牛乳寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)21:54:16 No.1024386567
牛乳寒天バトルに参戦します ビールです 対戦よろしくお願いします fu1902295.jpg
1 23/02/08(水)21:56:28 No.1024387500
ビールっぽく仕上げてるのか
2 23/02/08(水)21:56:38 No.1024387577
確かに美味そうではあるが…
3 23/02/08(水)21:57:37 No.1024387972
りんごジュースと乳ってどうなんだろう
4 23/02/08(水)21:57:50 No.1024388063
下もゼリーに?
5 23/02/08(水)21:59:32 No.1024388758
すげえ…
6 23/02/08(水)21:59:52 No.1024388888
レシピ 黄色い部分 アップルジュース450㏄(少し余った) 色味調整に麦茶50㏄ 粉末寒天3g 泡 牛乳150㏄ 砂糖30g 粉末寒天1g 泡はある程度冷えてとろりとするまで泡だて器で混ぜてから 黄色い部分の上に投入 しかし思ったより泡立たなかった、もっと冷やすべきだったか 黄色い部分は砂糖入れなかったけど甘味足りないので入れたほうが良かった
7 23/02/08(水)21:59:53 No.1024388893
りんごと牛乳の2層か まさか寒天ビールが複数現れるとは
8 23/02/08(水)22:00:26 No.1024389133
色合い的にクラフトエールみたいな感じですごくおいしそう
9 23/02/08(水)22:01:09 No.1024389417
ちびっ子が喜びそうだ
10 23/02/08(水)22:03:57 No.1024390665
見た目は完全にビール
11 23/02/08(水)22:04:04 No.1024390709
>まさか寒天ビールが複数現れるとは 「」ッチー確認してネタ被りないな!!ヨシ!!したはずなんだけど 他にもいたのか…無念…
12 23/02/08(水)22:04:26 No.1024390860
よかった…牛乳寒天だ… >ビールです のあまりの潔さに牛乳寒天(非牛乳寒天(麦ジュース))かと思わず喉を鳴らしてしまった…
13 23/02/08(水)22:05:01 No.1024391121
この間とは別の人か!
14 23/02/08(水)22:05:02 No.1024391124
fu1902353.jpg 寒天ビールいいよね
15 23/02/08(水)22:05:19 No.1024391260
泡が滑らかでむしろバーで出てくるような美味しそうなビールに見えるぞ!
16 23/02/08(水)22:05:54 No.1024391496
そっちはキリンビールでこっちのはドイツのビール 俺はプロだ間違えるわけがない
17 23/02/08(水)22:06:48 No.1024391864
>のあまりの潔さに牛乳寒天(非牛乳寒天(麦ジュース))かと思わず喉を鳴らしてしまった… 闇バトルは毎日上げてくれる人がいるよ アルコール寒天かなり酔うから気をつけて!
18 23/02/08(水)22:06:49 No.1024391878
すごいカタビールだった
19 23/02/08(水)22:07:45 No.1024392269
1人目のビール寒天のはブーム初期の頃だったはず スレ画もだけどカタログからだとビールにか見えんな…
20 23/02/08(水)22:09:16 No.1024392885
こっちもすごいクオリティだな…
21 23/02/08(水)22:10:43 No.1024393536
>1人目のビール寒天のはブーム初期の頃だったはず >スレ画もだけどカタログからだとビールにか見えんな… 1/30の夜のログだった もう一週間以上前になるのか
22 23/02/08(水)22:11:10 No.1024393736
お味はいかが?
23 23/02/08(水)22:12:37 No.1024394386
ビール上げてる「」は複数いるはず
24 23/02/08(水)22:13:17 No.1024394666
……というか年明けからこっち牛乳寒天とピタサンドのスレが濃密すぎるんだよな…
25 23/02/08(水)22:13:54 No.1024394891
500に3だと少し固めの食べごたえのある寒天になってそうだね
26 23/02/08(水)22:14:28 No.1024395166
これもう食品サンプルじゃねえかな
27 23/02/08(水)22:15:16 No.1024395523
すげぇ…寒天って言われないと分からない
28 23/02/08(水)22:15:40 No.1024395724
>黄色い部分は砂糖入れなかったけど甘味足りないので入れたほうが良かった 砂糖の量にビビるな
29 23/02/08(水)22:16:49 No.1024396204
ジュース使うんだし砂糖いらないのでは…?って思っちゃう気持ちはわかるぜ
30 23/02/08(水)22:17:14 No.1024396369
はー!どうせ牛乳寒天ブームに乗っかりたいだけでスレ立てたけど作るの怠いからやめてビール飲みましたおいしかったですって奴だろ? え…これ寒天なの…?
31 23/02/08(水)22:17:24 No.1024396436
カタログで見た瞬間「ビールじゃねーか!」ってレスしに来た ビールじゃねーじゃねーか!
32 23/02/08(水)22:17:43 No.1024396561
>お味はいかが? レシピにも書いたけど、甘いなーと思って砂糖加えなかった リンゴジュース部分が全然甘くない 泡立てた牛乳部分はなんか寒天らしくない舌触りで良い感じだよ ババロアとかこんな感じだっけ? fu1902390.jpg
33 23/02/08(水)22:18:24 No.1024396859
>fu1902390.jpg ビールじゃない!
34 23/02/08(水)22:19:08 No.1024397186
泡立てミルクだと寒天シューッしてもそのまま食感残るのか いいな
35 23/02/08(水)22:21:25 No.1024398050
泡が食われてる画像見るまではワンチャンビールの可能性もあり得た
36 23/02/08(水)22:23:23 No.1024398851
固めたら甘さ感じ辛くなるよね 砂糖入れないと物足りない
37 23/02/08(水)22:25:06 No.1024399530
固体と液体だと全然違うんだな
38 23/02/08(水)22:25:40 No.1024399765
食べてみたい
39 23/02/08(水)22:27:48 No.1024400618
映り的に泡がそれっぽいな…
40 23/02/08(水)22:28:26 No.1024400878
めっちゃ凄いな
41 23/02/08(水)22:28:46 No.1024401000
>fu1902390.jpg 甘くないのが信じられないぐらいフワフワつるつるでうまそう…
42 23/02/08(水)22:28:51 No.1024401029
ケーキ屋でビールゼリーは見たことある
43 23/02/08(水)22:29:30 No.1024401294
卵白入れなくても泡立てると泡寒天になるの勉強になる
44 23/02/08(水)22:30:02 No.1024401514
ビール部門が複数出るとは…
45 23/02/08(水)22:30:29 No.1024401689
甘いもの使ってるから甘くなるだろで砂糖使わない「」が甘くねえなこれ…ってなるのよく見るな…
46 23/02/08(水)22:31:17 No.1024402012
ビールだこれ!
47 23/02/08(水)22:31:50 No.1024402215
>甘いもの使ってるから甘くなるだろで砂糖使わない「」が甘くねえなこれ…ってなるのよく見るな… 思ってる量の三倍とはよく言ったもの
48 23/02/08(水)22:33:20 No.1024402847
冷やして固形にすると甘味を感じにくくなるよね 温かい液体の時基準でやると全然味違う
49 23/02/08(水)22:34:09 No.1024403166
寒天ビーラーが複数居るのかよ?!
50 23/02/08(水)22:36:50 No.1024404251
泡すごいな!?
51 23/02/08(水)22:36:59 No.1024404299
ビールだー!と思って手に取って固まってたら脳がバグるわ
52 23/02/08(水)22:37:19 No.1024404422
麦茶入ってるけど味大丈夫なの!?
53 23/02/08(水)22:38:03 No.1024404712
ビールゼリーってレシピがずいぶん昔からある 30年ぐらい前に母親と一緒に作った記憶がある だから寒天でビール作ろう!ってなる「」が複数いてもおかしくはないかもしれない
54 23/02/08(水)22:41:17 No.1024406043
>麦茶入ってるけど味大丈夫なの!? 麦茶自体うすあじだから大丈夫なはず 量少なかったし麦茶の風味は全然感じなかった リンゴジュースの酸味とかすかなリンゴの匂いは感じられたよ 気になるようだったらアレンジレシピとして麦茶の代わりにウィスキーとかで作ってみるのもいいかもしれない
55 23/02/08(水)22:43:39 No.1024407005
麦茶はコーラで代用できないかな
56 23/02/08(水)22:44:57 No.1024407556
完成度たけーなおい
57 23/02/08(水)22:45:10 No.1024407640
バトルが少年漫画レベルのインフレ起こしてきてる
58 23/02/08(水)22:47:14 No.1024408496
お子様がいる「」におすすめかな見た目は
59 23/02/08(水)22:47:41 No.1024408681
これで気泡があったら100点だった
60 23/02/08(水)22:48:02 No.1024408818
こどもビールみたい
61 23/02/08(水)22:48:27 No.1024408998
ちょっとした違和感を感じ取ってスレ開いたらやっぱり寒天だった…
62 23/02/08(水)22:49:20 No.1024409345
OH!MY昆布でありそうだけど手間と材料が段違いだな
63 23/02/08(水)22:50:31 No.1024409840
いかん大喜利か本物かぱっとわからなくなってきた
64 23/02/08(水)22:50:41 No.1024409912
ヒィィィ おしゃれ~
65 23/02/08(水)22:51:05 No.1024410073
fu1902501.png
66 23/02/08(水)22:51:38 No.1024410336
かなりビールだよこれ
67 23/02/08(水)22:51:42 No.1024410359
気泡欲しいけどサイダーかん作るの難しいんだよね 53℃で入れるのがコツとかそんな感じだった
68 23/02/08(水)22:53:24 No.1024411033
>fu1902501.png 溢れるやつ
69 23/02/08(水)22:54:45 No.1024411582
泡部分は牛乳+サイダーかんとかも検討はしたけど サイダーかんって温度管理が難しいしビールのきめ細かい泡とは全然違うんで素直に泡立て式で行ったよ
70 23/02/08(水)22:56:55 No.1024412462
おつまみは?ピタサンドだよね?
71 23/02/08(水)22:57:15 No.1024412603
>ちょっとした違和感を感じ取ってスレ開いたらやっぱり寒天だった… 寒天マスターかよ
72 23/02/08(水)23:00:03 No.1024413779
>ビールです 力強い言いきりでだめだった
73 23/02/08(水)23:00:49 No.1024414080
>>ちょっとした違和感を感じ取ってスレ開いたらやっぱり寒天だった… >寒天マスターかよ ビールマイスターの可能性もある
74 23/02/08(水)23:01:00 No.1024414157
ビール部門白熱してるな…
75 23/02/08(水)23:02:58 No.1024414928
すげえ美味しそうなビールみたい
76 23/02/08(水)23:03:17 No.1024415046
>バトルが少年漫画レベルのインフレ起こしてきてる やるか…修行編in秋田!