虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)16:58:37 SSRキャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)16:58:37 No.1024278010

SSRキャラ貼る

1 23/02/08(水)17:04:26 No.1024279307

ここあじ島にも必要だった人材

2 23/02/08(水)17:05:05 No.1024279470

カタログに砂嵐が吹いたと思ったら これからのスメールに必要な奴がいた

3 23/02/08(水)17:05:26 No.1024279539

地下遺跡探索途中まではただの鬱陶しい喋り方のおっさんだと思っててすいませんでした

4 23/02/08(水)17:06:06 No.1024279693

よそ者に連れまわされて真実に目覚めた長を信じる部下が偉い

5 23/02/08(水)17:07:08 No.1024279918

ルー大柴

6 23/02/08(水)17:07:17 No.1024279951

こいつがクソみたいな人質交換しようとして崩落に巻き込まれてないと 砂漠の民の協力得られずナヒーダ救出も恐らく失敗してたって重要人物すぎない

7 23/02/08(水)17:07:24 No.1024279971

部族にこのような男がいれば…

8 23/02/08(水)17:08:19 No.1024280169

>こいつがクソみたいな場所で人質交換しようとして崩落に巻き込まれてないと >砂漠の民の協力得られずナヒーダ救出も恐らく失敗してたって重要人物すぎない

9 23/02/08(水)17:08:50 No.1024280283

>部族にこのような男がいれば… 殺されるだけだな…

10 23/02/08(水)17:09:33 No.1024280444

現実世界にもこのぐらいの男が居れば……

11 23/02/08(水)17:09:39 No.1024280467

なんかポカホンタスにいそう

12 23/02/08(水)17:10:16 No.1024280603

少なくともタニット長老追い出し月間の頃に粛清されただろうな…

13 23/02/08(水)17:10:43 No.1024280724

カタセタレさんの旦那

14 23/02/08(水)17:11:30 No.1024280900

まだそこまで歳とってなさそうなのに自分の団作ってる時点で上澄みすぎる

15 23/02/08(水)17:11:37 No.1024280931

>よそ者に連れまわされて真実に目覚めた長を信じる部下が偉い それだけ信頼というかカリスマがあったんだろう... 進むにつれ説得力がとんでもない事になってる!

16 23/02/08(水)17:13:27 No.1024281371

崇拝する神の真実を知れてスメールの危機を救う手伝いもしてついでに嫁候補もゲットしたすげー男

17 23/02/08(水)17:14:05 No.1024281548

タニット族の末路見たらラフマンってほんと良い奴だったなって思いました

18 23/02/08(水)17:14:39 No.1024281676

約束の場所に行く(1000m)

19 23/02/08(水)17:15:29 No.1024281869

スメールはプレイアブル化してほしい非神の目持ち多くて良いよね… 死んじゃったけどドニアザードとかナララナとかも欲しい

20 23/02/08(水)17:16:30 No.1024282121

だ ド 死

21 23/02/08(水)17:17:09 No.1024282272

砂漠の民はアアル村だけでいいんじゃねえかな

22 23/02/08(水)17:18:06 No.1024282512

>死んじゃったけどドニアザードとか おい!

23 23/02/08(水)17:21:11 No.1024283283

タニット部族もこのくらい物分かり良くなってくれ

24 23/02/08(水)17:22:15 No.1024283553

>タニット部族もこのくらい物分かり良くなってくれ 酷かったね…もう白旗上げてるのに発狂して皆殺しにするジェイド…

25 23/02/08(水)17:22:40 No.1024283664

塩信と比べるとめちゃくちゃ物分かり良くて助かったな

26 23/02/08(水)17:22:59 No.1024283736

>良かったよね…もう白旗上げてるのに発狂して皆殺しにするジェイド…

27 23/02/08(水)17:23:05 No.1024283762

ラフマンの超カリスマとかボコられて超速で契約解除する三十人団とか 魔神任務からはエルマイト旅団関係だけ端折った感じがある

28 23/02/08(水)17:23:05 No.1024283766

任務中の役割がこのおっさんと大差ない大マハマトラ

29 23/02/08(水)17:23:35 No.1024283902

>酷かったね…もう白旗上げてるのに発狂して皆殺しにするジェイド… 仕方ねえだろ頭が止める気ねえんだからよぉ!

30 23/02/08(水)17:25:14 No.1024284347

>仕方ねえだろ頭が止める気ねえんだからよぉ! いや最後追いついたときの戦闘中会話でもうやめようぜ!って言ってるよ どの口がって話ではあるけどね

31 23/02/08(水)17:25:15 No.1024284355

>>こいつがクソみたいな場所で人質交換しようとして 本当にクソみたいな場所すぎる なんでそこチョイスしたの

32 23/02/08(水)17:26:02 No.1024284577

親友殺させようとした上に戻っても手配済みとかそりゃキレる

33 23/02/08(水)17:26:26 No.1024284674

カタスメールを救った英雄

34 23/02/08(水)17:27:11 No.1024284887

村でいつでも会えるSSRキャラ

35 23/02/08(水)17:27:20 No.1024284920

ドニアザードといいスメールのNPC濃すぎない?共通顔なんとかしてよぉ

36 23/02/08(水)17:30:51 No.1024285838

タニットは前の段階で得られる情報からしてクソ部族度MAXだったけど 同じ砂漠でも差がありすぎだろ

37 23/02/08(水)17:31:06 No.1024285910

哲平とかもだけど割りとガッツリシナリオで関係するならせめてキャサリン位特徴的な格好させてほしい

38 23/02/08(水)17:31:39 No.1024286038

正直都合良すぎだろってくらい飲み込み早かったけど わざわざ説得する任務とか用意されてもクソダルいだけだしまあいいか…

39 23/02/08(水)17:31:44 No.1024286067

スメールのモブは強い奴多いな

40 23/02/08(水)17:32:08 No.1024286158

>ドニアザードといいスメールのNPC濃すぎない?共通顔なんとかしてよぉ 活躍するモブはもちろん全体的にもうちょっとバリエーションほしいな… 子供が飛び跳ねてるモーションとか散々見た

41 23/02/08(水)17:32:51 No.1024286335

スメールのモブ声優力入ってるよな

42 23/02/08(水)17:33:01 No.1024286373

専用顔にして欲しいけどそうすると今度はプレイアブル化して欲しくなっちゃうから困ったもんだ

43 23/02/08(水)17:33:39 No.1024286537

砂漠の民とは思えないくらい教養も備えてないと理解できねえ展開だから相当インテリなんだよなこいつ… ああだから喋りが

44 23/02/08(水)17:34:29 No.1024286748

>ドニアザードといいスメールのNPC濃すぎない?共通顔なんとかしてよぉ 濃いよね fu1901393.jpg

45 23/02/08(水)17:35:17 No.1024286932

>砂漠の民とは思えないくらい教養も備えてないと理解できねえ展開だから相当インテリなんだよなこいつ… >ああだから喋りが タニットの部族も本は読んでたのにな…

46 23/02/08(水)17:35:26 No.1024286970

>濃いよね >fu1901393.jpg クラクサナリデビじゃん

47 23/02/08(水)17:35:31 No.1024286984

元々砂漠の民知識をアーカーシャではなく本で読んでる感じではなかった?

48 23/02/08(水)17:35:34 No.1024286997

ジェイドはボイス欲しかった

49 23/02/08(水)17:36:39 No.1024287252

>ジェイドはボイス欲しかった 別の中華ゲーのせいでずっと田村ゆかりで再生されてた

50 23/02/08(水)17:37:06 No.1024287384

草神の国に来たはずなんだが砂漠ばっか歩いてる気がする

51 23/02/08(水)17:37:11 No.1024287401

>>ドニアザードといいスメールのNPC濃すぎない?共通顔なんとかしてよぉ >濃いよね >fu1901393.jpg こっちは使ったことあるな俺

52 23/02/08(水)17:37:11 No.1024287402

>>ジェイドはボイス欲しかった >別の中華ゲーのせいでずっと田村ゆかりで再生されてた 田村ゆかりお過ぎ!

53 23/02/08(水)17:37:18 No.1024287435

止めようが止めまいがジェイドと旅人が砂漠で敵として狙われ続ける運命は変わらないから狙ってくるやつは減らしておいた方がお得

54 23/02/08(水)17:37:35 No.1024287496

>こっちは使ったことあるな俺 えっ!?

55 23/02/08(水)17:38:12 No.1024287656

>草神の国に来たはずなんだが砂漠ばっか歩いてる気がする 草神が不甲斐なくて砂漠に侵食されまくってるのが悪い

56 23/02/08(水)17:38:41 No.1024287779

イザークシコは教令院の禁忌に指定されている筈だが

57 23/02/08(水)17:39:23 No.1024287937

ルー語で最初に掴んでくる癖に まともになるとルー語が殆ど消える人

58 23/02/08(水)17:39:53 No.1024288056

>草神が不甲斐なくて砂漠に侵食されまくってるのが悪い やはり草神ダメだな… 我々の手で新たな神を作り出さねば…

59 23/02/08(水)17:40:37 No.1024288221

>やはり草神ダメだな… >我々の手で新たな神を作り出さねば… やかましい あの世に行け

60 23/02/08(水)17:40:58 No.1024288315

花神は…告白には応えなかったけどキングデシェレトを憎からず想ってたんだろ!?

61 23/02/08(水)17:41:03 No.1024288343

教令院のジジイどもはimgにいないで森で修行してろ

62 23/02/08(水)17:41:03 No.1024288345

>>やはり草神ダメだな… >>我々の手で新たな神を作り出さねば… >やかましい >アビディアの森に行け

63 23/02/08(水)17:42:39 No.1024288718

ナヒーダちゃんのキャラクターPV出た時のインターネットから湧く怨嗟の声すごかったな

64 23/02/08(水)17:44:36 No.1024289278

>砂漠の民とは思えないくらい教養も備えてないと理解できねえ展開だから相当インテリなんだよなこいつ… >ああだから喋りが 原文だと意識高い系みたいな喋りらしいなコイツ 日本語だとなんかルー語みたいになってしまったが

65 23/02/08(水)17:45:08 No.1024289428

誇り高き砂漠の民みたいにしたかったのがルーになったと思うと笑えてくる

66 23/02/08(水)17:46:00 No.1024289652

意識他界系に翻訳するにしても難易度高いだろうからな…

67 23/02/08(水)17:48:04 No.1024290229

旅人から話し付けてこいつの所にジェイド預ければ良かったんじゃねえかな…

68 23/02/08(水)17:48:13 No.1024290270

実際この人がSSRインテリじゃなかったらかなり危うかったスメール編

69 23/02/08(水)17:48:38 No.1024290392

意識高い系はもっと意味の通じないカタカナ語とビジネス語を多用するけど それやられたら流石にスッと読めないしビジネス語は流石にヒップホップどころでないくらい浮くしな…

70 23/02/08(水)17:49:18 No.1024290588

スメールの終盤の全員が全員の役割果たし切らなかったら失敗してた感じのあるギリギリ感好き

71 23/02/08(水)17:49:50 No.1024290756

まともなのはジェイドとこいつだけっぽいぞ砂漠っパリ

72 23/02/08(水)17:49:56 No.1024290781

>旅人から話し付けてこいつの所にジェイド預ければ良かったんじゃねえかな… ジェイド自身居場所のためなら知人恩人でも平気で殺すのはマジだし鏖殺した後じゃもうどうしようもない 何より本人が迷惑かけないために辞退する

73 23/02/08(水)17:50:25 No.1024290909

>まともなのはジェイドとこいつだけっぽいぞ砂漠っパリ ジェイドも別にまともでは… 親友殺しができないっていう最低限の倫理が残ってただけで

74 23/02/08(水)17:50:28 No.1024290927

ラフマンとセタレでくっついてほしい

75 23/02/08(水)17:50:29 No.1024290934

>スメールの終盤の全員が全員の役割果たし切らなかったら失敗してた感じのあるギリギリ感好き アザールもアザールでモブ顔にして置くには勿体ない有能ジジイだったからな…

76 23/02/08(水)17:51:05 No.1024291097

恐らく穏健派筆頭である三十人団が思いっきり端折られた感はある

77 23/02/08(水)17:51:08 No.1024291111

>ラフマンとセタレでくっついてほしい ラフマンのレス

78 23/02/08(水)17:51:35 No.1024291241

黄金の眠りのラストだと故郷に行ってみるかぁくらいで定住する気はなさそうだったし 最初に殺し命じられた時点で目が覚めてればねぇ…

79 23/02/08(水)17:51:44 No.1024291293

>恐らく穏健派筆頭である三十人団が思いっきり端折られた感はある 一応世界任務中に神を救うなら早く声かけろよ手伝うわって言ってたけどまあ物足りないよね

80 23/02/08(水)17:51:47 No.1024291308

>>ラフマンとセタレでくっついてほしい >セタレのレス

81 23/02/08(水)17:52:00 No.1024291364

シティにいても平然とスリとか詐欺する旅団はいるから全体的に性根が終わってるんだと思う

82 23/02/08(水)17:53:05 No.1024291688

お父さん生きてたらもうちょっと情緒安定してたのでは?

83 23/02/08(水)17:53:11 No.1024291716

でもラフマン巻き込んでかつ不安な戦闘面を旅人がカバーしてやれば上手いこといけたんじゃないかという一方的な信頼がラフマンにあるんだよな

84 23/02/08(水)17:53:56 No.1024291922

>お父さん生きてたらもうちょっと情緒安定してたのでは? まずお父さんが生きてたらタニットに絶対近づかないのでジェイドの精神が歪むこともない

85 23/02/08(水)17:54:33 No.1024292094

てかジェイドの戦闘力はなんなの…?

86 23/02/08(水)17:54:58 No.1024292198

弱ってたとはいえあまりにも部族流に洗脳されるのが早いし ジェイドってグラが汎用でわかんないけど下手したら中高生くらいだったりするのかな

87 23/02/08(水)17:55:03 No.1024292228

一応キャンディスデート任務とかディシアの伝説任務で砂漠のまともな民登場の可能性はなくはないから…

88 23/02/08(水)17:55:31 No.1024292368

まぁ意識高い系はルー大柴のパクリみたいな所あるから

89 23/02/08(水)17:56:19 No.1024292579

ここで聞くことじゃないかもしれんがジェイドの世界任務の続きってもう出てるんだよね?リルパァールと猟鷹は終わらせたんだけど見当たらない…他に条件とかある…?

90 23/02/08(水)17:56:52 No.1024292710

>ここで聞くことじゃないかもしれんがジェイドの世界任務の続きってもう出てるんだよね?リルパァールと猟鷹は終わらせたんだけど見当たらない…他に条件とかある…? ワニのおっさんのとこ行けば進むよ

91 23/02/08(水)17:57:49 No.1024292964

猟鷹はリアルタイム経過で次の任務出るから注意だぞ

92 23/02/08(水)17:58:10 No.1024293061

ジェイドの物語は終わってしまった感あるけどこの先出てくる事はあるのかね

93 23/02/08(水)17:58:39 No.1024293190

>弱ってたとはいえあまりにも部族流に洗脳されるのが早いし >ジェイドってグラが汎用でわかんないけど下手したら中高生くらいだったりするのかな 普通に薬物と暴力で人間は簡単に洗脳されるからな…

94 23/02/08(水)17:58:49 No.1024293239

>ジェイドの物語は終わってしまった感あるけどこの先出てくる事はあるのかね このまま終わったらブンブンがマジでなんだったのすぎるからなんかあるとは思う

95 23/02/08(水)17:58:51 No.1024293251

七天像のアイコンで潰れてわかりにくいよね

96 23/02/08(水)17:58:53 No.1024293262

ラフマンとなかまたちの拠点がやけに辺境にあって近くにファデュイの無限湧きどころがあるのがちょっと面白い

97 23/02/08(水)17:58:53 No.1024293263

>ジェイドの物語は終わってしまった感あるけどこの先出てくる事はあるのかね まだブンブンがいるから…

98 23/02/08(水)17:59:01 No.1024293295

>>ここで聞くことじゃないかもしれんがジェイドの世界任務の続きってもう出てるんだよね?リルパァールと猟鷹は終わらせたんだけど見当たらない…他に条件とかある…? >ワニのおっさんのとこ行けば進むよ サンキュー… レスからうっすら内容察しちゃって進める前から気が重いぜ!

99 23/02/08(水)17:59:25 No.1024293396

キャンディスというかアアル村はキャラストーリーの時点でちょっと駄目なとこが見えている・・・

100 23/02/08(水)17:59:31 No.1024293435

ジェイドの人生散々すぎない?

101 23/02/08(水)17:59:53 No.1024293545

>ジェイドの人生散々すぎない? サイコホモがジェブライラを道連れにしなければなあ…

102 23/02/08(水)17:59:54 No.1024293549

タニットで比較的幸福に死ねたのタッドラーくらいか…

103 23/02/08(水)18:00:27 No.1024293700

カタログにラフマンがいるのじわじわ笑いがこみあげてくる

104 23/02/08(水)18:00:31 No.1024293721

旅人と逢えたことは幸せであってほしいよ

105 23/02/08(水)18:00:32 No.1024293724

このラナとの真逆さよ

106 23/02/08(水)18:00:40 No.1024293761

ところどころ語感が変なのは地方住みだからなのかなと思ったらこいつだけだし

107 23/02/08(水)18:01:10 No.1024293889

>ジェイドの人生散々すぎない? やたら腕の立つ異邦人と空飛ぶ変な奴って情報だけで旅人と間違えられたりするんだ…

108 23/02/08(水)18:01:14 No.1024293907

>ところどころ語感が変なのは地方住みだからなのかなと思ったらこいつだけだし それはござるもだから…

109 23/02/08(水)18:01:19 No.1024293936

見た目ガラッと変えて神の目手に入れて実装されろジェイド

110 23/02/08(水)18:01:26 No.1024293976

>まだブンブンがいるから… >このまま終わったらブンブンがマジでなんだったのすぎるからなんかあるとは思う そういえば居たわブンブン…なんなんだアイツ…

111 23/02/08(水)18:01:32 No.1024293995

>タニットで比較的幸福に死ねたのタッドラーくらいか… 狩りも満足にできない出来損ないの鷹にならずに済んだ!で死ぬのは幸福の範囲でいいのかな…

112 23/02/08(水)18:01:35 No.1024294007

>ところどころ語尾が変なのは稲妻住みだからなのかなと思ったらこいつだけだし

113 23/02/08(水)18:01:36 No.1024294012

>カタログにラフマンがいるのじわじわ笑いがこみあげてくる スメール編終わった辺りはよく見たし…

114 23/02/08(水)18:01:41 No.1024294027

ディシアが片腕掛けるのも納得の男

115 23/02/08(水)18:01:53 No.1024294090

>それはござるもだから… あいつはなんか後からござる口調の祖先が生えてきたし…

116 23/02/08(水)18:02:16 No.1024294197

ジェイドは次の追加マップで砂漠がまた追加されたら死にそう 流石に救われても良いレベルで追い詰められてる

117 23/02/08(水)18:02:39 No.1024294303

猟鷹として私に育てられた以上猟鷹以外の生き方をしても不幸になっていただろう…気にする事はない旅人…

118 23/02/08(水)18:02:48 No.1024294347

ドニアザードも花神誕生祭見れてよかったよね

119 23/02/08(水)18:03:18 No.1024294473

永遠のオアシスに墓立てたのは救いだから…

120 23/02/08(水)18:03:52 No.1024294615

>猟鷹として私に育てられた以上猟鷹以外の生き方をしても不幸になっていただろう…気にする事はない旅人… お前何逃げ切ってんだよ…

121 23/02/08(水)18:03:58 No.1024294644

>猟鷹として私に育てられた以上猟鷹以外の生き方をしても不幸になっていただろう…気にする事はない旅人… バーカ滅びろクソ部族!

122 23/02/08(水)18:04:16 No.1024294739

>>猟鷹として私に育てられた以上猟鷹以外の生き方をしても不幸になっていただろう…気にする事はない旅人… >バーカ滅びろクソ部族! 滅びた

123 23/02/08(水)18:05:06 No.1024294960

あいつ逃げ切ってるし特に盲目でも無かったのかな

124 23/02/08(水)18:05:33 No.1024295091

>>スメールの終盤の全員が全員の役割果たし切らなかったら失敗してた感じのあるギリギリ感好き >アザールもアザールでモブ顔にして置くには勿体ない有能ジジイだったからな… 花神の記憶消えたせいでなんで草神封印したかわかんなさそうなの結構ひどいと思う

125 23/02/08(水)18:05:53 No.1024295176

>>タニットで比較的幸福に死ねたのタッドラーくらいか… >狩りも満足にできない出来損ないの鷹にならずに済んだ!で死ぬのは幸福の範囲でいいのかな… 少なくともこの人になら殺されてもいいやって相手に殺されてるだけマシかなって

126 23/02/08(水)18:06:36 No.1024295366

>ジェイドは次の追加マップで砂漠がまた追加されたら死にそう >流石に救われても良いレベルで追い詰められてる このまま死んだら何ひとつ良い事のないまま死んでしまいましたになってしまう

127 23/02/08(水)18:07:13 No.1024295537

>花神の記憶消えたせいでなんで草神封印したかわかんなさそうなの結構ひどいと思う ■■■■は花神じゃねえよ! それはそうとして耄碌した神なんてもういらねー!になってるから理由はわかってる 恩知らずのクソ野郎なのはそう

128 23/02/08(水)18:07:45 No.1024295679

だらだら付き合わされたしもう無理矢理にでもハッピーエンドにならねーかな… カムバックジェブライラ

129 23/02/08(水)18:07:49 No.1024295702

叔父さんとかスレ画が再登場して救う可能性あるし…

130 23/02/08(水)18:08:19 No.1024295850

残されたのがこんな無垢な子供では何も出来ん…から草神様弱体化しちゃったから新しいの作ろになっちゃったのはちょっと可哀想な気はする

131 23/02/08(水)18:08:24 No.1024295871

>だらだら付き合わされたしもう無理矢理にでもハッピーエンドにならねーかな… >カムバックジェブライラ (帰ってくるサミエル)

132 23/02/08(水)18:09:03 No.1024296041

キャンディスはもうちょっと出番が欲しい

133 23/02/08(水)18:09:43 No.1024296216

ティルザード責任取ってなんとかしろ

134 23/02/08(水)18:09:51 No.1024296252

>(帰ってくるサミエル) 今のジェイドなら後ろ取られても殺せそうだな

135 23/02/08(水)18:10:01 No.1024296293

カタ素人は黙っとれー

136 23/02/08(水)18:10:04 No.1024296301

こんな長く付き合った子を不幸にしたら許せないよ…

137 23/02/08(水)18:10:40 No.1024296485

かなり綱渡りとはいえスレ画たちのスメールシティ無血開城見ると 稲妻の天狗の城門突破があまりに脳筋すぎて笑う

138 23/02/08(水)18:10:47 No.1024296517

>>(帰ってくるサミエル) >今のジェイドなら後ろ取られても殺せそうだな ファデュイに捕まったけど全員やっつけた出来るからな… なんで…?

139 23/02/08(水)18:10:48 No.1024296521

付き合う期間が長い分下手に出番のないプレイアブルより愛着湧くんだよね スレ画のおっさんとかジェイドとかアランラナとか

140 23/02/08(水)18:11:07 No.1024296604

おっスメールの真の賢者

141 23/02/08(水)18:11:23 No.1024296689

>かなり綱渡りとはいえスレ画たちのスメールシティ無血開城見ると >稲妻の天狗の城門突破があまりに脳筋すぎて笑う (なぜか違う道の衛兵もボコる)

142 23/02/08(水)18:11:45 No.1024296783

こいつ以外砂漠の民を迫害するの当たり前過ぎて話に集中しにくい

143 23/02/08(水)18:11:57 No.1024296835

>なんで…? やっぱすげえぜ…砂漠の悪霊!

144 23/02/08(水)18:12:08 No.1024296886

>だらだら付き合わされたしもう無理矢理にでもハッピーエンドにならねーかな… >カムバックジェブライラ 最後のオアシスに武器と手紙でなんとなく察しちまった…ライターはその手心というか

145 23/02/08(水)18:12:26 No.1024296988

スメールは3神の話で終わると思ってたんだけど終わらなかった 3.5でなにするんだろう

146 23/02/08(水)18:12:50 No.1024297086

>スメールは3神の話で終わると思ってたんだけど終わらなかった >3.5でなにするんだろう そりゃジェイドが永遠のオアシスで…

147 23/02/08(水)18:13:12 No.1024297210

>スメールは3神の話で終わると思ってたんだけど終わらなかった >3.5でなにするんだろう いつも幕間でやってる釘見学ツアーやるんじゃない?

148 23/02/08(水)18:13:25 No.1024297260

もう砂漠はいいよ…

149 23/02/08(水)18:13:41 No.1024297329

ぼちぼち年に一度のダインコーナーのシーズンだよ

150 23/02/08(水)18:13:53 No.1024297394

他のミホヨゲーやってないけど4国も付き合うと大体性癖理解できてきた気がするぞ こいつらメイン以外なら何やってもいいと思ってやがる

151 23/02/08(水)18:14:07 No.1024297455

>サイコホモがジェブライラを道連れにしなければなあ… そもそもバベルが命令出さなければ母親も死なずに済んだんだ まああのクソ部落にいたら違う悲惨なことが起きてたかもしれんが

152 23/02/08(水)18:14:20 No.1024297504

思ったより草要素がない草の国

153 23/02/08(水)18:14:25 No.1024297539

初代草神と花神と砂漠のキングなんちゃらの話は今回で大体は判明したな

154 23/02/08(水)18:15:00 No.1024297705

釘に備えてジュラバトの勉強してるけど人物関係が難しすぎて心が折れそう

155 23/02/08(水)18:15:08 No.1024297751

こいつは敬虔なデシェレト信者だったから納得できたけどおばさんは自分の事しか考えてないから滅んだよね

156 23/02/08(水)18:15:24 No.1024297825

>思ったより草要素がない草の国 稲妻はあんなに雷だらけだったのに いや…いらなかったな…

157 23/02/08(水)18:15:41 No.1024297894

スメールの釘は確か天理アンチのキングデシュレトが解体して都市の材料にしたとかなかったっけ

158 23/02/08(水)18:15:59 No.1024297964

ダインと一緒に永遠のオアシスの地下にある釘を見に行く話とジェイドとブンブンのルーツ探すためにオアシス地下に行ってブンブンが死ぬ話やると思う

159 23/02/08(水)18:16:35 No.1024298130

力を利用するために釘の上に永遠のオアシスを作った以外に何かあったっけ

160 23/02/08(水)18:16:39 No.1024298157

>スメールの釘は確か天理アンチのキングデシュレトが解体して都市の材料にしたとかなかったっけ 釘には停滞の力があるから釘の一部を使って停滞した空間であるオアシスを作ってる 釘がまだ残ってるのかは不明

161 23/02/08(水)18:16:44 No.1024298179

草の蝶が砂漠飛んでるの見るとこれ本来なら岩の蝶飛んでる方が相応しくない?とはなる

162 23/02/08(水)18:17:40 No.1024298432

オアシス内は世界樹改編の影響も受けてないんだよね 椅子にマハールッカデヴァータってしっかり書いてあるし

163 23/02/08(水)18:17:51 No.1024298475

>思ったより草要素がない草の国 クラクサナリデビは、 生まれたばかりの草神です。 応援して下さいね☆

164 23/02/08(水)18:17:57 No.1024298492

>他のミホヨゲーやってないけど4国も付き合うと大体性癖理解できてきた気がするぞ >こいつらメイン以外なら何やってもいいと思ってやがる 敵モブキャラの下世話な下ネタもお出しして来やがった…オラー12歳CERO変更せんかいー

165 23/02/08(水)18:18:07 No.1024298552

あーダインか そうすると嗚呼ディシアしにくそうだな

166 23/02/08(水)18:18:17 No.1024298607

>オアシス内は世界樹改編の影響も受けてないんだよね >椅子にマハールッカデヴァータってしっかり書いてあるし つまり復活のスカキン…

167 23/02/08(水)18:19:36 No.1024299003

ホントだ瓶ちゃんツヤツヤしてる!アデリクの家から出てきた主母みたい! は急にアクセル踏んだなってなるなった

168 23/02/08(水)18:20:10 No.1024299163

シェイドはあの別れ方したなら砂漠のどっかで死んでて欲しい その方がきれい

169 23/02/08(水)18:20:16 No.1024299193

>つまり復活のスカキン… … fu1901489.jpg

170 23/02/08(水)18:20:41 No.1024299323

>敵モブキャラの下世話な下ネタもお出しして来やがった…オラー12歳CERO変更せんかいー ここをつつけば…ロサリアさんが元に戻れる…⁉︎

171 23/02/08(水)18:20:53 No.1024299378

>>つまり復活のスカキン… >… >fu1901489.jpg 世界が…私を忘れて…

172 23/02/08(水)18:21:01 No.1024299424

ジェイドだった

173 23/02/08(水)18:21:10 No.1024299467

>こいつは敬虔なデシェレト信者だったから納得できたけどおばさんは自分の事しか考えてないから滅んだよね ディシアの仲介あってこそなんだけどルーラフマンは仲間やスメールの均衡を頭に置いてたのがデカい後ギャグキャラ

174 23/02/08(水)18:21:11 No.1024299474

スメールの格差が酷いって話をよく見るけどこの世界他の国も中々格差酷くない…?

175 23/02/08(水)18:21:36 No.1024299596

スカーレット(キング)

176 23/02/08(水)18:22:18 No.1024299825

ていうかもう文字解読されてるんだ

177 23/02/08(水)18:22:24 No.1024299857

>スメールの格差が酷いって話をよく見るけどこの世界他の国も中々格差酷くない…? 人が住んでる場所が固まってるか後は遥か昔に滅んだ場所みたいなのが他は多いからなぁ

178 23/02/08(水)18:22:26 No.1024299866

>スメールの格差が酷いって話をよく見るけどこの世界他の国も中々格差酷くない…? あ? 圧政か?

179 23/02/08(水)18:22:31 No.1024299888

砂漠と言っても北と南で大分環境違い過ぎる 南の方はオアシス点在してるのに北はひたすら砂砂砂

180 23/02/08(水)18:22:44 No.1024299959

スメールは実装前にNPCから集められた話だと草なのに砂漠の国?って印象だったからマップの砂漠がデカいのはそれに寄せてるんだろう 当時集められた密林の情報はおまけ程度だったけどメインストーリーはだいたい密林で進行したな…

181 23/02/08(水)18:23:46 No.1024300278

>fu1901489.jpg 蛇J 草丙 って読んでた

182 23/02/08(水)18:23:59 No.1024300348

>人が住んでる場所が固まってるか後は遥か昔に滅んだ場所みたいなのが他は多いからなぁ 初期に作られたせいで大都市のはずなのになんか全然そんな気のしない璃月港と廃墟しかない璃月に悲しみを感じる

183 23/02/08(水)18:24:09 No.1024300397

今からフォンテーヌの世界任務が碌でもないシナリオになりそうでゾクゾクしてるよ…

184 23/02/08(水)18:24:52 No.1024300632

>今からフォンテーヌの世界任務が碌でもないシナリオになりそうでゾクゾクしてるよ… 有  罪

185 23/02/08(水)18:25:14 No.1024300733

>今からフォンテーヌの世界任務が碌でもないシナリオになりそうでゾクゾクしてるよ… 絶対逆転裁判パロやると思ってるけどどこでやるかな…

186 23/02/08(水)18:25:23 No.1024300795

フォンテーヌで判事とか出て来たら多分吹き出す

187 23/02/08(水)18:25:24 No.1024300799

砂漠広すぎてこれ将来スメールの街の方も砂漠化するのかなって思う

188 23/02/08(水)18:26:13 No.1024301028

次バージョンあたりでまたダイン出てくるのかな

189 23/02/08(水)18:26:33 No.1024301123

>フォンテーヌで判事とか出て来たら多分吹き出す 判事ネタで笑うのなんてここの人だけだよ!

190 23/02/08(水)18:26:35 No.1024301138

投獄ネタは絶対やると思ってたらスメールでやったしわからない

191 23/02/08(水)18:26:43 No.1024301185

>砂漠広すぎてこれ将来スメールの街の方も砂漠化するのかなって思う 元々全域が砂漠だったのを草神の力で密林作ったので大丈夫だろう多分…

192 23/02/08(水)18:26:51 No.1024301228

サイコホモが襲ってきたのそもそもバベルによる策略だったの考察読まないと知らなかった

193 23/02/08(水)18:26:58 No.1024301264

>フォンテーヌで判事とか出て来たら多分吹き出す 証人なんていねぇよなぁ!?

194 23/02/08(水)18:27:08 No.1024301328

>砂漠広すぎてこれ将来スメールの街の方も砂漠化するのかなって思う それ食い止めるための壁だしな

195 23/02/08(水)18:27:10 No.1024301335

稲妻は呑屋がギリギリ回避ルート辿ったから釘ないのかな 鶴見地下の遺跡もわりと気になるんだが

196 23/02/08(水)18:27:43 No.1024301507

メインも悲しい過去だけじゃなくて悲しい現在キャラも欲しい

197 23/02/08(水)18:29:24 No.1024302034

名指しでお前死ねって言われたオロバシ可哀想

198 23/02/08(水)18:29:57 No.1024302179

サイバンチョ!判事!真相究明パンチ!

199 23/02/08(水)18:29:57 No.1024302183

あと学者のあいつとユフィが親戚なのも自力では気付けなかった

200 23/02/08(水)18:30:01 No.1024302199

>崇拝する神の真実を知れてスメールの危機を救う手伝いもしてついでに嫁候補もゲットしたすげー男 ラフマン自身に下心とかないのが偉い

201 23/02/08(水)18:30:21 No.1024302301

>メインも悲しい過去だけじゃなくて悲しい現在キャラも欲しい 旅人と逢いたい…とか旅人でエネルギー補給したい…とか寂しがってそうな稲妻ガールに悲しい現在…

202 23/02/08(水)18:32:26 No.1024302902

ラフマンはディシアの伝説で出番あったりしないかな… ドニアザードとかも

203 23/02/08(水)18:32:30 No.1024302931

>名指しでお前死ねって言われたオロバシ可哀想 愚かにも支配欲に溺れて鳴神大御所様に楯突いた罪人の前科が発覚する回はびっくりでしたね…

204 23/02/08(水)18:32:46 No.1024303009

(正義正義うるさいな…)

205 23/02/08(水)18:34:01 No.1024303392

おい見ろよ旅人ぉ!はしごがあるぞ! これはキャタツだよパイモン もっとホンシツを見ろよなぁ

206 23/02/08(水)18:34:31 No.1024303547

表向きは地上に広まらないようにしつつ試練突破できたら 真実がちゃんと分かるようになってるのオロバシ様用意周到ですげえよ

207 23/02/08(水)18:35:09 No.1024303746

投獄といえば一斗 つまりフォンテーヌでは冤罪にかけられた一斗を弁護する忍のイベントが来る

208 23/02/08(水)18:35:25 No.1024303821

砂漠のホモ怖くない?

209 23/02/08(水)18:35:46 No.1024303922

>砂漠のホモ怖くない? 砂漠のレズも怖いぞ

210 23/02/08(水)18:35:48 No.1024303932

>つまりフォンテーヌでは冤罪にかけられた一斗を弁護する忍のイベントが来る 本当に冤罪かぁ?

211 23/02/08(水)18:36:32 No.1024304137

>>砂漠のホモ怖くない? >砂漠のレズも怖いぞ 砂漠の色ボケババアも砂漠のロリコンも怖いから砂漠の民が怖いに行き着く

212 23/02/08(水)18:37:12 No.1024304354

ジェイド空でもレズなん?

213 23/02/08(水)18:37:23 No.1024304409

ホモの娘がレズなの闇深い

214 23/02/08(水)18:37:46 No.1024304531

こいつの部下と話すと 「生まれた時から信じてる信仰は簡単には変えられない、けど判明した事実は事実として受け入れるよ」 みたいなこと言ってて部下まで賢いなって

215 23/02/08(水)18:37:49 No.1024304546

>>つまりフォンテーヌでは冤罪にかけられた一斗を弁護する忍のイベントが来る >本当に冤罪かぁ? 殺人罪とかかけられて流石におかしいと思って弁護して無実は証明されるけど 軽犯罪は見つかって結局数日拘束される逆転裁判の依頼人パターン

216 23/02/08(水)18:37:49 No.1024304549

ジェブライラは ホモじゃ ねえって!

217 23/02/08(水)18:37:50 No.1024304553

>ジェイド空でもレズなん? 空くんだと大切な人とは言わなくなる

218 23/02/08(水)18:37:55 No.1024304570

>ジェイド空でもレズなん? 空と蛍でテキストと親密さが明確に違う

219 23/02/08(水)18:38:10 No.1024304638

>>砂漠のホモ怖くない? >砂漠のレズも怖いぞ でもジェイドはいい子だから…

220 23/02/08(水)18:38:25 No.1024304713

いや無理心中されただけでホモは1人だけだろ!

221 23/02/08(水)18:38:32 No.1024304749

ホモに人生狂わされたから男性恐怖症になってレズになる

222 23/02/08(水)18:39:05 No.1024304909

>こいつの部下と話すと >「生まれた時から信じてる信仰は簡単には変えられない、けど判明した事実は事実として受け入れるよ」 >みたいなこと言ってて部下まで賢いなって ラフマン自身が多分部下にも啓蒙というか教育徹底してるよな なんでこいつ汎用モデルなんだ

223 23/02/08(水)18:39:06 No.1024304915

>でもジェイドはいい子だから… 自分の居場所作りのために殺し屋やるのはいい子かな…

224 23/02/08(水)18:39:07 No.1024304926

かみつくカラカルちゃんだって!可愛いたとえだな! 怖…

225 23/02/08(水)18:39:29 No.1024305042

>投獄といえば一斗 >つまりフォンテーヌでは冤罪にかけられた一斗を弁護する忍のイベントが来る 御剣枠の煙緋

226 23/02/08(水)18:39:34 No.1024305059

ジェブライラもホモも元はといえばバベルに狂わされたようなものだから

227 23/02/08(水)18:39:36 No.1024305072

女の子と一緒に居る方が好きな奴みたいな話は空でも出る

228 23/02/08(水)18:39:59 No.1024305181

男性恐怖症でも空くんならいいよって言われるならそれはそれで…

229 23/02/08(水)18:39:59 No.1024305186

親友が家族ができて盗賊辞めて悲しい←わかる 妻を殺して盗賊に戻そう←わかる 精神世界みたいなので無理心中しよう←わからない…

230 23/02/08(水)18:40:24 No.1024305322

>親友が家族ができて盗賊辞めて悲しい←わかる >妻を殺して盗賊に戻そう←わからない >精神世界みたいなので無理心中しよう←わからない…

231 23/02/08(水)18:40:39 No.1024305400

伝説任務の方が人が死ぬ気がする

232 23/02/08(水)18:40:53 No.1024305485

妻を殺そうからわからんわ

233 23/02/08(水)18:41:10 No.1024305582

翻訳のあやだろうが「口に紙切れが入ったと思ったら仲間の肉だった」ってどういう暴れ方したのカラカルちゃん…

234 23/02/08(水)18:41:12 No.1024305594

>>でもジェイドはいい子だから… >自分の居場所作りのために殺し屋やるのはいい子かな… バベルが悪い

235 23/02/08(水)18:41:14 No.1024305605

塩信もラフマン一派のことを見習え

236 23/02/08(水)18:41:21 No.1024305650

このルー語のおっさんみたいな人がもっといたら砂漠も変わったのだろうか

237 23/02/08(水)18:41:39 No.1024305762

>このルー語のおっさんみたいな人がもっといたら砂漠も変わったのだろうか これからラフマンが砂漠に増えるから安心しろ

238 23/02/08(水)18:42:03 No.1024305884

>翻訳のあやだろうが「口に紙切れが入ったと思ったら仲間の肉だった」ってどういう暴れ方したのカラカルちゃん… そりゃ肉片が飛び散るような引き裂き方を…素手で…

239 23/02/08(水)18:42:07 No.1024305905

あの仲間の紙切れ口に入れちゃった妹をいい学校に通わせたいファデュイは頑張って欲しい

240 23/02/08(水)18:42:14 No.1024305936

真実を知って正しい信仰に目覚めたスレ画と仲間は生き残り 異教の神を信じる野蛮な砂漠の民たちはそのまま滅ぶのはややセンシティブな展開だな

241 23/02/08(水)18:42:19 No.1024305957

ルー語は翻訳が悪いのか元からああいうキャラなのか気になる

242 23/02/08(水)18:43:06 No.1024306223

>あの仲間の紙切れ口に入れちゃった妹をいい学校に通わせたいファデュイは頑張って欲しい まあ仲間はほぼ全滅実行部隊も壊滅原住民からは命を狙われる中砂漠の中にぽつんと立つ羽目になってんだが…

243 23/02/08(水)18:43:18 No.1024306301

ラフマンみたいなのが居てもどうせバベルみたいなのに殺されるだろう 砂漠の民は昔からそういう部族みたいだし

244 23/02/08(水)18:43:34 No.1024306379

ほんと家出身者はろくな死に方せんな

245 23/02/08(水)18:44:11 No.1024306582

教育の機会奪われた悲しき民族だと思ったら追い剥ぎ殺戮上等なのは糞だと思う

246 23/02/08(水)18:44:17 No.1024306607

>まあ仲間はほぼ全滅実行部隊も壊滅原住民からは命を狙われる中砂漠の中にぽつんと立つ羽目になってんだが… ヒリか蠍に喰われて終わりよね

247 23/02/08(水)18:44:20 No.1024306628

>ほんと家出身者はろくな死に方せんな まあ巫女さんは今日も平和に巫女やってるから…

248 23/02/08(水)18:44:24 No.1024306655

砂漠に関してはナヒーダは何してんの?

249 23/02/08(水)18:44:57 No.1024306832

>砂漠に関してはナヒーダは何してんの? 500年幽閉されてたのに無茶言うな

250 23/02/08(水)18:45:00 No.1024306854

>砂漠に関してはナヒーダは何してんの? アアル村に資源援助してるよ

251 23/02/08(水)18:45:13 No.1024306940

>砂漠に関してはナヒーダは何してんの? 砂漠は管轄外

252 23/02/08(水)18:45:24 No.1024307009

>砂漠に関してはナヒーダは何してんの? スカキン花神の領域すぎてそいつらの信者ばかりが住んでるってなると迂闊に手を出せないから徐々に融和を進めないと…

253 23/02/08(水)18:45:32 No.1024307055

魔神任務で最低だな賢者たち!ってなったあとに砂漠の民と付き合うの無理だろ…って任務追加するのやめろ!

254 23/02/08(水)18:46:04 No.1024307225

召使管轄の家の悲惨さがどんどん出てきたからフォンテーヌあたりで召使と対峙するかな

255 23/02/08(水)18:46:04 No.1024307228

改変された後だと昔仲良くしてたのにスカキン死んで冷たくなったみたいになるのか草神…?

256 23/02/08(水)18:46:40 No.1024307412

カラカルって怖い生き物らしいな

257 23/02/08(水)18:47:18 No.1024307605

カラカルちゃんがラフマンと出会っていれば…

258 23/02/08(水)18:47:41 No.1024307739

フォンテーヌ製スチパンロボvs傀儡ロボではないのか!?

259 23/02/08(水)18:47:42 No.1024307746

>カラカルちゃんがラフマンと出会っていれば… (ディシアの腕切り落とすカラカルちゃん)

↑Top