虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/08(水)10:35:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)10:35:03 No.1024183963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/08(水)10:38:51 No.1024184672

2袋は猪八戒の食べ方

2 23/02/08(水)10:40:59 No.1024185058

ゴマは皆好きだから入れ忘れるやつあんまりいないと思う

3 23/02/08(水)10:44:45 No.1024185754

忘れるけど…

4 23/02/08(水)10:45:34 No.1024185897

切り胡麻のフォント何かカッコいいよね

5 23/02/08(水)10:48:09 No.1024186441

>ゴマは皆好きだから入れ忘れるやつあんまりいないと思う ここで皆とか言い出すのはバカか荒し 俺は切りゴマは好きだけど普通に入れ忘れる

6 23/02/08(水)10:48:13 No.1024186464

忘れることあるわ…

7 23/02/08(水)10:48:33 No.1024186534

単に省略して描いてないだけかもしれないけどネギだけは絶対に入れたい

8 23/02/08(水)10:48:58 No.1024186616

色々具を入れた時に限って忘れる

9 23/02/08(水)10:50:06 No.1024186841

2袋という発想が出てくる時点でデブの中でもかなりデブよりの方

10 23/02/08(水)10:51:03 No.1024187033

なんなら茹でてる麺の下から出てくることあるぞおれ

11 23/02/08(水)10:51:49 No.1024187168

キャベツとウインナーで栄養問題は解決しねえ!

12 23/02/08(水)10:52:47 No.1024187354

麺と一緒にゆでられてるよなゴマ

13 23/02/08(水)10:53:22 No.1024187462

2袋茹でたらお湯が1リットルくらい必要にならない?

14 23/02/08(水)10:53:33 No.1024187509

サッポロ一番で飯を済ませようという時に栄養がどうとか言われても困る 栄養を気にするならサッポロ一番を作るべきではない

15 23/02/08(水)10:54:08 No.1024187633

2袋作るのは良いとして入る器がねえんだわ

16 23/02/08(水)10:54:33 No.1024187708

>2袋作るのは良いとして入る器がねえんだわ 鍋から食え

17 23/02/08(水)10:54:55 No.1024187797

>サッポロ一番で飯を済ませようという時に栄養がどうとか言われても困る 0か100しかねえのか?

18 23/02/08(水)10:55:11 No.1024187842

ていうか食い終わるまでに気づいたらその場でかければいいだけでは…?

19 23/02/08(水)10:55:12 No.1024187847

絶対入れる忘れるわ

20 23/02/08(水)10:55:31 No.1024187908

サッポロ一番は炒めた野菜と合うから栄養満点だろ

21 23/02/08(水)10:55:46 No.1024187963

冷ましながら麺につゆを吸わせる工夫も忘れない

22 23/02/08(水)10:55:48 No.1024187969

焼きそばなら二袋作るけどラーメンは汁あるからな…あと野菜入れるし

23 23/02/08(水)10:56:24 No.1024188097

>ていうか食い終わるまでに気づいたらその場でかければいいだけでは…? ゴチ!

24 23/02/08(水)10:56:26 No.1024188103

でもサッポロ一番ってすごい体にいい感じの味するし……

25 23/02/08(水)10:56:27 No.1024188109

>麺と一緒にゆでられてるよなゴマ 風味が飛ぶ…

26 23/02/08(水)10:56:49 No.1024188192

どうして粉末スープ入れるときに一緒にゴマ入れないんですか?

27 23/02/08(水)10:57:08 No.1024188250

>でもサッポロ一番ってすごい体にいい感じの味するし…… 心にいい感じの味しかしないが…

28 23/02/08(水)10:57:36 No.1024188339

ウィンナー入れたら薫香でラーメンが台無しだよ…

29 23/02/08(水)10:57:46 No.1024188372

お湯の量は一袋分で麺二つ茹でればスープは一袋分で良いし 二袋食ったら摂取するはずの塩分が半分となっていることを考えたら健康的なのでは

30 23/02/08(水)10:57:54 No.1024188400

俺も忘れがちだからスープと一緒に鍋に投入してるわ 忘れるよりマシ

31 23/02/08(水)10:59:49 No.1024188801

>お湯の量は一袋分で麺二つ茹でればスープは一袋分で良いし >二袋食ったら摂取するはずの塩分が半分となっていることを考えたら健康的なのでは まず一行目がお湯につからないので前提としておかしいしスープ全部飲まなきゃ塩分量なんて大差ないよ

32 23/02/08(水)11:00:52 No.1024189014

塩はうめえよな

33 23/02/08(水)11:01:59 No.1024189257

スープってどんぶりに入れといて麵が茹ったらゆで汁ごとぶち込むんじゃないのか?

34 23/02/08(水)11:04:28 No.1024189746

サッポロ一番は麺ゆで後火を止めた鍋にスープ入れるのを推奨してる どんぶりに入れたらダメなの?とは思うけど

35 23/02/08(水)11:04:35 No.1024189763

よく和えるパスタソース買うんだけど明太子スパつくるとき毎回刻み海苔かけ忘れる 海苔好きなのに

36 23/02/08(水)11:10:08 No.1024190916

一気にぐあーって食うの気持ちいいよね

37 23/02/08(水)11:11:58 No.1024191294

粉は一袋でいいか… 代わりに味覇とかにんにくとかオイソ入れよう

38 23/02/08(水)11:17:53 No.1024192521

>よく和えるパスタソース買うんだけど明太子スパつくるとき毎回刻み海苔かけ忘れる >海苔好きなのに 和えた段階で完成!と脳が急かすのがよくない

39 23/02/08(水)11:21:02 No.1024193189

3袋がちょうどいい 5袋は多すぎデブの量 スープは一袋分だけ使って残りは後日炒飯の味付けにでもする

40 23/02/08(水)11:22:45 No.1024193588

俺はラーメン鉢用意した時点で即鉢にゴマだばぁするから忘れないなぁ 茹でてる3分の間にいくらでも出来る

41 23/02/08(水)11:23:53 No.1024193839

>まず一行目がお湯につからないので前提としておかしいしスープ全部飲まなきゃ塩分量なんて大差ないよ でも画像の奴はスープ全部飲むだろ

42 23/02/08(水)11:24:20 No.1024193958

白菜しいたけにーんじん

43 23/02/08(水)11:24:47 No.1024194052

塩は一袋以上食べると胸焼け起こすわ だからこうして味噌の麺だけ食べ終えたらサトウのご飯と卵と顆粒出汁を加えておじやにする

44 23/02/08(水)11:25:26 No.1024194215

最近は健康に気を使い始めたのかなと思ったら何も変わってなくて安心した

45 23/02/08(水)11:26:46 No.1024194485

俺はカップ焼きそばのかやくも入れ忘れる

46 23/02/08(水)11:27:12 No.1024194587

2袋まとめて茹でたらのびそうだから1袋食べたらもう1袋食べてる もう1袋食べたいってなる…

47 23/02/08(水)11:28:10 No.1024194788

大学時代なら行けたが…

48 23/02/08(水)11:28:16 No.1024194813

サッポロ一番の醤油は油そばみたいにして食うと美味い

49 23/02/08(水)11:28:51 No.1024194942

出前一丁でよくごまラー油入れ忘れる

50 23/02/08(水)11:30:29 No.1024195319

>俺はカップ焼きそばのかやくも出し忘れる

51 23/02/08(水)11:32:50 No.1024195862

二つ入れた時って水の量も倍か 食べるのが大変だ

52 23/02/08(水)11:36:09 No.1024196616

鍋から食うので無問題

53 23/02/08(水)11:37:19 No.1024196891

水入れて麺入れて卵入れて火をつけるくらいの雑さでもうまく仕上がる

54 23/02/08(水)11:37:31 No.1024196933

なんでスープも完飲する考えの「」多いの…

55 23/02/08(水)11:37:50 No.1024197007

>サッポロ一番の醤油は油そばみたいにして食うと美味い とてもわかる 水の量が少ないと沸騰するのも早くていいよね

56 23/02/08(水)11:38:26 No.1024197137

麺一袋でいいよ…冷や飯入れるし…

57 23/02/08(水)11:39:32 No.1024197391

栄養が気になるなら1袋にするよろし

58 23/02/08(水)11:40:24 No.1024197604

ゴマは入れ忘れるにしては主張が強くないかアレ

59 23/02/08(水)11:40:25 No.1024197612

ゴマは忘れるがごま油は欠かしたことがない

60 23/02/08(水)11:41:07 No.1024197802

>3袋がちょうどいい >5袋は多すぎデブの量 >スープは一袋分だけ使って残りは後日炒飯の味付けにでもする 言っている意味がちょっと分からない

61 23/02/08(水)11:41:44 No.1024197944

サッポロ一番作る時はたいてい花のズボラ飯の 「サポイチの塩はゴマの量をケチってないのがえらい!」 のコマを思い出すので忘れない

62 23/02/08(水)11:44:20 No.1024198573

一袋が少ないのは分かる

63 23/02/08(水)11:44:26 No.1024198603

>ゴマは忘れるがごま油は欠かしたことがない アレは入れ忘れても一口目で思い出すからな…

64 23/02/08(水)11:44:58 No.1024198732

もやし一袋分茹でてそこに札幌一番塩ラーメン入れる派だな俺は

65 23/02/08(水)11:50:10 No.1024200020

麺を時間差で入れてまだ硬い方を後回しにして食べるとちょうどいい

66 23/02/08(水)11:50:52 No.1024200195

なんか味薄いなと思ったらスープの素入れ忘れてたことあった

67 23/02/08(水)11:51:21 No.1024200313

だから サッポロ一番を 2袋いれるんじゃねえ よ

68 23/02/08(水)11:53:40 No.1024200853

>なんか味薄いなと思ったらスープの素入れ忘れてたことあった 湯じゃん

69 23/02/08(水)11:54:00 No.1024200927

胡麻好きだけど胡麻入れるの2回我慢して 次々回でまとめて3袋入れたら後悔したよ

70 23/02/08(水)11:55:03 No.1024201174

どん兵衛の天ぷらを入れ忘れた事がある

71 23/02/08(水)11:55:36 No.1024201315

多分食えるけどもったいない気がして2袋いけない…

72 23/02/08(水)11:55:51 No.1024201383

2袋とか100%無理だ 構造が違うんだろうな

73 23/02/08(水)11:58:17 No.1024201987

>ていうか食い終わるまでに気づいたらその場でかければいいだけでは…? 半分以上食ってから思い出したりするし…

74 23/02/08(水)11:58:51 No.1024202126

>2袋とか100%無理だ >構造が違うんだろうな 熱いままでちびちび食うとすぐ満腹になるけど ある程度冷まして満腹中枢がダメになる前に食べきるんだ

75 23/02/08(水)12:00:23 No.1024202478

この食い方って血糖値スパイクで死なない?

76 23/02/08(水)12:00:35 No.1024202520

血糖値急上昇

77 23/02/08(水)12:06:25 No.1024204028

>ある程度冷まして満腹中枢がダメになる前に食べきるんだ いや冷めたら不味い一気に二袋分食う

78 23/02/08(水)12:08:26 No.1024204596

俺もゴマ入れ忘れるわ

79 23/02/08(水)12:08:54 No.1024204746

伸びたラーメン結構好き

80 23/02/08(水)12:09:55 No.1024205045

>スープってどんぶりに入れといて?が茹ったらゆで汁ごとぶち込むんじゃないのか? 作り方を守れ

81 23/02/08(水)12:10:28 No.1024205204

チキンラーメン二袋はやるもんじゃない 伸びる伸びる

82 23/02/08(水)12:12:36 No.1024205869

この季節は餅を入れる

83 23/02/08(水)12:12:40 No.1024205884

>>スープってどんぶりに入れといて?が茹ったらゆで汁ごとぶち込むんじゃないのか? >作り方を守れ お上品なインスタント麺だとその作り方あるよ めんどくせぇスープの素鍋に入れて少し煮込むぜ!

84 23/02/08(水)12:13:24 No.1024206127

まれに二袋食うけど血糖値急上昇した事はないな…

85 23/02/08(水)12:13:47 No.1024206252

気絶してる…

86 23/02/08(水)12:18:07 No.1024207682

1.5杯くらいにしたい

87 23/02/08(水)12:19:27 No.1024208103

粉末スープなんであんなカリーな香りすんだろう…

88 23/02/08(水)12:20:46 No.1024208535

サッポロ1番の塩にはキャベツがあると無敵になる

89 23/02/08(水)12:22:05 No.1024208956

2袋はしんどくない?

90 23/02/08(水)12:24:59 No.1024209921

>2袋はしんどくない? しんどいのに食うからデブがデブたるゆえん

↑Top