虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/08(水)19:34:46 No.1024324790

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/02/08(水)19:44:28 No.1024328662

    なんでも規制規制して萎縮したがる日本とは正反対の国だな

    2 23/02/08(水)19:44:45 No.1024328769

    むしろ今ダメなのか

    3 23/02/08(水)19:48:03 No.1024330151

    投げるのはニンジャかニンジャのふりをした狂人だから 居ないに越したことはない

    4 23/02/08(水)19:50:57 No.1024331379

    斧を投げていいって法律あるのかよ

    5 23/02/08(水)19:51:15 No.1024331489

    斧投げが合法な法律あるのかよ

    6 23/02/08(水)19:52:16 No.1024331889

    これはニンジャが活動しやすくするための布石なのでは…?

    7 23/02/08(水)19:53:41 No.1024332528

    アメリカはニンジャの本場だからな

    8 23/02/08(水)19:54:24 No.1024332799

    銃刀法ないもんな

    9 23/02/08(水)19:56:16 No.1024333555

    市民にそんなにメリットあるのか…?

    10 23/02/08(水)19:56:55 No.1024333819

    よく知らんけどアメリカで斧投げが流行ってるらしいな

    11 23/02/08(水)19:57:24 No.1024334005

    >斧投げが合法な法律あるのかよ 斧投げバーがあるから…

    12 23/02/08(水)19:58:22 No.1024334409

    >市民にそんなにメリットあるのか…? スリケンなら急に投げたくなった時でも生成できるから便利じゃない

    13 23/02/08(水)20:05:03 No.1024337043

    アイェェェ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

    14 23/02/08(水)20:06:19 No.1024337562

    ニンジャごっこでクラスメイトの目に刺さる奴

    15 23/02/08(水)20:11:00 No.1024339486

    >ニンジャごっこでクラスメイトの目に刺さる奴 訴えられる州

    16 23/02/08(水)20:11:50 No.1024339837

    日本の斧投げバーだと手裏剣オッケーだしな

    17 23/02/08(水)20:13:03 No.1024340332

    斧はあんまり隠せないけど手裏剣は隠せるから危ないとは思う もし急に学校で手裏剣投げられたら手裏剣連射事件になってしまう

    18 23/02/08(水)20:13:41 No.1024340581

    ニンジャの合法化を狙っているな

    19 23/02/08(水)20:14:11 No.1024340765

    >斧はあんまり隠せないけど手裏剣は隠せるから危ないとは思う >もし急に学校で手裏剣投げられたら手裏剣連射事件になってしまう それなら普通に銃使うんじゃねぇかな…

    20 23/02/08(水)20:15:02 No.1024341113

    >ニンジャごっこでクラスメイトの目に刺さる奴 素晴らしいちんちんもの

    21 23/02/08(水)20:15:53 No.1024341448

    ニンジャの末裔でもいるのか

    22 23/02/08(水)20:17:11 No.1024341969

    クナイは?

    23 23/02/08(水)20:17:28 No.1024342116

    空気中の重金属とカラテから生成してない実体スリケンだからあくまでもモータルの使う武器の範疇を超えない

    24 23/02/08(水)20:18:03 No.1024342344

    ニンジャが政治に働きかけている

    25 23/02/08(水)20:19:07 No.1024342800

    議会の何割がニンジャだとこんな法案通るんだろ

    26 23/02/08(水)20:19:12 No.1024342830

    >>斧投げが合法な法律あるのかよ >斧投げバーがあるから… アメリカとカナダ合わせて1000件ほどあるという

    27 23/02/08(水)20:20:17 No.1024343291

    >なんでも規制規制して萎縮したがる日本とは正反対の国だな いやまあ手裏剣は昔めちゃくちゃ流行ったせいで規制されたのよ 普通に刃物だしね

    28 23/02/08(水)20:23:14 No.1024344578

    流行ったの!?

    29 23/02/08(水)20:24:06 No.1024344944

    だってninja大好きアメリカだぜ?

    30 23/02/08(水)20:24:57 No.1024345297

    拳銃も合法なの?

    31 23/02/08(水)20:24:58 No.1024345309

    まぁ斧投げていいなら手裏剣投げてもいいだろう… でもまず斧投げちゃダメだろ

    32 23/02/08(水)20:25:54 No.1024345717

    よく考えたら日本はどうなんだろう

    33 23/02/08(水)20:27:07 No.1024346193

    >流行ったの!? ドラマとか映画の影響で小学生でも買えるほど流行ったらしい >「手裏剣」の流行に見られる危険性 >1984年2月8日 https://www.nytimes.com/1984/02/08/garden/danger-seen-in-throwing-star-fad.html >先のとがった金属製の刃を持つ古代東洋の武器である「手裏剣」は、地元の学童の間で最新の流行となり、警察や一部の保護者を失望させた。 >直径 2 ~ 6インチ(5~15cm)で、3 ~ 8 個の点が散りばめられた星は、ナイフ ショップ、陸軍海軍店、武道店、主要なショッピング モールで購入できます。 >違法なナイフと見なされる手裏剣を携帯することは違法ですが、販売を禁止する法律はありません。 >手裏剣、風車、カンフー、忍者、中国または日本の手裏剣と呼ばれる武器の価格は、1 ドルから 4.50 ドルです。

    34 23/02/08(水)20:27:18 No.1024346272

    >よく考えたら日本はどうなんだろう ニンジャはいない いいね?

    35 23/02/08(水)20:27:42 No.1024346423

    いいえ!忍者がいます

    36 23/02/08(水)20:27:48 No.1024346468

    >風車 投げたんだな…

    37 23/02/08(水)20:28:32 No.1024346767

    >銃砲刀剣類所持等取締法第22条は、刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物については、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、これを携帯してはならない。」 忍者なら6センチ未満の手裏剣なら所持できる

    38 23/02/08(水)20:28:34 No.1024346778

    日本だと持ち歩いてるとどう言い訳しても凶器だから法には触れそう

    39 23/02/08(水)20:28:55 No.1024346914

    オタクだけじゃなく子供にも広まったのか

    40 23/02/08(水)20:29:25 No.1024347093

    >日本だと持ち歩いてるとどう言い訳しても凶器だから法には触れそう 忍者ですって言えば お仕事ご苦労様です って言われてセーフ

    41 23/02/08(水)20:29:26 No.1024347104

    ちょっと待ってくれ もとからゲッタートマホークは合法だった…?

    42 23/02/08(水)20:30:09 No.1024347368

    忍者なら忍べよ

    43 23/02/08(水)20:30:24 No.1024347468

    そもそも忍者って手裏剣あんまり持ち歩かないし

    44 23/02/08(水)20:30:46 No.1024347633

    斧投げバー名古屋にもあるんだよな

    45 23/02/08(水)20:32:17 No.1024348243

    忍者の武器が手裏剣だけだと思うなよ

    46 23/02/08(水)20:32:59 No.1024348532

    斧投げバーって手裏剣も投げられた覚えがあるがあっちはダメなんか

    47 23/02/08(水)20:33:03 No.1024348570

    ニンジャに乗っ取られそう

    48 23/02/08(水)20:33:31 No.1024348761

    >>風車 >投げたんだな… 風車だと忍者じゃなくて仕事人じゃん…

    49 23/02/08(水)20:34:03 No.1024348997

    >風車だと忍者じゃなくて仕事人じゃん… がいじんから見たら一緒よ

    50 23/02/08(水)20:34:13 No.1024349081

    ITエンジニアがよく言うマサカリ投げがそんな普及してる州あるんだ

    51 23/02/08(水)20:35:34 No.1024349670

    忍者が暗躍して法案可決させただろこれ

    52 23/02/08(水)20:36:07 No.1024349904

    むしろ投げるだけで何の罪に問われるのか知りたい

    53 23/02/08(水)20:36:17 No.1024349973

    >忍者が暗躍して法案可決させただろこれ 安易に歴史の闇に触れるべきではないとだけ忠告しておく

    54 23/02/08(水)20:37:13 No.1024350391

    政府の中にニンジャが紛れ込んでいると思われる

    55 23/02/08(水)20:38:23 No.1024350865

    次はアンブッシュ法案だな

    56 23/02/08(水)20:38:29 No.1024350918

    明かせぬ…

    57 23/02/08(水)20:39:50 No.1024351469

    どんな法律になってたんだ

    58 23/02/08(水)20:40:23 No.1024351689

    汚いさすがNINJA汚い

    59 23/02/08(水)20:40:50 No.1024351880

    https://wibc.com/145373/throwing-ninja-stars-could-soon-be-legal-in-indiana/ ・shurikenは日本の秘密兵器で、ninja starという名で知られている ・12歳からある一定の条件を満たした施設内で斧と同様に投げて遊ぶことができるようになる ・この法案は日本庭園を模したゴルフコース「Ninja Golf」を経営している有権者が提案した ninja golf: https://www.playninjagolf.com/our-facility/

    60 23/02/08(水)20:41:14 No.1024352022

    合法化で調子に乗ったやつらの前に真のNINJAが現れるんだな…

    61 23/02/08(水)20:41:23 No.1024352086

    結構斧投げ楽しいよ 「」が好きそうなBBQPitBoysでもたまにやってる

    62 23/02/08(水)20:41:23 No.1024352093

    >日本の斧投げバーだと手裏剣オッケーだしな 日本に斧投げバーとかあんの!?

    63 23/02/08(水)20:42:04 No.1024352358

    >日本庭園を模したゴルフコース「Ninja Golf」 この発想がまず日本人には出来ねえ

    64 23/02/08(水)20:42:22 No.1024352473

    ニンポを使うぞ! ニンポを使うぞ!

    65 23/02/08(水)20:45:28 No.1024353828

    斧なげバーで手裏剣なげたい