虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)10:14:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)10:14:18 No.1024180207

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/08(水)10:17:59 No.1024180883

ついに来るか…

2 23/02/08(水)10:18:09 No.1024180914

ニンダイ楽しみ

3 23/02/08(水)10:18:50 No.1024181045

リマスターと続編かぁ

4 23/02/08(水)10:21:58 No.1024181586

出たなダイレクトの亡者

5 23/02/08(水)10:22:31 No.1024181680

これがWiiUで動いてたの頭おかしい

6 23/02/08(水)10:24:00 No.1024181959

諦めろ

7 23/02/08(水)10:25:10 No.1024182160

贅沢言わないしどこの会社でもいいからロボットで未開の惑星駆け巡って巨大原生生物と戦えるオープンワールドゲーム出してくれるだけでいい

8 23/02/08(水)10:28:29 No.1024182729

やっとか…

9 23/02/08(水)10:29:40 No.1024182944

まあ割と賛否ある作品だし今やってなくて興味がある人は 念の為にWiiUで買っておいたほうがいいかもしれないな

10 23/02/08(水)10:31:09 No.1024183203

楽しみだよねゼノブレイド…エックス

11 23/02/08(水)10:35:49 No.1024184105

来んの!?

12 23/02/08(水)10:37:00 No.1024184336

今年ももうそんな時期か

13 23/02/08(水)10:47:05 No.1024186203

別にHDアプコンしてとか顔グラ直してって言わないよ 新しい大陸とオーバードと完結シナリオとピザ屋イベントで奥さん死なない分岐増やしてくれれば

14 23/02/08(水)10:48:41 No.1024186564

オォバァクロックギァ!!

15 23/02/08(水)11:01:36 No.1024189176

これ以上のマップを徒歩とロボで歩けるゼノブレイドが出れば成仏するよ

16 23/02/08(水)11:25:24 No.1024194207

贅沢は言わない アイテム所持枠を100倍にしろ

17 23/02/08(水)11:28:11 No.1024194790

もう成仏しろ

18 23/02/08(水)11:28:44 No.1024194914

なんだい今日はやけにゼノクロで立ってるが

19 23/02/08(水)11:32:44 No.1024195838

ワンツースリーフォー

20 23/02/08(水)11:33:39 No.1024196050

Saitomかノスイニらしさを前面に出したゼノブレ2とか3のモデリングに刷新して澤野サウンドに加えて光田さんがバリバリに新曲追加してくれたら俺はもう何も文句ないよ

21 23/02/08(水)11:59:45 No.1024202322

ゼノブレ1では敵のフェイスぐらいだったロボ要素が 2ではセイレーンと共闘出来たり3ではウロボロス操作して戦えたりと 高橋君のロボゲー作りてぇ欲がどんどん抑えられなくなってるのを感じる

22 23/02/08(水)12:02:01 No.1024202864

今のモノリスのモデリングでキャラが動いてるとこ見たいが このゲームの問題はデバッグの費用だから移植でもコストかさむんだよなあ

23 23/02/08(水)12:05:58 No.1024203905

Xの文字をカタログで見かけるたびにニンダイと気付けるから助かる

24 23/02/08(水)12:07:02 No.1024204213

ただでさえバグ発生しまくってデバッグ地獄のオープンワールドに巨大ロボまで出したらね…

25 23/02/08(水)12:07:06 No.1024204231

ついにか…

26 23/02/08(水)12:07:51 No.1024204430

ドール乗っててもボス戦前ムービーだと必ず降りちゃうのだけは何とかして欲しかった 今の技術なら使ってるドールそのまま反映してムービー入れるんだろうな…

27 23/02/08(水)12:07:58 No.1024204454

デバッグ費用が問題ならデバッグしない勇気を持ってくれクローズドベータ版でも出してくれりゃ有志でやりますってのたくさんいそうな気もするが

28 23/02/08(水)12:08:32 No.1024204630

このゲームの肝はロボットをオープンワールドで動かせることじゃなく 生身のパイロットがオープンワールドで冒険出来るうえでロボットに乗って冒険出来ることにある この段階の有無でロボットに乗り込んでる感が天と地ほど違うの

29 23/02/08(水)12:11:06 No.1024205425

>生身のパイロットがオープンワールドで冒険出来るうえでロボットに乗って冒険出来ることにある ゼノギアスのフィールドでギアに乗り降り出来てサイズの違うキャラが一緒にバトルへ突入できるって良さの正統進化を感じた 当時WiiU持って無かったからプレイ出来なかったのが悔しい

30 23/02/08(水)12:11:50 No.1024205649

今出すと装備の露出度下げられそう

31 23/02/08(水)12:15:18 No.1024206741

ブレニアいけるなら大丈夫だろう…

32 23/02/08(水)12:18:03 No.1024207655

個人的に一つ根本的な不満を上げるのを許されるなら コマンド型ARPGでは無くノンターゲティング型ARPGであって欲しかった

33 23/02/08(水)12:19:09 No.1024208008

もう一回プレイしたいなと思うんだけどセーブ消さないとだめなんだっけ

34 23/02/08(水)12:23:35 No.1024209477

またジョーカー狩らないと…

35 23/02/08(水)12:24:19 No.1024209727

今年もGWをゴミにするのか

↑Top