虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)14:04:17 アヤベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)14:04:17 No.1024238835

アヤベさん足太くない?

1 23/02/08(水)14:07:43 No.1024239704

でも言案はもっと太いよ

2 23/02/08(水)14:07:50 No.1024239742

タイツのせいかむっちり感がある

3 23/02/08(水)14:11:13 No.1024240460

この鬱アニメ結局いつやるんだろう

4 23/02/08(水)14:12:53 No.1024240836

これじゃアドベさんが根暗で陰気なキャラみたいに見えちゃう

5 23/02/08(水)14:13:40 No.1024240988

>この鬱アニメ結局いつやるんだろう 今年春配信だからアニバで最新情報公開orそのまま配信じゃねえかな

6 23/02/08(水)14:13:49 No.1024241033

俺のオペラオー足こんなむちむちだったか… でもこれ贅肉じゃなくて筋肉だな…

7 23/02/08(水)14:14:04 No.1024241083

この三人だと覇王の下積みやらなそう

8 23/02/08(水)14:15:52 No.1024241461

ムチムチすぎて走ってる時足に力込めたらベルト引きちぎれそう

9 23/02/08(水)14:16:25 No.1024241591

アプリで細いオペラオーがそうなる作画ならアヤベさんもほとんど変わんないと思う比率

10 23/02/08(水)14:17:44 No.1024241877

>この三人だと覇王の下積みやらなそう 多分トプロの菊制覇までで終わるんじゃないかな

11 23/02/08(水)14:19:07 No.1024242174

これ全員太くね?

12 23/02/08(水)14:19:14 No.1024242207

これじゃまるでオペラオーが頭お花畑みたいじゃん

13 23/02/08(水)14:21:16 No.1024242622

>これじゃまるでオペラオーが頭お花畑みたいじゃん 表で見てるだけならだいたいあってるんじゃないかな あと走ってる時

14 23/02/08(水)14:22:38 No.1024242926

>表で見てるだけならだいたいあってるんじゃないかな >あと走ってる時 裏でも大体お花畑じゃない!?

15 23/02/08(水)14:22:47 No.1024242962

トプロは前に立ってるから太く見える 覇王は膨張色なので太く見える 黒タイツなのにアヤベさんごんぶと

16 23/02/08(水)14:24:01 No.1024243239

アヤベさんが眼鏡と組んでドトウを闇堕ちさせるのは無しなのか…

17 23/02/08(水)14:26:33 No.1024243822

トプロは内国産馬でコアな人気があった父親がいまだ表に出せない存在なんだけどどうするんだろうか テイオーみたいに血統の期待が大きかったから欠かせない要素だよな

18 23/02/08(水)14:27:50 No.1024244087

覇王も原案がまずごんぶとというか何…?太…?腰…?否…ッッ!!腿ッッ!!!ってなるくらい太かったような

19 23/02/08(水)14:28:13 No.1024244169

主人公NTRなのか

20 23/02/08(水)14:28:31 No.1024244230

原案はムチムチ気味だしゲームでもオペの太ももはもっと盛ってもいい

21 23/02/08(水)14:28:57 No.1024244320

なんかまたキャラデザの雰囲気変わった気がするけど制作スタジオ同じところだっけ?

22 23/02/08(水)14:30:43 No.1024244727

>なんかまたキャラデザの雰囲気変わった気がするけど制作スタジオ同じところだっけ? サイゲの子会社

23 23/02/08(水)14:33:24 No.1024245355

>>表で見てるだけならだいたいあってるんじゃないかな >>あと走ってる時 >裏でも大体お花畑じゃない!? 違うのだ!

24 23/02/08(水)14:34:21 No.1024245576

ゲスな話だがアニメってそんな儲かるのかな

25 23/02/08(水)14:35:28 No.1024245837

素直に覇王中央にしとこうよ… 絶対人気食われるよ

26 23/02/08(水)14:37:31 No.1024246316

>素直に覇王中央にしとこうよ… >絶対人気食われるよ 俺も覇王主人公が見たかったんだが勝ち負けあるほうが盛り上がるしこれでいいかなって オペラオーはゲームのメインストーリーで主人公になって欲しい

27 23/02/08(水)14:38:50 No.1024246631

ドトウはどう思う?……ドトウ?

28 23/02/08(水)14:39:19 No.1024246742

>ドトウはどう思う?……ドトウ? ドトウ帰ったよ

29 23/02/08(水)14:40:52 No.1024247108

>ゲスな話だがアニメってそんな儲かるのかな アニメにする最大の目的は宣伝 長期コンテンツこそ新規層の呼び込みは大事

30 23/02/08(水)14:40:58 No.1024247131

カッコいいキービジュアルで好き

31 23/02/08(水)14:44:15 No.1024247936

トプロの菊花賞までの戦績見るとそりゃ主人公に据えたくなるわってなる

32 23/02/08(水)14:45:56 No.1024248299

覇王は主人公にしても面白いと思うけど 無敵ZONEが無敵ZONE過ぎて一話で駆け抜けそうなのが

33 23/02/08(水)14:46:03 No.1024248326

アニメは見てる層が他メディアとは比べ物にならないけどTVじゃないとなると微妙かも

34 23/02/08(水)14:47:56 No.1024248740

>トプロの菊花賞までの戦績見るとそりゃ主人公に据えたくなるわってなる 逆に菊花賞過ぎたらG1での見せ場ほとんどないもんな この世代やるんならここが1番なのかもしれない

35 23/02/08(水)14:48:52 No.1024248929

覇王伝説は2018年宝塚が真のグランドフィナーレだからアニメ化は難しい…(個人の感想です)

36 23/02/08(水)14:52:03 No.1024249643

>トプロは内国産馬でコアな人気があった父親がいまだ表に出せない存在なんだけどどうするんだろうか >テイオーみたいに血統の期待が大きかったから欠かせない要素だよな 例の謎ウマ娘が本当にジャンポケなら社大所有馬の登場にも希望が持てるんだがなぁ…

37 23/02/08(水)14:52:59 No.1024249850

覇王主役の話はもっとゆるい雰囲気でやっていいと思う

38 23/02/08(水)14:54:12 No.1024250128

幕間でウララちゃん出ないかな

39 23/02/08(水)14:54:20 No.1024250155

楷の作画より好き

40 23/02/08(水)14:55:22 No.1024250409

これは3期で良いの?

41 23/02/08(水)14:55:59 No.1024250558

02阪神大賞典で話題のトニービン産駒負かしてつづく

42 23/02/08(水)14:56:03 No.1024250568

>これは3期で良いの? 違う

43 23/02/08(水)14:56:36 No.1024250687

2ndアニバのメインビジュアルトプロを中心にした覇王世代になるのかな

44 23/02/08(水)14:57:46 No.1024250975

オージがダービーの直線で抜かれてせっかくだから行けー!NTRー!してたらアヤベさんにやられるのかな…

45 23/02/08(水)14:58:39 No.1024251185

「覇王世代」なのに主人公として描いてもらえないオペラオー…

46 23/02/08(水)14:58:46 No.1024251222

>覇王主役の話はもっとゆるい雰囲気でやっていいと思う いいやあらゆるウマ娘が敵となっても勝ち続ける覇王を描いてもらう

47 23/02/08(水)14:58:56 No.1024251257

このアニメオージのトレーナーが出てくるのが楽しみなんだ

48 23/02/08(水)14:59:21 No.1024251346

>「覇王世代」なのに主人公として描いてもらえないオペラオー… 主人公にするよりラスボスとして描いたほうがしっくりくるからな…

49 23/02/08(水)14:59:42 No.1024251423

02なら天皇賞春で3年連続3位の偉業達成するまでだな

50 23/02/08(水)14:59:49 No.1024251452

>2ndアニバのメインビジュアルトプロを中心にした覇王世代になるのかな ボリクリとも走ってるしJAMのJも実装されたら繋げられるんだよな

51 23/02/08(水)15:00:09 No.1024251536

>1675832657804.png アヤベさんの耳飾りが夜空に浮かんで星っぽくしてるんかな

52 23/02/08(水)15:00:31 No.1024251616

サッカー産駒はミラクルの方がまだ主人公向き

53 23/02/08(水)15:00:42 No.1024251651

NTRの怒った顔だけは父親にそっくりって設定が生かされる時は来るんだろうか

54 23/02/08(水)15:00:56 No.1024251719

>「覇王世代」なのに主人公として描いてもらえないオペラオー… 主人公ってキャラしてない

55 23/02/08(水)15:01:02 No.1024251733

>>2ndアニバのメインビジュアルトプロを中心にした覇王世代になるのかな >ボリクリとも走ってるしJAMのJも実装されたら繋げられるんだよな 最終年ボロボロになりながら駆け抜けるオペラオーを正直見たい

56 23/02/08(水)15:01:16 No.1024251800

皐月賞みたいに走ったら危ないけどアヤベさんはそんなの関係ねえって感じで

57 23/02/08(水)15:01:29 No.1024251853

露骨にドトウ写してないし 「菊花賞でやっとアヤベさんとオペラオーちゃんに勝てました!これからもこの三人で99世代引っ張って行きましょう!」ってトプロが希望の未来にレッツゴーを匂わせてドトウの影が出てきて終わりだと思う

58 23/02/08(水)15:02:23 No.1024252074

>最終年ボロボロになりながら駆け抜けるオペラオーを正直見たい 覇王の意地で掲示板は決して外さないけどしっかり世代交代はするカッコいい覇王が見たい

59 23/02/08(水)15:02:31 No.1024252110

露骨にも何もこの3人以外の情報何もない

60 23/02/08(水)15:02:39 No.1024252151

>トプロが希望の未来にレッツゴーを匂わせてデジタルの影が出てきて終わりだと思う

61 23/02/08(水)15:02:58 No.1024252224

勝ち続けることの苦悩やプレッシャー書いていくとオージじゃなくてリュージ主人公になってしまう 少なくともオージはそういうの表に出さなそうだし

62 23/02/08(水)15:03:18 No.1024252316

ぽっと出でがなんかいきなりオペラオーのライバル枠に収まった! みたいなキャラだからなドットさん…

63 23/02/08(水)15:03:57 No.1024252460

自称太陽で派手なオペラオーが真昼の位置にいて夜空大好き途中退場アヤベさんが黄昏の位置にいるのいいよね

64 23/02/08(水)15:04:29 No.1024252587

>トプロが希望の未来にレッツゴーを匂わせてJAMの影が出てきてTo be continuedだーーーーー!!!!

65 23/02/08(水)15:05:12 No.1024252758

>自称太陽で派手なオペラオーが真昼の位置にいて夜空大好き途中退場アヤベさんが黄昏の位置にいるのいいよね トプロ! 三時のおやつ食べなさいね

66 23/02/08(水)15:05:45 No.1024252892

どっちかと言えば少年誌よりも少女マンガ向けな面子な気もする

67 23/02/08(水)15:06:20 No.1024253028

実際菊花賞ラストじゃないと延々と辛酸舐めさせられるからなトプロ

68 23/02/08(水)15:06:39 No.1024253105

オージの内面を徹底的に描いたアニメくだち!

69 23/02/08(水)15:07:08 No.1024253218

>勝ち続けることの苦悩やプレッシャー書いていくとオージじゃなくてリュージ主人公になってしまう >少なくともオージはそういうの表に出さなそうだし そういう話作りができないキャラにされてる時点でサイゲ的にオペ主役の話は作る気ないんだろうなって感じる

70 23/02/08(水)15:07:52 No.1024253389

シンザン舐め続けて最後の最後のでうるさいのに勝つのが美しいんじゃあないか…

71 23/02/08(水)15:08:07 No.1024253441

オペラオーにボッコボコにされ続ける主人公を2クールでやりましょう 一矢報いるとかナシで

72 23/02/08(水)15:08:19 No.1024253483

>実際菊花賞ラストじゃないと延々と辛酸舐めさせられるからなトプロ 世代の意地を見せてくれるからいいんだもん

73 23/02/08(水)15:08:51 No.1024253599

>実際菊花賞ラストじゃないと延々と辛酸舐めさせられるからなトプロ それでもボリクリとの有馬までやって欲しい

74 23/02/08(水)15:09:31 No.1024253746

>オペラオーにボッコボコにされ続ける主人公を2クールでやりましょう >一矢報いるとかナシで 勝つだけじゃなくトレーナーも苦悩がっつりありそうだし全然ありだと思う 今までのアニメと違ってトレーナーとの絆を全面に描く感じで

75 23/02/08(水)15:09:37 No.1024253770

G2なら勝てるんだけどねトプロ…

76 23/02/08(水)15:11:03 No.1024254138

オペラオーが有馬でスペグラと対決してる同じ日にオープンてブービー取ってるドトウの落差がいい

77 23/02/08(水)15:12:12 No.1024254410

>オペラオーにボッコボコにされ続ける主人公を2クールでやりましょう >一矢報いるとかナシで マイナー誌で連載してるダークファンタジーにありがち 主人公が勝てない

78 23/02/08(水)15:13:18 No.1024254666

オペの話を見たいのなら東スポその他の記事読もうってなる

79 23/02/08(水)15:13:22 No.1024254684

>少なくともオージはそういうの表に出さなそうだし ぶっちゃけその時のサイゲリニンさんの気分次第では・・・ シングレとか舞台のキャラはアプリ版とはだいぶ違ってるし

80 23/02/08(水)15:13:24 No.1024254698

アニメ業界がコロナで潰滅してるから多少延期してもいいからゆったりやって…

81 23/02/08(水)15:14:01 No.1024254844

>>オペラオーにボッコボコにされ続ける主人公を2クールでやりましょう >>一矢報いるとかナシで >マイナー誌で連載してるダークファンタジーにありがち >主人公が勝てない そういうのはコミックリュウとかヤングガンガンでやりたまえ!

82 23/02/08(水)15:14:14 No.1024254899

カタルシスが無い物語って楽しいのは妄想してる時だけで読者側に回るとなんだこれってなるから…

83 23/02/08(水)15:14:59 No.1024255060

トプロってドトウには同じレース出てる時着順勝てたのってJCだけ?

84 23/02/08(水)15:15:25 No.1024255154

圧縮したとしても毎話大勝利し続ける話が5話くらい続く事になるからなオペラオー… 水戸黄門か

85 23/02/08(水)15:15:29 No.1024255170

>カタルシスが無い物語って楽しいのは妄想してる時だけで読者側に回るとなんだこれってなるから… ただ味方が負け続けるだけのパートって見る側は苦痛なんだよな

86 23/02/08(水)15:16:17 No.1024255344

全然勝てなくて引退しようと思ったけど有馬記念のファン投票で1位になったから出走する話をやってほしい

87 23/02/08(水)15:16:32 No.1024255403

オペの成績で面白い展開描けって言われたら謹んで自体するわ

88 23/02/08(水)15:16:35 No.1024255416

クラシックのあとスペvsグラスの有馬記念に参戦を挟んで覇王絶対王政編→覇王の落日編と続く そこで必要になるのがアグネスデジタル マンハッタンカフェ そしてジャングルポケットってわけ

89 23/02/08(水)15:17:01 No.1024255522

ドトウが脇役になるんかな

90 23/02/08(水)15:17:26 No.1024255623

>ドトウが脇役になるんかな 脇役どころか出ない可能性普通にあると思う

91 23/02/08(水)15:17:34 No.1024255646

ドトウさん物語もこれの後でいいからやってほしい

92 23/02/08(水)15:17:46 No.1024255701

>ドトウが脇役になるんかな 脇役どころか最後にちょこっとだけとかもある

93 23/02/08(水)15:17:53 No.1024255725

>オペの成績で面白い展開描けって言われたら謹んで自体するわ スゲ…あのコースとローテを人間の足で…!?

94 23/02/08(水)15:18:13 No.1024255816

そうだドトウお前がお前の手で尊敬するオペラオーを殺すんだはアプリでやったからなあ…

95 23/02/08(水)15:18:34 No.1024255900

うまゆるみたいなアニメでオペラオーがなんか騒ぎ起こして よっしゃ次のレースで決着つけよう→ボク大勝利!なアニメは見たい

96 23/02/08(水)15:18:42 No.1024255930

そこで覇王世代と同じレースに出続けて負け続け最後の最後に香港で大勝利するウマを主役にすれば

97 23/02/08(水)15:19:01 No.1024255996

ドトウさんがあの声で最後に出てくると笑ってしまう

98 23/02/08(水)15:19:15 No.1024256044

>うまゆるみたいなアニメでオペラオーがなんか騒ぎ起こして >よっしゃ次のレースで決着つけよう→ボク大勝利!なアニメは見たい そのアニメ展開が毎回同じじゃ…

99 23/02/08(水)15:19:44 No.1024256156

>そこで覇王世代と同じレースに出続けて負け続け最後の最後に香港で大勝利するウマを主役にすれば 負け続ける期間が長すぎてつまらんぞ 最もどうせその間主人公交代しちゃうだろうけど

100 23/02/08(水)15:20:02 No.1024256225

>そのアニメ展開が毎回同じじゃ… その代わり負けたアヤベさんやトプロには罰ゲームとしてエンドクレジットで毎回エッチな衣装を着てもらう!

101 23/02/08(水)15:20:08 No.1024256254

ドトウはアニメのサイドストーリーやうまよんの時代からオペラオーに憧れてるキャラやってるから観客役として出番欲しいな…

102 23/02/08(水)15:20:22 No.1024256308

>圧縮したとしても毎話大勝利し続ける話が5話くらい続く事になるからなオペラオー… >水戸黄門か クラシック期で4話 シニア期1年目で5話 シニア期2年目で3話くらいにすれば綺麗に収まる

103 23/02/08(水)15:21:11 No.1024256512

>脇役どころか最後にちょこっとだけとかもある メガネが曇って目元が見えないトレーナーに肩をぽんと叩かれて そうだドトウ君がオペラオーを殺すんだって言われて えぇぇぇぇ!?って悲鳴で最終回を締めよう

104 23/02/08(水)15:21:22 No.1024256555

アニメ二期見習って第一話で菊花賞まで進めようぞ!

105 23/02/08(水)15:21:51 No.1024256664

改めて現実離れした成績してるオペラオー

106 23/02/08(水)15:22:41 No.1024256842

fu1901101.jpeg NTR結構でかい気がする

107 23/02/08(水)15:23:04 No.1024256941

オペラオーの有馬はシングレが終わったら久住先生に描いてもらいたい

108 23/02/08(水)15:24:02 No.1024257164

>fu1901101.jpeg >NTR結構でかい気がする アヤベさん157 トプロ166 10cmくらい差がある

109 23/02/08(水)15:24:29 No.1024257267

>アヤベさん157 >トプロ166 >10cmくらい差がある バストサイズの話かと思った

110 23/02/08(水)15:24:35 No.1024257297

>オペラオーの有馬はシングレが終わったら久住先生に描いてもらいたい 包囲網を展開するダーティーなドトウは読みたいっちゃ読みたい

111 23/02/08(水)15:24:54 No.1024257384

>そこで覇王世代と同じレースに出続けて負け続け最後の最後に香港で大勝利するウマを主役にすれば そいつ描くんなら華々しい主役陣の脇役としてチラ映りさせ続けて最後の最後に特別編とかで主役張らせるほうが映える気がする

112 23/02/08(水)15:25:01 No.1024257413

リッキーよりデカいのかトプロ…

113 23/02/08(水)15:25:14 No.1024257469

>ドトウの怖い顔を久住先生に描いてもらいたい

114 23/02/08(水)15:25:20 No.1024257494

オペラオーを主役にすると混じりあって17年間ぶりのG1制覇しそう

115 23/02/08(水)15:26:06 No.1024257673

育成中は画面に収めるために立ち位置調整されてるからトプロがホームに出てくるようになったら身長差わかりやすくなると思う

116 23/02/08(水)15:26:07 No.1024257680

>>オペラオーの有馬はシングレが終わったら久住先生に描いてもらいたい >包囲網を展開するダーティーなドトウは読みたいっちゃ読みたい すぐ下の妹もダーティーな包囲網に参加してて観客席で曇るアヤベさん

117 23/02/08(水)15:26:25 No.1024257749

>>うまゆるみたいなアニメでオペラオーがなんか騒ぎ起こして >>よっしゃ次のレースで決着つけよう→ボク大勝利!なアニメは見たい >そのアニメ展開が毎回同じじゃ… ファンタスティックライトとか色々出るけえ

118 23/02/08(水)15:26:39 No.1024257804

NTRを絶対に許さないアヤベさん

119 23/02/08(水)15:27:46 No.1024258062

アヤベさんの原案はいつ見てもマジで太すぎるから困らない 絶対ふわふわだろ

120 23/02/08(水)15:27:57 No.1024258095

>>>オペラオーの有馬はシングレが終わったら久住先生に描いてもらいたい >>包囲網を展開するダーティーなドトウは読みたいっちゃ読みたい >すぐ下の妹もダーティーな包囲網に参加してて観客席で曇るアヤベさん 何も知らないか正々堂々戦う為に大外を回るキング

121 23/02/08(水)15:27:58 No.1024258098

包囲網にトプロも参加してなかったけ

122 23/02/08(水)15:28:04 No.1024258124

これちょっとでもドトウの出番あるの?

123 23/02/08(水)15:28:25 No.1024258224

>これちょっとでもドトウの出番あるの? あまり期待しない方がいい

124 23/02/08(水)15:28:27 No.1024258235

>>包囲網を展開するダーティーなドトウは読みたいっちゃ読みたい >すぐ下の妹もダーティーな包囲網に参加してて観客席で曇るアヤベさん こういうの期待されがちだけど各方面に角が立つからマークされすぎて偶然包囲網になっちゃったって表現じゃないとやれそうにないな… アプリでもちょっと触れられてはいるけど

125 23/02/08(水)15:28:33 No.1024258263

実際善戦マンはカノープスみたいな使い方になるから全盛期だけすぱっと切り出すのはわかる

126 23/02/08(水)15:29:16 No.1024258416

>こういうの期待されがちだけど各方面に角が立つからマークされすぎて偶然包囲網になっちゃったって表現じゃないとやれそうにないな… まあ元からそうではあるしキングは参加以前の問題だったけど

127 23/02/08(水)15:29:57 No.1024258577

>これちょっとでもドトウの出番あるの? 出演者限られてる舞台ですらネームドウマ娘4人いるから配信アニメがマジでスレ画の3人だけってことは無いと思うけどドトウがどれだけ出るかはわからん

128 23/02/08(水)15:30:39 No.1024258727

あんだけ強い馬が中団走ってるんだからそりゃみんなマークするだろ

129 23/02/08(水)15:31:14 No.1024258864

>これちょっとでもドトウの出番あるの? どこまで描くかによるだろう NTRのレース生涯全部やるならドトウもカフェもクリスエスも出番ある

130 23/02/08(水)15:31:18 No.1024258883

単純にクラシック戦線でこの三人と一緒に戦うレースが無いからねドトウ…

131 23/02/08(水)15:31:28 No.1024258918

勝ち続ければ全ての馬が敵となるですよ

132 23/02/08(水)15:31:35 No.1024258946

>こういうの期待されがちだけど各方面に角が立つからマークされすぎて偶然包囲網になっちゃったって表現じゃないとやれそうにないな… 現実問題としてオペしか勝ってない状況ならみんなオペしか警戒しないからそりゃそうなるって感じだし ダーティな陰謀とかじゃなく強すぎたが故の逆境みたいな感じの描写は普通に出来るだろう

133 23/02/08(水)15:31:49 No.1024258996

包囲網云々はすごいデリケートな話だから勘違いして各方面に突っかかるオタク出そうだしそんなハッキリとはやらないだろうって確信はある

134 23/02/08(水)15:31:57 No.1024259038

引退後はオペラオーと仲良さそう

135 23/02/08(水)15:32:48 No.1024259226

日常パートみたいなとこならクラシックまでで終わりでも出せるだろうけどレースで絡むならシニアやらないと無理なんだよなドトウ

136 23/02/08(水)15:32:50 No.1024259232

>>これちょっとでもドトウの出番あるの? >出演者限られてる舞台ですらネームドウマ娘4人いるから配信アニメがマジでスレ画の3人だけってことは無いと思うけどドトウがどれだけ出るかはわからん とは言っても舞台はバンブーメモリーは影すらなかったし…

137 23/02/08(水)15:33:17 No.1024259347

オタクが勝手にデリケートな問題扱いしてるだけでは…

138 23/02/08(水)15:33:45 No.1024259452

>包囲網云々はすごいデリケートな話だから勘違いして各方面に突っかかるオタク出そうだしそんなハッキリとはやらないだろうって確信はある オペが位置どりミスったくらいの表現になるのかな

139 23/02/08(水)15:33:52 No.1024259482

>>これちょっとでもドトウの出番あるの? >どこまで描くかによるだろう >NTRのレース生涯全部やるならドトウもカフェもクリスエスも出番ある ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

140 23/02/08(水)15:34:26 No.1024259632

>>包囲網云々はすごいデリケートな話だから勘違いして各方面に突っかかるオタク出そうだしそんなハッキリとはやらないだろうって確信はある >オペが位置どりミスったくらいの表現になるのかな それは逆にオペ陣営を侮辱してない?

141 23/02/08(水)15:34:30 No.1024259658

89秋天でヤエノムテキがオグリをブロックしたのもいい感じにポジティブな描き方になってたし 包囲もレース展開は踏襲しつつ悪意は感じさせないような描き方になるだろう

142 23/02/08(水)15:35:43 No.1024259944

シングレの序盤で前を一斉に塞がれる→大外回り込んで勝利って展開あったけど 言っちゃえばあれを自分以外の全員にやられたってだけだしな

143 23/02/08(水)15:35:44 No.1024259952

うるさいねぇ… うるさいですね…

144 23/02/08(水)15:36:46 No.1024260229

>それは逆にオペ陣営を侮辱してない? (若い頃のリュージだもんなあ…)

145 23/02/08(水)15:37:32 No.1024260408

ダービーと菊花賞はオペ側のミスも描かれるとは思うが

146 23/02/08(水)15:38:45 No.1024260707

オペラオーは当然マークされるしコーナーで行き場が無くなって立ち上がるのもリュージが若かったと言えるし…

147 23/02/08(水)15:39:49 No.1024260963

どっちかというとウマ娘は騎手の単なる騎乗ミスをどう誤魔化すかってほうがスタッフの腕の見せ所

148 23/02/08(水)15:41:52 No.1024261408

マークもブロックも真っ当な競馬の戦術なんだから普通に描けばいいじゃん

149 23/02/08(水)15:43:28 No.1024261756

書き込みをした人によって削除されました

150 23/02/08(水)15:43:49 No.1024261822

オグリというか南井は秋天とマイルCSで二走続けて前壁やってるからなぁ マイルCSはなんか勝ってるけど…

151 23/02/08(水)15:45:09 No.1024262083

オペでやると毎回あの手この手の奇策で勝つスポーツ漫画みたいにしないと映えないよね

152 23/02/08(水)15:45:09 No.1024262084

ストーリーでマックちゃんの斜行はどう言う誤魔化し方してたっけ…

153 23/02/08(水)15:45:33 No.1024262161

>オペでやると毎回あの手この手の奇行で勝つスポーツ漫画みたいにしないと映えないよね

154 23/02/08(水)15:45:53 No.1024262221

大河ドラマでいうとサブキャラにnovがいるレベルで目立ちそうな…

155 23/02/08(水)15:46:09 No.1024262280

>ストーリーでマックちゃんの斜行はどう言う誤魔化し方してたっけ… 特に誤魔化しも無く普通にやらかしとして描いてなかったっけ

156 23/02/08(水)15:48:00 No.1024262704

オペの勝ち方は奇策とか無しの真っ向勝負だから映えないってのはわかる そこがかっこいい馬ではあるのだが

157 23/02/08(水)15:48:02 No.1024262712

マックイーンがネタでなくまともに謝罪会見してて今思うとじわじわ来るわアプリの斜行

158 23/02/08(水)15:48:17 No.1024262770

>>ストーリーでマックちゃんの斜行はどう言う誤魔化し方してたっけ… >特に誤魔化しも無く普通にやらかしとして描いてなかったっけ その気は一切無かったのにシンプルにやらかし扱いで皆ショック受けてた その後インタビューでハァ…ハァ…トレーナーさんの指示…?ってキレてた

159 23/02/08(水)15:48:44 No.1024262873

マックイーンがやらかしましてね

160 23/02/08(水)15:48:55 No.1024262900

斜行はメインストーリーでもシングレでもがむしゃらに走りすぎて妨害になっちゃって降着って流れになってるね アヤベさんも個別ストーリーの模擬レースで降着ネタやってる

161 23/02/08(水)15:48:55 No.1024262901

斜行はクリークのもやらかしとして描いてる シリウスが暴れたのは軽めに描写してるけど

162 23/02/08(水)15:49:44 No.1024263068

今わたくしがやらしいからだしてると仰いましたの?

163 23/02/08(水)15:50:01 No.1024263125

>オペの勝ち方は奇策とか無しの真っ向勝負だから映えないってのはわかる >そこがかっこいい馬ではあるのだが 皐月賞の鬼の末脚を封印されるオペラオー

164 23/02/08(水)15:50:25 No.1024263213

>今わたくしがやらしいからだしてると仰いましたの? それはそう

165 23/02/08(水)15:51:00 No.1024263359

>皐月賞の鬼の末脚を封印されるオペラオー そして有馬で解放される末脚 やっぱオペ主人公向きでは

166 23/02/08(水)15:51:06 No.1024263379

トプロ腕シースルーだったんだ…

167 23/02/08(水)15:51:52 No.1024263544

レース前はあの手この手で奇行に走るがレース始まるとスン…となってゲートが開くとマジになってハナ差スイ…だからな…

168 23/02/08(水)15:52:41 No.1024263722

>覇王伝説は2018年宝塚が真のグランドフィナーレだからアニメ化は難しい…(個人の感想です) 外伝が真エンドすぎる...

169 23/02/08(水)15:53:59 No.1024263996

>どこまで描くかによるだろう >NTRのレース生涯全部やるならドトウもカフェもクリスエスも出番ある クラシックの頂点を目指すと描いてるし十中八九クラシック戦線だけだと思う https://twitter.com/oricon_anime_/status/1521811375638532098?s=46&t=UDW1XBka3Rv-LvPBfk4TeQ

170 23/02/08(水)15:55:40 No.1024264347

多分クラシックやって好評だったら続きを作るタイプだと思う

171 23/02/08(水)15:58:47 No.1024264994

サイゲ的にこれまで色んなメディアでウマ娘出すことが出来てるからそろそろ映画化とかあるんかなと思う

172 23/02/08(水)15:59:14 No.1024265109

>サイゲ的にこれまで色んなメディアでウマ娘出すことが出来てるからそろそろ映画化とかあるんかなと思う 誰処刑する?

173 23/02/08(水)16:00:09 No.1024265299

>>サイゲ的にこれまで色んなメディアでウマ娘出すことが出来てるからそろそろ映画化とかあるんかなと思う >誰処刑する? 馬券爆発スペがやらねば誰がやる

174 23/02/08(水)16:01:02 No.1024265482

テイエムオペラオーを包囲せよ!

175 23/02/08(水)16:04:51 No.1024266302

>テイエムオペラオーを処刑せよ!

176 23/02/08(水)16:05:19 No.1024266406

出来ましたか?

177 23/02/08(水)16:06:12 No.1024266625

>出来ましたか? ………

178 23/02/08(水)16:06:56 No.1024266788

オペラオー物語で悪役作るとなるとオーナーから3回も名指しで批判された後藤さんになるけど色々と無理すぎる

179 23/02/08(水)16:07:34 No.1024266934

包囲はできたでしょ 突破されただけで

180 23/02/08(水)16:07:50 No.1024266996

>>サイゲ的にこれまで色んなメディアでウマ娘出すことが出来てるからそろそろ映画化とかあるんかなと思う >誰処刑する? 笠松

181 23/02/08(水)16:09:37 No.1024267388

オペ主役にすると最後の有馬でトレーナーがオペを信じられずレース諦めてオペラオーが指示無視して自力で突破する最終回になるよ

182 23/02/08(水)16:10:07 No.1024267497

○○を処刑せよ系の劇場版って実際には処刑しないとこまで含めてのネタだろうし…

183 23/02/08(水)16:11:04 No.1024267705

>オペ主役にすると最後の有馬でトレーナーがオペを信じられずレース諦めてオペラオーが指示無視して自力で突破する最終回になるよ >覇王伝説は2018年宝塚が真のグランドフィナーレだからアニメ化は難しい…(個人の感想です)

184 23/02/08(水)16:12:42 No.1024268105

ジャンポケファン的には落日の覇王までやって欲しいんだよな ボリクリの台頭はまた別の機会で

185 23/02/08(水)16:13:30 No.1024268276

>ジャンポケファン的には落日の覇王までやって欲しいんだよな >ボリクリの台頭はまた別の機会で 大々的に描かれる秋天 ダイジェストで流されるJC

186 23/02/08(水)16:14:53 No.1024268551

>大々的に描かれる秋天 >ダイジェストで流されるJC ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

187 23/02/08(水)16:14:56 No.1024268564

>>ジャンポケファン的には落日の覇王までやって欲しいんだよな >>ボリクリの台頭はまた別の機会で >大々的に描かれる秋天 >ダイジェストで流されるJC サ ト 産 差

188 23/02/08(水)16:15:02 No.1024268585

>出来ましたか? 秋天JC有馬春天宝塚と何回も挑んだ結果ついに宝塚で玉座からちょっと降ろすことはできた

↑Top