虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/08(水)17:10:00 周囲2マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)17:10:00 No.1024280540

周囲2マスの味方にバフをばら撒いたり 周囲1マスの味方にバフをばら撒きつつ再行動させることしかできない 地味な先生

1 23/02/08(水)17:11:25 No.1024280878

踊り子かな?

2 23/02/08(水)17:17:17 No.1024282310

リシテアの杖を持ってくることしか出来ないか弱い先生

3 23/02/08(水)17:18:02 No.1024282498

>リシテアの杖を持ってくることしか出来ないか弱い先生 待ちたまえ!

4 23/02/08(水)17:22:04 No.1024283514

コイツが無駄に踊るせいでアクアの参戦が割と絶望的

5 23/02/08(水)17:23:11 No.1024283793

色々強いこと書いてあるけどここぞという時の再行動のためにエンゲージ温存してしまいがちだし再行動する時はほぼほぼヤバい状況をゴリ押しして突破する時だから結局のところ踊りしかしてない気がする

6 23/02/08(水)17:25:00 No.1024284287

踊り子を含む4人を隣接させた状態で指導して先生に踊って先生が踊って更に先生に踊って再度指導 支援稼ぎできた!

7 23/02/08(水)17:25:33 No.1024284460

龍脈はエンゲージしなくても使えるんだから指導も使わせてほしかった

8 23/02/08(水)17:25:39 No.1024284490

みんなのために動くのが先生だろ?

9 23/02/08(水)17:27:19 No.1024284917

天帝の剣と級長たちの遺産はともかく杖と宝珠はどういうつもりでくすねてきたんだ

10 23/02/08(水)17:28:18 No.1024285161

>天帝の剣と級長たちの遺産はともかく杖と宝珠はどういうつもりでくすねてきたんだ 皆が渡してくるのが悪いという表情

11 23/02/08(水)17:28:49 No.1024285323

先生のおかげで紋章士戦の本当にヤバい状況の時ゴリ押し効くから好き

12 23/02/08(水)17:30:20 No.1024285706

師だけ復活の玉2つあるのおかしくない?

13 23/02/08(水)17:34:28 No.1024286739

中にもう一人いるからその分だという表情

14 23/02/08(水)17:34:38 No.1024286779

英雄の遺産をたくさん持ってる(原作では紋章一致してなければ真価を発揮できない) 踊りのエンゲージ技(ルート限定のレア騎士団) 指導…?バフ…? といいなんか他に比べて原作再現が微妙に雑じゃない?

15 23/02/08(水)17:35:48 No.1024287054

踊りたかった先生

16 23/02/08(水)17:36:53 No.1024287316

正直風花雪月のゲームシステム要素詰め込んでるのは師よりも三級長だと思う

17 23/02/08(水)17:37:35 No.1024287498

>といいなんか他に比べて原作再現が微妙に雑じゃない? この先生は周回してるから余裕なんだろう

18 23/02/08(水)17:37:53 No.1024287566

>英雄の遺産をたくさん持ってる(原作では紋章一致してなければ真価を発揮できない) >踊りのエンゲージ技(ルート限定のレア騎士団) >指導…?バフ…? >といいなんか他に比べて原作再現が微妙に雑じゃない? 或る意味『理想の姿』で顕現したとも言える だから寮長トリオと合わせて四人技も出来る

19 23/02/08(水)17:37:54 No.1024287571

師の指輪禍々しい見た目でいいよね...

20 23/02/08(水)17:38:46 No.1024287796

主人公限定奥義の天空と竜穿は再現されてたのに自分のオリジナル奥義覇天がなかった表情

21 23/02/08(水)17:40:02 No.1024288089

>主人公限定奥義の天空と竜穿は再現されてたのに自分のオリジナル奥義覇天がなかった表情 本編で空気だから仕方ない表情

22 23/02/08(水)17:41:49 No.1024288532

天刻の拍動が時水晶に効果持っていかれてるからね...

23 23/02/08(水)17:41:51 No.1024288536

エンゲージのグラフィックでス師がみたかった

24 23/02/08(水)17:46:06 No.1024289678

先生は何でもできるのがやべーよな 気まぐれにオーラ撃って遊ぶ

25 23/02/08(水)17:46:34 No.1024289808

ワープリレーでふざけんな!ってなったけどFEって伝統的にこうなの?

26 23/02/08(水)17:47:38 No.1024290104

天刻の拍動についてみんな触れないな…という表情

27 23/02/08(水)17:49:54 No.1024290769

マルスも言ってたけどオリジナルとは別物だからな紋章し

28 23/02/08(水)17:51:44 No.1024291290

伝統ではないけど唐突にワープしてきたりユニットリレーしてくる作品はたまにある

29 23/02/08(水)17:52:55 No.1024291633

>天刻の拍動についてみんな触れないな…という表情 妨害杖のミスもフォローできると聞いて少し興味は湧いた 継承スキルとしてはミカヤの信仰Lvで素の命中上げた方が無難だとは思うが

30 23/02/08(水)17:52:56 No.1024291642

>ワープリレーでふざけんな!ってなったけどFEって伝統的にこうなの? ifは汚い忍者の手裏剣リレーだしトラキアに至っては緑軍を守るマップでダークマージがリワープしまくってくるよ

31 23/02/08(水)17:53:01 No.1024291674

>ワープリレーでふざけんな!ってなったけどFEって伝統的にこうなの? 作品にもよる 覚醒だとワープは無いけどレスキューがあるので突き詰めると疾風迅雷(ターン内に一度だけ敵を倒すともう一回行動出来る)とダブルを合わせてレスキューリレーで一気に特定の敵撃破でステージクリア余裕だったし

32 23/02/08(水)17:53:15 No.1024291740

自軍がユニットリレーしまくる作品もあった

33 23/02/08(水)17:53:24 No.1024291779

なんで奥義が舞なんだろうという表情

34 23/02/08(水)17:54:07 No.1024291970

師の指輪なんだから装備したらご飯が10杯食べられるようになるべきね

35 23/02/08(水)17:54:10 No.1024291985

ちなみに赤い時はスキルが邪神の舞になる なんだその細かい違い

36 23/02/08(水)17:54:12 No.1024291998

>マルスも言ってたけどオリジナルとは別物だからな紋章し まあなんかワープできるセリカの時点で別物って察しはつくよね 外伝(エコーズ)では自分がワープするのは魔女の技能なのに出来たら怖いよ!

37 23/02/08(水)17:54:19 No.1024292031

>ワープリレーでふざけんな!ってなったけどFEって伝統的にこうなの? 敵がやって来るのはベレトが初じゃねぇかな…

38 23/02/08(水)17:54:36 No.1024292103

>なんで奥義が舞なんだろうという表情 生徒の評判が良かったらしいので… セアダスとの絆会話だったかな

39 23/02/08(水)17:54:55 No.1024292185

書き込みをした人によって削除されました

40 23/02/08(水)17:55:01 No.1024292220

+の時の先生!先生!みたいなところで一人だけ聞こえにくい?んだけど全員言ってる?

41 23/02/08(水)17:55:07 No.1024292251

>天刻の拍動についてみんな触れないな…という表情 あの効果助けてエイリーク!さん思い出すんですよ

42 23/02/08(水)17:55:20 No.1024292315

>龍脈はエンゲージしなくても使えるんだから指導も使わせてほしかった というかエンゲージしなくても使えるカムイがおかしい 他の指輪に龍脈的技ないよね 級長腕輪の計略くらい?

43 23/02/08(水)17:56:33 No.1024292640

後は引き戻しくらいかな

44 23/02/08(水)17:56:47 No.1024292690

ロイは味方の騎馬や飛行にリレーされるのが日常だった

45 23/02/08(水)17:59:13 No.1024293341

えっシンクロスキルなんですかコレ!?ってなるよね竜脈

46 23/02/08(水)17:59:17 No.1024293357

フリーズと龍脈のどっちかしかエンゲージ時効果に出来ないならまあフリーズの方をエンゲージ効果にするよね

47 23/02/08(水)18:01:01 No.1024293861

瘴気消してね!ってやる関係上龍脈はほいほい使えなきゃダメだし 瘴気の存在意義があったか?って言われるとうn

48 23/02/08(水)18:01:18 No.1024293931

本人の能力だけじゃなくて この作品と言ったらこれだよねみたいな概念も能力化されてる印象

49 23/02/08(水)18:01:24 No.1024293965

エガ腕輪つけた奴がエンゲージ技と師の踊りとセアダスの踊りでメチャクチャ動きまくるの相当やばい

50 23/02/08(水)18:01:29 No.1024293982

>えっシンクロスキルなんですかコレ!?ってなるよね竜脈 竜脈をエンゲージスキルにしたらじゃあ代わりに呪縛をシンクロスキルにするかとなるんだが それはそれでまたたぶんデバフ役として強すぎるな…

51 23/02/08(水)18:02:09 No.1024294165

>本人の能力だけじゃなくて >この作品と言ったらこれだよねみたいな概念も能力化されてる印象 隣の味方から持ち物を盗んで落とし物として返す! 完璧な原作再現だ

52 23/02/08(水)18:03:26 No.1024294515

>あの効果助けてエイリーク!さん思い出すんですよ その人のS指輪が必的なのでシリーズファンは安心してほしいという表情

53 23/02/08(水)18:04:38 No.1024294824

天帝の剣って微妙だもんな

54 23/02/08(水)18:05:22 No.1024295033

聖戦の踊り子のヤバさがよく分かる

55 23/02/08(水)18:05:26 No.1024295055

天帝の剣は強いは強いけど 回数制限考えるとあんまり使わない

56 23/02/08(水)18:06:21 No.1024295289

天帝の剣はエンゲージ技に近いノリで使ってたな うまく回らなかった時とか外れた時とかの保険として

57 23/02/08(水)18:06:42 No.1024295391

伸びないのがっかりした

58 23/02/08(水)18:07:28 No.1024295599

先生が踊るイメージがない

59 23/02/08(水)18:07:31 No.1024295618

エンゲージ武器の中では天帝の剣のモーションちゃんと専用でつくってくれてるよね? 蛇腹剣モード

60 23/02/08(水)18:08:00 No.1024295749

天帝の剣には竜特効がひっそりついている

61 23/02/08(水)18:08:05 No.1024295778

本編だとそもそもベレトって踊り子できるんだっけか

62 23/02/08(水)18:08:41 No.1024295961

先生が喋ってるとやはり違和感がすごい

63 23/02/08(水)18:08:49 No.1024295990

>本編だとそもそもベレトって踊り子できるんだっけか 衣装の着せ替えだけで兵種としては無理

64 23/02/08(水)18:09:00 No.1024296031

>聖戦の踊り子のヤバさがよく分かる 聖戦は皆して色々と羽目を外しまくりの性能だしな…

65 23/02/08(水)18:10:26 No.1024296411

英雄の遺産のようで遺産じゃないちょっとだけ遺産っぽいヴァジュラを持参してきたぞという表情

66 23/02/08(水)18:11:09 No.1024296621

厳密に言えばアイムールだって違うしな

67 23/02/08(水)18:12:14 No.1024296922

>英雄の遺産のようで遺産じゃないちょっとだけ遺産っぽいヴァジュラを持参してきたぞという表情 本人が素手と剣適正だから敵の時も持ってるけどブルトガングともどもあんまり強くない!

68 23/02/08(水)18:13:49 No.1024297376

連携の武器はなんでフライクーゲルとかじゃなくてブルトガングにしちゃったんだ

69 23/02/08(水)18:14:13 No.1024297478

>天刻の拍動についてみんな触れないな…という表情 カンストセリーヌだと50%+50%ですべての行動が必中になるよ

70 23/02/08(水)18:15:23 No.1024297823

風花だと寝ると耐久回復するから便利だったんだけどね天帝

71 23/02/08(水)18:17:33 No.1024298395

スマブラ帰りにエンゲージ寄った説が今の所濃厚だと思う

72 23/02/08(水)18:18:09 No.1024298565

なんで落とし物拾いがスキルになってんだよ! 確かに拾いまくったけど!

73 23/02/08(水)18:18:17 No.1024298608

>スマブラ帰りにエンゲージ寄った説が今の所濃厚だと思う 自由か

74 23/02/08(水)18:18:22 No.1024298629

師が人間の言葉を流暢に喋るのは解釈違いだな…ってなった

75 23/02/08(水)18:18:40 No.1024298711

>スマブラ帰りにエンゲージ寄った説が今の所濃厚だと思う そのトゥルソスはなんだよ!!

76 23/02/08(水)18:18:48 No.1024298754

師つければ誰でも踊れるし DLCで踊り子転職は無理そうかな

77 23/02/08(水)18:18:53 No.1024298781

>師が人間の言葉を流暢に喋るのは解釈違いだな…ってなった 無双でも喋ってたし…

78 23/02/08(水)18:19:03 No.1024298830

マーク時代の奇行はスキル化される クリスは多分髪型を変えまくるしルフレは…どうなんの?

79 23/02/08(水)18:20:06 No.1024299134

プリンを食べる

80 23/02/08(水)18:20:43 No.1024299335

無双やったあとだとむしろ本編のほぼ喋んない師の方が違和感ある

81 23/02/08(水)18:21:25 No.1024299545

他の紋章士も剣があまりに多すぎるから差別化のために色々持たされたそれこそスマブラ理論なんだろうな…

82 23/02/08(水)18:21:47 No.1024299656

マルスもロイもアイクもスマブラ帰りっぽいしな…

83 23/02/08(水)18:22:42 No.1024299951

ニルヴァーナがダサすぎたせいで要素が殆どない…

84 23/02/08(水)18:23:10 No.1024300086

>連携の武器はなんでフライクーゲルとかじゃなくてブルトガングにしちゃったんだ 選べたら強いと思うンだけどねえ

85 23/02/08(水)18:23:27 No.1024300176

>マルスもロイもアイクもスマブラ帰りっぽいしな… まあロイのキャラ付けは半ばスマブラの子でもあるしな…

86 23/02/08(水)18:23:45 No.1024300277

ロイって別に炎出さないらしいな

87 23/02/08(水)18:24:32 No.1024300522

ロイに至っては敵のことを"ヤツ"なんて言うしな… 私のロイはそんな下品な言葉を使わないわ

88 23/02/08(水)18:24:46 No.1024300602

>ロイって別に炎出さないらしいな 必殺時には出すよ!

89 23/02/08(水)18:25:04 No.1024300691

でも最終章とかこの師かっこいいこと言うじゃん!って思った

90 23/02/08(水)18:25:10 No.1024300719

スマブラSPの必殺の一撃って本当に必殺を再現してるんだっけか

91 23/02/08(水)18:25:38 No.1024300866

>ロイって別に炎出さないらしいな 無から炎出したりはできないけど封印の剣振ったら炎飛ばせる

92 23/02/08(水)18:25:48 No.1024300904

神竜様も拳を握るからな…

93 23/02/08(水)18:26:00 No.1024300971

>ロイって別に炎出さないらしいな 2距離だと出してたよ!

94 23/02/08(水)18:26:03 No.1024300981

連携はまだいいじゃん特攻付いてるし 竜族にアイムールは雰囲気で選んでんじゃねえぞ

95 23/02/08(水)18:26:24 No.1024301076

葉っぱとエフラムあたりはデザインがシュッとしてて誰だお前!?ってなった アイクは蒼炎時代だと思えばいいけどハンマー担いでる…

96 23/02/08(水)18:29:08 No.1024301960

エフラムはどうも顔が難しいみたいなんだよな ヒーローズでもサイファでもなんか違う

97 23/02/08(水)18:29:35 No.1024302084

僕はルフレだけど邪竜だからハブられているのかい?

98 23/02/08(水)18:30:37 No.1024302381

>僕はルフレだけど邪竜だからハブられているのかい? どうせ出るだろ枠 クロムとニコイチかもしれんが

99 23/02/08(水)18:31:14 No.1024302551

エフラムの顔かっこいいってだけで特徴無いし絶対描くの難しいよ 髪も前髪ちょっと跳ねてるだけだし

100 23/02/08(水)18:31:43 No.1024302668

エフラムってかなりイケメンなイメージだったんだけどエンゲージのエフラムってちょっとゴリゴリしてない?

101 23/02/08(水)18:32:17 No.1024302855

しかしねえ ゴリゴリでないと不可能だろうという逸話があるのだから…

102 23/02/08(水)18:32:47 No.1024303010

色も地味寄りだしな…

103 23/02/08(水)18:33:35 No.1024303250

>僕はルフレだけど邪竜だからハブられているのかい? 私もルフレなんですけどクロムさんと組む場合あなたの方が後腐れなくて羨ましいです…

104 23/02/08(水)18:34:08 No.1024303438

面長とか顎とかの特徴もない普通にイケメンだからなエフラム…

105 23/02/08(水)18:34:33 No.1024303554

エフラムは理性的なとこもあるしね...上限以外パーフェクトな男

106 23/02/08(水)18:34:34 No.1024303559

ロイもなんか縦に伸びてる

107 23/02/08(水)18:34:48 No.1024303639

エフラムはまず原作からしてパケ絵とドットでなんか違う

108 23/02/08(水)18:35:27 No.1024303837

アイ...ムール!!!!

109 23/02/08(水)18:36:02 No.1024304002

ロイはそんな違和感無かったな顔

110 23/02/08(水)18:36:37 No.1024304173

ロイはちょいゴツいかなって思ったくらいだな

111 23/02/08(水)18:36:40 No.1024304186

画像はアホ毛が抜けてたりする

112 23/02/08(水)18:37:17 No.1024304379

女性キャラが全体的に丸くなってるっていうかエガちゃんとかも原作よりも丸みがあって威厳下がってるけど可愛い感じになってる

113 23/02/08(水)18:37:38 No.1024304488

喋るだけで笑わせてくる男

114 23/02/08(水)18:38:58 No.1024304867

>女性キャラが全体的に丸くなってるっていうかエガちゃんとかも原作よりも丸みがあって威厳下がってるけど可愛い感じになってる カムイとかはめちゃくちゃ似合う感じのやつ

115 23/02/08(水)18:39:43 No.1024305107

一人称自分が設定されたのが多分無双からの男

116 23/02/08(水)18:40:29 No.1024305353

リンはもう少し子供っぽくてもよかったと思う 君16歳ですよね?

117 23/02/08(水)18:41:12 No.1024305593

>一人称自分が設定されたのが多分無双からの男 自分はって本編とかで言わないっけ 言わなさそうだな

118 23/02/08(水)18:41:19 No.1024305632

最近の主人公は表情豊かだなという表情

119 23/02/08(水)18:41:31 No.1024305702

>リンはもう少し子供っぽくてもよかったと思う >君16歳ですよね? 16であんなデカパイなわけないじゃないか

120 23/02/08(水)18:42:13 No.1024305933

>最近の主人公は表情豊かだなという表情 あなたも口数少ないだけで表情のバリエーションは多かったですよね?

121 23/02/08(水)18:42:21 No.1024305965

エガちゃんアングルによってはマジでまんじゅうの時ある

122 23/02/08(水)18:42:25 No.1024305992

>>リンはもう少し子供っぽくてもよかったと思う >>君16歳ですよね? >16であんなデカパイなわけないじゃないか デカパイはともかく顔がなんか微妙に大人の女感ある気がする…別にいいけど…

123 23/02/08(水)18:42:28 No.1024306006

自身の踊りと衣装が生徒に好評であったと信じて疑わない表情

124 23/02/08(水)18:43:07 No.1024306230

カムイとか声も合わさっておっとり美人な感じがすごい

125 23/02/08(水)18:43:13 No.1024306262

>エガちゃんアングルによってはマジでまんじゅうの時ある かわいいよね

126 23/02/08(水)18:43:31 No.1024306369

海外版だと18歳だからそれにも対応させたんじゃないかリン

127 23/02/08(水)18:43:35 No.1024306383

このエガちゃんはハガちゃんになれなさそう

128 23/02/08(水)18:43:52 No.1024306478

みんな人殺しなのになんか辛気臭いんだよ先生

129 23/02/08(水)18:44:04 No.1024306538

リンちゃんさんは太ももがエロすぎてそれ以外の情報が入ってこない

130 23/02/08(水)18:45:02 No.1024306865

今回のエガちゃんは「一日中ゴロゴロして過ごしたい」という願望に忠実に生きた可能性

131 23/02/08(水)18:45:10 No.1024306912

>師が人間の言葉を流暢に喋るのは解釈違いだな…ってなった そもそもレベルアップの時とか喋るには喋ってただろ!

132 23/02/08(水)18:45:32 No.1024307054

>エイリークはスカートが短すぎてそれ以外の情報が入ってこない

133 23/02/08(水)18:45:39 No.1024307096

神竜様もなんか丸い ぷにぷに選手権開催!!!!

134 23/02/08(水)18:45:45 No.1024307127

>そもそもレベルアップの時とか喋るには喋ってただろ! これは手本にならないな…

135 23/02/08(水)18:46:28 No.1024307349

エイリークは声がいいよね‥‥‥

136 23/02/08(水)18:46:40 No.1024307411

>ぷにぷに選手権開催!!!! ぷにぷに選手権中止!!

137 23/02/08(水)18:46:43 No.1024307426

エイリーク見て思ったのはジークリンデってそんなでかいんだ…ってこと

138 23/02/08(水)18:47:19 No.1024307612

カムイこんな美人だったっけ…ってなるなった

139 23/02/08(水)18:47:24 No.1024307651

新作が出た今本編を見直すと結構ジャギジャギだった表情

140 23/02/08(水)18:47:31 No.1024307686

今回は女性のほっぺたに並々ならぬ熱情を感じます

141 23/02/08(水)18:48:31 No.1024307997

>カムイこんな美人だったっけ…ってなるなった FEHやってると定期的に顔がいいなってなる カム男も顔いいなってなる

142 23/02/08(水)18:48:41 No.1024308043

>そもそもレベルアップの時とか喋るには喋ってただろ! コレじゃあお手本にはならないな

143 23/02/08(水)18:48:58 No.1024308142

>天帝の剣と級長たちの遺産はともかく杖と宝珠はどういうつもりでくすねてきたんだ 籠手はいいのか…

144 23/02/08(水)18:49:51 No.1024308440

戦場を広く見よう

145 23/02/08(水)18:50:12 No.1024308568

>今回は女性の腹筋に並々ならぬ熱情を感じます

146 23/02/08(水)18:50:37 No.1024308712

焦らず戦おう

147 23/02/08(水)18:50:38 No.1024308720

リンちゃん衣装もっと他の人にも着せたい

148 23/02/08(水)18:51:58 No.1024309173

鍛錬で勝ったときにこれじゃ手本にならないな…って言っててあの名台詞だ!って感動した

149 23/02/08(水)18:53:41 No.1024309721

一緒にいるときに死んでもセリフ聴ける

150 23/02/08(水)18:54:08 No.1024309887

特に筋肉に言及がなくても脱がせるとムキムキの女性がいる

↑Top