ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/08(水)13:48:08 No.1024235098
こいつ一枚絵貰いすぎじゃない?
1 23/02/08(水)13:49:42 No.1024235471
いいだろ…?最強だぜ…?
2 23/02/08(水)13:52:02 No.1024236002
なんか作りがどうなってるのかよく分からない絵だったが 今回だいぶわかりやすくなった
3 23/02/08(水)13:54:55 No.1024236668
ORTの日 再起動 UFO VSテノチティトラン VSキングプロテア&紅閻魔 VSディノス VSストームボーダー グランド・フォーリナー 復活 こんぐらい?
4 23/02/08(水)13:56:14 No.1024236985
ORTはヒロインだった…?
5 23/02/08(水)13:57:13 No.1024237205
>ORTはヒロインだった…? まあククルカンはヒロインだったが…
6 23/02/08(水)13:58:22 No.1024237469
下手したらマシュよりスチル多くない?
7 23/02/08(水)13:59:02 No.1024237611
縁も結んだし座にもいるからね…
8 23/02/08(水)13:59:06 No.1024237621
古参も古参なキャラなのに今までコハエースでしか露出がなかったからここで一気に存在感出すって寸法よ
9 23/02/08(水)14:00:05 No.1024237862
後ろのやつなんかカッコいい背負いものじゃなくてUFOだったんだ…
10 23/02/08(水)14:00:17 No.1024237904
円盤のくせに… オリュンポスの宇宙艦隊よりも性能的にはぶっ飛んでるのかな
11 23/02/08(水)14:02:38 No.1024238434
ニトちゃんが3枚 所長が2枚 だからそもそも偏ってはいた
12 23/02/08(水)14:03:08 No.1024238552
UFOモード 2部7章前:蜘蛛部分を背中円盤に引っ込めて飛ぶんだな 2部7章後:蜘蛛部分が垢で背中が本体とかわかるわけねぇよ…
13 23/02/08(水)14:04:07 No.1024238790
こいつ頭部が三つあるようにみえて遊戯王のトリシューラ思い出す
14 23/02/08(水)14:04:38 No.1024238922
蜘蛛部分が垢まではまだいい なんで垢が動いて攻撃するんだよ
15 23/02/08(水)14:05:26 No.1024239134
>蜘蛛部分が垢まではまだいい >なんで垢が動いて攻撃するんだよ 爪とか毛なら問題ない
16 23/02/08(水)14:05:33 No.1024239157
fu1900915.jpg fu1900917.jpg fu1900918.jpg fu1900921.jpg fu1900932.jpg fu1900925.jpg fu1900926.jpg fu1900928.jpg fu1900930.jpg fu1900931.jpg 思ったより多い…
17 23/02/08(水)14:05:39 No.1024239186
よくこんな複雑な構造した奴何枚も書く気になるなって…
18 23/02/08(水)14:06:38 No.1024239432
死の概念付与ってそんな教わったらできるもんなの…
19 23/02/08(水)14:07:03 No.1024239539
でもこれでORTさんの生態や実力は全力じゃなくともだいたい描写できたから… もう出てくんなよお前!
20 23/02/08(水)14:07:16 No.1024239597
>思ったより多い… 後1枚絵と言って良いかは分からないが 最初に起動するシーンと聖剣食らって消えていくシーンもあるな
21 23/02/08(水)14:07:47 No.1024239729
お話の半分以上はORTについてだったからな…
22 23/02/08(水)14:07:48 No.1024239731
ククルカンも最終再臨は主観的に若干ORT視点になってるからやはりORTがヒロインだったとも言える
23 23/02/08(水)14:08:08 No.1024239823
>死の概念付与ってそんな教わったらできるもんなの… 冥界と一体化して霊基をかける事でようやくなせる荒業だと思うよ
24 23/02/08(水)14:08:09 No.1024239824
垢というより一本一本が自律できる髪の毛みたいなもんだと思う
25 23/02/08(水)14:08:35 No.1024239915
>死の概念付与ってそんな教わったらできるもんなの… 閻魔大王の娘なんだから出来ないと困る
26 23/02/08(水)14:08:42 No.1024239941
まあ今回のシナリオ誰が一番印象に残った?って言われると間違いなくORTになるし…
27 23/02/08(水)14:09:08 No.1024240037
>でもこれでORTさんの生態や実力は全力じゃなくともだいたい描写できたから… もう出てくんなよお前! そんな…せっかく食べたいであぶらっど?とか言う新能力はどこで披露すれば…
28 23/02/08(水)14:09:42 No.1024240148
>円盤のくせに… >オリュンポスの宇宙艦隊よりも性能的にはぶっ飛んでるのかな 合体しないと無理そうだよね…
29 23/02/08(水)14:10:01 No.1024240228
むしろ狂ったレベルの信仰と技術で死を付与できる翁の方がイレギュラーって言うか
30 23/02/08(水)14:11:39 No.1024240568
今までの「フィジカル最強生物」って肩書はそのままに「触っちゃいけない宇宙クマムシの垢」って事実を上乗せしてきた…
31 23/02/08(水)14:11:40 No.1024240572
マハトマもネバダ州で見つけた円盤だよね あれ…マジでそうなのでは…
32 23/02/08(水)14:11:59 No.1024240643
>縁も結んだし座にもいるからね… うっかりぐだがORT来てくれぇ!なんて思ったらやってきてしまうのか
33 23/02/08(水)14:12:25 No.1024240725
原種は緑で亜種は青と白か…
34 23/02/08(水)14:12:44 No.1024240798
スチルがあるってことはヒロインってことだ お好きでしょう?最強の人外ヒロイン
35 23/02/08(水)14:12:45 No.1024240802
本体と思ってない部分が本体だったりやったか!やってないとか消滅しても生きてるとか思った以上にラヴォスだったなこいつ…
36 23/02/08(水)14:13:15 No.1024240914
>むしろ狂ったレベルの信仰と技術で死を付与できる翁の方がイレギュラーって言うか 翁って信仰はあるけど神由来のパワー貰ってたりとかもないんだよね? 鍛え上げただけの人間か…
37 23/02/08(水)14:13:29 No.1024240954
蜘蛛の部分がまさか垢とか爪とかうんことかだったとはね…
38 23/02/08(水)14:13:52 No.1024241043
>>縁も結んだし座にもいるからね… >うっかりぐだがORT来てくれぇ!なんて思ったらやってきてしまうのか 座にいるんだからぐだ以外でもなんならマスターいなくてもうっかりなんかの危機に対する抑止力のカウンターとして野良ORTが召喚されるリスクがある
39 23/02/08(水)14:13:54 No.1024241049
死の概念付与は天使の技だとか
40 23/02/08(水)14:14:16 No.1024241121
>垢というより一本一本が自律できる髪の毛みたいなもんだと思う というか既に本編内で爪みたいなものと例えられてる
41 23/02/08(水)14:14:28 No.1024241161
バトルグラ何個編んだお前 今回の異聞帯のサーヴァントより多くないか
42 23/02/08(水)14:14:38 No.1024241191
翁は死の付与もだけど生前のハサン達が堕落した瞬間にポップして暗殺してくるのも大概おかしい
43 23/02/08(水)14:14:54 No.1024241241
>バトルグラ何個編んだお前 >今回の異聞帯のサーヴァントより多くないか >いいだろ…?最強だぜ…?
44 23/02/08(水)14:15:12 No.1024241315
場所限定とは言え死の概念付与って冠位の座捨てて使う大技なのに他人に貸せるんだ…ってなった
45 23/02/08(水)14:15:42 No.1024241426
>死の概念付与は天使の技だとか アズライールも天使だしね
46 23/02/08(水)14:15:53 No.1024241466
>思ったより多い… fu1900953.jpg fu1900954.jpg 追加
47 23/02/08(水)14:15:53 No.1024241468
>座にいるんだからぐだ以外でもなんならマスターいなくてもうっかりなんかの危機に対する抑止力のカウンターとして野良ORTが召喚されるリスクがある ORT自体は座にいるんじゃなくて英霊の座そのものの偽物を自前で作ってそこからグランドフォーリナー!したんじゃなかったかな …ククルカン?知らんなぁ?
48 23/02/08(水)14:16:00 No.1024241493
直死とかの死を司る攻撃に関してはそもそも効くかどうかの問題じゃないとはね 身体をどれだけ殺されようがパーツを新造して繋ぎ直せばむしろパワーアップしやがる
49 23/02/08(水)14:16:33 No.1024241618
亜種とは言え初御披露目だしこれくらいサービスされるべき存在ではあるし…
50 23/02/08(水)14:16:41 No.1024241643
エレナさん実際にホントにORT以外の地球外の上位存在と何かリンクしたのかもね 地球外に地球以下の存在いないみたいだから地球外と何かリンクしたら全部上位存在だろうけど
51 23/02/08(水)14:16:58 No.1024241707
月姫世界って英霊召喚できないだけで座は存在してるんだよね?月姫世界のORTが負けそうになったら助けて別世界の私!ってORTシバルバー召喚される可能性ある?
52 23/02/08(水)14:17:19 No.1024241792
ORTが登録されたのが座の複製だったとしてもその複製が本物と同じ次元にあるなら混線とか起こりそうだしそもそも本物の方にククルカンが居るのがね…
53 23/02/08(水)14:17:43 No.1024241872
汎人類史のこいつはどうすればいいんだろうな…
54 23/02/08(水)14:17:46 No.1024241883
>月姫世界って英霊召喚できないだけで座は存在してるんだよね?月姫世界のORTが負けそうになったら助けて別世界の私!ってORTシバルバー召喚される可能性ある? 「別世界」を学習してないから無理
55 23/02/08(水)14:17:56 No.1024241919
>汎人類史のこいつはどうすればいいんだろうな… 起こさない
56 23/02/08(水)14:18:07 No.1024241959
死んでも止まるだけでそのうち自己再生するとか足りないパーツは他の生物から代用可能とか良い感じにSF生物してる
57 23/02/08(水)14:18:27 No.1024242033
ORTは座にいるんじゃなくてコピーした座に自分を登録して解析した決戦術式で仕様外の召喚だよ そしてそれがやられると今度は空想樹を使って146億年前から自分が存在した歴史を作ってレイシフトしてきた もうめちゃくちゃだな
58 23/02/08(水)14:18:30 No.1024242043
>>月姫世界って英霊召喚できないだけで座は存在してるんだよね?月姫世界のORTが負けそうになったら助けて別世界の私!ってORTシバルバー召喚される可能性ある? >「別世界」を学習してないから無理 じゃあ青王とかマシュとか牛若とかエドモンが迷い込んでるメルブラならワンチャン…?
59 23/02/08(水)14:18:37 No.1024242063
異聞帯ORTはむしろ何で起きちまったんだ
60 23/02/08(水)14:18:43 No.1024242086
第二魔法の使い手は絶対ORTと戦わないで欲しい 万一第二魔法学習されたら取り返しがつかないから
61 23/02/08(水)14:18:56 No.1024242138
今回ORTに限らずスチルかなり多かったな…
62 23/02/08(水)14:19:10 [デイビッド] No.1024242191
>異聞帯ORTはむしろ何で起きちまったんだ 起こした
63 23/02/08(水)14:19:35 No.1024242289
>異聞帯ORTはむしろ何で起きちまったんだ 汎人類史と比べて死んでから起きるまでの時間が十分にあったからだ
64 23/02/08(水)14:19:43 No.1024242310
座の模造品作れるってこいつ単独でアラヤ並みのパワー有るってこと?
65 23/02/08(水)14:19:46 No.1024242323
最後に復活した時はシンのゼットンみたいで笑った
66 23/02/08(水)14:19:48 No.1024242337
いいだろ…? 地球に英霊の座があるならORTにもORTの座があったってさ…
67 23/02/08(水)14:20:28 No.1024242451
自己召喚の下りは空想樹を取り込んだ異ORTの特権だとは思う 逆に言えば同等の代物を取り込んだらどの世界のORTでもできる
68 23/02/08(水)14:20:43 No.1024242501
倒した!→そろそろ起動すっか 倒した!→ごめんそれ垢だわ 倒した!→グランドフォーリナーですよろしく 倒した!→スターセルですよろしく
69 23/02/08(水)14:21:06 No.1024242593
二体目のオルトシバルバーは何で太陽破壊で殺せたんだっけ… 存在確立する前に触媒ぶっ壊した?
70 23/02/08(水)14:21:43 No.1024242732
>倒した!→そろそろ起動すっか >倒した!→ごめんそれ垢だわ >倒した!→グランドフォーリナーですよろしく >倒した!→スターセルですよろしく なんなんだよおまえ!
71 23/02/08(水)14:21:47 No.1024242749
外殻自体はあった方が強いんだよね多分
72 23/02/08(水)14:21:50 No.1024242763
>二体目のオルトシバルバーは何で太陽破壊で殺せたんだっけ… >存在確立する前に触媒ぶっ壊した? 心臓だから
73 23/02/08(水)14:22:05 No.1024242809
異聞帯ORTは落下の衝撃で死んで再起動に6000万年かかってるけど汎人類史側は眠りについてるだけなんだよな…
74 23/02/08(水)14:22:28 No.1024242891
>異聞帯ORTはむしろ何で起きちまったんだ デイビットのせいもあるけど汎人類史の方は寄り道して文字通りに道草食ってたから空腹ではなかった 異聞帯のは道草食わず空腹だったから眠りが浅かったとか…
75 23/02/08(水)14:22:47 No.1024242965
自分専用の座を増設したのかそれとも座に空いているスペースに自分を登録したのか
76 23/02/08(水)14:22:47 No.1024242966
>二体目のオルトシバルバーは何で太陽破壊で殺せたんだっけ… >存在確立する前に触媒ぶっ壊した? 存在を確立してるのがORTの心臓=人工太陽だから心臓側が自爆して全部吹っ飛ばして消滅
77 23/02/08(水)14:22:47 No.1024242968
こんなのの相手させられて勝ったのに誇るどころか一生物の傷負ってメンヘラになったカマソッソはマジで可哀想
78 23/02/08(水)14:22:52 No.1024242986
>二体目のオルトシバルバーは何で太陽破壊で殺せたんだっけ… >存在確立する前に触媒ぶっ壊した? 「太陽があるならORTが存在する」という逆説で顕現したのなら 「太陽がないならORTは存在しない」ってなるからじゃない?
79 23/02/08(水)14:23:10 No.1024243043
>二体目のオルトシバルバーは何で太陽破壊で殺せたんだっけ… >存在確立する前に触媒ぶっ壊した? まず太陽自体がORTの存在を証明する楔になってたしORTの心臓なんだから自爆すればORTを吹き飛ばすエネルギーも捻り出せるんでは
80 23/02/08(水)14:23:17 No.1024243080
カーンの戦士たちのおかげで超発達した一惑星の文明でもどうにかできるというラインは設定されたな!
81 23/02/08(水)14:23:32 No.1024243140
座にいるなら向こうの英霊達とどう過ごしてるんだろうね…
82 23/02/08(水)14:23:48 No.1024243200
>外殻自体はあった方が強いんだよね多分 そっちが本体と誤認するから戦略上必要だしな
83 23/02/08(水)14:24:27 No.1024243337
>カーンの戦士たちのおかげで超発達した一惑星の文明でもどうにかできるというラインは設定されたな! ORTに滅ぼされるか ORTを滅ぼして滅ぶかの違い
84 23/02/08(水)14:24:33 No.1024243360
>こんなのの相手させられて勝ったのに誇るどころか一生物の傷負ってメンヘラになったカマソッソはマジで可哀想 だって本当に全てを失って何の為に戦ったんだか分からないんだもの…
85 23/02/08(水)14:24:38 No.1024243376
大統領がORTを倒す前に太陽自爆したらマィヤのペテンが解けて本体に心臓が再生されるだけだっただろうからカルデアが頑張った甲斐はあったよ
86 23/02/08(水)14:24:45 No.1024243409
>カーンの戦士たちのおかげで超発達した一惑星の文明でもどうにかできるというラインは設定されたな! 遺跡がどれも古い作りのものだったりで汎人類史とは別ベクトルの進化してそうなんだよな…
87 23/02/08(水)14:24:53 No.1024243432
>異聞帯のは道草食わず空腹だったから眠りが浅かったとか… お腹へって起きたのに虫みたいなやつらに絡まれてORTくん可哀想 悪気なんてないのに
88 23/02/08(水)14:24:54 No.1024243438
座自体はまあガバガバだから模倣でもハッキングでもまあできるんならできるんだろうが自分で自分に冠位与えてるのが厚かましすぎる
89 23/02/08(水)14:25:07 No.1024243491
書き込みをした人によって削除されました
90 23/02/08(水)14:25:13 No.1024243508
>ORTに滅ぼされるか >ORTを滅ぼして滅ぶかの違い ORT滅ぼせてないんだよなあ…
91 23/02/08(水)14:25:17 No.1024243523
>カーンの戦士たちのおかげで超発達した一惑星の文明でもどうにかできるというラインは設定されたな! 10万年の人類史が一点賭けしてようやくは無理ゲー過ぎない…ちょっと宝石爺?
92 23/02/08(水)14:25:45 No.1024243632
>自分専用の座を増設したのかそれとも座に空いているスペースに自分を登録したのか 俺の座を作る 俺を登録する 俺を召喚する よし完璧だな
93 23/02/08(水)14:25:47 No.1024243642
さらっと流されてたけどカーンってかなり長く続いた文明だよね?
94 23/02/08(水)14:25:54 No.1024243663
そこへ時空を超えフォーリナーの俺出現
95 23/02/08(水)14:26:17 No.1024243759
>座自体はまあガバガバだから模倣でもハッキングでもまあできるんならできるんだろうが自分で自分に冠位与えてるのが厚かましすぎる あの時のORTは異聞帯って言う世界の基盤でもあったのでそんなORTの敵は世界を脅かす敵 つまり決戦術式が発動してもおかしくない いいね?
96 23/02/08(水)14:26:25 No.1024243786
やっぱり座とかいうシステムクソなんじゃが?
97 23/02/08(水)14:26:28 No.1024243798
存在証明が心臓だったから心臓まで破壊すれば存在証明ができなくなるので美味しくなって再登場できなくなる
98 23/02/08(水)14:26:39 No.1024243848
>座自体はまあガバガバだから模倣でもハッキングでもまあできるんならできるんだろうが自分で自分に冠位与えてるのが厚かましすぎる わたしいじょうのふぉーりなーがいるんですか?
99 23/02/08(水)14:26:48 No.1024243883
ぶっ殺したはずのアキレウスに手勢壊滅させられた挙句最後っ屁にヘクトール召喚^_^でかまされた異聞ケイローンはこんな気持ちだったんだろうなって思わせてくれるORT
100 23/02/08(水)14:27:01 No.1024243931
汎人類史より数千万年早く来たから その分本来食べるはずだった星とその歴史も取り込めてないんだろうな
101 23/02/08(水)14:27:06 No.1024243952
ORTの心臓をくり抜く→その心臓を太陽にして今も動かすことでORTに心臓回復の信号を送らせない だからカマソッソだけではORTを機能停止させられなかったんだよな…
102 23/02/08(水)14:27:27 No.1024244022
>あの時のORTは異聞帯って言う世界の基盤でもあったのでそんなORTの敵は世界を脅かす敵 >つまり決戦術式が発動してもおかしくない >いいね? そういうとこもしっかりしてたのか…
103 23/02/08(水)14:27:33 No.1024244042
こいつ逆説的証明を悪用しすぎだよね
104 23/02/08(水)14:27:42 No.1024244065
さすがに心臓はORTに味方しなかった
105 23/02/08(水)14:28:07 No.1024244146
あれじゃあ太陽が臨界してたらそのうちORT復活してやっぱり詰み…
106 23/02/08(水)14:28:12 No.1024244163
ちょっと宇宙マンチ過ぎないこの円盤…
107 23/02/08(水)14:28:14 No.1024244170
>場所限定とは言え死の概念付与って冠位の座捨てて使う大技なのに他人に貸せるんだ…ってなった 生前?当たり前に出来てた技術だからな…教える分には問題ないんだろう
108 23/02/08(水)14:28:45 No.1024244280
ククルカンは純ORT産じゃなくてマィヤと恐竜たちの信仰も混ざってるからね
109 23/02/08(水)14:28:52 No.1024244296
スターセルパラドクスエフェクターってブラックバレルにも使ってるシステムだけどまあヤバいよね
110 23/02/08(水)14:28:52 No.1024244297
単純に心臓くり貫くだけだとあー心臓なくなっちったーホイ再生してくるんだよなこいつ…
111 23/02/08(水)14:28:56 [地球] No.1024244312
>10万年の人類史が一点賭けしてようやくは無理ゲー過ぎない…ちょっと宝石爺? さっさとニートをやめなさい可愛い我が子たち…
112 23/02/08(水)14:28:58 No.1024244322
デイビットが指向性与えてなかったらあそこまで無茶な理屈で復活を繰り返さなかった可能性
113 23/02/08(水)14:29:04 No.1024244348
出来の悪い二次創作のオリ主でもここまでしねーぞテメー…
114 23/02/08(水)14:29:29 No.1024244442
>こいつ逆説的証明を悪用しすぎだよね 悪意なんてないよ利用出きるから使ってるだけだよ むしろなんで人間さんたちはしないんですか?
115 23/02/08(水)14:29:33 No.1024244455
何度も出てきて恥ずかしくないんですか
116 23/02/08(水)14:29:41 No.1024244481
>>場所限定とは言え死の概念付与って冠位の座捨てて使う大技なのに他人に貸せるんだ…ってなった >生前?当たり前に出来てた技術だからな…教える分には問題ないんだろう むしろ使う分には冠位は枷だった…?
117 23/02/08(水)14:29:46 No.1024244495
でも10万年かけて発展した文明なら滅亡と引き換えに一回勝ちは拾えるって底が見えたよね
118 23/02/08(水)14:29:54 No.1024244524
>ククルカンは純ORT産じゃなくてマィヤと恐竜たちの信仰も混ざってるからね 本人もORTが混じってる事に気づかない程度にはORT要素薄いからな…
119 23/02/08(水)14:30:09 No.1024244591
>出来の悪い二次創作のオリ主でもここまでしねーぞテメー… カルデアさんがしてきたことしただけなのに…
120 23/02/08(水)14:30:15 No.1024244610
やたら生き汚いところだけクローズアップされるけど 攻撃力の方も地味にイカれてる
121 23/02/08(水)14:30:16 No.1024244622
>さらっと流されてたけどカーンってかなり長く続いた文明だよね? 型月の人類史が3000年だからその30倍以上だよ ストームボーダーと似たようなの作るくらいの文明力もあったよ ちなみにストームボーダーはギリシャ異聞帯のテクノロジーと宝具で作ってる汎人類史では本来作れない空想の船だよ
122 23/02/08(水)14:30:21 No.1024244644
おばあちゃんのインチキはインチキじゃなかった…!?
123 23/02/08(水)14:30:28 No.1024244677
>でも10万年かけて発展した文明なら滅亡と引き換えに一回勝ちは拾えるって底が見えたよね 底深っ…
124 23/02/08(水)14:30:37 No.1024244705
>何度も出てきて恥ずかしくないんですか そういう情緒すら恐らくないのでまあ恥ずかしくない ただ生きてるだけ
125 23/02/08(水)14:30:42 No.1024244721
>カルデアさんがしてきたことしただけなのに… 弱い奴が粘るのと最強レベルがやるんでは意味合いが違うだろ!!
126 23/02/08(水)14:30:44 No.1024244735
>でも10万年かけて発展した文明なら滅亡と引き換えに一回勝ちは拾えるって底が見えたよね 底が深すぎる…
127 23/02/08(水)14:30:45 No.1024244739
>やたら生き汚いところだけクローズアップされるけど >攻撃力の方も地味にイカれてる まず宇宙線を撒くな ゴジラかテメー!
128 23/02/08(水)14:30:45 No.1024244740
>何度も出てきて恥ずかしくないんですか 恥ずかしいってなんですか?
129 23/02/08(水)14:30:47 No.1024244749
>出来の悪い二次創作のオリ主でもここまでしねーぞテメー… 七歴史のNANAYAでもORTだけは倒さなかったからな 本気出してORT倒したら地球も崩壊するからやめとくみたいな理屈だったけど
130 23/02/08(水)14:30:51 No.1024244766
本人も言ってるけどククルカンはORTとマィヤのハイブリッドフォーリナーだからね ハイブリッドフォーリナー…?
131 23/02/08(水)14:30:59 No.1024244799
光なきカーンがマジで太陽無い環境とか思うわけないじゃん
132 23/02/08(水)14:31:04 No.1024244812
考えうる復活芸片っ端から擦ってくるの最悪すぎて逆に悪意とか全くない生き物なんだろうな…ってなる
133 23/02/08(水)14:31:23 No.1024244891
地球外の存在に対抗したきゃ地球でニートしてないでさっさと独り立ちしろと… すねかじりしてるようなガキが大人に勝てるわきゃねぇだろと…
134 23/02/08(水)14:31:26 No.1024244900
勝ちを披露ってのが完全消滅じゃなくて機能停止なのが怖いわ
135 23/02/08(水)14:31:33 No.1024244932
>考えうる復活芸片っ端から擦ってくるの最悪すぎて逆に悪意とか全くない生き物なんだろうな…ってなる どんな手を使ってもカルデアスを破壊し隊
136 23/02/08(水)14:31:35 No.1024244941
>本気出してORT倒したら地球も崩壊するからやめとくみたいな理屈だったけど 実際地球の上で全力バトルなんかされたら困る…
137 23/02/08(水)14:31:37 No.1024244947
あんだけ色々詰め込んでるかはわからんけど少なくとも同等の大きさの高速で空飛ぶ船は作れたって事だから凄い
138 23/02/08(水)14:31:59 No.1024245030
分離してやられても分離した部分から復活みたいなことしなかっただけマシか…
139 23/02/08(水)14:32:17 No.1024245096
何回も出てくる いろんなクラスがある ノイズで攻撃してくる から多分エリちゃん
140 23/02/08(水)14:32:19 No.1024245100
いくら冠位の器といえ鯖の身で太陽嵐出すなバカ!
141 23/02/08(水)14:32:22 No.1024245116
マィヤが仕事しなかったら即心臓再生してカマソッソの努力全部無駄になったんだよな
142 23/02/08(水)14:33:00 No.1024245264
>分離してやられても分離した部分から復活みたいなことしなかっただけマシか… 英霊召喚俺!はエクスカリ砲で焼け残った部分から召喚して復活してる
143 23/02/08(水)14:33:00 No.1024245265
>「別世界」を学習してないから無理 なんでゼルレッチが直接なんとかしないんだろって思ったけど平行世界の運営学習されたら詰むのか
144 23/02/08(水)14:33:01 No.1024245271
「こっちの事は意にも介してないんだ…!」みたいなタイプと違って積極的ではないものの普通に攻撃してくる
145 23/02/08(水)14:33:06 No.1024245296
>マィヤが仕事しなかったら即心臓再生してカマソッソの努力全部無駄になったんだよな でもカマチョは死なないから休みなく体内で掘り続ければなんとか…
146 23/02/08(水)14:33:12 No.1024245316
通りきった階層が満遍なく結晶化してるのよくない…
147 23/02/08(水)14:33:35 No.1024245394
>マィヤが仕事しなかったら即心臓再生してカマソッソの努力全部無駄になったんだよな 心臓無くなるだけだと普通に再生出来るからねえ マジなんなんだよやっぱ生物じゃないだろ
148 23/02/08(水)14:33:36 No.1024245402
カーン人たち地球捨てて別の星行った方が良かったんじゃないかな…
149 23/02/08(水)14:33:45 No.1024245437
>なんでゼルレッチが直接なんとかしないんだろって思ったけど平行世界の運営学習されたら詰むのか やだなあORT連鎖召喚世界線
150 23/02/08(水)14:33:48 No.1024245446
>>カルデアさんがしてきたことしただけなのに… >弱い奴が粘るのと最強レベルがやるんでは意味合いが違うだろ!! 技術は分かち合うものだと汎人類史から学びました!
151 23/02/08(水)14:34:06 No.1024245515
>デイビットのせいもあるけど汎人類史の方は寄り道して文字通りに道草食ってたから空腹ではなかった タイプ・マーキュリーでも食ったので?
152 23/02/08(水)14:34:11 No.1024245537
常時致死量の宇宙線をばら撒くとかいうクソみたいな特性が増えやがった
153 23/02/08(水)14:34:25 No.1024245594
>から多分エリちゃん 待って自分を増やす事学習させたらヤバい 今回ですらORT1体でしかなかったのに
154 23/02/08(水)14:34:34 No.1024245635
>「こっちの事は意にも介してないんだ…!」みたいなタイプと違って積極的ではないものの普通に攻撃してくる 誰だって心臓回収したいのに邪魔されたらうるさいあっち行けってするよね!
155 23/02/08(水)14:34:35 No.1024245637
平行世界移動獲得したら無限に地球食い始めるだろうな
156 23/02/08(水)14:34:36 No.1024245640
ゼルレッチはORTと戦わないのが最大のORT対策ってわかったので助けて宝石翁!とかは間違っても言えなくなってしまった
157 23/02/08(水)14:34:38 No.1024245644
>カーン人たち地球捨てて別の星行った方が良かったんじゃないかな… オセロトルみたいにここには俺たちが帰るべき国がある…!ってなったんじゃねえかな…
158 23/02/08(水)14:34:40 No.1024245653
砲での攻撃だったから倒せたけど剣で両断とかだと多分分断された両方が動き出す
159 23/02/08(水)14:34:56 No.1024245718
BOX内に知らない間にいたら耐えられない
160 23/02/08(水)14:34:56 No.1024245719
>常時致死量の宇宙線をばら撒くとかいうクソみたいな特性が増えやがった それだけならまだ対策できるがどんな相手も解析して弱点を的確に突いてくるぞこいつ!
161 23/02/08(水)14:35:00 No.1024245736
こんな復活させられてもうだめだぁ…おしまいだぁ ならORTにはORTぶつけんだよ! 心臓こっちにあっかんな!!!!
162 23/02/08(水)14:35:08 No.1024245763
>でもカマチョは死なないから休みなく体内で掘り続ければなんとか… カマソッソ死にはしないけど10億パワー自体はどんどん目減りしてると思う いくらなんでも令呪使った程度で弱体化前ORT倒せる奴に勝てるわけないし 確か霊基の数も1億以上としか言われてない
163 23/02/08(水)14:35:11 No.1024245774
>心臓無くなるだけだと普通に再生出来るからねえ >マジなんなんだよやっぱ生物じゃないだろ 心臓なくなったら終わりなんていう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらえますか?
164 23/02/08(水)14:35:11 No.1024245775
>平行世界移動獲得したら無限に地球食い始めるだろうな あと仮に殺せても多分無限復活するようになっちゃう…
165 23/02/08(水)14:35:11 No.1024245777
まじ ふざけんなよ…
166 23/02/08(水)14:35:24 No.1024245824
座に心臓が登録されたら本体も登録されてなきゃおかしいよなぁ!?
167 23/02/08(水)14:35:44 No.1024245892
>「こっちの事は意にも介してないんだ…!」みたいなタイプと違って積極的ではないものの普通に攻撃してくる 人間だって虫が飛んできたら反射的に手で払おうとするでしょ
168 23/02/08(水)14:36:01 No.1024245964
こんな時限式の地球破壊爆弾みたいなのが汎人類史にもあるのおっかな過ぎない…?しかも南米のよりも攻撃性の高い方が
169 23/02/08(水)14:36:21 No.1024246042
>砲での攻撃だったから倒せたけど剣で両断とかだと多分分断された両方が動き出す 魔人ブウみたいにちゃんと全部殺さないとダメだし なんなら今回は空想樹取り込んでるせいで多分心臓爆散以外だと生えてきた空想樹も全部燃やさないと無理だったと思う
170 23/02/08(水)14:36:22 No.1024246049
>こんな時限式の地球破壊爆弾みたいなのが汎人類史にもあるのおっかな過ぎない…?しかも南米のよりも攻撃性の高い方が 寝てるから起こすな
171 23/02/08(水)14:36:40 No.1024246122
へーその召喚システムっていうんだ おもしろいねー つかわせてもらうわー
172 23/02/08(水)14:36:46 No.1024246142
>カマソッソ死にはしないけど10億パワー自体はどんどん目減りしてると思う >いくらなんでも令呪使った程度で弱体化前ORT倒せる奴に勝てるわけないし >確か霊基の数も1億以上としか言われてない 9億近くは使い潰したのか
173 23/02/08(水)14:36:48 No.1024246149
橙子さんの怪物三原則をきっちり守ったねORT
174 23/02/08(水)14:36:49 No.1024246156
流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い
175 23/02/08(水)14:36:53 No.1024246172
>こんな時限式の地球破壊爆弾みたいなのが汎人類史にもあるのおっかな過ぎない…?しかも南米のよりも攻撃性の高い方が まあ今の人類が絶滅する百年後くらいまでは寝てるだろうから…
176 23/02/08(水)14:37:07 No.1024246228
やだよエリちゃん化したORTなんて…
177 23/02/08(水)14:37:36 No.1024246331
>やだよエリちゃん化したORTなんて… 不思議となんとかなる気がしてきた
178 23/02/08(水)14:37:36 No.1024246332
ORT JAPAN実装!
179 23/02/08(水)14:37:36 No.1024246333
>流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い あれもでも多用してたら学習されたんだろうなぁって
180 23/02/08(水)14:37:36 No.1024246337
>流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い なんだかんだUしょちょーも全力出せたなら超強かったんだろうなと思わせる7つの超権能
181 23/02/08(水)14:37:38 No.1024246351
核になるような部分ある生き物ってだけで生物としてまだORTは未熟ですらある 全が一、一が全みたいな群体じみた物で身体が構成されてないのは原始的
182 23/02/08(水)14:37:44 No.1024246377
>流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い (普通に攻撃はしてくる)
183 23/02/08(水)14:37:53 No.1024246418
>流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い レイプルーフぶち込まれて以降は普通に止まった時間に介入してるよ…
184 23/02/08(水)14:37:54 No.1024246423
相手の能力コピーするから自力勝負になるの狡くない?
185 23/02/08(水)14:38:11 No.1024246487
カマチョの10億パワーヘルアンドヘブンも偉業すぎるんだよなぁ まぁ愛が強すぎてビーストになるんやけどなブヘヘ
186 23/02/08(水)14:38:16 No.1024246498
ていうかカルデア式召喚は本当に座を経由してるの?ってこんかいのおかげでなった
187 23/02/08(水)14:38:36 No.1024246563
そもそもこいつどうしてカルデアス破壊しに行ったんだっけ?
188 23/02/08(水)14:38:44 No.1024246598
>ていうかカルデア式召喚は本当に座を経由してるの?ってこんかいのおかげでなった ぶっちゃけカルデア式召喚も架空の座じゃね感あるよね
189 23/02/08(水)14:38:45 No.1024246606
座に干渉できるような奴なら時間干渉程度対応してきたとは思うので学習されなくて良かった
190 23/02/08(水)14:38:49 No.1024246624
太陽風は距離が離れるほど速度と威力が落ちる 太陽から出た太陽風が地球に届くころには風速は450から900km/秒 温度は約10万℃まで低下してしまう ちょっと何言ってんのかわかんねえや
191 23/02/08(水)14:38:54 No.1024246646
>いくらなんでも令呪使った程度で弱体化前ORT倒せる奴に勝てるわけないし 冥界化と異霊化x3でほぼ魔力を使い切ってるって言われてるよ
192 23/02/08(水)14:38:55 No.1024246649
>流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い あれ攻撃してきてるから普通に対応してない?
193 23/02/08(水)14:39:12 No.1024246714
>そもそもこいつどうしてカルデアス破壊しに行ったんだっけ? 心臓に成り代わったデイビットのオーダーを受け継いでるはず
194 23/02/08(水)14:39:24 No.1024246762
>こんな時限式の地球破壊爆弾みたいなのが汎人類史にもあるのおっかな過ぎない…?しかも南米のよりも攻撃性の高い方が まあギル呼んでエヌマ叩き込むようなことでもしない限り寝てるだろうしある意味安全ではある
195 23/02/08(水)14:39:31 No.1024246791
>核になるような部分ある生き物ってだけで生物としてまだORTは未熟ですらある >全が一、一が全みたいな群体じみた物で身体が構成されてないのは原始的 いつからあれが本体で群体の一部じゃないと勘違いしていたみたいなことになるやつ
196 23/02/08(水)14:39:33 No.1024246801
流石に死を付与からの切断には対応に時間がかかってたから何にでも即座に対応してくると言うわけではない 逆に言えば時間か解析のためのサンプル渡したら絶対対応してくるだろうが
197 23/02/08(水)14:39:44 No.1024246844
>そもそもこいつどうしてカルデアス破壊しに行ったんだっけ? デイビットから与えられた指向性だから
198 23/02/08(水)14:39:46 No.1024246859
俺たちはひとりじゃない 俺たちはひとつだああああ!! しても単独じゃだめってひどくない?
199 23/02/08(水)14:40:15 No.1024246978
>流石に時間停止というか時間加速までは対応してこなかったのが救い 魔法使いは手出し厳禁なんだろうな 第一も来た頃には存在してただろうし
200 23/02/08(水)14:40:28 No.1024247034
カマソッソが破壊しなかったあたり心臓くり抜けても破壊は出来ないぐらい硬いっぽいし「心臓無くなった?なら作り直すね」と「心臓残ってる?ならORTも居るってことだよねはい逆説」も兼ね備えてるからコイツひどい
201 23/02/08(水)14:40:58 No.1024247132
>流石に死を付与からの切断には対応に時間がかかってたから何にでも即座に対応してくると言うわけではない >逆に言えば時間か解析のためのサンプル渡したら絶対対応してくるだろうが そもそも概念与えられてもそれを克服してきてるのがおかしいのよ ティアマトだって与えられたらそれまでなんだぞ
202 23/02/08(水)14:41:26 No.1024247256
>太陽風は距離が離れるほど速度と威力が落ちる >太陽から出た太陽風が地球に届くころには風速は450から900km/秒 >温度は約10万℃まで低下してしまう グランドORTはこれを至近距離からカルデアにぶち当ててるんだよな これより強いギャラクティカスーパーセルとはいったい
203 23/02/08(水)14:41:37 No.1024247311
別にデイビットは地球を破壊したかった訳じゃない カルデアスを破壊するには地球をぶっ壊すほどのパワーが要るから必然的に実行したら地球が壊れるって言うだけで
204 23/02/08(水)14:41:59 No.1024247399
>そもそも概念与えられてもそれを克服してきてるのがおかしいのよ >ティアマトだって与えられたらそれまでなんだぞ 別に克服してないだろちゃんと死んだから新しく作り直したんだよ ティアマトは死なない能力持ってただけで死んだら死ぬのが悪い
205 23/02/08(水)14:42:09 No.1024247434
異常にしぶとい癖に学習能力とコピー能力高すぎるのちょっと地球こないでくれます?
206 23/02/08(水)14:42:28 No.1024247521
ORT体験版はちょっと盛っただけだから…
207 23/02/08(水)14:42:29 No.1024247524
>そもそも概念与えられてもそれを克服してきてるのがおかしいのよ >ティアマトだって与えられたらそれまでなんだぞ ティアマトはあくまで地球産まれの地球存在 コイツは地球ルール?知りません書き換えます
208 23/02/08(水)14:42:33 No.1024247539
心臓抜いた状態で弱体化した本体を塵も残さないレベルで吹き飛ばした後に心臓ぶっ壊せば完全討伐できるんだよね? 間に湧いてくる諸々は置いといて
209 23/02/08(水)14:42:49 No.1024247590
ORT亜種…凶暴性や攻撃性は原種より低いぞ!
210 23/02/08(水)14:43:05 No.1024247654
デイビットが神話を持ち込んでなかったら最後の一手のククルカンが形を持ってなくて詰んでたあたりデイビットはぐだの手助けしてる感ある
211 23/02/08(水)14:43:05 No.1024247655
物理を鍛え続ければ概念クラスになるのは型月の常識 つまりORTクラスの物理があれば地球でやれることは大体出来ても不思議はない
212 23/02/08(水)14:43:06 No.1024247662
汎人類史のほうはいつ地球にやってきたのかまだ明確にはされてないよね
213 23/02/08(水)14:43:08 No.1024247668
>心臓抜いた状態で弱体化した本体を塵も残さないレベルで吹き飛ばした後に心臓ぶっ壊せば完全討伐できるんだよね? >間に湧いてくる諸々は置いといて 細胞一欠片も残さず消し去るだけだぞ
214 23/02/08(水)14:43:10 No.1024247670
まあこっち側の人類はこれが起きる前に地球脱出すればいいだけだから話は早い ぼいぼいと宇宙旅行してぇなあ…
215 23/02/08(水)14:43:15 No.1024247691
>心臓抜いた状態で弱体化した本体を塵も残さないレベルで吹き飛ばした後に心臓ぶっ壊せば完全討伐できるんだよね? >間に湧いてくる諸々は置いといて そう 今回やったのは大体それ
216 23/02/08(水)14:43:15 No.1024247692
他の復活はわかるんだけど次世代のスーパーセル発生器官作り出したのは何なの…?
217 23/02/08(水)14:43:22 No.1024247721
>心臓抜いた状態で弱体化した本体を塵も残さないレベルで吹き飛ばした後に心臓ぶっ壊せば完全討伐できるんだよね? >間に湧いてくる諸々は置いといて 心臓もORTなのでそっちもちゃんと細胞一つ残さず消し飛ばす必要はあるけどね
218 23/02/08(水)14:43:24 No.1024247729
ククルンの宝具もギャラクティカスーパーセルだよ
219 23/02/08(水)14:43:57 No.1024247864
>他の復活はわかるんだけど次世代のスーパーセル発生器官作り出したのは何なの…? 必要だったから…
220 23/02/08(水)14:44:00 No.1024247877
死んだグエー でも私の部分が英霊召喚されてるならそれは私自身を英霊召喚できるということですね→召喚! 負けたグエー でも私の心臓が今あるということは私が現在も生きてるということですね!→未来の私召喚!
221 23/02/08(水)14:44:01 No.1024247880
>汎人類史のほうはいつ地球にやってきたのかまだ明確にはされてないよね まあ鋼の大地の5000年前だから精々4000年前前後だよ
222 23/02/08(水)14:44:18 No.1024247947
>デイビットが神話を持ち込んでなかったら最後の一手のククルカンが形を持ってなくて詰んでたあたりデイビットはぐだの手助けしてる感ある 自分でもキリシュタリアでも他のクリプターでもカルデアであっても地球を救うプランは複数あった方がいいし邪魔もしない方針なんだ
223 23/02/08(水)14:44:33 No.1024247993
>他の復活はわかるんだけど次世代のスーパーセル発生器官作り出したのは何なの…? 前の器官はもう再生出来ないみたいなので同じのを新しく作って繋いだだけだが?
224 23/02/08(水)14:44:49 No.1024248052
要は細胞の一片も残さず一瞬で吹き飛ばせば流石に死ぬ なのでウルトラマンなら行けるかもと言われてる
225 23/02/08(水)14:44:52 No.1024248066
流石に質量全部エネルギーに変換されたらどうしようもないから ゴルディオンハンマーが有効だと考えられる
226 23/02/08(水)14:44:55 No.1024248074
>ORT亜種…凶暴性や攻撃性は原種より低いぞ! 強ければ強いほど生き物から凶暴性は抜けるものなんだ 弱い犬ほど良く吠えるとかじゃないけどそんな必要無くなるからね 人間が凶暴極まりないのは要するに…
227 23/02/08(水)14:44:57 No.1024248087
>まあこっち側の人類はこれが起きる前に地球脱出すればいいだけだから話は早い >ぼいぼいと宇宙旅行してぇなあ… ところでさ ぼいぼいはこのまま行くと2300年後にはオールトの雲につっこむんだ
228 23/02/08(水)14:45:04 No.1024248109
召喚式?便利だね!グランドフォーリナー! 異聞帯?面白そう!146億年ORT!
229 23/02/08(水)14:45:11 No.1024248141
ゾフィー兄さんが被害きにせずM87ぶっぱすれば勝てるって理由がわかった!!!
230 23/02/08(水)14:45:37 No.1024248234
もし俺かキリシュタリア残った方がお前たちカルデアに説明しようということになってた 会話はしてないけど
231 23/02/08(水)14:45:52 No.1024248290
>召喚式?便利だね!グランドフォーリナー! >異聞帯?面白そう!146億年ORT! まじ ふざけんなよ…
232 23/02/08(水)14:46:04 No.1024248329
>ゾフィー兄さんが被害きにせずM87ぶっぱすれば勝てるって理由がわかった!!! でも今回の見るに一発はスーパーセルで耐えてきそう
233 23/02/08(水)14:46:17 No.1024248376
>ゴルディオンハンマーが有効だと考えられる クラッシャーじゃねぇかなあハンマーより
234 23/02/08(水)14:46:19 No.1024248389
>>ORT亜種…凶暴性や攻撃性は原種より低いぞ! >強ければ強いほど生き物から凶暴性は抜けるものなんだ >弱い犬ほど良く吠えるとかじゃないけどそんな必要無くなるからね >人間が凶暴極まりないのは要するに… ジンベエザメが優しくて人間に危害加えないのはこういうことらしいな ジョーズなんかは割と臆病
235 23/02/08(水)14:46:30 No.1024248427
>人間が凶暴極まりないのは要するに… なんぬうううう!ぬに文句あるんぬ!!!!!
236 23/02/08(水)14:46:37 No.1024248451
>召喚式?便利だね!グランドフォーリナー! >異聞帯?面白そう!146億年ORT! 死んでよ~
237 23/02/08(水)14:47:16 No.1024248586
超火力ありゃ殺せるが問題はあいつ普通に避けるコマンドもってること
238 23/02/08(水)14:47:34 No.1024248647
ORT死んじゃった… あとは任せたよ…僕よりはるかに強い汎人類史ORT… あとFakeORTと月姫ORT…
239 23/02/08(水)14:47:39 No.1024248673
>ゾフィー兄さんが被害きにせずM87ぶっぱすれば勝てるって理由がわかった!!! 当たれば十二分に火力足りるだろうけど大人しく当たってくれるか怪しいのが怖い
240 23/02/08(水)14:47:50 No.1024248720
>人間が凶暴極まりないのは要するに… 文明がなきゃクソ雑魚動物なんで…
241 23/02/08(水)14:47:53 No.1024248733
・怪物は言葉を喋ってはならない ・怪物は正体不明でなければならない ・怪物は不死身でなければ意味がない
242 23/02/08(水)14:47:54 No.1024248736
まずウルトラマンみたいに殴り合いできるスケールがないとそもそも超キツいのね
243 23/02/08(水)14:47:58 No.1024248749
なんで自分にとってはゴミ蟲同然のやつらの戦術学んでくるんですか もっと慢心しててよー
244 23/02/08(水)14:48:15 No.1024248810
心臓ありの汎人類史ORTに接近してメッセンジャーボーイの役目を果たせる程度に耐えてた冠位魔術師強くない?
245 23/02/08(水)14:48:20 No.1024248825
あのストームボーダー砲ってセファール倒したやつと同格でいいの?
246 23/02/08(水)14:48:37 No.1024248877
ゴルディオンクラッシャーが必要な相手にヘルアンドヘヴンしかなかったような状況
247 23/02/08(水)14:48:42 No.1024248891
>>召喚式?便利だね!グランドフォーリナー! >>異聞帯?面白そう!146億年ORT! >死んでよ~ はいORT眠りにつきます…
248 23/02/08(水)14:48:47 No.1024248911
半端な強者が対応しようとするとむしろ学習してパワーアップするのが手に負えない
249 23/02/08(水)14:48:48 No.1024248917
そんな…かるであのますたーはかいぶつをかいぶつというだけではいせきしないって…
250 23/02/08(水)14:48:51 No.1024248924
>超火力ありゃ殺せるが問題はあいつ普通に避けるコマンドもってること なので一度機能停止させる必要があったわけですね なにこれひどい
251 23/02/08(水)14:48:54 No.1024248936
>心臓ありの汎人類史ORTに接近してメッセンジャーボーイの役目を果たせる程度に耐えてた冠位魔術師強くない? まず初見殺しの宇宙線をどうやってクリアしたの…
252 23/02/08(水)14:49:36 No.1024249097
耐久力高いのに初見の超火力攻撃を勘か本能かなんか知らないけど避けてくるのはズルじゃない?
253 23/02/08(水)14:49:39 No.1024249110
地球がピンチの時に脅威レベルに合わせて放たれる聖剣砲だからね 聖剣作り…たのんだぞ! 妖精たち!!!
254 23/02/08(水)14:49:43 No.1024249127
>>心臓ありの汎人類史ORTに接近してメッセンジャーボーイの役目を果たせる程度に耐えてた冠位魔術師強くない? >まず初見殺しの宇宙線をどうやってクリアしたの… 寝てるから宇宙線は出てないよ ただ近寄るだけで水晶にされるだけだよ
255 23/02/08(水)14:49:49 No.1024249154
人類より強くて人類より凶暴で人類より不死身でさらにおそらくは人類より頭が良い
256 23/02/08(水)14:50:21 No.1024249274
>そんな…かるであのますたーはかいぶつをかいぶつというだけではいせきしないって… ああ…だから早くでておいでもう5遠坂さ!
257 23/02/08(水)14:50:49 No.1024249370
平行世界全てのORTが統合されれば最強のORTが生まれる?
258 23/02/08(水)14:50:55 No.1024249394
>>そんな…かるであのますたーはかいぶつをかいぶつというだけではいせきしないって… >ああ…だから早くでておいでもう5遠坂さ! まぁ座れよ
259 23/02/08(水)14:50:56 No.1024249398
時間を止めても普通に動くORTくん
260 23/02/08(水)14:50:57 No.1024249402
セファールがインフレに置いていかれるとは思わなかった
261 23/02/08(水)14:51:30 No.1024249521
>セファールがインフレに置いていかれるとは思わなかった 所詮対文明特化の連中じゃけえ…
262 23/02/08(水)14:51:42 No.1024249562
>セファールがインフレに置いていかれるとは思わなかった ORTより強いとばかり…
263 23/02/08(水)14:52:01 No.1024249632
セファールは既に五神合体ギリシアンダイオーに負けてるし…
264 23/02/08(水)14:52:54 No.1024249832
ORTと恐らく同規模のカオスを一人で追い返した武蔵ちゃん凄かったんだな
265 23/02/08(水)14:53:00 No.1024249858
>セファールがインフレに置いていかれるとは思わなかった エレちゃんオルタとグガランナの脚の群れでセファールに対抗できる規模なの普通に凄いよね...
266 23/02/08(水)14:53:08 No.1024249883
>>セファールがインフレに置いていかれるとは思わなかった >ORTより強いとばかり… 流石にORTの方が強いとは思ってた 角膜以下でしかないのはそんな事ある?
267 23/02/08(水)14:53:28 No.1024249963
所詮セファールはヴェルヴァーの収穫兵器でしかなくギリシャの神が身がPTSDになるレベルの脅威でしかないからな なんかきのこの原初のU1インフレひどくね?
268 23/02/08(水)14:53:40 No.1024250013
あのなんか情報持って帰ってきたやつがMVPすぎる いなかった世界即剪定されてそう
269 23/02/08(水)14:53:44 No.1024250029
ゼウスはやっぱりORT知ってたりするのかな
270 23/02/08(水)14:53:46 No.1024250036
セファールはあくまで文明イーターであって星イーターではないから
271 23/02/08(水)14:53:46 No.1024250038
ORTに眠ってない6600万年与えたらどうなると思う? 有象無象の星を食って更に強くなれそう
272 23/02/08(水)14:53:51 No.1024250055
>セファールがインフレに置いていかれるとは思わなかった あいつ最初はアレスで対処できるぐらいだけど文明吸収と成長速度が異常
273 23/02/08(水)14:54:20 No.1024250154
ガチャに来るかな… 無いかな…
274 23/02/08(水)14:54:37 No.1024250214
地球にきたセファールはあくまで尖兵だから本体の強さはまだわからないから…
275 23/02/08(水)14:54:47 No.1024250260
唯一対抗できそうな概念マウントバトルでもクソ強いのなんなんだよ
276 23/02/08(水)14:54:53 No.1024250278
>ガチャに来るかな… >無いかな… 来なかったらむしろ文句言われるレベルだと思う 前フリが過ぎるぞ
277 23/02/08(水)14:55:08 No.1024250350
>ORTに眠ってない6600万年与えたらどうなると思う? >有象無象の星を食って更に強くなれそう 多分異聞ORTが汎ORTより弱い理由これだわ
278 23/02/08(水)14:55:19 No.1024250397
>セファールは既に五神合体ギリシアンダイオーに負けてるし… ピンチだからとみんなの意見まとめないまま合体しました 勝てましたがみんながブチ切れました 思いっきり内輪揉めした挙句みんなぶっ壊れて残った数機もズタボロになってスクラップ寸前に というのがギリシャ異聞帯でした…
279 23/02/08(水)14:55:33 No.1024250453
>地球にきたセファールはあくまで尖兵だから本体の強さはまだわからないから… そもそもあいつら飛び回って収穫してるだけだから本体降りてくることあるのか?
280 23/02/08(水)14:55:49 No.1024250511
概念マウントすら学習してくるからな…
281 23/02/08(水)14:56:07 No.1024250587
>ゼウスはやっぱりORT知ってたりするのかな こいつが来る前にギリシャ神話終わってるだろうから知らないと思う そもそもテクスチャも違うしね
282 23/02/08(水)14:56:26 No.1024250651
>ORTと恐らく同規模のカオスを一人で追い返した武蔵ちゃん凄かったんだな クソ遠くから見てた相手との繋がりを斬っただけで霊基消滅だからあれも大概
283 23/02/08(水)14:56:58 No.1024250786
「は?」がマジで「は?」だった
284 23/02/08(水)14:57:04 No.1024250804
>唯一対抗できそうな概念マウントバトルでもクソ強いのなんなんだよ 概念?とかよくわかんないですけど見たから真似しただけですけど
285 23/02/08(水)14:57:09 No.1024250818
>ガチャに来るかな… >無いかな… 俺は来週の火曜日に来るのを本気で待ってる
286 23/02/08(水)14:57:53 No.1024251013
>なんで自分にとってはゴミ蟲同然のやつらの戦術学んでくるんですか >もっと慢心しててよー タイプアースいない今は人類が地球の最強種だから....
287 23/02/08(水)14:58:30 No.1024251140
本来のスケジュールなら配信から二週間後もゆとりがあっただろうからPU3がある可能性は捨てきれない…
288 23/02/08(水)14:58:46 No.1024251220
こいつ座の中荒らし回らない? 今からもう怖いんだけど
289 23/02/08(水)14:59:12 No.1024251303
>>ORTに眠ってない6600万年与えたらどうなると思う? >>有象無象の星を食って更に強くなれそう >多分異聞ORTが汎ORTより弱い理由これだわ 一杯食ってるやつは強いシンプルな答えだ
290 23/02/08(水)15:00:00 No.1024251494
>こいつ座の中荒らし回らない? >今からもう怖いんだけど こいつが座にアクセスしたんじゃなくて自分用の座を作ってそこから召喚したみたいな感じ?だと思う
291 23/02/08(水)15:01:02 No.1024251736
>ククルカンも最終再臨は主観的に若干ORT視点になってるからやはりORTがヒロインだったとも言える ちょっと神様しすぎてて崇めるしかない 第一第二はあほだけど…
292 23/02/08(水)15:01:35 No.1024251878
>多分異聞ORTが汎ORTより弱い理由これだわ 鋼の大地に名前もでて無いタイプマーキュリーどこ行ったんだろうね
293 23/02/08(水)15:01:43 No.1024251905
シコ帝の中国異聞帯は宇宙進出しなかったのが剪定理由の一つなのではみたいな考察当時よく見たけど確かにそうなのかも…ってなった やっぱ宇宙行かないとだめだな!
294 23/02/08(水)15:01:49 No.1024251928
カルデア以外でこいつ相手に出来る勢力ってどこだろ 英霊召喚しまくるカルデアが無法過ぎるだけかもだけど
295 23/02/08(水)15:01:53 No.1024251945
宝具演出で円盤から触手がニョキニョキって生えて角質型になりビームを放つのキモすぎる
296 23/02/08(水)15:02:06 No.1024252004
>>ORTと恐らく同規模のカオスを一人で追い返した武蔵ちゃん凄かったんだな >クソ遠くから見てた相手との繋がりを斬っただけで霊基消滅だからあれも大概 見つめる天災
297 23/02/08(水)15:02:18 No.1024252049
こいつが美少女化してカルデアに来てもその時点でまたよからぬ事して暴れ回りそうで怖い
298 23/02/08(水)15:02:39 No.1024252145
>本来のスケジュールなら配信から二週間後もゆとりがあっただろうからPU3がある可能性は捨てきれない… その分はニトクリスオルタがいたじゃない
299 23/02/08(水)15:02:39 No.1024252150
>カルデア以外でこいつ相手に出来る勢力ってどこだろ >英霊召喚しまくるカルデアが無法過ぎるだけかもだけど 別にカルデアもこいつ相手に出来てねえ
300 23/02/08(水)15:02:51 No.1024252198
>カルデア以外でこいつ相手に出来る勢力ってどこだろ >英霊召喚しまくるカルデアが無法過ぎるだけかもだけど ユニバース勢だな所詮惑星程度だツインミニアドで瞬殺だぞ
301 23/02/08(水)15:02:55 No.1024252217
>こいつが美少女化してカルデアに来てもその時点でまたよからぬ事して暴れ回りそうで怖い ククルカンそういうことしそう
302 23/02/08(水)15:03:16 No.1024252301
Sタルに摘んでもらって遠くにぶん投げてもらう
303 23/02/08(水)15:03:17 No.1024252311
>やっぱ宇宙行かないとだめだな! とりあえず月行けばそういうのは無いのかと思いきやエクステラで言及されてた 太陽系外に行けって事…?
304 23/02/08(水)15:03:38 No.1024252393
もし本物の座に登録されたら全部食い荒らしそう
305 23/02/08(水)15:03:58 No.1024252465
>ORTと恐らく同規模のカオスを一人で追い返した武蔵ちゃん凄かったんだな 追い返したんじゃなくて覗いてる窓を閉じた
306 23/02/08(水)15:04:07 No.1024252509
100年後にならないとORTに対応できないってのは倒すってより地球脱出に100年かかるだと思うようになった
307 23/02/08(水)15:04:08 No.1024252511
>こいつが美少女化してカルデアに来てもその時点でまたよからぬ事して暴れ回りそうで怖い マスターが呼んでいる?急いでいくぞ! 第一章 ORT対ジャンヌ
308 23/02/08(水)15:04:18 No.1024252544
ゼットンさーん! 早く来てくれー!
309 23/02/08(水)15:05:07 No.1024252741
新人サーヴァントの癖に太陽風を吹かせてる奴だ 面構えが違う
310 23/02/08(水)15:05:24 No.1024252808
これでも汎人類史より弱いというのが本当に手が付けられねえ
311 23/02/08(水)15:05:43 No.1024252881
>新人サーヴァントの癖に太陽風を吹かせてる奴だ >面構えが違う 先輩風みたいに言うな
312 23/02/08(水)15:05:43 No.1024252885
>>ORTと恐らく同規模のカオスを一人で追い返した武蔵ちゃん凄かったんだな >追い返したんじゃなくて覗いてる窓を閉じた キャー!カオスさんのエッチー!
313 23/02/08(水)15:05:46 No.1024252897
実際特撮怪獣的に蜘蛛形態、円盤、オルト・シバルバーとかの身長体重マテリアルで載せて欲しい