虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)19:05:14 神がエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)19:05:14 No.1024313666

神がエジプトにもたらしたとされる十の災い

1 23/02/08(水)19:09:57 No.1024315370

10で急に直接的になるじゃん…

2 23/02/08(水)19:10:38 No.1024315596

虫放ちすぎ

3 23/02/08(水)19:10:42 No.1024315620

放ち過ぎだろ

4 23/02/08(水)19:11:15 No.1024315805

カスすぎる

5 23/02/08(水)19:12:14 No.1024316171

エジプトが悪いからやったんだぞ

6 23/02/08(水)19:13:07 No.1024316504

ユダ公エジプト嫌いすぎだろ

7 23/02/08(水)19:13:52 No.1024316781

クソ野郎じゃん

8 23/02/08(水)19:14:22 No.1024316965

せめてコモドドラゴンにしろ

9 23/02/08(水)19:14:50 No.1024317115

何でこんなに嫌いなの?

10 23/02/08(水)19:15:58 No.1024317493

>せめてコモドドラゴンにしろ ナイルオオトカゲなら居ますよ!

11 23/02/08(水)19:17:01 No.1024317916

虹に見えていいとこあるじゃん!ってなった

12 23/02/08(水)19:17:03 No.1024317927

ぶよ…?と思ったらブトかよ!

13 23/02/08(水)19:17:03 No.1024317931

ASMRの再生トラックリストかと思った

14 23/02/08(水)19:17:50 No.1024318271

長子だけ選んで皆殺しにできるくらい全能感あるなら回りくどい災厄でじわじわ嫌がらせしてるのは趣味…?

15 23/02/08(水)19:17:53 No.1024318300

蝗を放つだけしょぼすぎない?

16 23/02/08(水)19:18:35 No.1024318545

>蝗を放つだけしょぼすぎない? あっちでいう蝗って所謂蝗害を起こすタイプの蝗だぞ 作物がえらい事になる

17 23/02/08(水)19:18:50 No.1024318648

>長子だけ選んで皆殺しにできるくらい全能感あるなら回りくどい災厄でじわじわ嫌がらせしてるのは趣味…? むしろ皆殺しにしないだけ慈悲なんじゃないか?

18 23/02/08(水)19:20:12 No.1024319164

陰湿すぎる

19 23/02/08(水)19:20:17 No.1024319198

文句あるなら直接言いなよ嫌がらせしてないでさあ

20 23/02/08(水)19:21:13 No.1024319568

こんな神崇拝してて楽しいか?

21 23/02/08(水)19:21:44 No.1024319769

シムシティ飽きた頃の市長かよ

22 23/02/08(水)19:21:51 No.1024319804

FFの魔獣使いかテメーは

23 23/02/08(水)19:22:16 No.1024319981

>蝗を放つだけしょぼすぎない? 農作物全滅しかねないからこん中で一番ダメージがデカいレベルだよ

24 23/02/08(水)19:22:56 No.1024320212

まず1番目が最高に被害甚大じゃないかな

25 23/02/08(水)19:23:07 No.1024320280

執拗に食物にダメージ入れてくるのひどすぎる

26 23/02/08(水)19:23:55 No.1024320577

>虹に見えていいとこあるじゃん!ってなった 超人が死ぬ

27 23/02/08(水)19:24:08 No.1024320650

>文句あるなら直接言いなよ嫌がらせしてないでさあ ファラオにはさんざん文句言ってるし…

28 23/02/08(水)19:24:41 No.1024320872

ぷよに見えてパズルゲームの話かと

29 23/02/08(水)19:24:45 No.1024320907

嫌がらせの挙げ句フェミの究極体みたいなところに行き着いたな

30 23/02/08(水)19:25:23 No.1024321160

エルサレムの位置が悪すぎるので エジプト人に神罰を与える

31 23/02/08(水)19:25:44 No.1024321313

6時間程度で全部するな

32 23/02/08(水)19:26:31 No.1024321575

ぷよぷよ地獄やめろ

33 23/02/08(水)19:27:10 No.1024321849

>ASMRの再生トラックリストかと思った 普段どんなの聞いてんだよ

34 23/02/08(水)19:28:21 No.1024322289

こういう曲名作るバンドいる

35 23/02/08(水)19:29:08 No.1024322585

蛙だけ何かしょぼくない?

36 23/02/08(水)19:29:22 No.1024322665

>エルサレムの位置が悪すぎるので >エジプト人に神罰を与える 自分らで指定したのにとばっちりすぎない?

37 23/02/08(水)19:29:30 No.1024322726

エジプトカウントダウン

38 23/02/08(水)19:29:53 No.1024322862

みんなで神ができるすごい罰を考えたもののネタ切れ気味でふと 「あっ長男皆殺しにされたら怖くね?」 「あーそれは確かに困るわ」 ってなってるのだいぶ議論が煮詰まってる

39 23/02/08(水)19:30:50 No.1024323232

ユダ公は自分のとこが世界最高民族とでも思っているのだろうか

40 23/02/08(水)19:31:21 No.1024323410

10は病死とかヌルい奴じゃなくて首を落としただからマジ怖い

41 23/02/08(水)19:31:28 No.1024323458

エジプト人が何したのかユダヤ人が何思っていたかが伺い知れるよね10の呪い

42 23/02/08(水)19:31:32 No.1024323491

ハムナプトラでなんかこれ起きてた覚えあるけどあの裏で長男長女死にまくってたのかな…

43 23/02/08(水)19:31:57 No.1024323657

9は日食だろうか

44 23/02/08(水)19:32:03 No.1024323694

>みんなで神ができるすごい罰を考えたもののネタ切れ気味でふと >「あっ長男皆殺しにされたら怖くね?」 >「あーそれは確かに困るわ」 >ってなってるのだいぶ議論が煮詰まってる 普通に日常にあるめちゃくちゃ嫌なことに意味を見出した結果だと思うけど 逆に長子皆殺しは何があって項目に追加されたんだろう…

45 23/02/08(水)19:32:35 No.1024323890

初子の呪いだけは他の呪いと比べても別格扱いなのよね すごくない?

46 23/02/08(水)19:32:43 No.1024323947

>ユダ公は自分のとこが世界最高民族とでも思っているのだろうか 現代ではヨーロッパのエネルギー危機に対してイスラエルとエジプトが協力してガスを送ってるからいい時代になったもんだ

47 23/02/08(水)19:33:26 No.1024324224

バッタの群れって国が一つすっぽり入る規模になったりするし 作物全部ダメになって餓死者が大量に出るからマジでシャレにならない災害だよ

48 23/02/08(水)19:33:45 No.1024324354

長男殺されると困るけど この時代って末子相続じゃない?

49 23/02/08(水)19:33:55 No.1024324436

カエルってそんなに実害あるの?カエルツボカビ?

50 23/02/08(水)19:34:11 No.1024324558

ぷよを放つに見えた

51 23/02/08(水)19:34:14 No.1024324577

一応この時代にナイル川の水嵩が激減したらしいってのは調査で判明してるんだよな スレ画の現象も干ばつなら辻褄合うし

52 23/02/08(水)19:34:22 No.1024324641

毒のあるカエルなのかな…

53 23/02/08(水)19:34:59 No.1024324871

>長男殺されると困るけど >この時代って末子相続じゃない? 末子相続は遊牧民族でしか扱われねぇレア制度なんだ

54 23/02/08(水)19:35:34 No.1024325101

神なのに嫌がらせが陰湿過ぎないか

55 23/02/08(水)19:35:55 No.1024325247

長男皆殺しって鹿の子の話でもあったな

56 23/02/08(水)19:36:43 No.1024325556

>神なのに嫌がらせが陰湿過ぎないか ラブの神なんだが同時に嫉妬深いよ?してるんで…

57 23/02/08(水)19:37:25 No.1024325848

多分天災じゃ効かないアピールとか復興の兆しとか見せてたから 直接行使に切り替えた

58 23/02/08(水)19:38:42 No.1024326306

ハムナプトラで全部来てたな

59 23/02/08(水)19:39:15 No.1024326501

さっさとユダヤ人解放しないのが悪い

60 23/02/08(水)19:39:42 No.1024326660

後から思い出したように放たれる蝗

61 23/02/08(水)19:39:59 No.1024326760

>末子相続は遊牧民族でしか扱われねぇレア制度なんだ 末子のゼウスが主神を相続してるから文化的に普遍かと思ってたらレア制度か… あれどっから来たんだろ

62 23/02/08(水)19:40:58 No.1024327152

コンソールコマンドで遊んでたのかな

63 23/02/08(水)19:41:11 No.1024327237

ゼウスはクロノスにくわれて反転しているから長男扱いのが多くね

64 23/02/08(水)19:41:49 No.1024327484

>多分天災じゃ効かないアピールとか復興の兆しとか見せてたから 1と2ならエジプトの魔法使いでもそのくらいできるが?って同じことをファラオがやらせた やらせるな

65 23/02/08(水)19:42:09 No.1024327643

>>末子相続は遊牧民族でしか扱われねぇレア制度なんだ >末子のゼウスが主神を相続してるから文化的に普遍かと思ってたらレア制度か… >あれどっから来たんだろ 古代日本も末子相続だったことを考えると中央~東アジア圏を伝わってきた文化なのかね

66 23/02/08(水)19:43:25 No.1024328220

1の時点で詰みじゃね?

67 23/02/08(水)19:43:34 No.1024328286

なんでこんなに恨まれてるの? ファラオがユダヤ教なんて新興宗教ダメ!したから?

68 23/02/08(水)19:44:01 No.1024328476

ラーは酷いことするな

69 23/02/08(水)19:44:12 No.1024328539

>なんでこんなに恨まれてるの? >ファラオがユダヤ教なんて新興宗教ダメ!したから? エジプト虜囚

70 23/02/08(水)19:44:44 No.1024328766

10以外自然発生しうるな…

71 23/02/08(水)19:45:01 No.1024328895

もういいからいけよ!ってファラオが思いそうになると心を頑なにしたりもする

72 23/02/08(水)19:46:33 No.1024329522

>なんでこんなに恨まれてるの? >ファラオがユダヤ教なんて新興宗教ダメ!したから? モーセが奴隷状態のユダヤ人解放して自由にしろ!そうじゃないと災いが来るぞ!って交渉した もちろん拒否られたから神が実行した 最終的に海が二つに割れるヤツあるじゃないですかあれして出エジプトできた!

73 23/02/08(水)19:48:04 No.1024330155

遊牧民上がりのユダヤ人にエジプトの税制が納得出来なかったのかもしれんな

74 23/02/08(水)19:49:11 No.1024330599

リドリー・スコットの映画だと大量の湧いたカエルの死体のせいで衛生上の問題が起きたみたいな流れだったけどさすがに長子皆殺しは無理だった

75 23/02/08(水)19:50:08 No.1024331012

というか古代的に考えて首都落とされて負けた亡国の住民なんてどう扱おうが勝利者側の勝手でしょ…

76 23/02/08(水)19:50:32 No.1024331183

>モーセが奴隷状態のユダヤ人解放して自由にしろ!そうじゃないと災いが来るぞ!って交渉した >もちろん拒否られたから神が実行した スピリチュアルな脅しじゃなくてまず政治的に交渉しようよお!

77 23/02/08(水)19:50:51 No.1024331338

>10以外自然発生しうるな… 君の近隣の治安と川どうなってる?

78 23/02/08(水)19:52:39 No.1024332087

>スピリチュアルな脅しじゃなくてまず政治的に交渉しようよお! 政治的な交渉で奴隷解放できると思ってんの!?

79 23/02/08(水)19:52:42 No.1024332102

初手から殺意が高すぎる

80 23/02/08(水)19:52:46 No.1024332146

あーなんか当時多雨多湿で虫と病大発生したのかな?と思ったら突然ギアを上げるじゃん

81 23/02/08(水)19:53:17 No.1024332363

モンゴルが末子相続だったのでおそらく中央アジアからきた文化

82 23/02/08(水)19:53:33 No.1024332476

横の数字は何?動画のタイムシフト?

83 23/02/08(水)19:53:37 No.1024332507

>>あれどっから来たんだろ >古代日本も末子相続だったことを考えると中央~東アジア圏を伝わってきた文化なのかね 自立できた子供はとっととどっか行けって話なので

84 23/02/08(水)19:55:08 No.1024333101

おぉ…アムンよ…!

85 23/02/08(水)19:55:13 No.1024333131

>横の数字は何?動画のタイムシフト? どの章のどこに書いてますよってことなのでまあ大体そうだな!

86 23/02/08(水)19:55:15 No.1024333154

5だけは許せない

87 23/02/08(水)19:56:23 No.1024333602

過越の祭り性格悪すぎて無理

88 23/02/08(水)19:56:33 No.1024333674

普通ファラオに交渉自体できないだろうに拾った育ての親がファラオの王女だったので 当代のファラオめちゃくちゃモーセ君のことめんどくさかったろうな…

89 23/02/08(水)19:56:33 No.1024333675

ASMRトラックリストで駄目だった 大きなシノギの匂いがする

90 23/02/08(水)19:56:40 No.1024333712

>スピリチュアルな脅しじゃなくてまず政治的に交渉しようよお! ちゃんとファラオに直接面会して(モーセはエジプト王家の養子なので会える) 交渉してエジプト魔術師とマジックバトルした上で決裂したのでこうなった

91 23/02/08(水)19:56:44 No.1024333736

エジプト恨むのはまあすげえわかりやすいから…

92 23/02/08(水)19:57:03 No.1024333866

このあとモーセの海割ってこれだけあった後に軍追跡に出したの!?エジプト人タフネス過ぎない?

93 23/02/08(水)19:57:08 No.1024333899

害虫系はひとまとめにしてくんねえかな 神サイドも成果強調したいのわかるけどさ

94 23/02/08(水)19:57:12 No.1024333923

書き込みをした人によって削除されました

95 23/02/08(水)19:57:31 No.1024334062

クンリニンサンがimgにもたらしたとされる十の災いは無いんです?

96 23/02/08(水)19:57:42 No.1024334143

ぷよを放つ

97 23/02/08(水)19:57:43 No.1024334151

まず世界を作った神で世界のシステムを回してるのも神なのだから 災厄も神のもたらしたものなんだよ だから神は理不尽なものなんだよ

98 23/02/08(水)19:58:23 No.1024334418

ユダヤ教の時点じゃローカル宗教もいいとこなのでなんか嫌なことあったんだな…ってわかりやすい

99 23/02/08(水)19:59:59 No.1024335054

>>スピリチュアルな脅しじゃなくてまず政治的に交渉しようよお! >ちゃんとファラオに直接面会して(モーセはエジプト王家の養子なので会える) >交渉してエジプト魔術師とマジックバトルした上で決裂したのでこうなった 思ったよりしっかり交渉してる…えっマジックバトル!?

100 23/02/08(水)20:01:28 No.1024335606

追い詰められるとエジプト人の奴隷やってた方がマシだった!ってことあるごとに言うユダヤ人割と俗っぽいな…

101 23/02/08(水)20:01:39 No.1024335685

蛙だけ災厄のイメージ無いんだけど

102 23/02/08(水)20:02:06 No.1024335861

出てった先でまた試練与えるじゃん

103 23/02/08(水)20:02:59 No.1024336173

エジプト側の歴史書にはなんか書いてあるのかい とんでもない災害が起きて奴隷が逃げましたみたいな

104 23/02/08(水)20:03:31 No.1024336391

そりゃ国内でユダヤ人が増えるとかファラオも嫌だろうよ

105 23/02/08(水)20:05:14 No.1024337115

バビロニアはエジプトに比べて許されてるんだろうか

106 23/02/08(水)20:05:22 No.1024337166

>エジプト側の歴史書にはなんか書いてあるのかい それがモーセの存在が旧約聖書にしか書かれてないので預言者の中で唯一実在の有無が議論されてる人なんだ エジプト側にはなんの資料もない

107 23/02/08(水)20:05:47 No.1024337338

>蛙だけ災厄のイメージ無いんだけど 厳密に言うとカエルが大量発生して寝室からかまどの中までエジプト中を埋め尽くした後そのまま死んで腐敗臭に苦しめられたなので…

108 23/02/08(水)20:06:43 No.1024337747

>エジプト側の歴史書にはなんか書いてあるのかい >とんでもない災害が起きて奴隷が逃げましたみたいな エジプト側に出エジプトがあったような記録は無いみたいです…

109 23/02/08(水)20:06:46 No.1024337762

モーセは3つのしるしを与えられた、とされる。「杖が蛇になる」「手が癩病(レプラ)で雪のように白くなる「ナイル川の水が血に変わる」である エジプトに戻ったモーセは兄アロンとともにファラオに会いヘブライ人退去の許しを求め、前述のしるしの1つ「杖が蛇になる」を使って自分の杖を蛇にして見せたが、ファラオの配下の魔術師たちもその程度はできたのでファラオは驚かず、アロンの杖の蛇が他の蛇を食ってしまったことで一応勝ったものの、ファラオは拒絶し、許可を出さなかった。 そのためモーセは次のしるし「ナイル川の水が血に変わる」を使い、これを始めに十の災いがエジプトにくだり、最後にはファラオの息子を含めてすべてのエジプトの初子が無差別に殺害された。ファラオはここにいたってヘブライ人たちがエジプトから出ることを認めた。

110 23/02/08(水)20:06:58 No.1024337838

モーセって実在の議論とかあったのか そう言えば他の登場人物も深く考えたことなかったな…

111 23/02/08(水)20:07:08 No.1024337921

カエルは農民にとっちゃむしろありがたい存在のはずだけど どんな害があったんだ

112 23/02/08(水)20:07:17 No.1024337971

最初は軽いので済ませる気だったのになんかダメそうだから殺すって直接の手段に来たように見える

113 23/02/08(水)20:07:45 No.1024338170

陰湿すぎるだろ

114 23/02/08(水)20:08:11 No.1024338358

>前述のしるしの1つ「杖が蛇になる」を使って自分の杖を蛇にして見せたが、ファラオの配下の魔術師たちもその程度はできたのでファラオは驚かず コワ~…

115 23/02/08(水)20:08:22 No.1024338431

なんでそんなにエジプト嫌いなの

116 23/02/08(水)20:08:24 No.1024338442

当時の人たちが虫のことクソ嫌ってたのだけは伝わってくる

117 23/02/08(水)20:08:28 No.1024338476

>>ASMRの再生トラックリストかと思った >普段どんなの聞いてんだよ 聖書ASMRは確かによく眠れるかもしれん…

118 23/02/08(水)20:09:02 No.1024338705

>当時の人たちが虫のことクソ嫌ってたのだけは伝わってくる 今でもあぶと蝗はきついよ!

119 23/02/08(水)20:09:30 No.1024338865

>当時の人たちが虫のことクソ嫌ってたのだけは伝わってくる そりゃ自分たちが育てた作物食い荒らすからな… 現代でも農家さんは大っ嫌いだろう…

120 23/02/08(水)20:09:43 No.1024338964

ちょうどスレ画がモチーフのゲームやってたからドキッとしちゃった

121 23/02/08(水)20:10:11 No.1024339152

>なんでそんなにエジプト嫌いなの モーセがユダヤの民がエジプトから出奔する許可くれよって言って交渉したんだけど許可くれなくて >そのためモーセは次のしるし「ナイル川の水が血に変わる」を使い、これを始めに十の災いがエジプトにくだり、最後にはファラオの息子を含めてすべてのエジプトの初子が無差別に殺害された。

122 23/02/08(水)20:11:34 No.1024339721

>カエルは農民にとっちゃむしろありがたい存在のはずだけど >どんな害があったんだ >カエルが大量発生して寝室からかまどの中までエジプト中を埋め尽くした後そのまま死んで腐敗臭に苦しめられた

123 23/02/08(水)20:13:28 No.1024340495

時刻なのかと思った

124 23/02/08(水)20:13:48 No.1024340615

出エジプトって創世記のすぐあとのお話なのか…そりゃ神話度高いだろうし話めっちゃ盛られるだろうな

125 23/02/08(水)20:13:50 No.1024340629

いきなり殺意マックスになるよね

126 23/02/08(水)20:14:58 No.1024341080

ファラオが誰とかは聖書にも書かれていないけど時期的に考えてラムセス2世とされる エジプト全盛期を築いた名君とモーセが義兄弟として育ちのちに対立するという構図の美味しさから 後世の創作だと聖書だとただの敵側の代表者でしかないファラオのキャラが立てられまくりモーセとの宿命のバトルに至る

127 23/02/08(水)20:15:48 No.1024341410

一発目からエジプト人の生活用水飲料水農業用水の機能全部担ってるのをダメにしてるから最初から殺意高めなのでは?

↑Top