23/02/08(水)09:12:13 ライノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)09:12:13 No.1024170075
ライノ好き? 僕は50DSが好き
1 23/02/08(水)09:13:02 No.1024170217
俺は30DSがいい ポリカーボネイトモデルとか欲しい
2 23/02/08(水)09:14:22 No.1024170431
小さいモデルもなんというか塊感があっていいよね
3 23/02/08(水)09:18:18 No.1024171108
6インチ!光学サイト!フィンガーチャネル付きグリップ! みたいなゴリゴリマッチョもかっこいいけどさすがに俺みたいなガリには似合わないだろうな…
4 23/02/08(水)09:18:48 No.1024171181
薄味のデザインが好き
5 23/02/08(水)09:19:45 No.1024171345
この肉抜き穴?が好き
6 23/02/08(水)09:22:01 No.1024171718
なんかマテバみたいなやつ
7 23/02/08(水)09:22:15 No.1024171760
洋ドラとかで女性が20DS使ってるの時々見るけどいいよね
8 23/02/08(水)09:22:39 No.1024171823
反動小さくてめっちゃ連射できるっぽい https://youtu.be/YPnFvtP7k70
9 23/02/08(水)09:22:39 No.1024171826
>なんかマテバみたいなやつ まぁ設計者が一緒だから
10 23/02/08(水)09:23:17 No.1024171932
>まぁ設計者が一緒だから なるほどなー
11 23/02/08(水)09:26:19 No.1024172418
>https://youtu.be/YPnFvtP7k70 命中率良さそうだ
12 23/02/08(水)09:27:47 No.1024172636
バレル中心に来てるから上ブレ少ないのだろうか
13 23/02/08(水)09:29:47 No.1024173006
銃口が下側なのね 排熱の関係なのかな 照準と離れることよりメリットの方がとか
14 23/02/08(水)09:30:32 No.1024173141
アニメで見てこんな銃あんの?って思ってたけど本当にあるんだな…
15 23/02/08(水)09:32:04 No.1024173385
fu1900430.webp 俺はライノに似ていなくもないこの子が好き
16 23/02/08(水)09:32:10 No.1024173399
>バレル中心に来てるから上ブレ少ないのだろうか まさしくこれでマテバも同様の設計思想 スポーツシューティングで人気
17 23/02/08(水)09:32:14 No.1024173410
200DSが好き どこか日本メーカーでモデルガンでも出さないかと思ってるけどそんな様子は全然ないね…
18 23/02/08(水)09:35:00 No.1024173820
>銃口が下側なのね >排熱の関係なのかな >照準と離れることよりメリットの方がとか グリップと銃口が離れるほど反動がでかくなるから こうすることで反動が軽減されて狙いがつけやすくなる
19 23/02/08(水)09:35:13 No.1024173864
>fu1900430.webp シリンダーとグリップがやけにデカくてこう… 胸と尻がめっちゃデカいアメリカンポルノスターみたいだな!
20 23/02/08(水)09:42:16 No.1024174936
このアウターバレルが箱型だったりシリンダーが六角形だったりで平面主体で構成された近未来感ある外観が俺を狂わせる
21 23/02/08(水)09:44:36 No.1024175374
マテバと違って肉抜きがあるのは軽くて持ちやすいからとか?
22 23/02/08(水)09:46:20 No.1024175643
>シリンダーとグリップがやけにデカくてこう… 12.7mm×55とかいう狙撃ライフル用の弾使う銃だからね…
23 23/02/08(水)09:49:06 No.1024176129
>グリップと銃口が離れるほど反動がでかくなるから >こうすることで反動が軽減されて狙いがつけやすくなる 競技用のハンドガンとかグリップのほぼ真ん前にあるよね銃口
24 23/02/08(水)09:50:30 No.1024176373
イロモノだけどイタリアらしいオシャレさを感じる
25 23/02/08(水)09:52:43 No.1024176695
>マテバと違って肉抜きがあるのは軽くて持ちやすいからとか? マテバでは無垢だったのだがあまり意味ないな…ってなったようだ 体積に対する表面積も広くなったので排熱も多分良くなった
26 23/02/08(水)09:52:43 No.1024176696
反動というか撃った後に銃が跳ね上がるのを抑える効果がある
27 23/02/08(水)09:53:40 No.1024176840
照星と銃口が離れすぎてるのはめちゃくちゃ狙い辛い…マテバのガスガンだけど
28 23/02/08(水)09:57:18 No.1024177416
非常に珍しいサプレッサー対応構造のリボルバーでもある あれこれしてシリンダーギャップを閉鎖する構造がついてる 多分本来は下側撃発で指を焼き切る危険を防ぐ為の設計
29 23/02/08(水)09:58:31 No.1024177590
エアガンでも実弾でも弾丸は初動ほんのり上に跳ねるので普通の銃と同じように狙えばいい
30 23/02/08(水)09:59:02 No.1024177657
サイバーパンクとかSFではこのデザインベースにマグナム作って欲しいくらいには好き
31 23/02/08(水)10:01:54 No.1024178153
どれくライノお値段?
32 23/02/08(水)10:03:10 No.1024178345
>多分本来は下側撃発で指を焼き切る危険を防ぐ為の設計 やっぱアンダーバレルこわ…
33 23/02/08(水)10:17:48 No.1024180848
円柱型じゃ無い弾倉のリボルバーはもっと増えて欲しい ロシアかどっかの発表された拳銃はアンダーバレルじゃないけど五角形に弾倉で格好良かった覚えがある
34 23/02/08(水)10:23:31 No.1024181858
>どれくライノお値段? 撃て
35 23/02/08(水)10:23:55 No.1024181938
キアッパ公式のラインナップにあるPVDコーティングすっげぇキモいな!ってなる https://www.chiappafirearms.com/product.php?id=726
36 23/02/08(水)10:28:31 No.1024182735
ゲーミングあじ
37 23/02/08(水)10:30:33 No.1024183106
>https://www.chiappafirearms.com/product.php?id=726 https://www.chiappafirearms.com/accessory.php?id=235 こっちに目が行った めっちゃ欲しい
38 23/02/08(水)10:33:39 No.1024183693
アインシュタインはフリー素材なの?
39 23/02/08(水)10:33:46 No.1024183718
こういうデザインワッペンいいよね
40 23/02/08(水)10:34:36 No.1024183879
ハンマーに見える所がハンマー操作する為のレバーとかややこしいけど好き
41 23/02/08(水)10:41:47 No.1024185193
>円柱型じゃ無い弾倉のリボルバーはもっと増えて欲しい >ロシアかどっかの発表された拳銃はアンダーバレルじゃないけど五角形に弾倉で格好良かった覚えがある RSh-12はアンダーバレルだ
42 23/02/08(水)11:30:01 No.1024195215
https://www.youtube.com/shorts/dP3FQsqVHzE 空撃ちするとぴょこってインジケーターが生えてお知らせしてくれるんだね かわいい
43 23/02/08(水)11:35:55 No.1024196566
どこかモデルガン出してくれないかなあ