23/02/08(水)10:45:24 別にア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)10:45:24 No.1024185863
別にアメリカ関係無いと知って調べたら古代エジプトが起源でなんかアメリカーンってなんなんだよ!?
1 23/02/08(水)10:47:28 No.1024186298
ヒィィィィ
2 23/02/08(水)10:47:31 No.1024186307
ヒイイイエミュ精度が高い!
3 23/02/08(水)10:48:20 No.1024186490
公式かと思ったよ!?
4 23/02/08(水)10:49:01 No.1024186629
本物すぎて…
5 23/02/08(水)10:51:07 No.1024187042
ヒィィィ作者の中でちょいちょい「オシャレ」と同義で使われるのがアメリカーン!!
6 23/02/08(水)10:51:41 No.1024187138
コーヒーがアメリカンなのかもしれない
7 23/02/08(水)10:51:58 No.1024187189
ヒイイイイイ原作でこういう回あったのかと思ったら普通に描いてる!!!
8 23/02/08(水)10:52:04 No.1024187214
オシャレと言えばアメリカン 薄っぺらいんだよなあ…
9 23/02/08(水)10:55:17 No.1024187869
>ヒィィィ作者の中でちょいちょい「オシャレ」と同義で使われるのがアメリカーン!! 薄っぺらイィィ~~~~~ン!
10 23/02/08(水)10:56:57 No.1024188218
ウマければどこの料理でも良いのだったって結論がすごくナガノ
11 23/02/08(水)10:57:23 No.1024188295
起源なんて言ったらパンは全部そうなるぞ ピタサンド自体は中東から欧米まで広く定番なだけだ
12 23/02/08(水)10:58:20 No.1024188485
近年急に生えてきた訳じゃないのかピタサンド
13 23/02/08(水)11:05:55 No.1024190049
お題枠無かったら気付ける自信が無い…
14 23/02/08(水)11:06:45 No.1024190226
インパラがだいぶ無理矢理なので違和感はある
15 23/02/08(水)11:07:27 No.1024190365
字が全然違うから流石にエミュとわかるな しかしそこも似てたら気づかんくらいに完璧だ
16 23/02/08(水)11:08:02 No.1024190486
なんかアメリカーンはピタサンド見た生徒達の薄っぺらい感想でしかないのだ
17 23/02/08(水)11:08:38 No.1024190608
>インパラがだいぶ無理矢理なので違和感はある 買った方が早インパラは無理矢理じゃなって言うのかよ
18 23/02/08(水)11:09:06 No.1024190706
ナガノって字がキレイだったんだなって…
19 23/02/08(水)11:09:31 No.1024190793
>字が全然違うから流石にエミュとわかるな >しかしそこも似てたら気づかんくらいに完璧だ 字までエミュするとエミュ先に引っ張られるのマックスむらいで見たからこれくらいでいいのかもしれん
20 23/02/08(水)11:16:25 No.1024192223
エミュなの!?
21 23/02/08(水)11:18:20 No.1024192606
>お題枠無かったら気付ける自信が無い… だからトリミングして再投稿してた奴がいた
22 23/02/08(水)11:20:10 No.1024192994
よく見ると線がだいぶ違う
23 23/02/08(水)11:22:21 No.1024193484
ピタサンド定型って何が元なの…
24 23/02/08(水)11:24:16 No.1024193943
>ピタサンド定型って何が元なの… ムニャムニャHEY!
25 23/02/08(水)11:25:15 No.1024194166
>だからトリミングして再投稿してた奴がいた ヒィィィなんかクズー!
26 23/02/08(水)11:29:32 No.1024195092
ナガノは右下辺りのコマで泣いてるイメージがある
27 23/02/08(水)11:29:55 No.1024195180
よく見ないと気づけないくらいには空気のエミュがうまい
28 23/02/08(水)11:31:41 No.1024195603
絵柄以上に内容のエミュ力がすごい 本当にあった気がしてくる
29 23/02/08(水)11:32:31 No.1024195788
ベーグル見てアメリカーンってなる人結構多いのと一緒 誰もユダヤ人の食い物と思わない
30 23/02/08(水)11:32:57 No.1024195892
エミュ精度高すぎて疑心暗鬼になる
31 23/02/08(水)11:34:10 No.1024196174
これどのくらいオリジナルから持ってきてるのか あるいはイチから全部描いてるのか知りたい
32 23/02/08(水)11:34:10 No.1024196176
ナガノとインパラって勝率どれくらいだ たまに負けてたよな
33 23/02/08(水)11:36:24 No.1024196674
ナガノが「」という可能性はないの?
34 23/02/08(水)11:38:59 No.1024197255
ナガノエミュの時によく突っ込まれる 輪郭線の切れが無いからよく見れば分かる
35 23/02/08(水)11:39:16 No.1024197324
あのこれ本人では…?
36 23/02/08(水)11:40:12 No.1024197565
お題絵で再放送スレ立てる時はお題枠外すのがマナーじゃなかったっけ?
37 23/02/08(水)11:41:07 No.1024197798
黒星先生みたいに本人がシレっと描いてるパターンは…
38 23/02/08(水)11:41:13 No.1024197827
>お題絵で再放送スレ立てる時はお題枠外すのがマナーじゃなかったっけ? そんなマナー聞いた事ない
39 23/02/08(水)11:41:21 No.1024197856
そんなんあったっけ?
40 23/02/08(水)11:41:22 No.1024197857
ナガノ妖アパ好きなのか
41 23/02/08(水)11:41:26 No.1024197881
栗饅頭でも誰かやってくれないかね…
42 23/02/08(水)11:41:58 No.1024198004
まあ例えばピザとコーラだってイタリアーンになるじゃんって話だから別にアメリカーンって感想はいいと思う正直
43 23/02/08(水)11:42:10 No.1024198055
今どのくらいあるんだろ
44 23/02/08(水)11:42:11 No.1024198063
>お題絵で再放送スレ立てる時はお題枠外すのがマナーじゃなかったっけ? これがimgしぐさか
45 23/02/08(水)11:42:22 No.1024198098
>お題絵で再放送スレ立てる時はお題枠外すのがマナーじゃなかったっけ? マナーという話は知らないが 描いた本人がお題枠外してヒに投稿しそれが普通の画像として転載される流れはよく見るな
46 23/02/08(水)11:42:35 No.1024198164
>そんなマナー聞いた事ない 今日ここで覚えていきましょう
47 23/02/08(水)11:42:49 No.1024198211
ナガノより線がきれいというか整ってるな
48 23/02/08(水)11:43:19 No.1024198330
お題絵トリミング=作者騙りではなくね?
49 23/02/08(水)11:43:52 No.1024198464
本人が~~っていうのは思っても絶対発言しちゃダメだよ・・・
50 23/02/08(水)11:43:57 No.1024198481
>お題絵トリミング=作者騙りではなくね? ムニャムニャうるせえな 青木か?
51 23/02/08(水)11:44:27 No.1024198605
>ムニャムニャうるせえな >青木か? えっなんかゴメーン
52 23/02/08(水)11:44:31 No.1024198618
「」にもマナー講師がいるのね
53 23/02/08(水)11:44:51 No.1024198706
ムニャムニャうるせえのはムニャ平だろ
54 23/02/08(水)11:45:06 No.1024198764
>本人が~~っていうのは思っても絶対発言しちゃダメだよ・・・ 当たってても外れてても碌な話にならねぇからな…
55 23/02/08(水)11:45:21 No.1024198824
別にお題枠トリミングして再放送ってそんな珍しいことでもないような…自作発言してたの?
56 23/02/08(水)11:46:21 No.1024199051
お外でお題枠付いてたら何これってなるのは解る
57 23/02/08(水)11:46:23 No.1024199060
>今日ここで覚えていきましょう 薄っぺらいんだよな…
58 23/02/08(水)11:46:25 No.1024199067
台枠トリミングする意味ないじゃん…
59 23/02/08(水)11:46:59 No.1024199203
下手くそにちいかわ真似してる奴よりめちゃくちゃエミュ上手い
60 23/02/08(水)11:47:39 No.1024199373
むしろお題枠付けて再放送する方がスレ「」が描いたと勘違いされるのでは? 俺は訝しんだ
61 23/02/08(水)11:49:20 No.1024199807
スレ「」が描いたと勘違いされてどんな困ることがあるかい
62 23/02/08(水)11:49:27 No.1024199840
ねぇこれ本人…
63 23/02/08(水)11:49:41 No.1024199896
imgでのマナーなんてモロ貼らない以外はほぼ自治なんだからマナーもクソもねえだろ
64 23/02/08(水)11:50:14 No.1024200045
>別にお題枠トリミングして再放送ってそんな珍しいことでもないような…自作発言してたの? しないで再放送も珍しくないよね?
65 23/02/08(水)11:50:46 No.1024200173
>imgでのマナーなんてモロ貼らない以外はほぼ自治なんだからマナーもクソもねえだろ ガハハしかり! クソもないんじゃよー!!
66 23/02/08(水)11:51:12 No.1024200280
いやなんか作者騙りしたやつが現れた!とか上で言ってたから…
67 23/02/08(水)11:51:40 No.1024200385
最後のコマのインパラかわいい
68 23/02/08(水)11:52:29 No.1024200582
再放送スレに難癖つけて作者騙ってる!って騒いでた人が引っ込みつかなくなってない?
69 23/02/08(水)11:53:23 No.1024200778
ッチー見に行ったらひとつだけ変な荒れ方してたスレがあったからそこで暴れてた子が来てるのかなって…
70 23/02/08(水)11:53:27 No.1024200793
別に台枠つけたまま再放送でも自分が描いたと思わせないスレ文にすりゃいいでしょ
71 23/02/08(水)11:54:41 No.1024201099
作者「」騙りとナガノ騙りが混ざって会話が混戦しとる!
72 23/02/08(水)11:54:43 No.1024201104
食品の描き方がちょっと違うから本人ではない
73 23/02/08(水)11:55:07 No.1024201193
スレッドを立てた人によって削除されました まぁこれはナガノ本人ってことにするのが一番丸く収まる
74 23/02/08(水)11:55:43 No.1024201344
エミュ精度高すぎる…
75 23/02/08(水)11:56:10 No.1024201471
スレッドを立てた人によって削除されました 絵も文もコマ割りも演出も似てたらそれはもうナガノなんよ
76 23/02/08(水)11:57:05 No.1024201694
スレッドを立てた人によって削除されました ナガノのゴーストライター説 あんな忙しそうなのにほぼ毎日ちいかわ投稿してるのはアヤシイ
77 23/02/08(水)11:57:46 No.1024201864
スレッドを立てた人によって削除されました こんだけ似てると公式に消されそう
78 23/02/08(水)11:58:21 No.1024202007
強いて言うなら左上の今日はコレの画角はナガノらしくないと思う
79 23/02/08(水)11:58:24 No.1024202018
>こんだけ似てると公式に消されそう ナンデ!?
80 23/02/08(水)11:59:28 No.1024202243
パンツマン先生もプリキュア公式っぽい絵柄でえっちなファンアート毎日描いてたら消されたしな…
81 23/02/08(水)11:59:46 No.1024202327
今まで似たナガノエミュで一番すごいぞこれ… なぜこんなネタで…
82 23/02/08(水)12:00:36 No.1024202528
スレッドを立てた人によって削除されました ヒに投稿したら絶対バズるぞこれ… バズりすぎて変なトラブル招くレベル
83 23/02/08(水)12:01:06 No.1024202635
4コマ目はピタサンドの文字がないほうがナガノっぽいけど妖怪エミュとしては必要なのか
84 23/02/08(水)12:01:52 No.1024202836
>絵も文もコマ割りも演出も似てたらそれはもうナガノなんよ >ナガノのゴーストライター説 >あんな忙しそうなのにほぼ毎日ちいかわ投稿してるのはアヤシイ >>こんだけ似てると公式に消されそう >ナンデ!? 何だこの自演臭い寒い流れは…
85 23/02/08(水)12:03:21 No.1024203220
本家と比べるとくまくんの表情がちょっと少ない気がするけどぶっちゃけ言われんとわからん
86 23/02/08(水)12:03:24 No.1024203231
本物だったら最後のコマでインパラを追い払う
87 23/02/08(水)12:06:58 No.1024204183
作るか…牛乳寒天
88 23/02/08(水)12:08:20 No.1024204563
>本物だったら最後のコマでインパラを追い払う そうとは限らんよ いろいろパターンがある
89 23/02/08(水)12:10:20 No.1024205167
>何だこの自演臭い寒い流れは… 急にどうした
90 23/02/08(水)12:10:29 No.1024205207
>むしろお題枠付けて再放送する方がスレ「」が描いたと勘違いされるのでは? >俺は訝しんだ お題枠があろうがなかろうがスレ文でわかるように書いてなきゃ誤解されるのは一緒じゃん
91 23/02/08(水)12:10:45 No.1024205307
>何だこの自演臭い寒い流れは… 試しに消してみようか
92 23/02/08(水)12:12:02 No.1024205716
それはそうと今度アメリカンサンド食いに行こうと思う
93 23/02/08(水)12:17:39 No.1024207511
これと今までナガノが書いた中で一番ナガノっぽくないな…ってやつを並べたら脳が混乱すると思う
94 23/02/08(水)12:19:59 No.1024208290
本物は食うか…○○ で始まるからわかりやすい
95 23/02/08(水)12:21:12 No.1024208670
似せようとして怨猫になるよりはいいだろ
96 23/02/08(水)12:21:24 No.1024208742
相変わらず雑なノルマみたいなオレンジの扱い
97 23/02/08(水)12:21:53 No.1024208894
エミュ精度高くて怖い…
98 23/02/08(水)12:22:02 No.1024208946
>本物は食うか…○○ >で始まるからわかりやすい スレ画みたいな始まりもあるよ
99 23/02/08(水)12:24:12 No.1024209676
>本物は食うか…○○ >で始まるからわかりやすい 中途半端にしか本物知らない人こそこういうこと言い出すのなんなんだろな…
100 23/02/08(水)12:25:42 No.1024210149
>中途半端にしか本物知らない人こそこういうこと言い出すのなんなんだろな… imgのスレで全部みた気になってるんじゃない
101 23/02/08(水)12:26:44 No.1024210507
ピタサンドなのだった
102 23/02/08(水)12:26:56 No.1024210563
1、2コマ目は都合よくピタサンド食べた回あったものだなってなった
103 23/02/08(水)12:27:08 No.1024210637
ここのお題絵のお題枠外して転載すればもしかして人気絵師になれる?
104 23/02/08(水)12:29:25 No.1024211436
最後のコマで特に焦点も当ててないオレンジをジュルってするのがエミュ精度高い
105 23/02/08(水)12:29:40 No.1024211539
なんで妖アパ流行ってるの…?
106 23/02/08(水)12:30:02 No.1024211665
>なんで妖アパ流行ってるの…? 妖アパは流行ってないよ
107 23/02/08(水)12:30:23 No.1024211772
見事に3枚抜き成功で黙っちゃった
108 23/02/08(水)12:30:35 No.1024211848
流行ったのはフジタダヨ!
109 23/02/08(水)12:31:45 No.1024212263
ふと気になったが アメリカ料理ってなんだろ?
110 23/02/08(水)12:32:17 No.1024212453
妖アパのピタサンドのページのうろ覚絵が今更投稿される →千晶がギャラリーフェイクのフジタにしか見えねえ →フジタがピタサンド解説してるお題絵投稿される →漫画の絵柄エミュピタサンド祭り開催 って流れ
111 23/02/08(水)12:32:18 No.1024212461
エミュと絵柄の真似がめちゃくちゃ上手い人が沢山いた
112 23/02/08(水)12:32:30 No.1024212525
>アメリカ料理ってなんだろ? ジャンバラヤとかシカゴピザとか?
113 23/02/08(水)12:32:32 No.1024212533
fu1900718.jpg これもほんとにすごい
114 23/02/08(水)12:32:37 No.1024212567
>ふと気になったが >アメリカ料理ってなんだろ? ホットドック?
115 23/02/08(水)12:32:41 No.1024212589
>ふと気になったが >アメリカ料理ってなんだろ? フライドチキンとか
116 23/02/08(水)12:33:45 No.1024212993
わたせせいぞうエミュは感動しちゃった
117 23/02/08(水)12:34:05 No.1024213093
>>なんで妖アパ流行ってるの…? >妖アパは流行ってないよ でも毎日スレ立ってるよ?
118 23/02/08(水)12:37:44 No.1024214446
トリミングする意味わからんしな