虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)07:57:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)07:57:06 No.1024156900

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/08(水)07:59:29 No.1024157245

なんかインストールされてない?

2 23/02/08(水)08:00:10 No.1024157347

畜生めー!

3 23/02/08(水)08:02:14 No.1024157707

おっぱいぷるんぷるん!

4 23/02/08(水)08:03:08 No.1024157850

何十回もリテイクされまくって精神的に追い込まれる役者

5 23/02/08(水)08:03:29 No.1024157911

顔背けて笑い堪えてるのかと思った

6 23/02/08(水)08:06:42 No.1024158456

僕はオリヴァーじゃない!総統だ!って言いそうな勢い

7 23/02/08(水)08:07:42 No.1024158630

言っとくが僕の演技は完璧だ

8 23/02/08(水)08:12:05 No.1024159466

素のリアクションが完全にちょび髭に飲み込まれてる…

9 23/02/08(水)08:14:06 No.1024159907

>言っとくが僕の演技は完璧だ そうだねとしか言えない…

10 23/02/08(水)08:15:10 No.1024160128

これ見たさに延ばしたのでは?

11 23/02/08(水)08:15:58 No.1024160288

気軽にヒトラー産むな

12 23/02/08(水)08:16:36 No.1024160392

マーティマクフライがいる

13 23/02/08(水)08:18:36 No.1024160751

イタコか?

14 23/02/08(水)08:22:36 No.1024161426

実際完璧 欠点があるとするならこの俳優がデカすぎるくらい

15 23/02/08(水)08:24:30 No.1024161765

>顔背けて笑い堪えてるのかと思った ヒトラー化してるの見て内心笑いまくってるだろ

16 23/02/08(水)08:24:31 No.1024161768

>これ見たさに延ばしたのでは? シャイニングでジャック・ニコルソンがやられたやつ!

17 23/02/08(水)08:34:07 No.1024163301

俺なら現場で笑い堪えるために死んでるかもしれん

18 23/02/08(水)08:36:31 No.1024163728

現場ではこれ 外に出れば市民から罵倒されたりむしろ歓迎されたりで役者は困惑した

19 23/02/08(水)08:43:23 No.1024164915

>マーティマクフライがいる BTTFってそういう…

20 23/02/08(水)08:46:14 No.1024165405

まさに鬼気迫る

21 23/02/08(水)09:01:19 No.1024168165

この振り返ってもう一度ヒートアップするのが総統らしさに溢れてる

22 23/02/08(水)09:02:39 No.1024168396

このくらい追い込まないとこの画が撮れなかったんだろうな

23 23/02/08(水)09:05:09 No.1024168812

帰ってきた総統? あの頃は緑の党が躍進してこれからどうなるんでしょうねって匂わせオチだったけどそっからロシアと代理戦争おっぱじめるとは思わなかったな

24 23/02/08(水)09:07:41 No.1024169297

この笑顔で解説してる好青年は当時のディレクターさんかな?大変な現場だったんだね

25 23/02/08(水)09:09:08 No.1024169531

絵の才能はなかったけど役者の才能はあったんだな

26 23/02/08(水)09:09:58 No.1024169665

>マーティマクフライがいる サムネでバック・トゥ・ザ・フューチャーでヒトラーと会うシーンとか有ったっけって思った

27 23/02/08(水)09:11:01 No.1024169851

こいつの演技は完璧だろ

28 23/02/08(水)09:14:43 No.1024170499

>こいつの演技は完璧だろ よし いいだろう

29 23/02/08(水)09:16:30 No.1024170805

ヒトラー最後の12日みたいな映画だっけ?

30 23/02/08(水)09:19:39 No.1024171337

いいよねヒトラーを見てマジ切れする一般人 半分ぐらいノンフィクションの映画だよ

31 23/02/08(水)09:19:47 No.1024171352

>ヒトラー最後の12日みたいな映画だっけ? まぁそのくらいシリアスな映画だと思うよな

32 23/02/08(水)09:22:35 No.1024171814

本物のヒトラーだろ

33 23/02/08(水)09:25:07 No.1024172236

こいつやっぱキャラ立ちし過ぎでは?

34 23/02/08(水)09:26:09 No.1024172393

マジで帰ってきてるじゃん…

35 23/02/08(水)09:26:42 No.1024172485

これ帰ってきたヒトラーか…なんで映画本編よりヒトラーっぽいんだよ!!

36 23/02/08(水)09:26:58 No.1024172522

よくチョビヒゲインストールを解除できたな

37 23/02/08(水)09:28:38 No.1024172799

>毒ガスシャワーを食らわせてやりたかったよ

38 23/02/08(水)09:29:09 No.1024172895

向こうではヒトラー役をやるってのも役者人生的にかなり覚悟がいることなんだろうか

39 23/02/08(水)09:29:14 No.1024172909

よくわからないが逮捕してもいいと思う ヒトラーそっくり罪とかで

40 23/02/08(水)09:29:23 No.1024172937

ドキュメンタリーの完成度がおかしい

41 23/02/08(水)09:29:32 No.1024172966

貴様は✡1つの評価だ!

42 23/02/08(水)09:29:43 No.1024172992

米英とソ連にサンドイッチされてるストレスはこんな比じゃないぞオリバー

43 23/02/08(水)09:30:49 No.1024173187

これで映画スタッフが親衛隊員みたいになってたら完璧だった

44 23/02/08(水)09:31:44 No.1024173345

皆最初は笑ってた

45 23/02/08(水)09:37:32 No.1024174219

ちょび髭会ったことないけど多分ほぼ本人

46 23/02/08(水)09:52:45 No.1024176700

そういう映画のワンシーン撮ってるのかと思ったら撮影裏だった…

47 23/02/08(水)09:55:45 No.1024177200

演技っていうかこれ…

48 23/02/08(水)10:01:56 No.1024178160

専属のカウンセラー付けながら撮影してなかった?

49 23/02/08(水)10:06:23 No.1024178850

役にのめり込みすぎて精神やらかさないのかな…

50 23/02/08(水)10:08:35 No.1024179243

>役にのめり込みすぎて精神やらかさないのかな… ヒースレジャーとかはそうだろうね…

51 23/02/08(水)10:09:57 No.1024179482

憑依型ってやつか

52 23/02/08(水)10:10:24 No.1024179553

水曜どうでしょうみたいだ

53 23/02/08(水)10:14:06 No.1024180167

君次第だの後のキレっぷりが凄まじい

54 23/02/08(水)10:16:06 No.1024180548

本編よりもメイキングの方が面白かった

55 23/02/08(水)10:16:20 No.1024180594

ヒトラーは作れる

56 23/02/08(水)10:18:42 No.1024181015

>ヒトラーは作れる そんなカワイイは作れる!みたいな…

57 23/02/08(水)10:19:32 No.1024181162

同じ制作会社のヒトラー最後の12日間の時は主演が殴られたり石投げられたけど こっちでは同じように中指立てるのもいたけどデモの撮影でヒトラー親衛隊みたいな奴らに崇められたりしたからこの国やばいんじゃねえか?ってスタッフは恐怖した

58 23/02/08(水)10:24:35 No.1024182058

>この国やばいんじゃねえか?ってスタッフは恐怖した 令和の今でも極右テロがギャグでもなんでもないお国柄だからな…

59 23/02/08(水)10:31:16 No.1024183220

このヒトラーを産むために必要な工程だった

60 23/02/08(水)10:33:43 No.1024183708

映像の世紀で私みたいなのは何度も現れる って予言して死んだのを思い出した

61 23/02/08(水)10:35:29 No.1024184036

そら似てなきゃ石投げられるわ

62 23/02/08(水)10:46:47 No.1024186139

いいですよね正しい意味でのミーム

↑Top