ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/08(水)11:01:30 No.1024189163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/08(水)11:02:22 No.1024189330
YouTubeの更新確認に便利
2 23/02/08(水)11:05:04 No.1024189864
なんかいつの間にかいろんなブラウザから消えてたやつ
3 23/02/08(水)11:07:38 No.1024190400
たぶんフィードで更新確認が完結してしまうとサイトにリーチしなくなっちゃう&広告収入が減っちゃうじゃんバカバカまんこ!的なクレームが出たんだと思う
4 23/02/08(水)11:08:51 No.1024190654
ふたばもいいかげん配信しろ
5 23/02/08(水)11:09:01 No.1024190688
こいつRSSリーダーのスレなんども立ててる妖怪だよ
6 23/02/08(水)11:09:46 No.1024190833
Google リーダーはもういないんだ…
7 23/02/08(水)11:10:09 No.1024190918
>たぶんフィードで更新確認が完結してしまうとサイトにリーチしなくなっちゃう&広告収入が減っちゃうじゃんバカバカまんこ!的なクレームが出たんだと思う 更新されたら見に行くし広告は見られるんじゃない?
8 23/02/08(水)11:11:06 No.1024191112
好きな人のRSSフィード入れたらあんまり見なくなっちゃう現象
9 23/02/08(水)11:11:57 No.1024191289
平日昼間は暇を持て余した妖怪ばっかりかよ
10 23/02/08(水)11:12:50 No.1024191486
いやフィードで全文配信しろ!みたいな勢力もいたし実際その方がちょっと便利だったんでRSSの文化が浸透したままだとアクセス数は確実に減る
11 23/02/08(水)11:14:02 No.1024191733
wwwc……
12 23/02/08(水)11:15:09 No.1024191960
フィードで全文配信はサイト側の問題でしょ… 普通はヘッダ部分だけだぞ
13 23/02/08(水)11:34:44 No.1024196306
便利だけど今時はまとめて更新チェックすると特定のサイトはCDNにブロックされるからつらい
14 23/02/08(水)11:47:19 No.1024199296
これが無い現代はみんなどうやって更新チェックしているのか気になる
15 23/02/08(水)12:04:11 No.1024203443
非公式ツールだけどpixivがRSSで見れた時代はよかった
16 23/02/08(水)12:04:44 No.1024203572
もうブログもほぼ死んでるしな
17 23/02/08(水)12:07:27 No.1024204344
昔はニュースサイトとか追ってたけど今は更新されたら即見に行くような気にしてるサイト自体がなくなったな 公式ヒあればそこで追えるし