23/02/08(水)17:26:34 ヴァン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)17:26:34 No.1024284716
ヴァンガード 嘘じゃないぜ 今始まる伝説
1 23/02/08(水)17:27:49 No.1024285021
未来へと駆け抜けていけ
2 23/02/08(水)17:29:31 No.1024285483
売り逃げ繰り返してたらなぜかユーザーの誰も信用しなくなったカードゲーム
3 23/02/08(水)17:32:58 No.1024286359
Gシリーズでインフレさせすぎてこれまでのカード全部使用禁止にして 新しく始めたVシリーズもインフレやりすぎてカード全部禁止に 満を持して登場したDシリーズだがインフレしたうえでモンストコラボと構築済のリバイバルしたテーマが強すぎて環境崩壊 ユーザーもショップも唖然
4 23/02/08(水)17:34:29 No.1024286749
D序盤は反省して新パック出ても買わなくていいぐらいインフレ穏やかだったし… そのせいで売れなかったけども
5 23/02/08(水)17:35:22 No.1024286952
後出しのスタン落ちなんてのは一度だけでもタイトル終わるよ普通
6 23/02/08(水)17:36:31 No.1024287223
ユーザーの回答が「このクオリティで物を売ろうと思うなただなら遊んでやる」のゲーム
7 23/02/08(水)17:37:11 No.1024287403
アイチ出せば買う!アイチ出せば買う!って叫び続けて何度もアイチ出て買わなかったユーザーも悪いとこあると思う
8 23/02/08(水)17:37:37 No.1024287506
アニメを9期までやる宣言をしてそれまではスタン落ちがないことを匂わせるアピールはちょっと笑う
9 23/02/08(水)17:38:17 No.1024287672
なんだかんだGシリーズまで遊んでた 一瞬でこれまでこのカードを紙くずにされたので心おきなく引退できた
10 23/02/08(水)17:39:08 No.1024287878
ついに発表すらされなくなったリリステで俺のモチベはついに尽きたよ
11 23/02/08(水)17:40:03 No.1024288096
アニメもカードもGが一番良かった ストライドゲート最終回で突然特殊ED流れたときは感動して泣いちゃった
12 23/02/08(水)17:41:16 No.1024288392
序盤の退屈なとこだけカードゲームの盤面見せてG3になったらカード捨てて殴り合いするアニメ誰が得すんの?
13 23/02/08(水)17:42:24 No.1024288661
リリステの売り方がマジで舐めてた
14 23/02/08(水)17:42:46 No.1024288759
3枚入り400円近い再録パックは?いてもむなしさすごそう デュエマも1枚入りのやつあったけど2000円になったからよしとする
15 23/02/08(水)17:42:57 No.1024288804
開発も企画も無能しかいなかった例
16 23/02/08(水)17:44:44 No.1024289303
作中のチームが同じ柄のスリーブ使ってて実際に販売するのだけは上手いと思った カードはどうせ使えなくされるから二度と買わないけど
17 23/02/08(水)17:49:57 No.1024290787
インフレインフレ言うけどインフレしなかったらしなかったでカード買う価値がなかったのがD初期だし「インフレしすぎてゴミ」じゃなくて「インフレしたら即壊れるゲームシステムがゴミ」なんだよね Gと同時にスタン落ちせずゲームそのものを畳んでたらここまで言われなかった
18 23/02/08(水)17:50:21 No.1024290897
Dシリーズから始めたから分からんけどいろいろ大変だったんだな…
19 23/02/08(水)17:50:50 No.1024291022
バミューダトライアングルのアニメも酷かったし そして尺稼ぎのifも酷かったのもヴァンガード衰退を進んだのは覚えてる
20 23/02/08(水)17:52:02 No.1024291374
なんか半端に他IPとのコラボ出しててヴァンガードオリジナルじゃやっていけないのか不安になる
21 23/02/08(水)17:55:21 No.1024292320
運営が運営がアニメの力を信じすぎてる バトスピや遊戯王みたいにならないのか
22 23/02/08(水)17:56:37 No.1024292658
Gまでは商法はともかく頑張ってたと思うけど…
23 23/02/08(水)17:59:40 No.1024293477
遊戯王に吐いた唾が返ってきて死んだ
24 23/02/08(水)18:02:53 No.1024294370
アニメは続くから暫くは終わらないんだろうけどさ
25 23/02/08(水)18:04:35 No.1024294816
dスタンはなんかどうしたいのかイマイチわからん… Vまではやってた
26 23/02/08(水)18:04:38 No.1024294830
Gシリーズ切り捨てた瞬間ヴァンガードは死んだ
27 23/02/08(水)18:05:44 No.1024295144
2年目でロイパラ封じてゴルパラになりますのあたりから そういう売り方なんだなとは思っていた
28 23/02/08(水)18:06:47 No.1024295418
良い主人公だったのにクロノ切り捨ててまたアイチに戻ったと思えば大失敗ってムーブは最悪な鮮やかさだった
29 23/02/08(水)18:07:48 No.1024295695
昔のカードの資産価値がないのもキツイ スタン落ちないときからカード価格の暴落が酷かったし
30 23/02/08(水)18:08:18 No.1024295845
>dスタンはなんかどうしたいのかイマイチわからん… >Vまではやってた 意地でも続けたいけど何やっても改善する兆しがないからショップの顔色だけ伺ってる状態
31 23/02/08(水)18:09:02 No.1024296036
ヴァンガードのせいでブシロ自体にも良いイメージがあまり無い
32 23/02/08(水)18:10:17 No.1024296366
>アイチ出せば買う!アイチ出せば買う!って叫び続けて何度もアイチ出て買わなかったユーザーも悪いとこあると思う 求めてたアイチじゃないのでいらないです
33 23/02/08(水)18:10:59 No.1024296573
櫂くんとオバロは大好きだった
34 23/02/08(水)18:11:05 No.1024296598
ちょっと前に昔のクロノジェットドラゴンが効果そのまま使えるみたいな情報見たんだけど環境で戦えるのかい?
35 23/02/08(水)18:11:46 No.1024296785
原作者とヅラがでかい顔しすぎてアニメは嫌になった カードはG捨てたからもうタダでもやらない
36 23/02/08(水)18:12:18 No.1024296950
>ついに発表すらされなくなったリリステで俺のモチベはついに尽きたよ 5月に追加カード来るのに?
37 23/02/08(水)18:13:11 No.1024297198
>ちょっと前に昔のクロノジェットドラゴンが効果そのまま使えるみたいな情報見たんだけど環境で戦えるのかい? 環境壊しました…
38 23/02/08(水)18:13:30 No.1024297286
>ちょっと前に昔のクロノジェットドラゴンが効果そのまま使えるみたいな情報見たんだけど環境で戦えるのかい? めっちゃ強いよクロノジェット去年の11月は昔のSPが2万で売られてたよ
39 23/02/08(水)18:14:38 No.1024297593
>ちょっと前に昔のクロノジェットドラゴンが効果そのまま使えるみたいな情報見たんだけど環境で戦えるのかい? 来月はオルターエゴメサイアも使えるようになるよ
40 23/02/08(水)18:14:39 No.1024297600
>昔のカードの資産価値がないのもキツイ >スタン落ちないときからカード価格の暴落が酷かったし 駿河屋で売ったけどSP以外高いものでも50円だったよ…
41 23/02/08(水)18:14:41 No.1024297612
CLAMPが描いてる今のアニメは面白いのアレ
42 23/02/08(水)18:15:02 No.1024297714
暴落前にあらかた売れてよかった
43 23/02/08(水)18:15:43 No.1024297897
D期までの動向はもう今言ってもしゃーないからもう言わん 現状の高レアの種類D初期から1.5倍に増やして封入率そのままなのいい加減どうにかしろ
44 23/02/08(水)18:16:00 No.1024297973
ボバルマインは前から高かったけどまさかレアのメガグラーゴが高くなるとは思わないじゃん
45 23/02/08(水)18:17:04 No.1024298265
>CLAMPが描いてる今のアニメは面白いのアレ カードバトルに期待するならwilldressから見た方がいいよキャラに愛着出て気になるならoverdressを見るといい
46 23/02/08(水)18:19:04 No.1024298833
アニメは今のシリーズに代わって劇的に良くなった 全シリーズは脚本なつこだからだけじゃないだろうが微妙極まる
47 23/02/08(水)18:19:16 No.1024298883
2016年のオルターエゴメサイアのSPが25000円買取だって
48 23/02/08(水)18:20:01 No.1024299117
獣王爆進とか魔侯襲来まだ売ってる店ちらほらあるよね
49 23/02/08(水)18:20:28 No.1024299250
>アニメは今のシリーズに代わって劇的に良くなった >全シリーズは脚本なつこだからだけじゃないだろうが微妙極まる そんないいのか まあ微妙なりに前の方も見なきゃわかんねえしそのうちミルリストに入れとこ
50 23/02/08(水)18:21:06 No.1024299449
Gユニットのアップデート楽しみだねガブレードのSP存在しないのが惜しい
51 23/02/08(水)18:21:21 No.1024299520
牙狼の映画の特典だけ持ってる 絵がいいからこれはずっと残す
52 23/02/08(水)18:23:03 No.1024300048
アニメは深夜だったり朝だったり間飛びまくっててついてこれてるのかな
53 23/02/08(水)18:23:16 No.1024300121
グレートダイユーシャとか使ってたけど今は使えないのか
54 23/02/08(水)18:23:40 No.1024300250
VR再録自粛期間終わったからVの商品もより増えるといいんだけど
55 23/02/08(水)18:23:44 No.1024300273
コラボ関連のクランはエトランジェ扱いだっけ?
56 23/02/08(水)18:24:21 No.1024300458
DAIGOのカードまだ持ってるわ ヴァンガードのドラマも特番でやってたよね
57 23/02/08(水)18:24:50 No.1024300617
>グレートダイユーシャとか使ってたけど今は使えないのか 使えないことはないけど競技人口は少なくなるし勝てるか怪しい環境ではある
58 23/02/08(水)18:25:34 No.1024300842
P、Dスタン再録パックの仕様はまずあの収録量でアホかってなったけどよくよく見直すとあの収録量ですら各クランの収録割り当てはRRR1枚RR2枚程度しかないから足りないくらいっていう やっぱこれ建て直すとか以前に基礎が腐ってるからどうにもならんやつだって!
59 23/02/08(水)18:26:18 No.1024301050
>コラボ関連のクランはエトランジェ扱いだっけ? 今はコラボ先でまとめた商品が出てるシャーマンキングと刀剣乱舞とモンストとか1タイトル選んで構築できる
60 23/02/08(水)18:26:52 No.1024301238
ユーザーの信用を売っぱらって商売続けた結果版権TCG以外死に体ってなってしまったの可哀想 もう二度とTCG作んな
61 23/02/08(水)18:27:11 No.1024301343
>DAIGOのカードまだ持ってるわ >ヴァンガードのドラマも特番でやってたよね 映画の方はたまにつべで配信やってるよ
62 23/02/08(水)18:29:44 No.1024302125
PやVはゲーム自体は面白いけど対戦環境が厳しいし あとやっぱり新カードが出ないと結局…って感じだからねぇ
63 23/02/08(水)18:30:06 No.1024302232
やってみたいんだけどシングル高いしまたスタン落ちするかもしれないと考えたらデッキ組めねぇ
64 23/02/08(水)18:30:55 No.1024302469
PのカードでまだVにリメイク来てほしいのあるから まだ店じまいするんじゃないぞ
65 23/02/08(水)18:31:15 No.1024302558
前評判低かったけどグランフィアめっちゃパワー出て楽しいよサーチなくてパーツ揃えるのが悩ましいんだけど
66 23/02/08(水)18:31:36 No.1024302643
そういえばヴァンガードのゲームはどうなの?
67 23/02/08(水)18:31:52 No.1024302718
新シリーズ最初に安く売って結構客集めたのに 封入率めちゃくちゃにしてシングルクソ高くなったの本当にダメだと思う 理由があったにしろ森P降ろしたの絶対失敗だわ
68 23/02/08(水)18:31:59 No.1024302765
ここで熱心に荒らしてたのが居たせいでG入る前に全く語られなくなったけどこの調査見てるとまだ元気なんだな
69 23/02/08(水)18:32:00 No.1024302768
公式サイトのユニット設定とか小説なんかは好きだった
70 23/02/08(水)18:32:26 No.1024302905
>ストライドゲート最終回で突然特殊ED流れたときは感動して泣いちゃった あれすごい出来がいいよね クレイで生きてるクロノ達のイメージと普段の日常が2つ重なりあって時計になって今という時間を表現して ちょうど時計の文字盤が放送時の時刻を刺してて地球という星になって からの落ちたな
71 23/02/08(水)18:32:57 No.1024303065
カードの方もここのところは順調なイメージがある
72 23/02/08(水)18:33:31 No.1024303238
>やってみたいんだけどシングル高いしまたスタン落ちするかもしれないと考えたらデッキ組めねぇ 30年後とかは知らんけど2回もやっちゃったからしないようにするとは言ってた環境トップ握るなら高く付くけど遊ぶだけなら5kあれば面白いの作れるよ
73 23/02/08(水)18:33:47 No.1024303323
>ここで熱心に荒らしてたのが居たせいで というか今もいるな…
74 23/02/08(水)18:34:10 No.1024303446
>来月はオルターエゴメサイアも使えるようになるよ この環境でロック持ち込むの絶対ヤバいって オーバードレスとかいうソウル持ちのユニットが現シリーズの主役級なのに本当にいいのか? ………まあ監獄からこれは………ってなったけど
75 23/02/08(水)18:34:18 No.1024303484
>そういえばヴァンガードのゲームはどうなの? 直近のカードもアプデで追加されててありがたいと同時にマジでこのゲーム紙でやらず全部ゲームで完結させる方が正解なんじゃねぇかって感じ
76 23/02/08(水)18:34:33 No.1024303555
>そういえばヴァンガードのゲームはどうなの? 紙やってる人からするとDLC入れないとカードプールが古くて微妙逆に触ってないなら超オススメできる
77 23/02/08(水)18:34:49 No.1024303644
>ここで熱心に荒らしてたのが居たせいでG入る前に全く語られなくなったけどこの調査見てるとまだ元気なんだな ここの上の方辺り見るとブシキチ未だに元気だなって思ったよ
78 23/02/08(水)18:35:20 No.1024303790
>公式サイトのユニット設定とか小説なんかは好きだった 今もあるよ小説更新が週一回なのがマジでネックだが
79 23/02/08(水)18:35:32 No.1024303858
>カードバトルに期待するならwilldressから見た方がいいよキャラに愛着出て気になるならoverdressを見るといい オーバードレスでキャラに愛着は持てなかったけど ちゃんとファイトして色々決めるのは良いなとは後半から思い始めた 現行のアニメまで通してなんかキャラのノリがネットリしてるのは嫌だけど
80 23/02/08(水)18:35:49 No.1024303936
>この環境でロック持ち込むの絶対ヤバいって 心配しなくてもクレストで呪縛はただの除去になってるよ
81 23/02/08(水)18:36:02 No.1024304004
アイチ→クロノの主人公変更は上手くやったと思ってたんだけどな
82 23/02/08(水)18:36:44 No.1024304212
>この環境でロック持ち込むの絶対ヤバいって 敵陣呪縛しても自分エンドフェイズにバインドされるからマシだよ強いっちゃ強いが
83 23/02/08(水)18:37:10 No.1024304338
>アイチ→クロノの主人公変更は上手くやったと思ってたんだけどな クロノのキャラは良い ただ序盤のファイト描写は何だコレの一言に尽きる
84 23/02/08(水)18:38:09 No.1024304632
アニメはwillDressになってかなり他のTCGアニメに近くなったんよ 具体的に言うと人間ドラマメインじゃなくファイトメインになった 語りたいことはファイトで語るしファイトの無い回は基本無い
85 23/02/08(水)18:38:09 No.1024304635
V期からやったけど結構楽しかった でもルアードとパーシヴァルはカードパワーが隔絶してた感ある
86 23/02/08(水)18:38:14 No.1024304664
ヴェルストラ使いたいと思ってるけど今から組むのもダルいなと思ってる
87 23/02/08(水)18:38:38 No.1024304778
いつまでアイチに頼ってんの?って当時は思ってた
88 23/02/08(水)18:38:39 No.1024304781
クリティカル手札に引き込めなかったらよわよわだし3回しかアタックできないのにお高いユニカちゃん
89 23/02/08(水)18:40:25 No.1024305324
正直アイチにしたって一期以外面白いと思った事ないんだよな…
90 23/02/08(水)18:40:43 No.1024305426
>今もあるよ小説更新が週一回なのがマジでネックだが ちょっと覗いてみたけどボリューム凄い… 今のカードカッコ可愛いね…
91 23/02/08(水)18:41:32 No.1024305712
アイチから見てるけどクロノ編の方が圧倒的に楽しかったからアイチにこだわる理由が全くわからなかった 初期は中々革新的ではあったがそれだけだ
92 23/02/08(水)18:41:51 No.1024305825
>ヴェルストラ使いたいと思ってるけど今から組むのもダルいなと思ってる メルカリとかでデッキパーツとか探せばあるんじゃないフライハイツのハードルが高いのはわかる
93 23/02/08(水)18:41:55 No.1024305845
ホントにスレが伸びて見る人が増えてくると空気変わって耐えられない
94 23/02/08(水)18:42:48 No.1024306131
今のアニメジャニーズの人出てるよね? 推しがやってるキャラのサプライとか使ってたカード集めてる子がいてそういう需要もあるのか…ってなった
95 23/02/08(水)18:43:00 No.1024306193
他安くてもフライハイツだけで万飛ぶからな…
96 23/02/08(水)18:43:14 No.1024306279
クロノが終わってまたアイチになった時にそっと離れた
97 23/02/08(水)18:43:36 No.1024306393
>ちょっと覗いてみたけどボリューム凄い… >今のカードカッコ可愛いね… ヴァンガードっていう雰囲気は変わってないと思うしアップデートはされてると思う私のお気に入りはリアノーンです
98 23/02/08(水)18:43:37 No.1024306396
すごい初期に触ってなんの完全ガードとかギミック変化もない純粋なサイクルと言うか同等カードが必須になるのがなんかなぁで辞めた
99 23/02/08(水)18:43:58 No.1024306508
>推しがやってるキャラのサプライとか使ってたカード集めてる子がいてそういう需要もあるのか…ってなった 共通裏面紫スリーブは大変そう…
100 23/02/08(水)18:44:02 No.1024306529
何度目だオバロ
101 23/02/08(水)18:44:29 No.1024306675
未だにCS機でゲームが出てる地味にレアなTCG
102 23/02/08(水)18:45:03 No.1024306874
新右衛門編とかifとか會川昇が脚本やってた時めちゃくちゃ面白かったんだよな… その後あの人になって見なくなったけど
103 23/02/08(水)18:45:10 No.1024306913
ライドラインのG1G2も変える余地あると思うんだけど中々出してくれないな フォートとルクス使いづらい
104 23/02/08(水)18:45:14 No.1024306941
>クロノが終わってまたアイチになった時にそっと離れた クロノは一人だけ相棒と一緒にバトスピに紛れ込んでるの本当に笑う
105 23/02/08(水)18:45:14 No.1024306948
>今のアニメジャニーズの人出てるよね? >推しがやってるキャラのサプライとか使ってたカード集めてる子がいてそういう需要もあるのか…ってなった ちょっと不安もあったけど1話から普通に演技上手くて驚いた
106 23/02/08(水)18:45:34 No.1024307067
アプリの方はスタン落ち前の状況までもうすぐだけどこの後どうするんだろうな
107 23/02/08(水)18:45:52 No.1024307164
アニメの出来はGが一番良かった 無印はあんなにチームの仲悪くてよく人気出たなってなる
108 23/02/08(水)18:46:13 No.1024307263
>ちょっと不安もあったけど1話から普通に演技上手くて驚いた そんなに感情あらわにするとかコメディタイプでもないから不安要素は少ない方
109 23/02/08(水)18:46:52 No.1024307479
>ライドラインのG1G2も変える余地あると思うんだけど中々出してくれないな >フォートとルクス使いづらい ブラスタージャベリンとダーク使ってもいいんだよファントム以外に雰囲気が合わんのは認める
110 23/02/08(水)18:48:47 No.1024308073
アーヴァガルダが土日だけで1000円→300円まで落ちたのは最近のシングル価格高めになること差し引いても店側の初動釣り上げひでぇなって思った
111 23/02/08(水)18:49:14 No.1024308235
テグリアスリーブ欲しいけどあれってトリオファイト参加者限定の物販とかじゃないってにんしきでいいんだっけ?
112 23/02/08(水)18:49:20 No.1024308273
>アーヴァガルダが土日だけで1000円→300円まで落ちたのは最近のシングル価格高めになること差し引いても店側の初動釣り上げひでぇなって思った デザインは好きだけどやっぱ王道勇者ロボっぽいやつがほしいよ俺は………
113 23/02/08(水)18:49:21 No.1024308282
Gの中学生編の頃はアニメほんと面白くてそこからカードの方に入ったな…
114 23/02/08(水)18:50:29 No.1024308664
Gキャラはみんないい子ばっかでな…
115 23/02/08(水)18:50:34 No.1024308693
トライスリーは適当な名前のくせにいい感じのチームすぎる
116 23/02/08(水)18:50:39 No.1024308729
刀剣グリフォギィラは6月に新弾出るからそこが楽しみだよ
117 23/02/08(水)18:51:44 No.1024309098
コラボは単体で強いカード多いからグリフォギィラとの相性はよさげに見えるけど 落胤がないから結局デッキとしては半端なのが厳しい
118 23/02/08(水)18:51:57 No.1024309164
一時コラボを連打してたけど大丈夫なの?
119 23/02/08(水)18:52:42 No.1024309402
>一時コラボを連打してたけど大丈夫なの? 元々Dスタン開始時からそういう感じの予定で組んでるだろあれは まあかといってそもそもコラボ自体そこまで美味しいのかというとわからん
120 23/02/08(水)18:53:02 No.1024309510
ユージンがちょこちょこ強化されて嬉しい…
121 23/02/08(水)18:53:12 No.1024309560
刀剣に関しては昔からずっとズブいからな…
122 23/02/08(水)18:53:50 No.1024309766
>テグリアスリーブ欲しいけどあれってトリオファイト参加者限定の物販とかじゃないってにんしきでいいんだっけ? 会場限定販売だから行けば買えるんじゃない多分サイドイベントあると思うし
123 23/02/08(水)18:54:41 No.1024310076
ぶっちゃけ脇役のトリガーがバカ高すぎて結局やらなくなったわDスタン…何個もデッキ組めんよあれは
124 23/02/08(水)18:55:43 No.1024310400
>一時コラボを連打してたけど大丈夫なの? バディファイトは一気にコラボ押しして結局死んだ
125 23/02/08(水)18:57:08 No.1024310848
>>ついに発表すらされなくなったリリステで俺のモチベはついに尽きたよ >5月に追加カード来るのに? マジで? また新ライドライン祭りとか無いよな?
126 23/02/08(水)18:57:49 No.1024311062
バディのコラボ関連はむしろ例外中の例外だと思う もちろんダメな方の あんなクソコラボ押し無理心中見たことねぇ
127 23/02/08(水)18:58:32 No.1024311305
>また新ライドライン祭りとか無いよな? お祭りパック内でやる初期のライドライン連中のパワーアップだけど詳細は不明
128 23/02/08(水)18:59:03 No.1024311484
木谷曰く回復傾向にあるらしいから https://deneblog.jp/blog-entry-18834.html
129 23/02/08(水)18:59:03 No.1024311486
いい環境だったかと言われると怪しいけどマジェスティロード・ブラスターが出たあたりが一番楽しかった
130 23/02/08(水)18:59:22 No.1024311609
リリステはカイリ以外ほぼ使い捨てだもん信用ならねえよ
131 23/02/08(水)18:59:46 No.1024311734
ゼロスドラゴンいいよね
132 23/02/08(水)18:59:53 No.1024311776
>お祭りパック内でやる初期のライドライン連中のパワーアップだけど詳細は不明 初期ってことはやっとロロネロルとか来るのか?
133 23/02/08(水)19:01:18 No.1024312221
>ゼロスドラゴンいいよね クラス最強のドラゴン!ってフレーバーは好きだけどとにかくたけぇ……
134 23/02/08(水)19:01:26 No.1024312273
>>お祭りパック内でやる初期のライドライン連中のパワーアップだけど詳細は不明 >初期ってことはやっとロロネロルとか来るのか? 最初弾ラインの6人の強化が明言されてるよ 俺のクラリッサも強くなる…はず!
135 23/02/08(水)19:01:54 No.1024312433
>木谷曰く回復傾向にあるらしいから >https://deneblog.jp/blog-entry-18834.html 何でデュエマのアフィブロでインタビューやってんのこの人
136 23/02/08(水)19:02:30 No.1024312644
ヴァンガ始めた時に思ったのはシングルたけぇだったな
137 23/02/08(水)19:02:53 No.1024312785
>いい環境だったかと言われると怪しいけどマジェスティロード・ブラスターが出たあたりが一番楽しかった どれのだ…?
138 23/02/08(水)19:03:07 No.1024312877
後列からアタックできるディアブロスください
139 23/02/08(水)19:03:20 No.1024312957
>>いい環境だったかと言われると怪しいけどマジェスティロード・ブラスターが出たあたりが一番楽しかった >どれのだ…? 最初のやつ!
140 23/02/08(水)19:03:26 No.1024312999
強化来るにしてもG4化とかゾルガオルフィストみたいにG3差し替えだとそれはそれで遺恨残るしどういう強化が理想なのかってのは遊ぶ側としてもずっと悩んでる
141 23/02/08(水)19:04:13 No.1024313271
>>>いい環境だったかと言われると怪しいけどマジェスティロード・ブラスターが出たあたりが一番楽しかった >>どれのだ…? >最初のやつ! …ないな!
142 23/02/08(水)19:04:29 No.1024313389
>最初弾ラインの6人の強化が明言されてるよ >俺のクラリッサも強くなる…はず! やっとか… クラリッサはもうコスト重いし除去終わってるしで全部作り直していいのでは
143 23/02/08(水)19:05:10 No.1024313639
>強化来るにしてもG4化とかゾルガオルフィストみたいにG3差し替えだとそれはそれで遺恨残るしどういう強化が理想なのかってのは遊ぶ側としてもずっと悩んでる G4が駄目だったのは全ライドラインに配らなかったことだよ
144 23/02/08(水)19:05:25 No.1024313742
カード屋のシングル価格に気を遣いすぎなんだよなでも遊戯王みたく暴落させるとそれもリスクと思われるわけで
145 23/02/08(水)19:05:25 No.1024313743
Gはインフレの極みだったけどどのクランでもワンチャン勝てたから楽しかったよ 他の環境だとそもそもメインクラン以外使う意味ないぐらいにはサブクラン息してないし
146 23/02/08(水)19:05:26 No.1024313744
>強化来るにしてもG4化とかゾルガオルフィストみたいにG3差し替えだとそれはそれで遺恨残るしどういう強化が理想なのかってのは遊ぶ側としてもずっと悩んでる 今はセットオーダーとかいう便利なルールができたからそれでVの能力の一部を書き換えればいい それをメインギミックにしてるミチュみたいなのもあるんだし