23/02/08(水)06:09:45 会社サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/08(水)06:09:45 No.1024146471
会社サボって精神科行こうかと思うんだけどアドバイスとかいただけません?
1 23/02/08(水)06:10:03 No.1024146484
気が狂いそう
2 23/02/08(水)06:11:59 No.1024146572
>会社サボって精神科行こうかと思うんだけどアドバイスとかいただけません? まず予約取る
3 23/02/08(水)06:13:05 No.1024146638
ウス...ざす...
4 23/02/08(水)06:15:14 No.1024146729
全然予約取れないらしいな
5 23/02/08(水)06:15:28 No.1024146743
>まず予約取る 今のご時世予約無しじゃどこも絶対取れねえんだろうな…
6 23/02/08(水)06:18:48 No.1024146903
紹介状とか要るの?
7 23/02/08(水)06:19:14 No.1024146920
まじ?とりあえず開院時間になったら電話するわ
8 23/02/08(水)06:23:33 No.1024147146
なんだぁこの写真…こゎぃょ…
9 23/02/08(水)06:24:12 No.1024147169
>気が狂いそう 優しい歌が好きで
10 23/02/08(水)06:24:39 No.1024147201
>まじ?とりあえず開院時間になったら電話するわ 平気で数週間~1ヶ月待ちだったりするから気を確かに持ってほしい
11 23/02/08(水)06:25:49 No.1024147265
元はおそらく俺のピチューのぬいぐるみと似てる
12 23/02/08(水)06:26:02 No.1024147275
>平気で数週間~1ヶ月待ちだったりするから気を確かに持ってほしい ゲロ吐きそうになってきた!!!!勘弁してください...
13 23/02/08(水)06:27:01 No.1024147327
>平気で数週間~1ヶ月待ちだったりするから気を確かに持ってほしい 俺の時2ヶ月待ちだった 今は新規の患者さんはいれなくなってる
14 23/02/08(水)06:28:22 No.1024147412
まじで精神科少なすぎるよな…
15 23/02/08(水)06:28:45 No.1024147435
皆狂ってるのか?まあ俺も頭おかしくなりそうだから医者なんて行くわけだけどさ
16 23/02/08(水)06:30:32 No.1024147515
>>平気で数週間~1ヶ月待ちだったりするから気を確かに持ってほしい >ゲロ吐きそうになってきた!!!!勘弁してください... 多分かなり希少だとは思うんだが逆に予約制取ってなくて当日開院前に並べば受診できるとこもある 俺が前行ったところはそうだった
17 23/02/08(水)06:31:54 No.1024147576
>多分かなり希少だとは思うんだが逆に予約制取ってなくて当日開院前に並べば受診できるとこもある >俺が前行ったところはそうだった まじですか 田舎だしちょっと挑戦します あざす...
18 23/02/08(水)06:31:57 No.1024147580
まあ状況次第では当日いける可能性もあるんじゃね? なんにせよ電話してみない限りにはね なんでもっと早く電話してみなかったのかね
19 23/02/08(水)06:35:06 No.1024147758
病院に行くって行動はサボるじゃないと思う
20 23/02/08(水)06:35:56 No.1024147812
会社には病院行くって言っといたほうがいいと思うよ
21 23/02/08(水)06:36:11 No.1024147828
やめんか 精神科に電話するのは中々ハードルが高いもんなんじゃ...
22 23/02/08(水)06:36:53 No.1024147856
時々マジで辛くなって精神科かかりてえな…って思うけど仕事を休む気にはならない 仕事できるってことはたぶん全然大丈夫なんだろう…と判断している
23 23/02/08(水)06:37:48 No.1024147915
>仕事できるってことはたぶん全然大丈夫なんだろう…と判断している ぶっ壊れてても仕事は出来るよ
24 23/02/08(水)06:40:19 No.1024148094
なんとか仕事してるけど休みの日は布団から一歩も出られないから通院なんて無理だわ…
25 23/02/08(水)06:41:09 No.1024148146
みんなの鬱は病気だけど俺の鬱は甘えだから…ってなっちゃうから 俺はもうヤバいと思う
26 23/02/08(水)06:41:58 No.1024148201
壁とじゃんけんしたら負けたので休みます
27 23/02/08(水)06:44:24 No.1024148363
高速出口の分離帯に激突して命からがら車から出て仕事に間に合わないって泣き崩れた俺もいるぞ! ちなみ初診予約は3ヶ月後でした
28 23/02/08(水)06:44:28 No.1024148365
>みんなの鬱は病気だけど俺の鬱は甘えだから…ってなっちゃうから >俺はもうヤバいと思う 世の中の鬱で苦しんでる人はもっと厳しい環境にいるのに俺はそうでもないしなぁって相対的に見ちゃうよね
29 23/02/08(水)06:44:39 No.1024148377
俺だけじゃなくて皆ヤバいんだな なかよくしよう
30 23/02/08(水)06:46:50 No.1024148535
親が「誰でも受診したら多かれ少なかれ病名が出る」とかいう謎理論を信じてしまって重症化した 休養中も「家族の支援が必要」の項目に同意してもらえずに障害年金の申請書も書けずじまい
31 23/02/08(水)06:50:20 No.1024148815
>>まず予約取る >今のご時世予約無しじゃどこも絶対取れねえんだろうな… 初診でも予約できるの?
32 23/02/08(水)07:00:10 No.1024149702
>>>まず予約取る >>今のご時世予約無しじゃどこも絶対取れねえんだろうな… >初診でも予約できるの? 取れないと誰も最初みれない…
33 23/02/08(水)07:07:11 No.1024150328
>みんなの鬱は病気だけど俺の鬱は甘えだから…ってなっちゃうから まあ新型うつは甘えだってみんな言うし 楽しい時間があるなら自殺未遂したってうつとは言えないだろう…たぶん
34 23/02/08(水)07:11:03 No.1024150727
精神科に予約しようと電話したら他の病院から招待状とかあるんですか?で診てもらえなかった
35 23/02/08(水)07:11:43 No.1024150795
>>まず予約取る >今のご時世予約無しじゃどこも絶対取れねえんだろうな… まずCD買って予約券を集めるんだ
36 23/02/08(水)07:12:21 No.1024150867
>精神科に予約しようと電話したら他の病院から招待状とかあるんですか?で診てもらえなかった 大病院だとそういうのはあるみたいだな
37 23/02/08(水)07:13:38 No.1024150990
めちゃくちゃ待つからスマホの充電は満タンに
38 23/02/08(水)07:15:23 No.1024151179
それサボってるというより壊れる寸前…
39 23/02/08(水)07:16:05 No.1024151267
>>精神科に予約しようと電話したら他の病院から招待状とかあるんですか?で診てもらえなかった >大病院だとそういうのはあるみたいだな というか大病院だと他の科も紹介状要るよ今のご時世
40 23/02/08(水)07:21:35 No.1024151926
紹介状って実は要らないんだけどね 無いと初診料を取られるだけで
41 23/02/08(水)07:21:53 No.1024151957
行くのも嫌な状態になって1日休んで2日目も同じ状態だった時は流石に予約取ったな…最終的に配置換えで回復した
42 23/02/08(水)07:27:55 No.1024152658
鬱病ではないだろうけど毎日がつらいので仕事辞めることにしました!
43 23/02/08(水)07:33:17 No.1024153317
根治しない事だけ覚えて欲しい あくまで症状が出にくくなるだけ
44 23/02/08(水)07:33:36 No.1024153371
鬱病かと思ったら適応障害でした
45 23/02/08(水)07:40:01 No.1024154253
まずgooglemapで精神科医を検索する 予約なしで行けて診断ガバガバそうなレビューついてるところに行く ガバガバだから診断書もらえるのでそれ出して休職してからちゃんとした精神科医の予約をとる 働いてるとき診断予約は2ヶ月先って言われても気が狂うのでこれがおすすめ
46 23/02/08(水)07:43:12 No.1024154723
いま半年待ちとか普通だよ
47 23/02/08(水)07:44:41 No.1024154934
急ぎの場合はすぐ入れてくれるところもあるよ
48 23/02/08(水)07:48:01 No.1024155402
>急ぎの場合はすぐ入れてくれるところもあるよ それ手遅れじゃん
49 23/02/08(水)07:50:49 No.1024155802
精神科と心療内科は違うからどっちがいいのか調べとくように
50 23/02/08(水)07:55:04 No.1024156513
鬱とかなら心療内科でもいいんじゃないよ
51 23/02/08(水)07:58:29 No.1024157100
普通に内科でええ! それで薬もらって精神科紹介してもらったほうがええ!
52 23/02/08(水)08:06:41 No.1024158452
まずはハードル低くて街中によくある心療内科かメンタルヘルスクリニック能力方がいいよ それでも予約ないとまずかかれないくらい大体混んでる あとメンタルやると長引くから会社に遠慮とか全くいらないよむしろ長く勤めるのに必要だよ
53 23/02/08(水)08:16:13 No.1024160328
ぐーぐるの病院レビューって私怨とモンペの逆恨みに溢れてるけど超人気で混んでるとか駐車場なんかの話は割と具体的でアテになるんで 電話する前にそう言うの書いてないかは見といて損はない 誰も書いてない可能性も勿論ある
54 23/02/08(水)08:19:41 No.1024160927
急いで薬だけ欲しい場合は心療内科もやってるメイン内科のところに行くと予約いらないところが多いから便利だぞ 精神科はよさげなとこ予約しといて待つ
55 23/02/08(水)08:20:52 No.1024161132
やたらデイケア薦める医者もいたなぁ
56 23/02/08(水)08:24:22 No.1024161742
会社は意外とちょろいから病気を盾にすれば休みながらずっと金貰えるよ
57 23/02/08(水)08:25:27 No.1024161916
欝の診断書出ると勤務が楽勝になる代わりに二度とまともに仕事させてもらえなくなるからな…
58 23/02/08(水)08:26:02 No.1024161991
頭の病院は客の100%が頭のおかしい奴だからな… それも医者気取りで診断が気に入らないと暴れだす厄介者
59 23/02/08(水)08:26:42 No.1024162084
>欝の診断書出ると勤務が楽勝になる代わりに二度とまともに仕事させてもらえなくなるからな… 会社によるとしか中小なんてまともな人間いないから普通に仕事できる奴は普通に復帰する
60 23/02/08(水)08:32:06 No.1024162987
絶対精神科じゃなきゃってわけじゃないなら心療内科でもいいぞ
61 23/02/08(水)08:34:22 No.1024163347
>楽しい時間があるなら自殺未遂したってうつとは言えないだろう…たぶん 楽しい時間はただの躁鬱の躁でしたの可能性があるから マジで病院とかの完全な第三者に見てもらわんとどうしようもない
62 23/02/08(水)08:37:14 No.1024163845
病院行けるのえらい! 病院行って悪くなることはほぼないからとりあえず行っちまえ
63 23/02/08(水)08:38:32 No.1024164085
>>会社サボって精神科行こうかと思うんだけどアドバイスとかいただけません? 心療内科のほうが良いよ 理由は精神科は知識が古い医者が多いから 口コミを調べて予約枠取れたとしても行けるのは1ヶ月後だろうねぇ
64 23/02/08(水)08:39:08 No.1024164188
鬱ってこと隠せば普通のところに就職できるよ 身体が壊れないかどうかは知らん
65 23/02/08(水)08:39:51 No.1024164302
鬱病は脳の病気だから しっかり治療しないと治らないよ
66 23/02/08(水)08:42:10 No.1024164696
>鬱ってこと隠せば普通のところに就職できるよ >身体が壊れないかどうかは知らん 鬱病は体力も低下するからなぁ というか脳を含めた全身の機能低下だ 俺は漢方薬飲んでるが
67 23/02/08(水)08:44:50 No.1024165150
初診は慎重にアンケートとかからはじめるから予約の中でもあとなんだよね
68 23/02/08(水)08:51:59 No.1024166453
強迫性障害ぐらいだと行こうかどうかずっと迷ってる俺みたいなのもいる もう10年経っちゃった
69 23/02/08(水)08:55:03 No.1024166997
心療内科でなくていきなり精神科!?
70 23/02/08(水)08:57:09 No.1024167361
サボるんじゃなくて連絡する
71 23/02/08(水)08:57:11 No.1024167368
鬱なんて賞罰のところに書かなくていいよ
72 23/02/08(水)09:08:23 No.1024169412
優しいスレ
73 23/02/08(水)09:08:49 No.1024169481
>心療内科でなくていきなり精神科!? 別に精神科でも診てくれるから悪かないよ
74 23/02/08(水)09:10:02 No.1024169672
>病院行けるのえらい! >病院行って悪くなることはほぼないからとりあえず行っちまえ 俺ストレスで過呼吸気味になりながら受診したらお前息荒いから呼吸器の症状だろ他のとこ行け って話聞かずにあしらわれて見事悪化したよ…
75 23/02/08(水)09:10:33 No.1024169760
心療内科混んでるところがいいところってのはあるんですがめっちゃ人集めてチェーン店みたいに色んなところに開いてるところについて即日行けるけど結構周りの人行ってて評判は悪くないみたいでした いかがでしたか?
76 23/02/08(水)09:10:34 No.1024169765
今時の精神科はメンタルケア科に呼び名が変わっている 偏見を和らげるためかもしれんがそこなのかなあと疑問にも思う
77 23/02/08(水)09:13:00 No.1024170212
>俺ストレスで過呼吸気味になりながら受診したらお前息荒いから呼吸器の症状だろ他のとこ行け >って話聞かずにあしらわれて見事悪化したよ… 心療内科のレビューとかは当てにならないけどある程度は見ておくと担当の医師がどんなタイプの人かはわかるぜ…
78 23/02/08(水)09:14:24 No.1024170440
そこのお前! 最近は精神・発達障害者の雇用については身体と比べて少ないのが問題視されてるから最近はいい求人が転がってるぜ!
79 23/02/08(水)09:16:35 No.1024170831
>俺ストレスで過呼吸気味になりながら受診したらお前息荒いから呼吸器の症状だろ他のとこ行け >って話聞かずにあしらわれて見事悪化したよ… 心療内科は忙しいからか下手な先生に当たるとマジで塩対応されるからな…
80 23/02/08(水)09:18:08 No.1024171085
医者来たら新規の患者受付てないってBANされちゃったわ しんどいなこれ
81 23/02/08(水)09:19:00 No.1024171221
とりあえず予約取れるまで日光浴しなよ
82 23/02/08(水)09:19:51 No.1024171357
障害者向けの福祉施設に行ってどこがいいですかねぇってやるのも手だ
83 23/02/08(水)09:35:41 No.1024173934
産業医は絶対双極2型だって!って言って 主治医は鬱だよーって言ってるのでおれはなんもわからん… わからんが二年に一回のペースで休職してたのが結構長く働けてるので こんななんもわからん状態でも診てもらえればよくはなる…