虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)11:33:03 テスカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)11:33:03 No.1024195913

テスカトリポカの良いところを100個挙げよう!

1 23/02/08(水)11:43:25 No.1024198358

2 23/02/08(水)11:51:43 No.1024200395

3 23/02/08(水)11:52:03 No.1024200491

4 23/02/08(水)11:52:13 No.1024200528

性能

5 23/02/08(水)11:52:30 No.1024200591

6 23/02/08(水)11:52:43 No.1024200637

……

7 23/02/08(水)11:53:41 No.1024200858

まあ座れよ

8 23/02/08(水)11:54:13 No.1024200979

完!

9 23/02/08(水)11:54:24 No.1024201025

100個!?

10 23/02/08(水)12:00:13 No.1024202434

あと96個挙げよう!

11 23/02/08(水)12:00:59 No.1024202612

挙げられなかったら?

12 23/02/08(水)12:01:53 No.1024202841

挙げないという選択肢はない

13 23/02/08(水)12:02:07 No.1024202889

まてよ顔とか絵は賛否あるだろ

14 23/02/08(水)12:02:41 No.1024203052

15 23/02/08(水)12:03:10 No.1024203179

>まてよ性格は賛だろ

16 23/02/08(水)12:03:40 No.1024203303

性格はどうだろ…

17 23/02/08(水)12:04:08 No.1024203427

18 23/02/08(水)12:04:39 No.1024203555

全体的に否しかねえよ 開幕命を取引してくれたくらいだろ

19 23/02/08(水)12:05:32 No.1024203805

意見か?

20 23/02/08(水)12:05:58 No.1024203909

逆にどのキャラだったら100挙がるんだよ

21 23/02/08(水)12:06:34 No.1024204069

散布界の広さは心の広さ

22 23/02/08(水)12:06:36 No.1024204078

>>まてよ性格は否だろ

23 23/02/08(水)12:06:49 No.1024204133

いかにも神様って感じで好きだよ 近寄りたくはないけど

24 23/02/08(水)12:07:04 No.1024204221

>>>まてよエイムは否だろ

25 23/02/08(水)12:07:26 No.1024204338

翁の後釜に入ってくれたところ

26 23/02/08(水)12:07:41 No.1024204393

ギミックは否だろ

27 23/02/08(水)12:08:15 No.1024204531

クソヤロウは間違いない 夢女が発生するタイプのクソ野郎

28 23/02/08(水)12:08:56 No.1024204750

del 心臓泥棒

29 23/02/08(水)12:09:00 No.1024204773

>逆にどのキャラだったら100挙がるんだよ ギルガメッシュの宝を一個一個褒めてけば…

30 23/02/08(水)12:10:18 No.1024205160

>逆にどのキャラだったら100挙がるんだよ 俺のヘラクレス

31 23/02/08(水)12:11:06 No.1024205423

口論は基本許す英雄王が優しく見えるレベル

32 23/02/08(水)12:11:50 No.1024205648

銃が下手くそ ビリーと競ってみてほしい

33 23/02/08(水)12:12:31 No.1024205836

アペンドの素材は比較的優しい方…かな… スキルの素材はその…

34 23/02/08(水)12:12:31 No.1024205840

AUOは機嫌が悪い時に歯向かったら80%ぐらいの確率で殺されるけどスレ画は脅威の常時100%だ

35 23/02/08(水)12:13:23 No.1024206121

どんなに上機嫌でも意見したら殺して来そう

36 23/02/08(水)12:14:51 No.1024206578

>銃が下手くそ 傷つくワケ

37 23/02/08(水)12:16:29 No.1024207126

こっちは別に受肉してなくてもアンリマユでちょっと世界滅ぼすか…とかやりそう

38 23/02/08(水)12:16:37 No.1024207185

>どんなに上機嫌でも意見したら殺して来そう 性格が悪いからとかとにかく殺したいからとかじゃなくて神と人のルールに律儀だから殺してくるのでかえって回避できない…

39 23/02/08(水)12:17:31 No.1024207464

意見したら機嫌が良い時のfakeイシュタルの方がまだ見逃してくれそうだわ

40 23/02/08(水)12:17:42 No.1024207533

真面目に神である事は良いところだと思うよ

41 23/02/08(水)12:18:07 No.1024207684

霊衣でもナイフ要求してくるの?

42 23/02/08(水)12:18:19 No.1024207731

暴れん坊照準

43 23/02/08(水)12:18:50 No.1024207902

怒って殺すとかじゃなくて神に意見するのならそういうルールだから殺すだけだからな…

44 23/02/08(水)12:18:51 No.1024207907

>意見したら機嫌が良い時のfakeイシュタルの方がまだ見逃してくれそうだわ 神として真面目な分どれほど気に入ってようが甘さは無いのはこっちだろう

45 23/02/08(水)12:19:08 No.1024207999

宝具演出がかっこいい

46 23/02/08(水)12:19:48 No.1024208226

意見か?って言われた時違いますって否定しても殺されるの?

47 23/02/08(水)12:20:21 No.1024208402

こいつなんで主人公に骸骨渡して助けたんだっけ

48 23/02/08(水)12:20:23 No.1024208411

>意見か?って言われた時違いますって否定しても殺されるの? 神にウソをついたな?

49 23/02/08(水)12:20:51 No.1024208564

二臨~のアタック時の叫びがカッコいい

50 23/02/08(水)12:21:00 No.1024208604

>>逆にどのキャラだったら100挙がるんだよ >俺のヘラクレス 血統と強さ以外にいいとこ一つもないじゃねーか

51 23/02/08(水)12:21:19 No.1024208707

>こいつなんで主人公に骸骨渡して助けたんだっけ 公平な神だから

52 23/02/08(水)12:21:32 No.1024208792

触ったら死ぬアヌビスだの意見したら殺す神だの 最近は物騒デース

53 23/02/08(水)12:21:38 No.1024208825

人の話聞いてる時にずっとトリガーに指掛けてそうで怖い

54 23/02/08(水)12:21:41 No.1024208842

良いところ100個もある英霊なんていないのでは?

55 23/02/08(水)12:21:53 No.1024208897

>銃が下手くそ >ビリーと競ってみてほしい まずビリーに勝てる技量の銃手がカルデアに居なくない?

56 23/02/08(水)12:23:31 No.1024209451

殺しても冥界に来るだけって感覚ならそりゃすぐ引き金引くよね

57 23/02/08(水)12:24:20 No.1024209733

神と人のルールを理解してそれに則ってる限りはかなりいい神様だと思う まあどこかのタイミングで不可避の死に鉢合わせそうだが…

58 23/02/08(水)12:25:04 No.1024209947

死生観が人間の価値観のそれじゃないだけで慈悲深い神ではある

59 23/02/08(水)12:26:19 No.1024210355

エイム力

60 23/02/08(水)12:26:27 No.1024210401

目にバーコード入ってそう

61 23/02/08(水)12:26:29 No.1024210416

>殺しても冥界に来るだけって感覚ならそりゃすぐ引き金引くよね 視座が高いってこういう事なんだな

62 23/02/08(水)12:26:58 No.1024210569

三臨と鉢合わせたらやべえ殺されるじゃんってなると思う

63 23/02/08(水)12:27:26 No.1024210734

見てて面白いキャラではあるけど絶対関わり合いになりたくない…

64 23/02/08(水)12:27:37 No.1024210807

>こいつなんで主人公に骸骨渡して助けたんだっけ あの骸骨が戦士の試練に挑む証みたいなのを聞いた 最後にヴクブに渡ったのもそう言う事だと

65 23/02/08(水)12:27:42 No.1024210835

イスカリ射殺したもの神に対する要求の代償ってだけじゃなくてここまで頑張ったなおつかれさん向こうで休んでろって意味だからな……

66 23/02/08(水)12:28:29 No.1024211100

悪意や怒りで殺すわけじゃないのが余計に怖い

67 23/02/08(水)12:28:45 No.1024211191

デイビットは割りと要望とか伝えてもちゃんと聞いてくれてるし意見どうこうは機嫌の問題かもしれん

68 23/02/08(水)12:28:49 No.1024211223

三臨はすべてを戦いに懸けるジャガーの戦士の正装だからな……そりゃかちあったら死よ

69 23/02/08(水)12:29:26 No.1024211447

>三臨と鉢合わせたらやべえ殺されるじゃんってなると思う 正直二臨でももう死んだなって思うわ

70 23/02/08(水)12:29:32 No.1024211491

なんなのこの絵

71 23/02/08(水)12:29:38 No.1024211528

射撃場に連れてって的に当てんの難しいですよねって2人で盛り上がりたい

72 23/02/08(水)12:29:42 No.1024211554

この人も元は菌類なんだよな…

73 23/02/08(水)12:29:50 No.1024211599

まぁ座れよと意見か?で大体返せるところ

74 23/02/08(水)12:30:57 No.1024211974

>死生観が人間の価値観のそれじゃないだけで慈悲深い神ではある 神様の慈悲は大体そんなもん

75 23/02/08(水)12:31:07 No.1024212037

赤はやる気あるなら相談に乗ってくれる 青は優しい 2/3で当たりだぞ 喜べ

76 23/02/08(水)12:31:52 No.1024212314

>赤はやる気あるなら相談に乗ってくれる >青は優しい >2/3で当たりだぞ >喜べ 白でお願いします…

77 23/02/08(水)12:32:36 No.1024212562

カルデアのトリポカって青出てくることあるの?

78 23/02/08(水)12:33:12 No.1024212780

>怒って殺すとかじゃなくて神に意見するのならそういうルールだから殺すだけだからな… パイセンに伝言頼んでみるか…

79 23/02/08(水)12:33:46 No.1024212994

>カルデアのトリポカって青出てくることあるの? 黒赤青がランダム変化するもんかと…

80 23/02/08(水)12:33:46 No.1024212995

マシュはブラックバレル百発百中だよね

81 23/02/08(水)12:34:15 No.1024213147

>白でお願いします… ご指名デース!

82 23/02/08(水)12:34:46 No.1024213329

>マシュはブラックバレル百発百中だよね 先輩の運命力使って外した時のマシュはちょっと見たい

83 23/02/08(水)12:34:53 No.1024213378

あの時令呪を渡さない選択したら冥界行きでエンドかな

84 23/02/08(水)12:35:12 No.1024213499

クソ野郎と言うけどデイビッドは裏切ってないんすよこれで…

85 23/02/08(水)12:35:36 No.1024213650

>先輩の運命力使って外した時のマシュはちょっと見たい この後の話で本当にやりそうだからやめてほしい

86 23/02/08(水)12:36:46 No.1024214050

>あの時令呪を渡さない選択したら冥界行きでエンドかな 速攻でマスター権と令呪渡すのはテスカトリポカ的に大正解ってワケ

87 23/02/08(水)12:37:06 No.1024214184

メソポタミアやギリシャの神は機嫌良かったり気に入られたら神なりの甘さはありそうだけどスレ画は一切無さそう

88 23/02/08(水)12:38:20 No.1024214686

>メソポタミアやギリシャの神は機嫌良かったり気に入られたら神なりの甘さはありそうだけどスレ画は一切無さそう 本編中でも凄い気に入ってはくれてると思うし カルデアに来たらめっちゃ気にかけてくれてると思う それはそれとして神は神だし人は人じゃん?

89 23/02/08(水)12:38:48 No.1024214860

オリオンが機械の神でも感情あるだろ?みたいな話してたのと反対にこっちは感情ありそうに見えてシステム感強いイメージ

90 23/02/08(水)12:38:56 No.1024214906

ギリシャ南米の神の正体はわかった メソポタミアや北欧中国はどうなんだろ

91 23/02/08(水)12:39:49 No.1024215214

本当に所感を伝えるだけならセーフじゃないかな へージャガー呼べないんだね…みたいな

92 23/02/08(水)12:39:56 No.1024215259

>オリオンが機械の神でも感情あるだろ?みたいな話してたのと反対にこっちは感情ありそうに見えてシステム感強いイメージ ギリシャ神話みたいな人間臭さがないってマテリアルに書いてあったな 日本神話のような現在への連続性についても

93 23/02/08(水)12:40:17 No.1024215380

運命力チャージさせて

94 23/02/08(水)12:40:26 No.1024215423

神として真面目って裏を返せばどんなに気に入ろうが肩入れ無く天罰落とす時は平然と落とすからな

95 23/02/08(水)12:40:51 No.1024215571

マシュがはずしたらカルデア全員のせいだからなシステム上

96 23/02/08(水)12:40:59 No.1024215635

歯医者には優しいぞ

97 23/02/08(水)12:41:00 No.1024215636

ぬんのすの描写見るに宇宙から来た神以外は内海出身なんじゃないか? 今回そういう感じの説明なかったっけ神霊になるみたいな

98 23/02/08(水)12:41:06 No.1024215680

クソエイムやジャガーマン呼べない事とか事実を指摘するのはどんなに傷付いても意見じゃないから許すが…みたいなら感じだろうか

99 23/02/08(水)12:41:30 No.1024215817

https://twitter.com/fgo_takeha/status/1622256843614744576

100 23/02/08(水)12:41:42 No.1024215870

ギリシャの神の中にも機械の神とそうじゃない神が混在してるしなぁ…

101 23/02/08(水)12:42:10 No.1024216034

デイビットとはマスターとサーバントで人と神との関係とは違うってことじゃない?

102 23/02/08(水)12:42:15 No.1024216065

>ギリシャ南米の神の正体はわかった >メソポタミアや北欧中国はどうなんだろ メソポタミアはCCCで英雄王が自然現象の意思って言い方してる

103 23/02/08(水)12:42:16 No.1024216074

(正装で気合い入れたら必中つけられた)

104 23/02/08(水)12:43:57 No.1024216673

神に意見するなら生贄を用意しろって価値観の神だから仕方ないというかそれを曲げる気は一切無いから凄まじく真面目な神様だと思う

105 23/02/08(水)12:44:36 No.1024216885

1臨EXの天に銃撃って嵐を呼ぶモーションはかっこよくて好き

106 23/02/08(水)12:45:07 No.1024217063

>神に意見するなら生贄を用意しろって価値観の神だから仕方ないというかそれを曲げる気は一切無いから凄まじく真面目な神様だと思う 他の神が適当なことやっててもいい加減にしろよお前ってキレる真面目な神

107 23/02/08(水)12:45:20 No.1024217148

人類好き過ぎる方が大体問題起こすしなぁ…

108 23/02/08(水)12:45:35 No.1024217246

fu1900755.jpg

109 23/02/08(水)12:45:50 No.1024217340

>ギリシャ南米の神の正体はわかった >メソポタミアや北欧中国はどうなんだろ メソポタミアはアヌンナキかな 中国は女禍伏羲が思想盤とも密接で

110 23/02/08(水)12:45:57 No.1024217373

デイビットを呼び止めようとするぐだを窘めるシーンが好き

111 23/02/08(水)12:46:04 No.1024217403

>(正装で気合い入れたら必中つけられた) (ついでに無敵貫通までつけられた)

112 23/02/08(水)12:47:05 No.1024217763

マテリアルでケツ姉の方をルールの破壊者の悪神にしてる…

113 23/02/08(水)12:47:10 No.1024217799

そんなの無くても良かったから当たり前だけどデイビットマスターとしては下手くそだなぁ…

114 23/02/08(水)12:47:18 No.1024217847

>メソポタミアはCCCで英雄王が自然現象の意思って言い方してる ギリシャも一応そうだし宇宙から来たやつも自然現象の形ではあるはず Fakeでリチャードがギルの多神教観に対して原初の旅人と言ってるからやはりソラ超えてきてると思う

115 23/02/08(水)12:47:22 No.1024217871

無敵貫通より必中の方が必要だろ

116 23/02/08(水)12:47:47 No.1024218028

>無敵貫通より必中の方が必要だろ 意見か?

117 23/02/08(水)12:47:53 No.1024218053

ヤバめな状況に出くわしたら全部オレのせいかよ!?のとこすき

118 23/02/08(水)12:48:41 No.1024218343

バレンタインとかウッキウキなのでは神?

119 23/02/08(水)12:48:44 No.1024218366

人間味がありすぎて人間味が無いは言い得て妙だなって 言動は人間臭いのに司る権能にどこまでも公平でシステマチックなのそもそもの根本が違ってる感あっていいよね

120 23/02/08(水)12:48:56 No.1024218445

所感でいいか 敵に必ず攻撃を当てる必中 敵の無敵を貫通する無敵貫通 この二つを重ねがけすれば最強だと思われる

121 23/02/08(水)12:49:43 No.1024218705

そうかバレンタインは贄を得る手段だからな… クリスマスも滅茶苦茶テンション上がるんじゃねこの神

122 23/02/08(水)12:50:11 No.1024218861

カカオをジャガーマンに盗まれた事に触れてほしい

123 23/02/08(水)12:50:17 No.1024218898

意見するには自分の命含めた生贄が必要ということは万が一…いや億が一ふつうの聖杯戦争で召喚されたら死ぬほど御しにくいハズレサーヴァントなのでは

124 23/02/08(水)12:50:19 No.1024218907

並んで戦うことはなかったけど横に妹がいる時も必中付けられるんだよな…

125 23/02/08(水)12:50:57 No.1024219124

デイビットのドラテクで攻撃から逃げるシーンめっちゃ好き

126 23/02/08(水)12:51:23 No.1024219271

こんな奴呼びそうなのアインツベルンくらいだろ

127 23/02/08(水)12:52:51 No.1024219761

>こんな奴呼びそうなのアインツベルンくらいだろ 召喚したら赤青黒に分裂してライバルに肩入れしてめちゃくちゃになる未来しか見えない

128 23/02/08(水)12:52:58 No.1024219811

そもそも勝者にも敗者にも公平な神なのでどこかに肩入れせざるを得ない聖杯戦争には絶対来てくれないと思う 来るとしてもルーラーだな

129 23/02/08(水)12:52:59 No.1024219815

そもそも神霊聖杯戦争では呼べないわけだけど召喚に応じてはくれそうな気もする神

130 23/02/08(水)12:53:05 No.1024219848

ひでぇ絵だなぁオイ

131 23/02/08(水)12:53:05 No.1024219850

射撃がヘタクソなテスカトリポカのために必中 テスカトリポカが確実にダメージを与えられる無敵貫通 テスカトリポカのサポートとして通常攻撃耐性 所感だが完璧な采配だったと思う 全能神なのにジャガーマンの連鎖召喚も出来ないテスカトリポカが悪い

132 23/02/08(水)12:53:11 No.1024219894

>>こんな奴呼びそうなのアインツベルンくらいだろ >召喚したら赤青黒に分裂してライバルに肩入れしてめちゃくちゃになる未来しか見えない 別陣営にケツ姐いる奴だ

133 23/02/08(水)12:53:27 No.1024219980

ケツ姐は聖杯戦争に参加したって発言してたな

↑Top