23/02/08(水)13:28:52 進捗い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)13:28:52 No.1024230212
進捗いかがですか
1 23/02/08(水)13:38:32 No.1024232810
無職です
2 23/02/08(水)13:40:22 No.1024233264
無職です
3 23/02/08(水)13:41:22 No.1024233502
うおおおおお!明日から面接旅行だぜぇぇぇぇぇぇ!!!いい出稼ぎ先をみつけるぜ
4 23/02/08(水)13:46:33 No.1024234740
田舎はマジでなんもない つらい
5 23/02/08(水)13:49:34 No.1024235434
書類選考待ち
6 23/02/08(水)13:52:39 No.1024236143
0.5ヶ月足りなくて失業手当貰えないことが判明したところ
7 23/02/08(水)13:54:50 ID:RKWt5DKI RKWt5DKI No.1024236644
>田舎はマジでなんもない >つらい 介護 輸送 年間休日90日以下 クソァ!!!
8 23/02/08(水)13:55:49 No.1024236878
無職だけど全国応援割でかつてないほど旅行してる 平日のほうが得だから無職有利で最高
9 23/02/08(水)13:59:40 No.1024237770
旅行ってのんびり歩いて写真撮るのがメイン? 俺も行きたい
10 23/02/08(水)14:04:58 No.1024239020
>旅行ってのんびり歩いて写真撮るのがメイン? >俺も行きたい 旅行先で散歩はするけど 単純に温泉浸かってご当地日本酒飲むのが好き
11 23/02/08(水)14:05:41 No.1024239194
天気も良いのでこれからコート借りて友達とテニス 友達ももちろん無職
12 23/02/08(水)14:07:31 No.1024239653
落ちまくったから職業訓練受けることにした 明日から申し込み開始だ
13 23/02/08(水)14:08:00 No.1024239776
無職ってだけで人に逢えなくなるのでデバフすぎる
14 23/02/08(水)14:11:37 No.1024240559
派遣カットにあったけど1か月待たなきゃいけないわけ? お金どうしよう
15 23/02/08(水)14:19:45 No.1024242318
>派遣カットにあったけど1か月待たなきゃいけないわけ? >お金どうしよう 派遣カットがどういう扱いになるのか知らんけど 会社都合のクビは割とすぐ貰えたはず
16 23/02/08(水)14:20:50 No.1024242527
求人誌をコンビニから貰って家でごろごろしながらimg見てました
17 23/02/08(水)14:25:09 No.1024243496
面接がうまくいかないや
18 23/02/08(水)14:27:06 No.1024243953
一度も就職してない無職はおるか おらんのか
19 23/02/08(水)14:28:33 No.1024244238
>一度も就職してない無職はおるか >おらんのか 35まで職歴なし無職でそこから5年正社員で働いたけど大怪我して今無職になったよ
20 23/02/08(水)14:28:53 ID:RKWt5DKI RKWt5DKI No.1024244303
>一度も就職してない無職はおるか >おらんのか おらん
21 23/02/08(水)14:28:58 No.1024244323
就職できたけど新しい部署で手探りなのか部下の扱いが雑でちょっと辛い
22 23/02/08(水)14:29:05 No.1024244354
>>一度も就職してない無職はおるか >>おらんのか >35まで職歴なし無職でそこから5年正社員で働いたけど大怪我して今無職になったよ がんばってる
23 23/02/08(水)14:34:11 No.1024245538
田舎ですが職を下さい…半年くらい求人の面子が変わってません…
24 23/02/08(水)14:35:18 No.1024245802
退職代行のサイトを作った …公開してないけどコレ大丈夫かな…
25 23/02/08(水)14:36:00 No.1024245962
作った!?
26 23/02/08(水)14:36:48 No.1024246154
公開しないで誰使うんだよ
27 23/02/08(水)14:40:53 No.1024247115
16日から出勤です 福利厚生しっかりしてるからこれ以上はないところに入れた
28 23/02/08(水)14:42:24 No.1024247495
>落ちまくったから職業訓練受けることにした >明日から申し込み開始だ 学校気分で楽しいぞ いろんな職種の人の話聞けるからタメになる
29 23/02/08(水)14:42:47 No.1024247582
代行って士業の資格いるんじゃないの
30 23/02/08(水)14:43:34 No.1024247768
>退職代行のサイトを作った >…公開してないけどコレ大丈夫かな… 起業したのか すごいなあ
31 23/02/08(水)14:45:05 No.1024248113
もうVtuberにでもなろう
32 23/02/08(水)14:46:12 No.1024248363
カスタマーセックスみたいな業種着いたけどほぼ営業じゃないのこれって悩む 売る商品に魅力がねぇ…
33 23/02/08(水)14:48:47 No.1024248916
>退職代行のサイトを作った 何も資格とかいらないだろうし顧客は個人だろうから裸一貫でも始められるのか
34 23/02/08(水)14:48:53 No.1024248931
>カスタマーセックスみたいな業種着いたけどほぼ営業じゃないのこれって悩む >売る商品に魅力がねぇ… デリヘル…ってコト!?
35 23/02/08(水)14:49:52 No.1024249167
>>退職代行のサイトを作った >何も資格とかいらないだろうし顧客は個人だろうから裸一貫でも始められるのか 弁護士資格が無いと非弁行為になるよ
36 23/02/08(水)14:50:56 No.1024249397
バ美肉してホロライブに入って配信して暮らしたい…
37 23/02/08(水)14:53:35 No.1024249988
田舎で就活は年齢とか職歴とか関係無くハードモードだなと感じる
38 23/02/08(水)14:53:50 No.1024250051
厳密に言うと会社との交渉が非弁行為に当たる だから会社に退職の意向を伝えるだけ!もし会社側から異議申し立てがあっても依頼主に丸投げ!でも料金は貰うよ!って代行業者もたまにいる
39 23/02/08(水)14:54:16 No.1024250140
訓練は4月開始が一番多そうだし一月待てば?
40 23/02/08(水)14:54:38 No.1024250221
バイトだけど採用決まった 無職期間で太って履けるパンツがほぼ無くなったから買いに行かねば
41 23/02/08(水)14:55:14 No.1024250380
法律上は証明付けて辞めますって書状送れば到着2週間で辞めれるよね最後の手段だけど
42 23/02/08(水)14:55:46 No.1024250496
書き込みをした人によって削除されました
43 23/02/08(水)14:55:57 No.1024250551
書き込みをした人によって削除されました
44 23/02/08(水)14:56:13 No.1024250608
今本当に売り手市場なの?
45 23/02/08(水)15:01:10 No.1024251771
今どこの会社でも起こってるのは上が人が足りないと焦って派遣で取って現場が潰すのが黄金パターンになってる だからいつまでも表面上は人材不足のまま
46 23/02/08(水)15:05:41 No.1024252873
脱稿しました
47 23/02/08(水)15:08:30 No.1024253524
>バイトだけど採用決まった >無職期間で太って履けるパンツがほぼ無くなったから買いに行かねば おめでとう パンツ買いに行くためのズボンが無いとか陥りがち
48 23/02/08(水)15:10:21 No.1024253976
頑張って入った会社、個人のタスクありすぎて体調崩してきてるからまた無職になりそう
49 23/02/08(水)15:13:10 No.1024254641
職業訓練の面接って私服なんかなスーツのほうがいい?
50 23/02/08(水)15:14:19 No.1024254913
>職業訓練の面接って私服なんかなスーツのほうがいい? 俺はスーツで行った 面接とつくものは大体スーツでいい
51 23/02/08(水)15:14:37 No.1024254982
>今本当に売り手市場なの? 奴隷市場では?
52 23/02/08(水)15:16:21 No.1024255358
哀奴隷
53 23/02/08(水)15:16:26 No.1024255382
無職1年になりそうだけどそろそろ腹括ってバイトに行くか?ってなってる このままでは国民年金も払えん
54 23/02/08(水)15:17:07 No.1024255543
アルバイト5年しか履歴ない今年30無職だがどうしよう
55 23/02/08(水)15:17:28 No.1024255626
>俺はスーツで行った >面接とつくものは大体スーツでいい ありがとう4月開始のは倍率高いよー って言われたけど頑張る
56 23/02/08(水)15:17:48 No.1024255707
基本スーツ 実際面接来てる人もみんなスーツよ
57 23/02/08(水)15:18:29 No.1024255877
3Kか高度な技術職なら引くて数多だと思う 普通かそれ以下なら省人化が進んでるから厳しい
58 23/02/08(水)15:19:52 No.1024256191
4月から転職のために無職だけど無職になったらやることリスト多くてめんどくさいね…
59 23/02/08(水)15:22:52 No.1024256887
高度な技術職できる人がハロワなんて使わないだろう…
60 23/02/08(水)15:23:33 No.1024257055
個人事業主で独立したけどマジで半分以上税金で持ってかれるから笑える
61 23/02/08(水)15:23:45 No.1024257100
離職票届くのが最短で二週間待ちの状態 ハロワ検索して良いところ見つけるとかなり歯がゆい
62 23/02/08(水)15:24:23 No.1024257245
>4月から転職のために無職だけど無職になったらやることリスト多くてめんどくさいね… 時間は有り余ってるはずなのに動くのしんどいよね
63 23/02/08(水)15:26:09 No.1024257687
春からなら5月6月が狙い目だろうな
64 23/02/08(水)15:27:58 No.1024258099
456をバイトでやって税金を安く済ませようかなと画策してる
65 23/02/08(水)15:35:15 No.1024259839
>離職票届くのが最短で二週間待ちの状態 >ハロワ検索して良いところ見つけるとかなり歯がゆい 念のためキープしておいた方が吉かも
66 23/02/08(水)15:35:44 No.1024259950
実態がわからんけど海外テックのレイオフ祭りにびびって国内も採用絞ってて来年度から地獄だな