虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)00:56:54 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)00:56:54 No.1024115460

いまさらOVA見たんだけど この子の末路知ってなんで…?って落ち込んでる

1 23/02/08(水)00:57:22 No.1024115594

キキゴジータ

2 23/02/08(水)00:58:11 No.1024115807

OVAの方ならまぁまだマシな方じゃねぇか

3 23/02/08(水)00:58:47 No.1024116005

村が壊滅したこと?

4 23/02/08(水)00:58:57 No.1024116058

小説版はアレされたりするんだっけ そしてそれ書いたのが水星の魔女のシナリオライダーなんだっけ

5 23/02/08(水)00:59:35 No.1024116244

あれは残党とゲリラどっちが悪いかっつうと…… どっちもどっちじゃないかなーと思う……

6 23/02/08(水)01:00:03 No.1024116379

OVAじゃピンピンしとるよ

7 23/02/08(水)01:01:04 No.1024116670

小説版の話ならパラレルなので気にしなくて良いぞ

8 23/02/08(水)01:02:01 No.1024116934

OVAはなんか辺境の森で暮らしてたシローに会えてヤッターみたいな最後じゃなかったっけ

9 23/02/08(水)01:02:25 No.1024117043

これに限らずサンライズアニメの小説版って下衆いエロネタやけに入れてたイメージある

10 23/02/08(水)01:03:06 No.1024117219

>これに限らずサンライズアニメの小説版って下衆いエロネタやけに入れてたイメージある まず小説版初代ガンダムがね…

11 23/02/08(水)01:03:14 No.1024117249

イースの小説とかエッチでしたね 相手はアレでしたが

12 23/02/08(水)01:04:08 No.1024117508

小説版はヒートロッドが出る腕がコロコロ変わってたから読むのめんどくさいな…ってなってた

13 23/02/08(水)01:04:11 No.1024117527

キャプテン・ジョーとかは結構好きなんだけどな小説版

14 23/02/08(水)01:05:10 No.1024117794

>まず小説版初代ガンダムがね… 乳首って小さいのだな は未だに覚えてる

15 23/02/08(水)01:07:12 No.1024118318

陰毛もらったりとか

16 23/02/08(水)01:07:34 No.1024118421

ゲームぐらいでしか知らなかったからキキがシローに惚れてたの最近知った

17 23/02/08(水)01:08:32 No.1024118692

>これに限らずサンライズアニメの小説版って下衆いエロネタやけに入れてたイメージある 戦慄のブルーの小説でやってたのは覚えてる

18 23/02/08(水)01:08:39 No.1024118722

キキとミケル失恋同士でくっついたんだろうかOVAのあの後

19 23/02/08(水)01:09:00 No.1024118830

>小説版だとキキは大勢の連邦兵士達に輪姦されて自殺してしまいます。Wikiに記述があるので気になった人がいるかも知れませんが、わざわざ読む価値は無いです。 じゃあ別にいいか…

20 23/02/08(水)01:09:33 No.1024118972

>小説版はアレされたりするんだっけ アレされてるシーンを描かずに笑顔のキキと絶望するシローの挿絵は人の心がないんか

21 23/02/08(水)01:10:27 No.1024119170

Ez-8の下半身にコアブースターくっつけてアプサラスまでぶっ飛ぶ小説版

22 23/02/08(水)01:10:35 No.1024119208

じょうじの小説はエロ描写ないかわりにやばい女がいっぱい出てくる

23 23/02/08(水)01:10:37 No.1024119215

ガンダム小説だとどれがおおすめなの? UCとか?

24 23/02/08(水)01:11:10 ID:23Lc5DnI 23Lc5DnI No.1024119345

小説版っていうのがそういうちょっと背伸びしたい層向けのものなのでエログロサービス挟みやすいのと 規制も無いからクリエイターの筆も乗っちゃうんだよ 映像として描かなくていいんだからOVA以上に自由にやれるからな

25 23/02/08(水)01:11:38 No.1024119472

>ガンダム小説だとどれがおおすめなの? ジオニックフロントとガンダム戦記

26 23/02/08(水)01:12:05 No.1024119571

輪姦される前に舌かんでなかった?

27 23/02/08(水)01:12:07 No.1024119585

小説はコロ落ちが好き ガンダム出て来ないけど

28 23/02/08(水)01:12:10 No.1024119598

>ガンダム小説だとどれがおおすめなの? >UCとか? 外伝だけどコロニーの落ちた地で

29 23/02/08(水)01:12:53 No.1024119760

コロ落ちとジオフロと戦記は読みやすくて面白い キシリア麾下の変態部隊が生えてくるけど

30 23/02/08(水)01:14:02 No.1024120046

小説で一番よかったのはジオフロかなぁやっぱ まず旧ザクでガンダムと戦う元ネタだし

31 23/02/08(水)01:16:37 No.1024120653

コロ落ちはいいぞ ジオンには武人はいても軍人はいないって一文がすごく納得出来る

32 23/02/08(水)01:17:20 No.1024120806

お前もトリントン基地の核兵器を…

33 23/02/08(水)01:17:32 No.1024120864

評判悪いし理解できるけど福井版∀好き イデオンやってるからそりゃ∀好きな人は嫌いなのはわかるけど文章がすごい好きなんだ

34 23/02/08(水)01:19:15 No.1024121276

小説漫画ゲームで全部キャラが違うエイガー少尉

35 23/02/08(水)01:19:58 No.1024121441

何コレって顔になる小説一位 Gガンダム

36 23/02/08(水)01:20:57 No.1024121681

>何コレって顔になる小説一位 >Gガンダム ボケ師匠がワシの可愛いドモンに何をする!ってけおるとこだけは好きだよ

37 23/02/08(水)01:21:52 ID:23Lc5DnI 23Lc5DnI No.1024121905

バイストンウェルシリーズまでいくとやりすぎもいいとこなうえにまず文章がとっ散らかりすぎて読みづらい でも好き

38 23/02/08(水)01:22:05 No.1024121956

08小隊の小説はラサ基地攻略戦に関してはアニメより盛り上がる

39 23/02/08(水)01:23:15 No.1024122225

>何コレって顔になる小説一位 >Gガンダム サイ・サイシーが語ってくれる暗黒拳奥義とかどっかで拾わねえかなって思ってる

40 23/02/08(水)01:23:22 No.1024122262

ポケ戦の小説すき

41 23/02/08(水)01:23:32 No.1024122293

VガンはTV本編より小説の方がストレートというかとち狂ってない感じがする エログロは相変わらず豊富だけど

42 23/02/08(水)01:23:49 ID:23Lc5DnI 23Lc5DnI No.1024122379

ガンダムに限らずDQ小説とかですら結構踏み込んだ描写してくるからね… なんだよこの僕っ子アリーナを押し倒してヤル寸前まで行くクリフトはよ

43 23/02/08(水)01:24:45 No.1024122622

マザー2はヤっちゃってるんだっけか

44 23/02/08(水)01:25:07 No.1024122693

>何コレって顔になる小説一位 >Gガンダム でもあれGロボと同じ自由の女神砲出てきたり今川お前Gロボのノリのまま書いてるだろって妙に楽しいぞ

45 23/02/08(水)01:25:49 No.1024122847

お父さんジュッてなって優希比呂と隊長探し旅行したのしか知らない末路

46 23/02/08(水)01:26:11 No.1024122929

>ガンダムに限らずDQ小説とかですら結構踏み込んだ描写してくるからね… それこそやり過ぎな小説版555こと異形の花々とかね…

47 23/02/08(水)01:26:34 No.1024123021

ZZはヤザン引っ張りすぎだろって思ってたら唐突に死んだ

48 23/02/08(水)01:26:40 No.1024123039

小説AGEとかは最初のころはまともだったのに 最後のほうが歴代ガンダムのパロディネタ打ち込んできてひどいぜ

49 23/02/08(水)01:27:10 No.1024123147

センチネルのガンダムmkV対FAZZ隊のとこが燃える 奥歯砕きながら操縦してるブレイブ近藤さん

50 23/02/08(水)01:28:00 No.1024123345

>ZZはヤザン引っ張りすぎだろって思ってたら唐突に死んだ 小説だったら死んでないだろ マシュマーの死に様みて牙休めるかってなってフェードアウトじゃん

51 23/02/08(水)01:28:27 No.1024123430

ハサウェイ原作読んでみたけど読みにくい あと擬音が独特

52 23/02/08(水)01:29:01 No.1024123543

>ZZはヤザン引っ張りすぎだろって思ってたら唐突に死んだ マシュマー死んでちょっとしょんぼりするヤザンとゲモンは割と好き

53 23/02/08(水)01:29:14 No.1024123585

>VガンはTV本編より小説の方がストレートというかとち狂ってない感じがする >エログロは相変わらず豊富だけど ウッソが頭でっかちな子供なとことかシャクティの幼さみたいのがわかりやすくていいよねTV版より好きかも あとたまたま月面で遭遇した大規模な部隊との戦いが予想外に一番激しい戦いになっちゃうのがなんか好き

54 23/02/08(水)01:29:34 ID:23Lc5DnI 23Lc5DnI No.1024123654

削除依頼によって隔離されました >小説AGEとかは最初のころはまともだったのに >最後のほうが歴代ガンダムのパロディネタ打ち込んできてひどいぜ まあ元のアニメがまともじゃないんだからいいだろうとしか…

55 23/02/08(水)01:30:51 No.1024123922

ZZの小説は楽しいよね おハゲが書いてないから

56 23/02/08(水)01:32:12 No.1024124221

アプサラスのメガ粒子砲で雨の切れ間に映画投射は映像で見てみたくある

57 23/02/08(水)01:32:48 No.1024124345

閃ハサはラスト付近がすごい好きだからアニメで見るのが楽しみ

58 23/02/08(水)01:33:02 No.1024124390

>まあ元のアニメがまともじゃないんだからいいだろうとしか… 見てないなら黙っててくれよ

59 23/02/08(水)01:33:45 No.1024124551

ガンダムのゲームの小説版は戦いの中で敵と絆ができつつあってそこにキシリア配下の独立部隊がむちゃするから協力して倒すイメージ

60 23/02/08(水)01:33:58 No.1024124610

そうだよなジラード・スプリガン回最高だよな

61 23/02/08(水)01:34:09 No.1024124647

>>何コレって顔になる小説一位 >>Gガンダム >でもあれGロボと同じ自由の女神砲出てきたり今川お前Gロボのノリのまま書いてるだろって妙に楽しいぞ 小説版の作者は今川さんじゃないけど何かと勘違いしてない?

62 23/02/08(水)01:34:58 No.1024124807

>ガンダムのゲームの小説版は戦いの中で敵と絆ができつつあってそこにキシリア配下の独立部隊がむちゃするから協力して倒すイメージ だいたいガンダム戦記

63 23/02/08(水)01:35:00 No.1024124811

F91下巻はバグより戦争博物館のあたりがグロい!

64 23/02/08(水)01:35:02 No.1024124813

>ZZの小説は楽しいよね >おハゲが書いてないから 富野小説はエンタメ的な部分少ないんだよな…各キャラが色々考えてたり人生がしっかりあって面白いけど…

65 23/02/08(水)01:35:42 No.1024124919

>だいたいコロ落ち

66 23/02/08(水)01:35:43 No.1024124928

>輪姦される前に舌かんでなかった? そんなんよりレイプされてたほうがおもしろいだろ

67 23/02/08(水)01:36:02 No.1024124988

>F91下巻はバグより戦争博物館のあたりがグロい! F91の小説はシーブックのママとかザビーネのロクでも無さが凄くてびっくりする

68 23/02/08(水)01:36:09 No.1024125010

中学生の頃におハゲ作品読んだけどスゲーわかりにくかったという思い出だけが蘇る

69 23/02/08(水)01:36:10 No.1024125011

お禿の小説本当に読みにくい…

70 23/02/08(水)01:36:14 No.1024125030

キキ落とした残党が悪いんだけどさ 即バズーカのゲリラもイカれてる

71 23/02/08(水)01:36:56 No.1024125159

半分ぐらいクロスボーンバンガード創設記ですよね

72 23/02/08(水)01:37:11 No.1024125214

F91は上巻の前日譚パートが長くて????ってなりながら読んだ

73 23/02/08(水)01:37:17 No.1024125247

>>F91下巻はバグより戦争博物館のあたりがグロい! >F91の小説はシーブックのママとかザビーネのロクでも無さが凄くてびっくりする ナディアがマイッツァー言い負かしてマイッツァーが逆上したりして小物っぽさが凄かった

74 23/02/08(水)01:37:27 ID:23Lc5DnI 23Lc5DnI No.1024125270

削除依頼によって隔離されました >見てないなら黙っててくれよ ああ都合わるけりゃ見てない奴扱いするAGE信者か 絡まれてもキモいから寝るわ

75 23/02/08(水)01:37:55 No.1024125384

08小隊はキキだけが特別酷い目に遭うわけじゃなくてシローも村人にとっ捕まったまま初任務が終わったりジオン側もギニアスの暴走がより顕著になったりと全体的にハードモードになってるんだ だからこそ最後の最後にザンジバル脱出で希望が際立つんだ

76 23/02/08(水)01:37:56 No.1024125388

>>何コレって顔になる小説一位 >>Gガンダム >ボケ師匠がワシの可愛いドモンに何をする!ってけおるとこだけは好きだよ サイサイシーが兄貴のために!ってズタボロになりながらシャッフル同盟集めするとこと流派東方不敗は地球ではぐくまれた拳法故大気のない宇宙では全力を発揮できない!のとことか好きだよ あと「できた!」

77 23/02/08(水)01:38:03 No.1024125408

>小説版っていうのがそういうちょっと背伸びしたい層向けのものなのでエログロサービス挟みやすいのと >規制も無いからクリエイターの筆も乗っちゃうんだよ 昔のラノベというかジュブナイル小説ってとりあえず感覚でレイプ出てくるよな でもこれがシリアス!大人向け!って中学生くらいは思っちゃう

78 23/02/08(水)01:38:23 No.1024125469

>>見てないなら黙っててくれよ >ああ都合わるけりゃ見てない奴扱いするAGE信者か >絡まれてもキモいから寝るわ こいつら全員ウェイガンのレス

79 23/02/08(水)01:38:57 No.1024125585

ラストリゾートの最後が好き

80 23/02/08(水)01:38:59 No.1024125594

ニムバスがレイプ犯も小説設定?

81 23/02/08(水)01:39:04 No.1024125611

>昔のラノベというかジュブナイル小説ってとりあえず感覚でレイプ出てくるよな ヴァンパイア戦争1巻でアナルセックスしはじめた時の衝撃

82 23/02/08(水)01:39:07 No.1024125620

>絡まれてもキモいから寝るわ 子供の頃自分が言われた悪口いつまでも覚えてるんだね…w

83 23/02/08(水)01:39:22 No.1024125670

ギアスや水星の魔女で名を挙げた大河内が08小隊書いてたことに今更気づいて逆にびっくりしたよ

84 23/02/08(水)01:39:24 No.1024125677

アムロとセイラさんがドッキングゴーしてると聞いて2巻まで速攻で読んだ精力漲る中学生時代 そこで満足して未だに最終巻は読んでない

85 23/02/08(水)01:39:28 No.1024125687

OVAのキキはかなりいい女 カレンはめっちゃいい女

86 23/02/08(水)01:39:58 No.1024125780

>>見てないなら黙っててくれよ >ああ都合わるけりゃ見てない奴扱いするAGE信者か >絡まれてもキモいから寝るわ 都合が悪けりゃもクソもヘイト野郎がまともに相手されてないだけでしょ

87 23/02/08(水)01:40:54 No.1024125973

子供心にエログロあるの嫌だったのよね そういうの求めてないもんでなんか作品性を損なう感じさえした はーくだらねーこんなんで喜ぶやついんのかよ書いてる奴のオナニーだろこれって思ってた

88 23/02/08(水)01:41:19 No.1024126060

何このAGEアンチみたいなの まさかガンダムログ?

89 23/02/08(水)01:41:28 No.1024126083

AGE信者っていうか成長後フリットをネタでなく本気で支持してる人見るとゾッとする

90 23/02/08(水)01:41:48 No.1024126148

>子供心にエログロあるの嫌だったのよね >そういうの求めてないもんでなんか作品性を損なう感じさえした >はーくだらねーこんなんで喜ぶやついんのかよ書いてる奴のオナニーだろこれって思ってた 仮面ライダーの小説が妙にグロい時に同じ気持ちになるな

91 23/02/08(水)01:41:58 No.1024126179

>でもこれがシリアス!大人向け!って中学生くらいは思っちゃう 大人のガンダムをやろうぜ!で出てきたのがグローブ事件とかマリーダなんだからあってるだろ

92 23/02/08(水)01:42:10 No.1024126213

>昔のラノベというかジュブナイル小説ってとりあえず感覚でレイプ出てくるよな >でもこれがシリアス!大人向け!って中学生くらいは思っちゃう 今のラノベはレイプしないけど露骨にポルノにしようって感じのエロ多いよね まだこっちのが健全なようでそうでもないような

93 23/02/08(水)01:42:28 No.1024126268

>AGE信者っていうか成長後フリットをネタでなく本気で支持してる人見るとゾッとする なぜ今そんな話を?

94 23/02/08(水)01:42:46 No.1024126331

いいですよね 小説版マザーとマザー2

95 23/02/08(水)01:42:54 No.1024126352

Vの小説はなんかうんこの解説してたような記憶だけある

96 23/02/08(水)01:42:55 No.1024126356

キキはミケルと最後付き合えば良いのになってなったOVAラストリゾート

97 23/02/08(水)01:43:35 No.1024126486

天使の輪の上を走るトップファイター

98 23/02/08(水)01:43:52 No.1024126538

ラストリゾートの子供たちはなんだったんだ? 幽霊?

99 23/02/08(水)01:44:09 No.1024126598

なんだ?小説の話題と称して作品叩きしようとしてる奴いるな?

100 23/02/08(水)01:44:36 No.1024126691

ガンダムじゃないけどスクライドの小説は かなみの裸体に興奮するおっさんとか みのりさんを性的に食おうとする荒れてるカズマとかあったな…

101 23/02/08(水)01:46:12 No.1024126992

>エルガイムの小説は楽しいよね >おハゲが書いてないから >まあキャオ被曝して死ぬけど

102 23/02/08(水)01:46:21 No.1024127022

ハサウェイ読んだら文章の臨場感凄くて面白かったけど 「マフティー奴(め)!」って台詞で何か凄く笑っちゃった

103 23/02/08(水)01:46:34 No.1024127074

読者層とか媒体ゆえのブレーキがかかってるからこその面白さの作品ってあるよね

104 23/02/08(水)01:46:59 No.1024127163

F91の小説はお禿が病んでる頃だってのがよく分かる文章だった

105 23/02/08(水)01:47:25 No.1024127234

初代PSまでのテイルズの小説とか結構読んでたけどあれらはあんまというか全くエロな雰囲気なかったなあ

106 23/02/08(水)01:49:28 No.1024127633

>そこで満足して未だに最終巻は読んでない 小説ガンダム3巻こそどっかで映像化してくれないかなと思ってる テレビ版や映画版が頭にあるとペガサス沈んで二番艦に乗り換えてからが想像しにくい

107 23/02/08(水)01:49:33 No.1024127650

>ハサウェイ読んだら文章の臨場感凄くて面白かったけど >「マフティー奴(め)!」って台詞で何か凄く笑っちゃった 富野好きだよねこれ バッフクラン奴!とか

108 23/02/08(水)01:50:05 No.1024127735

>初代PSまでのテイルズの小説とか結構読んでたけどあれらはあんまというか全くエロな雰囲気なかったなあ ファミ通文庫のなら出版社ブレーキがあるからな

109 23/02/08(水)02:02:43 No.1024129913

>半分ぐらいクロスボーンバンガード創設記ですよね なにそれ面白そう

110 23/02/08(水)02:03:16 No.1024129988

禿は小説は趣味で書いてますって割り切ってるからエンタメ気にせず書きたいことだけ書いてる感じ

111 23/02/08(水)02:03:55 No.1024130078

>大人のガンダムをやろうぜ!で出てきたのがグローブ事件とかマリーダなんだからあってるだろ ただの悪趣味じゃん

112 23/02/08(水)02:04:21 No.1024130129

続けて読んだが文章は逆シャアよりハサウェイのが読みやすくなってたな

113 23/02/08(水)02:07:50 No.1024130690

>続けて読んだが文章は逆シャアよりハサウェイのが読みやすくなってたな 昔のやつほど読みにくい Vの前半とかブレン最終巻はそれなりに読みやすくなってた

114 23/02/08(水)02:09:20 No.1024130920

>なんだ?小説の話題と称して作品叩きしようとしてる奴いるな? 粛々とやれることやっとけばいい

115 23/02/08(水)02:10:29 No.1024131100

どうせまとめだろそういうのって ガンダムログだかっていう

116 23/02/08(水)02:30:26 No.1024133633

敗残兵側も竿役ジオン兵にてめぇ!余計な事すんなや!って止めに入ろうとしてるし本当にもうちょっとタイミングがよければ双方被害が出ずに終わったかもしれないのが酷い

117 23/02/08(水)02:38:34 No.1024134494

監督変わんなかったら陰鬱なエンディングだったんかな 惜しい作品だ...

118 23/02/08(水)02:41:21 No.1024134760

アニメの08小隊は初手から民間人のゲリラと手を組んでジオンを挟撃成功してるから仮に監督変わらなくてもそんなに大きく悲劇性は増えないと思うよ 小説版でも刺激のあるシーンはあくまで最後に描写を輝かせるためのスパイスだし

119 23/02/08(水)02:42:57 No.1024134912

というかスレはいったい何を見たんだ?OVA本編だけならそんなスレ文にはならないし小説版を見たなら終わり方の爽やかさも知ってる筈だしなんかwikiか何かで摘んだような知り方してない?

120 23/02/08(水)03:00:52 No.1024136508

UCは小説だと容赦なくレイプ描写あるから気が沈む

121 23/02/08(水)03:09:35 No.1024137253

>F91下巻はバグより戦争博物館のあたりがグロい! アーサーだか将軍だかの上半身がなくなってた覚えがある

122 23/02/08(水)04:19:18 No.1024141518

小説版Ez8が下半身にコアブースター着けてアプサラスまでカッ飛んで取りついたのを知ってる人は増えてほしい

123 23/02/08(水)04:47:20 No.1024143002

>小説版はアレされたりするんだっけ >そしてそれ書いたのが水星の魔女のシナリオライダーなんだっけ だっけだっけ

124 23/02/08(水)04:53:14 No.1024143301

Gガンは小説が原作と違いすぎる

125 23/02/08(水)05:19:28 No.1024144376

>小説版Ez8が下半身にコアブースター着けてアプサラスまでカッ飛んで取りついたのを知ってる人は増えてほしい キャプテンジョー雲に映すのいいよね…

↑Top