元よりバッシュも実質勝ってたが?

108 23/02/08(水)23:22:09 No.1024422725

>「」・ザ・としあき たしかに人として大事なものが欠落しているが…

109 23/02/08(水)23:22:26 No.1024422821

>オカマって人間なの…? ナイヴスに滅ぼされる気だから人間

110 23/02/08(水)23:22:27 No.1024422829

オカマはヒューマノイドタイフーンよりよっぽど天災級だと思うけど異名もないんだよな

111 23/02/08(水)23:22:51 No.1024422988

「」やとしあきでもヴァッシュは助けてくれんの? お人よしも大概にせえよ

112 23/02/08(水)23:22:56 No.1024423020

>オカマはヒューマノイドタイフーンよりよっぽど天災級だと思うけど異名もないんだよな ロストナンバー

113 23/02/08(水)23:23:09 No.1024423099

>ナイブズは元よりバッシュも実質勝ってたが? 勝てる側のごく少数じゃねえか!

114 23/02/08(水)23:23:10 No.1024423103

俺たちは重ねてきたの回想シーンのちゃんとジャケット着ダブルパニッシャー時代が格好いい

115 23/02/08(水)23:23:18 No.1024423146

>オカマはヒューマノイドタイフーンよりよっぽど天災級だと思うけど異名もないんだよな インパクトある場面は多いけど自分の実力をあんまりひけらかそうとしないからなぁ

116 23/02/08(水)23:23:32 No.1024423246

>>オカマに勝てるやつの方が少ねぇよ… >ナイブズは元よりバッシュも実質勝ってたが? 作中最強の二人じゃないとなんとかならないって強すぎだろ

117 23/02/08(水)23:23:46 No.1024423347

オカマにはプラントの細胞でも組み込んでたのかな そんなことしてたらナイヴズが許さないか 逆に殺せなくなるのか?

118 23/02/08(水)23:24:11 No.1024423538

ウルフウッド対マスター・リヴィオラズロ戦は個人的ベストバウトだけど読むのも辛かったりする

119 23/02/08(水)23:24:18 No.1024423597

>内藤さんの女性陣は年齢が判断し辛い… 少女でも結構体格がいいよね

120 23/02/08(水)23:24:29 No.1024423680

プラント兄弟の搾り滓レベルの尖翼でも人間には脅威すぎるからな…

121 23/02/08(水)23:24:32 No.1024423693

ザジに毒盛られたのはちょっとドジだと思うわオカマ

122 23/02/08(水)23:25:15 No.1024423982

雲泥ザブレードみたいな人が好きだったな

123 23/02/08(水)23:25:17 No.1024423995

背中の腕普段どこにしまってるんだよ…

124 23/02/08(水)23:25:20 No.1024424011

チャペル・ザ・グリーンアップル

125 23/02/08(水)23:25:26 No.1024424052

チャペル・ザ・エバーグリーン

126 23/02/08(水)23:25:42 No.1024424151

>ダブルファングの方が使い勝手いいのかな? どう見てもそりゃそうだろとしか…

127 23/02/08(水)23:25:45 No.1024424172

>ザジに毒盛られたのはちょっとドジだと思うわオカマ あの時点で完全初出しの毒は流石に警戒するの難しすぎる…

128 23/02/08(水)23:26:04 No.1024424295

オカマvsレガートはどうなんだろう そもそもメンヘラったらバフかかるレガートは相性悪い相手だよなオカマ

129 23/02/08(水)23:26:50 No.1024424572

ザジは初期バージョンの少年の方がエロい

130 23/02/08(水)23:26:56 No.1024424603

>オカマは >>敵メンバー足りないな… >>せや博士の隣にいたやつにしたろ! >って発想なのかな >無印には一切出ていないように錯覚させられる 博士の隣にいた助手の背の高いねーちゃんはレガートの高速奴隷に改造されたんじゃね?

131 23/02/08(水)23:27:18 No.1024424711

お前じゃラズロに勝てんぞとウルフウッドに言いながら確実にとどめ刺さないと負けるぞラズロおめー!とキレるマスター

132 23/02/08(水)23:27:21 No.1024424720

レガートが合流する頃にはすでにナイヴズにオカマ着いてきてるんだよな 幼馴染

133 23/02/08(水)23:27:29 No.1024424776

>ウルフウッド対マスター・リヴィオラズロ戦は個人的ベストバウトだけど読むのも辛かったりする 笑え「」ンガリ…

134 23/02/08(水)23:27:33 No.1024424803

>オカマvsレガートはどうなんだろう >そもそもメンヘラったらバフかかるレガートは相性悪い相手だよなオカマ お兄ちゃんから見てレガートとオカマには差があるんだろうな オカマはレガートの特別扱いに嫉妬してたし

135 23/02/08(水)23:27:49 No.1024424889

レガートも一介の奴隷出身なのになんであんなに強いんだ

136 23/02/08(水)23:28:01 No.1024424959

私の傑作が不殺ムーヴしてる!!!悲しい!!!!! お前を越える最高傑作だ…私を恨めよ… …うっひょおおおおおおおお!!!!流石ニコラス!!!!

137 23/02/08(水)23:28:09 No.1024424995

「」もだち…出来てんで…

138 23/02/08(水)23:28:10 No.1024424998

新アニメのオカマはそれこそプラント関係ぽくなってたな

139 23/02/08(水)23:28:19 No.1024425050

>なんかもう凄いダブルファングっぽいし凄いトリップオブデスっぽいよなあいつら ダブルファングは見た目がダブルファングだしトリップはラリるってスラングとして使われるときもあるから薬物使いだったのはしっくりくるようになってる

140 23/02/08(水)23:28:24 No.1024425075

>レガートも一介の奴隷出身なのになんであんなに強いんだ 努力した いやマジ何なのアイツ…

141 23/02/08(水)23:28:31 No.1024425112

>私の傑作が不殺ムーヴしてる!!!悲しい!!!!! >お前を越える最高傑作だ…私を恨めよ… >…うっひょおおおおおおおお!!!!流石ニコラス!!!! 何なんだよマスター!!!

142 23/02/08(水)23:28:55 No.1024425260

>オカマvsレガートはどうなんだろう >そもそもメンヘラったらバフかかるレガートは相性悪い相手だよなオカマ というかタイマンならレガートのあの能力はヴァッシュも拘束できるので兄貴のナイブスにも普通に通じるだろう 初対面では無意識に攻撃避けさせてたし

143 23/02/08(水)23:29:07 No.1024425322

>お兄ちゃんから見てレガートとオカマには差があるんだろうな >オカマはレガートの特別扱いに嫉妬してたし まぁ良くも悪くも圧倒的な暴力しかないオカマと違ってレガートの能力は色々と便利だしなぁ タイマンしたとしてオカマがレガートの能力対処できるかわからんし

144 23/02/08(水)23:29:17 No.1024425389

ドスケベ・ザ・エッチセックス

145 23/02/08(水)23:29:55 No.1024425597

長命のワムズにとって本気出したらエレンディラさえちょっと強いだけの赤ん坊みたいなもんって話なんだろうアレは

146 23/02/08(水)23:30:01 No.1024425637

>>レガートも一介の奴隷出身なのになんであんなに強いんだ >努力した >いやマジ何なのアイツ… あの糸どっから出してるのか そして未熟時代に失敗して返り討ちにした奴隷商のおっさんもおかしい

147 23/02/08(水)23:30:14 No.1024425711

あのおじいちゃん頭おかしいんだよ

148 23/02/08(水)23:30:27 No.1024425785

>私の傑作が不殺ムーヴしてる!!!悲しい!!!!! >お前を越える最高傑作だ…私を恨めよ… >…うっひょおおおおおおおお!!!!流石ニコラス!!!! 後方師匠面しやがって…本当に師匠なのがまたひどい

149 23/02/08(水)23:30:32 No.1024425815

ラズロもマスター好きだし教会はなんなんでしょうね…

150 23/02/08(水)23:30:50 No.1024425912

あそこのチャペルって一人でハイテンション実況してるんだよな…

151 23/02/08(水)23:30:52 No.1024425925

>あのおじいちゃん頭おかしいんだよ 認知症かもしれん

152 23/02/08(水)23:30:53 No.1024425931

>レガートも一介の奴隷出身なのになんであんなに強いんだ 元々ヤバい能力あるのにさらに研鑚してナイブズに体潰されてからは更にだし…

153 23/02/08(水)23:31:07 No.1024426018

>私の傑作が不殺ムーヴしてる!!!悲しい!!!!! 許さん…許さんぞヴァッシュ・ザ・スタンピード!!

154 23/02/08(水)23:31:08 No.1024426022

>>私の傑作が不殺ムーヴしてる!!!悲しい!!!!! >>お前を越える最高傑作だ…私を恨めよ… >>…うっひょおおおおおおおお!!!!流石ニコラス!!!! >何なんだよマスター!!! ラズロですら若干引いててダメだった

155 23/02/08(水)23:31:08 No.1024426026

ガンホーガンズは大抵謎にすげー技能持ってるし…

156 23/02/08(水)23:31:11 No.1024426048

ダブルファングとトリップオブデスの二人どのくらい強かったんだろ

157 23/02/08(水)23:31:27 No.1024426128

>ラズロもマスター好きだし教会はなんなんでしょうね… プラント教過激派って存在だけでやばそう

158 23/02/08(水)23:31:44 No.1024426226

>タイマンしたとしてオカマがレガートの能力対処できるかわからんし 向かい合ってからだとヴァッシュですら小道具使わないと糸に支配されるし無理じゃないの

159 23/02/08(水)23:31:55 No.1024426283

お供のザイン・アジールは名前あったのにもう一人だけ名前出なかったのかわいそう

160 23/02/08(水)23:31:57 No.1024426291

あーあーこうなったマスターは止まんないぞーとか ちょいちょい冷静になるのが面白いよねラズロ

161 23/02/08(水)23:32:08 No.1024426358

令和最新パニッシャーがビームになってるの スタッフ随分思い切ったな…!って 普通思いついてもなかなか弄れんぜあのでっかいガンラック

162 23/02/08(水)23:32:21 No.1024426429

>そして未熟時代に失敗して返り討ちにした奴隷商のおっさんもおかしい アレはまだ未熟だった時に奴隷商の部下全員に糸仕込んで操ろうとして失敗だからなぁ 成長後なら難なく操れただろうし

163 23/02/08(水)23:32:24 No.1024426443

ミッドバレイのバンド仲間も凄そうだったな ヤバさを感じ取る能力がちょっと劣ってたけど

164 23/02/08(水)23:32:41 No.1024426517

朕は!朕は悲しい!

165 23/02/08(水)23:32:57 No.1024426616

>ガンホーガンズは大抵謎にすげー技能持ってるし… マイン・ザ・EGマインもなんかすごい技あったのか…

166 23/02/08(水)23:33:12 No.1024426691

今のお前の姿みんなに見てもらおうぜの辺りのマスターノリノリだったね

167 23/02/08(水)23:33:17 No.1024426722

>令和最新パニッシャーがビームになってるの >スタッフ随分思い切ったな…!って >普通思いついてもなかなか弄れんぜあのでっかいガンラック でっかいガンラックもなかなか弄った方だった気が…

168 23/02/08(水)23:33:22 No.1024426749

死ねえええええニコラス!ラズロ?知るか!!!

169 23/02/08(水)23:33:27 No.1024426779

>ラズロですら若干引いててダメだった え?いきなりマトモな感性が?てビックリしたわ 見た目めやることもヒャッハーなのに根が善寄りすぎる

170 23/02/08(水)23:33:34 No.1024426829

オカマどころかナイブズ自身ですら勝利を疑ってなかったタイミングで このままやりあえば勝つのはヴァッシュと冷静に判断して止めに入る事ができるぐらいには 実力やらなんやらが抜きん出てるからなぁレガート…モンスターすぎる

171 23/02/08(水)23:33:37 No.1024426851

>朕は!朕は悲しい! 純粋な年頃に見て気持ち悪くなった思い出

172 23/02/08(水)23:33:45 No.1024426898

対人戦の土俵に上がった時点で誰も勝てないと思うわレガート

173 23/02/08(水)23:33:46 No.1024426904

>ダブルファングとトリップオブデスの二人どのくらい強かったんだろ オカマとビースト除けばガンホー最強では?

174 23/02/08(水)23:34:01 No.1024426981

>>そして未熟時代に失敗して返り討ちにした奴隷商のおっさんもおかしい >アレはまだ未熟だった時に奴隷商の部下全員に糸仕込んで操ろうとして失敗だからなぁ >成長後なら難なく操れただろうし いや街ごと全員操ろうとして失敗したのでいきなり規模がおかしい 今なら街ごと操れるぐらいできるともとれるのが更におかしい

175 23/02/08(水)23:34:02 No.1024426987

サイン会でファンが「EGマイン書いてください」ってお願いしたら 先生が「えっ飯島愛?」って話がすき

176 23/02/08(水)23:34:31 No.1024427152

>>ガンホーガンズは大抵謎にすげー技能持ってるし… >マイン・ザ・EGマインもなんかすごい技あったのか… 瞬殺されることで皆の印象に残る

177 23/02/08(水)23:34:31 No.1024427154

不殺解いたら糸あっても拘束出来ないの怖いよトンガリは

178 23/02/08(水)23:34:44 No.1024427214

でも俺はパニッシャーの一人時間差ロケランでリヴィオ攻略するの好きだったからレーザーになったことでもう完全にあれが見れないんだなあってなって悲しいよ

179 23/02/08(水)23:34:53 No.1024427270

元はリヴィオだからなあラズロ

180 23/02/08(水)23:34:57 No.1024427290

>いや街ごと全員操ろうとして失敗したのでいきなり規模がおかしい 奴隷に甘んじてるのおかしいよね…

181 23/02/08(水)23:35:13 No.1024427381

モネヴとドミニクよりは強いんだよなマイン

182 23/02/08(水)23:35:17 No.1024427396

>このままやりあえば勝つのはヴァッシュと冷静に判断して止めに入る事ができるぐらいには >実力やらなんやらが抜きん出てるからなぁレガート…モンスターすぎる 糸をつないでたにしても吊るされた状態で感知してるからな… そこから長期間ヴァッシュ拘束だし

183 23/02/08(水)23:35:18 No.1024427400

エバーグリーンの方も好きなんだよね

184 23/02/08(水)23:35:25 No.1024427431

>>朕は!朕は悲しい! >純粋な年頃に見て気持ち悪くなった思い出 その前の不具カプといい性少年にイケないすぎた

185 23/02/08(水)23:35:42 No.1024427521

モネブは負傷してたからな…

186 23/02/08(水)23:35:59 No.1024427606

初登場時のリヴィオの隣りにいた牙はえマスクは何だったんだあいつ

187 23/02/08(水)23:36:00 No.1024427620

まだパニッシャーからロケランが出ないとは限らないぜ

188 23/02/08(水)23:36:10 No.1024427672

>いや街ごと全員操ろうとして失敗したのでいきなり規模がおかしい >今なら街ごと操れるぐらいできるともとれるのが更におかしい 街ごとだったか 本当に何なんだあの能力

189 23/02/08(水)23:36:23 No.1024427741

多分ヴァッシュも犯された過去ありそうだよね

190 23/02/08(水)23:36:47 No.1024427870

旧アニメのヴァッシュがパニッシャー使うの好きなんだ

191 23/02/08(水)23:36:51 No.1024427898

>初登場時のリヴィオの隣りにいた牙はえマスクは何だったんだあいつ パニッシャーと助けてくれるマン

192 23/02/08(水)23:37:39 No.1024428124

そのマスターも結局自分の復讐心を優先しちゃうのが悲しいね

193 23/02/08(水)23:38:01 No.1024428251

でっかいガンラックはIQ5くらいのバカ武器で好き

194 23/02/08(水)23:38:09 No.1024428304

>でも俺はパニッシャーの一人時間差ロケランでリヴィオ攻略するの好きだったからレーザーになったことでもう完全にあれが見れないんだなあってなって悲しいよ あれはこれのパロディなので https://youtu.be/eK5XbqD1ii0?t=155 レーザーにしたら意味わかんなくなるだろ…ってなった あれは改悪

195 23/02/08(水)23:38:12 No.1024428321

>>いや街ごと全員操ろうとして失敗したのでいきなり規模がおかしい >>今なら街ごと操れるぐらいできるともとれるのが更におかしい >街ごとだったか >本当に何なんだあの能力 種明かしされても結局なんでそんなことできるの?って答えにはなってないからな…

196 23/02/08(水)23:39:41 No.1024428803

メイン砲口をビームに譲っただけで どっかにロケラン入ってるかもしれないと思ったが 砲弾入ってるのを打撃武器にしたり盾にするの危ないよな…

197 23/02/08(水)23:39:58 No.1024428878

ロケランからの心臓いくで生きろリヴィオは読んでてめちゃくちゃかっこよかったな

198 23/02/08(水)23:40:25 No.1024429015

ダブルファングでレーザー弾けばいいだろ!

199 23/02/08(水)23:41:01 No.1024429197

ってかそもそもスタンピードは今回の話を見るに原作の展開そのまんまなぞる事はしない気がするわ

200 23/02/08(水)23:42:05 No.1024429550

>レーザーにしたら意味わかんなくなるだろ…ってなった >あれは改悪 同じシーンやるか分からないのに改悪って

201 23/02/08(水)23:42:11 No.1024429582

>No.1024428304 見返したらエセ神父がデスペラード欲張りセットすぎる…かっこいいんだけど酷えな!

202 23/02/08(水)23:43:06 No.1024429870

>>でも俺はパニッシャーの一人時間差ロケランでリヴィオ攻略するの好きだったからレーザーになったことでもう完全にあれが見れないんだなあってなって悲しいよ >あれはこれのパロディなので >https://youtu.be/eK5XbqD1ii0?t=155 >レーザーにしたら意味わかんなくなるだろ…ってなった >あれは改悪 旧アニメのパニッシャーの十字架の左右が拳銃のガンラックになってるのもこれ由来か

203 23/02/08(水)23:43:10 No.1024429890

>あれはこれのパロディなので >https://youtu.be/eK5XbqD1ii0?t=155 >レーザーにしたら意味わかんなくなるだろ…ってなった >あれは改悪 同じパロディやるとは限らないのでは?

204 23/02/08(水)23:43:14 No.1024429906

レガートのゲルニカファイナルフォームはデザイン変えて欲しい

205 23/02/08(水)23:43:38 No.1024430061

レーザーをゼロ距離で回避した!?

206 23/02/08(水)23:43:45 No.1024430107

というかもうギターランチャーはパニッシャー含めて擦られすぎたんだよ!

207 23/02/08(水)23:44:10 No.1024430228

>種明かしされても結局なんでそんなことできるの?って答えにはなってないからな… 微細な糸で相手の神経につないで神経電気を遮断して上書きするなりして操るとか 本来人間が出せない力を出力するのはわかるとして その糸自体は手足動かさずとも相手に接続できるしその範囲も操れる数もかなり広いしでなんなんだろうね…

208 23/02/08(水)23:44:37 No.1024430363

>というかもうギターランチャーはパニッシャー含めて擦られすぎたんだよ! いっそレジェンドオブメキシコの方のギター兵器も採用するか!

209 23/02/08(水)23:44:39 No.1024430381

まあ改悪は言いすぎだと思うが…生きろリヴィオまでの一連の流れはマジでカッコいいからレーザーだとまんま再現できないから残念って気持ちはわかる とはいっても雷泥パンパンパンもいい感じにレーザーでやれてたからオレンジなら上手いことやってくれそうな気はする

210 23/02/08(水)23:44:58 No.1024430483

>旧アニメのパニッシャーの十字架の左右が拳銃のガンラックになってるのもこれ由来か あれはパニッシャーじゃない マキシマム編入る前に持ってるのは前後左右全部に銃が入ってるガンラック LDのライナーに描いてあった

211 23/02/08(水)23:45:50 No.1024430745

ラズロがイキれたの初登場のそれも少しだけでかわいそう

212 23/02/08(水)23:46:14 No.1024430890

あの糸なんかもう脳の指示で操れてるとしか思えんのよね

213 23/02/08(水)23:46:19 No.1024430918

>ラズロがイキれたの初登場のそれも少しだけでかわいそう なんかマスターずっとニコ兄のこと褒めてる…

214 23/02/08(水)23:47:20 No.1024431242

初登場エピソードで最終的にガチ曇らされてるラズロ…

215 23/02/08(水)23:47:29 No.1024431303

>あの糸なんかもう脳の指示で操れてるとしか思えんのよね ジュライの後を見るに糸を展開するとレーダーにもなるっぽいし本当に便利な能力だなぁ

216 23/02/08(水)23:47:40 No.1024431352

その辺のガキと幼馴染の女の子に貰った最強装備いいよね

217 23/02/08(水)23:48:00 No.1024431444

お前ら2人の人格で協力する展開はどうした

218 23/02/08(水)23:48:04 No.1024431450

>ラズロがイキれたの初登場のそれも少しだけでかわいそう 残ってんのがヴァッシュとウルフウッド ナイヴズ側にビーストとエレンディラとブルーサマーズだからなあ こう並べるとラズロが殺せそうなヤツがもう誰もいねえ

219 23/02/08(水)23:48:05 No.1024431455

無数のナノサイズの糸も操れるぞ!!

220 23/02/08(水)23:48:32 No.1024431634

まあパニッシャーでワンクッション置いた最強の男たちオマージュはここ二十年で無限にやったからな…

221 23/02/08(水)23:48:39 No.1024431675

>なんかマスターずっとニコ兄のこと褒めてる… 俺は優秀だったろ?みたいなこと言ってってアピールしてるのがなんとも

222 23/02/08(水)23:48:39 No.1024431679

>お前ら2人の人格で協力する展開はどうした 最期にやってくれて嬉しかった

223 23/02/08(水)23:48:45 No.1024431712

>お前ら2人の人格で協力する展開はどうした やっただろ!?

224 23/02/08(水)23:49:03 No.1024431811

>微細な糸で相手の神経につないで神経電気を遮断して上書きするなりして操るとか >本来人間が出せない力を出力するのはわかるとして >その糸自体は手足動かさずとも相手に接続できるしその範囲も操れる数もかなり広いしでなんなんだろうね… 秋せつらとかそんな感じのテクニックとロストテクノロジーって言っとけば取り敢えず何とかなる…レベルじゃないなこれ

225 23/02/08(水)23:49:13 No.1024431842

血界と同じ1話完結でガンホー1人づつやってくのかな

226 23/02/08(水)23:49:24 No.1024431913

完全にエレンディラ読みきって上にダブルファング撃つページマジで大好き

227 23/02/08(水)23:50:01 No.1024432091

>血界と同じ1話完結でガンホー1人づつやってくのかな 来週のリヴィオとレガートで打ち止めじゃないかな?

228 23/02/08(水)23:50:12 No.1024432141

謎ギブス外して本気になったエレンディラも押してたし強いのは間違いないんだけどなラズロ

229 23/02/08(水)23:50:14 No.1024432162

パペットマスターも似たようなことしてるしあの世界の糸はなんか便利なんだろうな

230 23/02/08(水)23:50:16 No.1024432181

脊髄損傷で四肢動かせなくなってもあの糸使えるのよくわからん

231 23/02/08(水)23:50:19 No.1024432202

この殺しにくい感じ凄くいいよ!もっと楽しませてよ! あっちょっと待って痛い!ただの拳がものすげえ痛い!マスターヘルプ!!

232 23/02/08(水)23:51:10 No.1024432466

>完全にエレンディラ読みきって上にダブルファング撃つページマジで大好き 武器捌きがキレキレすぎて銃口が分身して見えるシーンは?

233 23/02/08(水)23:51:33 No.1024432601

令和のエレンディラはどう戦うのやら

234 23/02/08(水)23:51:44 No.1024432649

>完全にエレンディラ読みきって上にダブルファング撃つページマジで大好き 銃で撃たれたら人は死ぬって言われればその通りだけど オカマは異常に強いけどなんだかんだで耐久力は人なんだなってなった

235 23/02/08(水)23:52:42 No.1024432990

>武器捌きがキレキレすぎて銃口が分身して見えるシーンは? めっちゃ好き (でも本誌だと瞬殺だったんだよな…)って声がチラつくけど

236 23/02/08(水)23:52:45 No.1024433004

>>朕は!朕は悲しい! >純粋な年頃に見て性癖が広がった思い出

237 23/02/08(水)23:53:20 No.1024433179

>パペットマスターも似たようなことしてるしあの世界の糸はなんか便利なんだろうな スプリンクラー作動させたら糸に着く水の重みで指がバキボキになって決着ゥ!はよく考えたら全部物理的に操作してたとかいう話なのでちょっと待てよ!?ってなったな

238 23/02/08(水)23:53:36 No.1024433279

雷泥とかミッドバレイとか実は結構銃で死んでる奴もいるのにな…

239 23/02/08(水)23:53:36 No.1024433284

読み返すと雷泥戦が読みづらいだけで他の戦闘シーンは比較的わかりやすかった

240 23/02/08(水)23:54:22 No.1024433518

登場する度になんか食ってるレガート

241 23/02/08(水)23:54:22 No.1024433522

>スプリンクラー作動させたら糸に着く水の重みで指がバキボキになって決着ゥ!はよく考えたら全部物理的に操作してたとかいう話なのでちょっと待てよ!?ってなったな まぁあの浮いてる球で負担軽減してるっぽかったし…

242 23/02/08(水)23:56:57 No.1024434307

二人で協力してエレンディラ圧倒してからのブッ散れで その箱の中に釘一本しか入ってないのおかしくない?

243 23/02/08(水)23:59:01 No.1024434907

アニメの肉食ったら自己紹介の流れはリヴィオにパン渡すのと重なって良かったな

244 23/02/08(水)23:59:40 No.1024435105

俺こいつ好き

245 23/02/09(木)00:00:30 No.1024435401

最終的に互いの弱い部分を補い合うのいいよね

246 23/02/09(木)00:01:24 No.1024435692

ザインとアジールの使ってたナイフもデスペラードだよね

247 23/02/09(木)00:06:20 No.1024437193

トライパニッシャー初見であれだけ避けるウルフウッドには困るね

248 23/02/09(木)00:08:12 No.1024437777

>トライパニッシャー初見であれだけ避けるウルフウッドには困るね 臓物目潰し喰らったのにその後の攻撃全部反応してる… 流石だニコラス!!!!!C!!

249 23/02/09(木)00:08:24 No.1024437861

オカマ戦でもトライパニッシャー使って欲しかったな

250 23/02/09(木)00:10:53 No.1024438648

レガートより強いのかなオカマ

251 23/02/09(木)00:12:19 No.1024439069

ブッ散れで文字通りバラバラになるのエッ!?ってなる すごいねお薬

252 23/02/09(木)00:12:26 No.1024439097

>レガートより強いのかなオカマ レガートが「対人」最強なのは揺るぎない

↑Top