虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/08(水)15:01:48 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)15:01:48 No.1024251917

なんで初見で地雷ってわかるんだ

1 23/02/08(水)15:02:38 No.1024252139

そりゃ元自衛隊だからだろ

2 23/02/08(水)15:02:59 No.1024252231

よりによって型式まで分かるような奴が発見するとか奇跡みたいな確率じゃない?

3 23/02/08(水)15:03:22 No.1024252333

自衛隊在籍者だったって書いてあるから詳しかったんだろう

4 23/02/08(水)15:03:51 No.1024252439

はぁあああ!?

5 23/02/08(水)15:04:03 No.1024252491

早口で通話してそう

6 23/02/08(水)15:04:11 ID:z.8RJrPk z.8RJrPk No.1024252526

「」もエアガンのことしか知らないのに銃の話早口でしてるじゃん

7 23/02/08(水)15:04:12 No.1024252531

俺だったら潰れた鍋があると思ってスルーしちゃう

8 23/02/08(水)15:04:54 No.1024252678

自衛隊ってミリオタ結構多いからな

9 23/02/08(水)15:05:01 No.1024252716

自衛隊でも旧軍の地雷の判別方法は教わらないんじゃないかな…

10 23/02/08(水)15:05:07 No.1024252742

でもなんでこんなとこに地雷が?

11 23/02/08(水)15:05:23 No.1024252804

あーおれこれ無理だわ

12 23/02/08(水)15:05:41 No.1024252875

何県だこれ

13 23/02/08(水)15:05:50 No.1024252911

まあ普通は潰れた鍋で済ますよこんなん… なんか蓋と鍋が一体型になってるな?ぐらいで

14 23/02/08(水)15:05:54 No.1024252929

ミリオタ知識が役に立つこともあるんだな

15 23/02/08(水)15:06:00 No.1024252948

対戦車地雷あったんだけど何事!?

16 23/02/08(水)15:06:04 No.1024252964

>でもなんでこんなとこに地雷が? 旧軍のなら上陸作戦された時用とか考えてたのかもしれないし… でもそれだといつくか見つけてないとおかしいかな

17 23/02/08(水)15:06:04 No.1024252966

海岸ってことは沈んでたのが流れてきたのか

18 23/02/08(水)15:06:05 No.1024252970

>俺だったらふざけて踏んじゃう

19 23/02/08(水)15:06:09 No.1024252988

普通に子供が蹴ったりして遊びそうだからわかる人が見つけてよかったな

20 23/02/08(水)15:06:20 No.1024253029

実際100年近く前の地雷が起動することってあるのか

21 23/02/08(水)15:06:37 No.1024253100

>何県だこれ 福岡県

22 23/02/08(水)15:07:07 No.1024253214

海外メーカーの鍋にしか見えねえ

23 23/02/08(水)15:07:13 No.1024253241

>実際100年近く前の地雷が起動することってあるのか ヨーロッパだと第一次世界大戦の不発弾が問題になってたりする

24 23/02/08(水)15:07:18 No.1024253261

普通の人には分かるマイン…

25 23/02/08(水)15:07:22 No.1024253280

単にミリオタが旧軍の遺構巡りしてたんでしょ 海岸だとトーチカとかいっぱいある

26 23/02/08(水)15:07:36 No.1024253334

>実際100年近く前の地雷が起動することってあるのか 不発弾が爆発する事故はちょいちょいあったし

27 23/02/08(水)15:07:54 No.1024253398

海岸だったら潰れたブイかなんかと思っちゃうな

28 23/02/08(水)15:08:18 ID:z.8RJrPk z.8RJrPk No.1024253481

>>何県だこれ >福岡県 名物は手榴弾だけじゃなかったんだ…

29 23/02/08(水)15:08:25 No.1024253507

自衛隊員ならまあ普通にわかるもんなのか+ミリオタでもないとわからんもんなのかどっちなんだろう

30 23/02/08(水)15:08:26 No.1024253509

警察がちいかわのうさぎになってる

31 23/02/08(水)15:08:43 No.1024253573

福岡に地雷設置するとこまで行ってたのか?

32 23/02/08(水)15:08:47 No.1024253586

>福岡県 手榴弾に対戦車地雷と来たら次は何が出てくるんだ…

33 23/02/08(水)15:09:01 No.1024253631

>>福岡県 >手榴弾に対戦車地雷と来たら次は何が出てくるんだ… 主力戦車!

34 23/02/08(水)15:09:45 No.1024253808

乳首…

35 23/02/08(水)15:10:07 No.1024253907

今まで誰も踏まなくて良かったな…

36 23/02/08(水)15:10:23 No.1024253981

>警察がちいかわのうさぎになってる わあ…

37 23/02/08(水)15:10:23 No.1024253983

旧日本軍の九七式中戦車を見つけたんですけど...

38 23/02/08(水)15:10:24 No.1024253987

>>>福岡県 >>手榴弾に対戦車地雷と来たら次は何が出てくるんだ… >主力戦車! 極道!

39 23/02/08(水)15:11:12 No.1024254171

実は湯たんぽ

40 23/02/08(水)15:11:27 No.1024254222

対戦車地雷なら人が踏んだ程度じゃ起爆しないんじゃないか?

41 23/02/08(水)15:11:27 No.1024254225

>旧日本軍の日本兵を見つけたんですけど...

42 23/02/08(水)15:12:20 No.1024254433

自分だったら砂浜のおちくび...ってツンツンしそう

43 23/02/08(水)15:12:25 No.1024254456

日本に帰ろう!

44 23/02/08(水)15:12:46 No.1024254544

俺だったら蹴っ飛ばしてた

45 23/02/08(水)15:12:50 No.1024254565

>>旧日本軍の日本兵を見つけたんですけど... カウンセリング終わる前に死にそう…

46 23/02/08(水)15:13:49 No.1024254788

なんで海岸にそんなもんあるんだ 海岸から戦車くるのか

↑Top