ゴエモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)20:02:24 No.1024335971
ゴエモンの伝説 神々の卍固め https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 の前にマッギネスの隠しエリア触りたい
1 <a href="mailto:sage">23/02/08(水)20:04:51</a> [sage] No.1024336961
おてすと…
2 23/02/08(水)20:04:53 No.1024336974
隠しエリア難しいから無理しなくていいよ
3 23/02/08(水)20:05:37 No.1024337272
ちょっと触る分にはまぁ… 時魔術前提なら行けるとは思う
4 23/02/08(水)20:05:50 No.1024337364
こんりゅーじんそういえばサガ3はどうなったんだい
5 23/02/08(水)20:06:49 No.1024337775
ということは本当に知識なしで挑むつもりだったんだな!
6 23/02/08(水)20:09:35 No.1024338900
イメージとしては悪魔城に近いよ ゴエモンは耐久力と小回りがあるから本家悪魔城よりは楽だと思うけど
7 23/02/08(水)20:11:04 No.1024339511
お姉さん曰く目玉アトラクションなのにスタンプラリー完成させないとプレイできないのずるいと思う
8 23/02/08(水)20:13:03 No.1024340335
ゼクセクスは敵の弾だけじゃなくてこっちの弾もみて回収に行かなきゃだから 普通のシューティングと脳を使う部分が微妙に違うとかで適性のある人間が少し異なるらしい
9 23/02/08(水)20:15:21 No.1024341245
ゴエモン2は簡単でアクションはそこそこ歯ごたえでいいゲームだと思う
10 23/02/08(水)20:15:45 No.1024341391
金を払えばライフが増える いい時代になったものだ
11 23/02/08(水)20:15:58 No.1024341490
お金くれるお姉ちゃんがいないとマジで難しいのだ
12 23/02/08(水)20:16:53 No.1024341840
ンジャメナ共和国!
13 23/02/08(水)20:16:54 No.1024341859
一番はセーブがあることが楽だと思うのだ 1は面戻れないのとパスワードとお金稼ぎがめんどくてて何回もやり直したのだ
14 23/02/08(水)20:17:47 No.1024342246
2やるとダメージ食らうたびにわらじ消えるのはちょっとどうなんって思うのだ
15 23/02/08(水)20:18:05 No.1024342358
いまからリュージんに逝き地獄を味わってもらう
16 23/02/08(水)20:19:13 No.1024342835
どこでもセーブロードは神
17 23/02/08(水)20:19:30 No.1024342969
ステージ長いのに中間ないから即最初なのきつい
18 23/02/08(水)20:19:50 No.1024343109
サスケは速くてジャンプ力高くてクナイ投げてくれるから強いのだ ただしサブウェポンが花火
19 23/02/08(水)20:20:21 No.1024343336
何回かやって無理そうなら時魔法使いになるのだ
20 23/02/08(水)20:21:02 No.1024343645
爆弾は軌道がまっすぐとぱないのが欠点なので小判や手裏剣がいいかなって
21 23/02/08(水)20:21:03 No.1024343650
斜め下方向に攻撃できる武器と考えれば悪くはないよ爆弾 1の時も正面しか攻撃できないゴエモンはんが花火あると右下攻撃出来て便利
22 23/02/08(水)20:21:52 No.1024343978
ゴエモンは性能が平均的で飛び道具が小判なのが強い
23 23/02/08(水)20:22:11 No.1024344110
サスケェは招き猫で一段階強化が必要なのだ
24 23/02/08(水)20:23:05 No.1024344505
無料の飛び道具なんだけどそれで倒すとアイテムでないはずなので稼げないのだ
25 23/02/08(水)20:23:11 No.1024344545
アクション部の方が得意なので神輿天狗戦ほどには苦戦しないで済むかもしれない
26 23/02/08(水)20:23:39 No.1024344752
2はちゃんと落ち着いてプレイすると理不尽が少ないのが嬉しいのだ
27 23/02/08(水)20:24:51 No.1024345251
勢いがないと無理だけど勢いがあれば力づくでイケるバランスとどっちがいいかは人次第よね 2のインパクト戦はどいつも正統派に強い
28 23/02/08(水)20:26:00 No.1024345755
ギリ許された
29 23/02/08(水)20:26:17 No.1024345885
悪魔城です
30 23/02/08(水)20:26:52 No.1024346105
闇に帰れ! もう母を苦しませるな!
31 23/02/08(水)20:27:20 No.1024346284
さっきの溶岩地帯がきつきつゾーンだから あそこを体力で突破できればコイツ自身はそんな強くない
32 23/02/08(水)20:27:33 No.1024346371
地獄で会おうぜって言ってたから来ました!
33 23/02/08(水)20:28:01 No.1024346553
これが鮭おにぎりの力だ
34 23/02/08(水)20:28:43 No.1024346843
ベルモンドさんが民家にいて確かにドラキュラの気配を感じたのだが…とか言ってたのもこれなのだ
35 23/02/08(水)20:29:35 No.1024347156
パフパフ
36 23/02/08(水)20:30:04 No.1024347333
調べたらエピス丸は手裏剣だったそうなのだ
37 23/02/08(水)20:30:21 No.1024347446
獅子十六平衛来たのだ チャラ男さんおみっちゃんを任せたのだワイはヤエちゃんを担当するのだ
38 23/02/08(水)20:30:47 No.1024347641
このじいさん天才すぎる
39 23/02/08(水)20:30:58 No.1024347723
3は賛否あるけどアクションがそこそこストーリーが濃くて好きなのだ
40 23/02/08(水)20:31:58 No.1024348121
こういうおばちゃん近所にいる いや本当にいる
41 23/02/08(水)20:32:18 No.1024348250
ビスまるシコれてありがたいのだ
42 23/02/08(水)20:32:32 No.1024348339
BGMかっこよくない?
43 23/02/08(水)20:32:48 No.1024348451
ちゃんと2と繋がってるのだ
44 23/02/08(水)20:33:43 No.1024348831
2と違って3は神トラだからゲーム性全然違うのよね
45 23/02/08(水)20:33:43 No.1024348832
このビスまるって…
46 23/02/08(水)20:34:09 No.1024349044
なんで急に乳を揺らしたんです
47 23/02/08(水)20:34:27 No.1024349183
みずかきなのだ
48 23/02/08(水)20:34:32 No.1024349218
でも2D面はしっかりゴエモンしてて好きなのだ 町中でゆっくりできるのがいいのだ
49 23/02/08(水)20:34:47 No.1024349339
金ならいくらでも取れば…ええ!
50 23/02/08(水)20:34:50 No.1024349367
おにぎりはいつもの持ち運べるおにぎりなのだ
51 23/02/08(水)20:35:00 No.1024349432
エアコン付けるとブレーカーが落ちるのだ
52 23/02/08(水)20:36:28 No.1024350060
それでも3は金に苦労した記憶はないのだ
53 23/02/08(水)20:36:49 No.1024350217
この村チュートリアル親切すぎる
54 23/02/08(水)20:36:56 No.1024350270
ファミコン時代から裏飯屋は裏飯屋なのだ
55 23/02/08(水)20:36:58 No.1024350287
ブーッ
56 23/02/08(水)20:37:02 No.1024350324
ここは1と構成一緒なのだ
57 23/02/08(水)20:37:30 No.1024350495
さっき言ってた山賊が住み着いてってこいつらのことなのだ
58 23/02/08(水)20:38:08 No.1024350764
このフィールドでぼいん幽霊ちゃんと戦ってたら多分強敵なのだ
59 23/02/08(水)20:38:25 No.1024350882
ミスティカル忍者だからな
60 23/02/08(水)20:38:32 No.1024350945
元ネタが忍者だったらしいけど抜け忍で義賊になってるから辞めてると思うのだ
61 23/02/08(水)20:39:09 No.1024351202
まるでおれが二人いるみたいじゃん
62 23/02/08(水)20:39:19 No.1024351251
13代目石川五エ門なのだ
63 23/02/08(水)20:39:19 No.1024351252
Yボタン押しながらで2Pカラーに変身できるのだ
64 23/02/08(水)20:39:22 No.1024351272
転送装置ですが何か
65 23/02/08(水)20:39:34 No.1024351356
海外だとMystical Ninja Goemonなのだ
66 23/02/08(水)20:40:29 No.1024351731
この和風の笛と弦の音で軽快に演奏してるのすごいのだ
67 23/02/08(水)20:40:42 No.1024351815
どうしてころたし
68 23/02/08(水)20:40:51 No.1024351890
そいつは量産型サスケなのだ
69 23/02/08(水)20:41:00 No.1024351934
本当に覇王翔吼拳じゃないか
70 23/02/08(水)20:41:26 No.1024352114
これぞう君は復帰ポイントじゃなくて地図になったのだ
71 23/02/08(水)20:41:56 No.1024352311
しゃがんで進めなかったっけなのだ
72 23/02/08(水)20:42:25 No.1024352502
ハートの欠片ですよね
73 23/02/08(水)20:43:57 No.1024353165
はぐれ町にもちょっとした隠し要素はあったりとマップが結構凝ってるのだ
74 23/02/08(水)20:44:14 No.1024353300
エビス丸のしゃがみ移動やべーぞ
75 23/02/08(水)20:44:51 No.1024353552
エビは射程が数ドット短いけど背面まで攻撃できるので街マップで囲まれた時とかちょっと便利
76 23/02/08(水)20:46:24 No.1024354238
リュージんカエルといたすの好きだったな
77 23/02/08(水)20:46:26 No.1024354249
ヨッシーみたいに斜めに投げて
78 23/02/08(水)20:46:31 No.1024354282
まるで俺がノーコンみたいじゃん
79 23/02/08(水)20:46:39 No.1024354341
まるでおれがノーコンみたいじゃん
80 23/02/08(水)20:46:46 No.1024354395
それはコンパスじゃ
81 23/02/08(水)20:46:47 No.1024354403
コンパスです
82 23/02/08(水)20:47:37 No.1024354770
からくり卍固めはプロレスのめっちゃ強い関節技だよ
83 23/02/08(水)20:47:47 No.1024354856
きっと今回もタイトル回収が…
84 23/02/08(水)20:48:48 No.1024355295
右側招き猫あったぞい
85 23/02/08(水)20:49:33 No.1024355610
落とし穴に落ちても死なないの頑張ったじゃん
86 23/02/08(水)20:49:34 No.1024355620
落ちたりトゲが刺さっても即死しないのは相当な頑張りなのだ ロックやアーサーも見習うのだ
87 23/02/08(水)20:50:25 No.1024355964
今作は敵がお団子くれるので飯屋の価値が暴落してるのだ
88 23/02/08(水)20:50:43 No.1024356117
3はシリーズ最初の人でも楽しめるお気楽難易度なのだ
89 23/02/08(水)20:50:43 No.1024356124
ライフは2Pと共有なのだ
90 23/02/08(水)20:50:44 No.1024356135
ぎゃるいのち
91 23/02/08(水)20:50:47 No.1024356158
雑魚が回復落とすしマップ上には全回復も転がってるのだ それにかまけて無理して死んだりもするのだ
92 23/02/08(水)20:52:16 No.1024356756
サスケェ!オレノタナノオレオトッテオレオ!
93 23/02/08(水)20:52:19 No.1024356778
図らずも弱点のカエルをぼこぼこなぐってたのだ
94 23/02/08(水)20:53:15 No.1024357191
ワハハハ
95 23/02/08(水)20:53:37 No.1024357354
このアメリカンジョークっぽい流れ割と多いのが辛い所なのだ それ以外は面白いんだけどね
96 23/02/08(水)20:53:48 No.1024357439
どう見てもライドアーマー
97 23/02/08(水)20:54:11 No.1024357614
サスケを倒せるレベルの奴が来たら自爆して転送装置も破壊せよって物知り爺さん割とえぐいのだ
98 23/02/08(水)20:54:25 No.1024357727
キャプテンコマンドーのフーバーが乗ってるやつ
99 23/02/08(水)20:54:56 No.1024357942
FF6のオープニングきたな
100 23/02/08(水)20:55:00 No.1024357975
わたしこのパートすき!
101 23/02/08(水)20:55:25 No.1024358158
3で一番好きなパート来たな
102 23/02/08(水)20:55:28 No.1024358173
そう簡単に炭鉱都市ナルシェには行かせないのだ
103 23/02/08(水)20:56:08 No.1024358431
インパクトクラスの巨大ロボとミニロボで戦うとこれくらいの絶望感なのだ
104 23/02/08(水)20:56:33 No.1024358619
結構頑張ったじゃん
105 23/02/08(水)20:57:00 No.1024358845
初見クリアお見事なのだ
106 23/02/08(水)20:57:01 No.1024358867
おまつり村なのだ懐かしいのだ
107 23/02/08(水)20:57:06 No.1024358905
ウォーカーマシンも頑張ってるし 俺も頑張らないと
108 23/02/08(水)20:58:31 No.1024359580
オカマのメカ…一体誰が乗っているんだ
109 23/02/08(水)20:58:32 No.1024359596
これでお前とも縁ができたな!
110 23/02/08(水)20:59:00 No.1024359811
松竹梅方式もなくなりました
111 23/02/08(水)21:00:00 No.1024360259
コナミのヒロイン可愛いのだ
112 23/02/08(水)21:00:02 No.1024360284
パステルの声同じじゃねーか
113 23/02/08(水)21:00:08 No.1024360335
この声しいなへきるさん本人なんだよね
114 23/02/08(水)21:00:29 No.1024360525
当時のコナミのヒロインと言えばウインビーと詩織とヤエちゃんなのだ
115 23/02/08(水)21:00:51 No.1024360717
どのシリーズか忘れたけど藤崎詩織が受付なのもあったよねごえもん
116 23/02/08(水)21:01:05 No.1024360829
見に行っても良いし町の人の話を一通り聞いても良いのだ
117 23/02/08(水)21:01:05 No.1024360831
今更だけど建物の屋根の陰に行けるってちょっとすごくない?
118 23/02/08(水)21:01:27 No.1024360982
ウインビーは乗ってる戦闘機(?)の名前でヒロインの名前はパステルなのだ…
119 23/02/08(水)21:01:41 No.1024361101
詩織は同じ3のはず
120 23/02/08(水)21:02:09 No.1024361304
レトロゲー特有のダイナマイトはFCで滅んだはずじゃ
121 23/02/08(水)21:02:11 No.1024361318
ちくしょうはなおがないから! この下駄のはなおが切れてるからちくしょう!
122 23/02/08(水)21:02:37 No.1024361518
赤の真実
123 23/02/08(水)21:02:58 No.1024361692
鼻緒が切れてるから畜生 鼻緒があればなあ
124 23/02/08(水)21:03:37 No.1024362014
わらしべイベント的な奴かな?
125 23/02/08(水)21:04:12 No.1024362281
記憶力が試される…
126 23/02/08(水)21:04:19 No.1024362332
まぁサスケがエッチなのは否定する箇所がないから許すが…
127 23/02/08(水)21:04:31 No.1024362419
脳トレ頑張るのだ
128 23/02/08(水)21:05:03 No.1024362668
助けてくれ川島教授
129 23/02/08(水)21:05:22 No.1024362821
りゅーじんさん?
130 23/02/08(水)21:05:45 No.1024363012
サスケだから焦げるだけで済んだ
131 23/02/08(水)21:05:48 No.1024363037
しんだわアイツ
132 23/02/08(水)21:06:06 No.1024363181
こういうときこそステートセーブだろぉ
133 23/02/08(水)21:06:20 No.1024363307
脳年齢ばれちゃう
134 23/02/08(水)21:06:26 No.1024363352
きっとだめでしちゃんなんだよ
135 23/02/08(水)21:06:47 No.1024363508
へいいまなんどきでぃ
136 23/02/08(水)21:07:50 No.1024363987
ちなみに延長戦できるのだ
137 23/02/08(水)21:08:17 No.1024364202
パクチーパクチー
138 23/02/08(水)21:08:28 No.1024364287
おまけあるの知らなかった
139 23/02/08(水)21:08:53 No.1024364485
延長戦をクリアすると爆弾が強化されてニュークリアボムになるよ
140 23/02/08(水)21:09:05 No.1024364569
実は火付けてる最中にスタートボタンでポーズできるのでその間にメモできるのだ
141 23/02/08(水)21:09:36 No.1024364856
まるで記憶力ががんばってないみたいじゃん
142 23/02/08(水)21:10:50 No.1024365522
折角だしはぐれまちにもどってみるのも手なのだ 話してない町人いるかもしれないのだ