虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)22:17:33 ゴエモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)22:17:33 No.1024396491

ゴエモンの伝説 神々の卍固め https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 ちくせう

1 23/02/08(水)22:17:59 No.1024396684

ここが一番見落としが出るところなのだ 水を抜く前だかに遠回りして普段いかないところに取りに行く必要があっていじわるなのだ ずんだもんも幼少期にここを見落としてコンプできなかったのだ

2 23/02/08(水)22:18:37 No.1024396966

まぁ気に入ったらコンプ目指すといいのだ

3 23/02/08(水)22:19:17 No.1024397252

まぁ気楽にやれるきっかけになったと思えばいいのだ

4 23/02/08(水)22:20:01 No.1024397536

ちょっとクセがあるだけで一回抜けてコツつかめば簡単にできるゲームなのだ

5 23/02/08(水)22:20:22 No.1024397671

キラキラの崖登りが欲しいのだ

6 23/02/08(水)22:21:21 No.1024398024

やるのだ? ここから先の招き猫は全部取り返しがつく奴だから見落としても後で戻ってきてどうにでもなるのだ

7 23/02/08(水)22:22:09 No.1024398340

ここらへんだけ意地悪なのだ 気楽に戻してほしいのだ

8 23/02/08(水)22:23:38 No.1024398948

ライフマックスで隠しボスと聞いた小学生のお子様が 最後の一個の招き猫どこだよ!と取り返しのつかなくなった一個を探してさまよったのだ

9 23/02/08(水)22:24:52 No.1024399446

カプコンには失望しましたコーエーテクモ訴えます

10 23/02/08(水)22:26:08 No.1024399946

ぼくはマリオだけど任天堂はその辺安心なんじゃないかい? いや嘘だわマリオRPGはオープニングに取り返しがつかなくなるの満載だわ

11 23/02/08(水)22:26:37 No.1024400160

マリオRPGはスクウェアなのだ

12 23/02/08(水)22:27:26 No.1024400472

まぁ取り返しつかない要素は昔だと色々あるから気にしないのが吉とも思うのだ

13 23/02/08(水)22:28:10 No.1024400780

FFはアホほど取り返しのつかない要素あるもんな…

14 23/02/08(水)22:28:58 No.1024401074

ブレイブブレイドの攻撃力とか

15 23/02/08(水)22:29:06 No.1024401121

処理落ちがすごいのだ

16 23/02/08(水)22:31:52 No.1024402233

モグと選択式なのは魔石じゃなくて金の髪飾りでは?

17 23/02/08(水)22:32:15 No.1024402382

道に迷っちまったばあさんだったかな

18 23/02/08(水)22:32:29 No.1024402462

魔石と迷うのはラグナロクだね

19 23/02/08(水)22:33:21 No.1024402850

ゴエモンは見た目がふざけてない敵の方が珍しいのだ

20 23/02/08(水)22:33:36 No.1024402948

たぶんモグ(と金の髪飾り)と魔石(と最強武器)を選択式にしたのは許さん という意味なのだ

21 23/02/08(水)22:34:12 No.1024403185

2で2回戦った人だよ

22 23/02/08(水)22:34:31 No.1024403321

カブキの慣れの果てなのだ

23 23/02/08(水)22:35:09 No.1024403556

秒で忘れちゃった

24 23/02/08(水)22:35:24 No.1024403664

2のボスとぢごくのボスだよ

25 23/02/08(水)22:35:27 No.1024403688

四人のりなのでこの形式になったのだ

26 23/02/08(水)22:36:08 No.1024403960

2のインパクトはぶっ壊れて頭だけ転送装置に再利用されてるから3は新造?だよ

27 23/02/08(水)22:36:31 No.1024404096

平時だとゴエモンインパクトはバトルの機会がなくてもったいないのう 次元転送装置つけるか…あっタイムマシンできそう できたわ…小型化できそう…できたわ

28 23/02/08(水)22:37:30 No.1024404507

ザコ戦は2の地上の敵蹂躙するのが一番爽快感あって好き でも3のダム戦好き

29 23/02/08(水)22:37:35 No.1024404541

こっちみるななのだ

30 23/02/08(水)22:38:04 No.1024404723

2はボスステージ前のダッシュとかのせいか燃費悪かったけど3は燃費そこそこ良くなったりタイムマシン機能あったりすごい

31 23/02/08(水)22:38:26 No.1024404883

2と打って変わって重厚な感じに

32 23/02/08(水)22:38:52 No.1024405082

少なくともダメージ以外でライフ減らないのだ

33 23/02/08(水)22:38:55 No.1024405098

鼻から小判発射するセンス好きなのだ

34 23/02/08(水)22:39:05 No.1024405173

ゴキゲンなBGM来たのだ

35 23/02/08(水)22:39:09 No.1024405192

オカマのロボット来たな

36 23/02/08(水)22:39:31 No.1024405340

この曲がまたかっこいいのだ

37 23/02/08(水)22:39:44 No.1024405423

ほぼ一緒で小判とかチャージが増えてるとかかな

38 23/02/08(水)22:39:52 No.1024405473

エレガントすぎる

39 23/02/08(水)22:40:08 No.1024405571

薔薇デカすぎ!

40 23/02/08(水)22:40:53 No.1024405885

コマンド入力で必殺技あるよ 説明書見よう!

41 23/02/08(水)22:40:58 No.1024405917

ちなみに上の右側は鼻小瓶のチャージゲージなのだ

42 23/02/08(水)22:41:09 No.1024405994

マッギネスが天才だったことがよく分かる敵の強さ

43 23/02/08(水)22:41:16 No.1024406038

すげえ…油漏れがしてない…

44 23/02/08(水)22:41:16 No.1024406040

慌てたり喜んだりしてるヤエちゃんかわいいな

45 23/02/08(水)22:42:00 No.1024406357

パンチ溜めから上下上Bでオラオラできたはず

46 23/02/08(水)22:42:04 No.1024406387

やっぱ攫うなら雪姫だよなー

47 23/02/08(水)22:42:06 No.1024406400

おみっちゃんが!?

48 23/02/08(水)22:42:21 No.1024406500

↓↑LかRとか↑↑+Yとかいろいろあるのだ

49 23/02/08(水)22:42:33 No.1024406571

ヤエちゃんがジェラシー感じてるの可愛い

50 23/02/08(水)22:42:43 No.1024406629

やべーぞ!たいむぱらどぐすがおきちまうー!

51 23/02/08(水)22:42:54 No.1024406699

インパクト戦のヤエちゃんの方がゴエはんの数少ない頑張りどころ

52 23/02/08(水)22:43:15 No.1024406852

でえじょうぶだ当時ワイも説明書なしで弱パンチ強パンチだけでクリアしたのだ ガードすら知らなかったのだ

53 23/02/08(水)22:44:15 No.1024407265

恋は泥の中でしか生きられないものよ

54 23/02/08(水)22:44:31 No.1024407372

難しいという声もあったけど2の手ごわいインパクト戦も好きなのだ

55 23/02/08(水)22:46:17 No.1024408075

優しきおなごが眠る町

56 23/02/08(水)22:46:21 No.1024408099

セレクトか何かが地図になってた気がするのだ 地図手に入れてからならごめんなのだ

57 23/02/08(水)22:46:44 No.1024408275

あ、ボンバーガールの人だ

58 23/02/08(水)22:46:45 No.1024408283

図書館で手に入れてXだったかもなのだ

59 23/02/08(水)22:47:53 No.1024408755

未来も捨てたもんじゃねえのだ

60 23/02/08(水)22:50:09 No.1024409694

この先は牢獄だぜ!俺も今でてきたところさっ!が結構な凄腕感を感じる

61 23/02/08(水)22:50:40 No.1024409905

暖簾に梅干を投げつけてもふわふわするだけで効果ないのはあってる

62 23/02/08(水)22:51:11 No.1024410135

道草を食う(物理)

63 23/02/08(水)22:53:01 No.1024410869

端的に言えばバイキルトなのだ Aボタンなのだ

64 23/02/08(水)22:53:12 No.1024410940

2ボタンとか右のボタンだよ

65 23/02/08(水)22:53:20 No.1024411001

あかいボタンを知っているかー

66 23/02/08(水)22:53:41 No.1024411143

青いボタンをしってるか

67 23/02/08(水)22:53:43 No.1024411149

もやせもやせ真赤にもやせいかる心に火をつけろ

68 23/02/08(水)22:53:55 No.1024411237

開始してないだけなのだ

69 23/02/08(水)22:56:04 No.1024412101

今作のゴエモンはんは瞬間的にならDPS最強でボスの強い行動をスキップしたりできるのだ かなりの頑張りなのだ

70 23/02/08(水)22:56:38 No.1024412336

主人公のパワーアップがこんな雑でええんか? まぁええか…

71 23/02/08(水)22:59:00 No.1024413355

下のボタン押した時に牢が一個空いたのだ

72 23/02/08(水)22:59:14 No.1024413439

入れる場所なのだ

73 23/02/08(水)22:59:29 No.1024413539

華麗にスルーしてびっくりしたのだ

74 23/02/08(水)22:59:35 No.1024413579

薄い本されちゃうんだ

75 23/02/08(水)23:01:05 No.1024414196

だるまさんがころんだは相手が言ってる間に殴ってこっち向いたら動いちゃダメなのだ

76 23/02/08(水)23:02:11 No.1024414608

横から小判投げで完封できることもあるんだけど ひとたび動かしちゃうと地味に強かったりする

77 23/02/08(水)23:02:43 No.1024414821

こいつカッコいいし強いから好き

78 23/02/08(水)23:03:42 No.1024415223

連続エネルギー弾かっこいい

79 23/02/08(水)23:03:57 No.1024415316

わからんときは同時にジャンプすればいいのだ

80 <a href="mailto:age">23/02/08(水)23:04:41</a> [age] No.1024415594

サスケェ!

81 23/02/08(水)23:05:13 No.1024415781

なんか目欄にage着いちゃったのだごめんなのだ

82 23/02/08(水)23:05:39 No.1024415956

ぶっちゃけあのサイズ差の化け物から数発もらって耐えられるのはむしろすごい

83 23/02/08(水)23:06:28 No.1024416264

えっ!技術供与すればギャルがいっぱい!?

84 23/02/08(水)23:06:57 No.1024416447

ちなみに癖が強い戦い多いのでコツ掴むまでに失敗はよくあることなのだ

85 23/02/08(水)23:07:30 No.1024416669

怪しい格好の奴!一体どこから来た! うう…過去からタイムマシンで… 過去からタイムマシンで!?

86 23/02/08(水)23:09:58 No.1024417750

ミイラなのだ

87 23/02/08(水)23:11:30 No.1024418303

軌道にクセはあるけどはい

88 23/02/08(水)23:12:15 No.1024418617

あーこれ周りで進行不能バグあった気がするから気をつけてね

89 23/02/08(水)23:12:19 No.1024418645

じゅうろくべえ

90 23/02/08(水)23:12:59 No.1024418928

出しきってよ!

91 23/02/08(水)23:13:16 No.1024419059

漏らさないで やっぱ漏らせ

92 23/02/08(水)23:13:44 No.1024419242

陛下は空気中の水分を集約して渇きを回復できるものとする

93 23/02/08(水)23:16:00 No.1024420211

コンテナはメカ・パンチでぶちこわせる

94 23/02/08(水)23:17:20 No.1024420780

通常撃ちが斜め投げなのだ

95 23/02/08(水)23:17:54 No.1024421029

サスケェ!!

96 23/02/08(水)23:19:39 No.1024421755

あったのだ

97 23/02/08(水)23:19:56 No.1024421878

神トラで言うところの小さいカギなのだ

98 23/02/08(水)23:20:42 No.1024422182

私は人間です

99 23/02/08(水)23:26:43 No.1024424527

今の所まだあるぞ

100 23/02/08(水)23:27:09 No.1024424653

やっぱ3はアイテム集めがメインになるから仕方ないのだ

101 23/02/08(水)23:29:01 No.1024425288

よくわからんものはとりあえず壊すのだ

102 23/02/08(水)23:29:31 No.1024425478

ルートとしてはあってるのだ 先に進んでも煙で無理でござる!って場所もあったのでどのみち戻ってくる

103 23/02/08(水)23:30:11 No.1024425694

人間だって人を壊すし余裕余裕

104 23/02/08(水)23:31:04 No.1024426002

サスケはその辺の割り切り良さそう

105 23/02/08(水)23:31:29 No.1024426142

後ろから攻められると弱いのだな

106 23/02/08(水)23:31:45 No.1024426228

それ閉めて大丈夫なのだ?

↑Top