虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/08(水)00:51:32 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/08(水)00:51:32 No.1024113698

どっちも死んだ

1 23/02/08(水)00:52:30 No.1024114016

左は生きてるし最後の希望だよ!

2 23/02/08(水)00:53:24 No.1024114317

まあこれから死ぬだろうしいいか

3 23/02/08(水)00:57:09 No.1024115537

自分を大切に出来ないようなやつに世界なんか守れるわけがないよね

4 23/02/08(水)00:58:59 No.1024116066

>自分を大切に出来ないようなやつに世界なんか守れるわけがないよね 最終的に自分が死んだら世界に貢献できる!って一種の逃げみたいな所あったからな今の虎杖 無理もないけど

5 23/02/08(水)01:13:03 No.1024119802

>自分を大切に出来ないようなやつに世界なんか守れるわけがないよね たしかに としかいいようがねぇ!

6 23/02/08(水)01:32:15 No.1024124230

少年漫画の主人公が役割与えてくれてありがとうこれで死ねる…って心境で戦うのはよくないよなやっぱ

7 23/02/08(水)01:35:47 No.1024124947

>最終的に自分が死んだら世界に貢献できる!って一種の逃げみたいな所あったからな今の虎杖 >無理もないけど もう死ぬことに1つの価値も意味もなくなってよかったね

8 23/02/08(水)01:39:44 No.1024125738

>少年漫画の主人公が役割与えてくれてありがとうこれで死ねる…って心境で戦うのはよくないよなやっぱ そうなるようにしたの†堕天†じゃねえか

9 23/02/08(水)01:40:22 No.1024125862

こっから持ち直す見込みも見えないしどうすんだこれ

10 23/02/08(水)01:40:38 No.1024125921

悟何やるんだろうなここから…

11 23/02/08(水)01:43:03 No.1024126380

悟復活したら終わりじゃん状態から良いところまで持ってきたよ

12 23/02/08(水)01:44:14 No.1024126614

まあ何とかなるでしょ

13 23/02/08(水)01:44:23 No.1024126640

今18本とかだっけ まだ悟で勝てそう

14 23/02/08(水)01:44:41 No.1024126710

>まあ何とかなるでしょ なるかなあ!?本当になるかなあ!?

15 23/02/08(水)01:45:00 No.1024126769

>左は生きてるし最後の希望だよ! まだ芸人がいるだろ

16 23/02/08(水)01:47:25 No.1024127232

役割も死んだ

17 23/02/08(水)01:47:56 No.1024127335

ここまでするなら去り際に心臓潰してってくれればよかったのにってくらい虎杖かわいそう

18 23/02/08(水)01:48:30 No.1024127456

正直左が復活してもどうにもなんなくない?ってくらいヤバい状況

19 23/02/08(水)01:48:30 No.1024127457

十種影法術が敵に回ったから六眼が責任もって相討ちするよ

20 23/02/08(水)01:48:34 No.1024127474

ここからどうやって持ち直すのかマジで想像つかないけどどうなるんだろう…

21 23/02/08(水)01:48:50 No.1024127534

役割無くなっちゃったなあ小僧

22 23/02/08(水)01:50:03 No.1024127725

今宿儺がいる状態で残り5本の指を虎杖に食われたら術式バグりそうだけどどうなるかしらね

23 23/02/08(水)01:50:04 No.1024127733

>ここまでするなら去り際に心臓潰してってくれればよかったのにってくらい虎杖かわいそう 虎杖の良い顔見るためにそうしなかった所あると思われる

24 23/02/08(水)01:50:29 No.1024127817

悟がギリ勝てるくらいなら相打ちで綺麗に終われるだろ

25 23/02/08(水)01:50:37 No.1024127839

あとは元高校の近くのコロニー行く時に元級友が親指の術式で変異して肉塊になるのと ゴリウーが乙骨と合流した時に目の前で肉塊に変化するのが残ってるぐらいか

26 23/02/08(水)01:51:12 No.1024127946

今の宿儺なら虎杖は殺さないで惨状見せつけるの楽しみそうだな

27 23/02/08(水)01:54:39 No.1024128581

>今の宿儺なら虎杖は殺さないで惨状見せつけるの楽しみそうだな そこまで興味持っててくれてるかなあ…

28 23/02/08(水)01:55:42 No.1024128747

死ぬ意味が奪われて亡き親友のために戦う理由が出来てよかったじゃん小僧

29 23/02/08(水)01:56:06 No.1024128825

>>今の宿儺なら虎杖は殺さないで惨状見せつけるの楽しみそうだな >そこまで興味持っててくれてるかなあ… あいつ虎杖いじめるためなら割と労力惜しまないよ

30 23/02/08(水)01:56:59 No.1024128972

宿儺抜けちゃったから宿儺の術式使えるようになるってのはなくなったけど ママが割ととんでもない固有術式だったからそっち遺伝してたら重力系使えるようになるのかな

31 23/02/08(水)01:58:14 No.1024129182

>>今の宿儺なら虎杖は殺さないで惨状見せつけるの楽しみそうだな >そこまで興味持っててくれてるかなあ… 興味のあるなしの話じゃなくあのおじさんはいじめていいおもちゃがそこにいればなにもかもいじめて遊ぶよ

32 23/02/08(水)02:00:15 No.1024129511

>宿儺抜けちゃったから宿儺の術式使えるようになるってのはなくなったけど >ママが割ととんでもない固有術式だったからそっち遺伝してたら重力系使えるようになるのかな 父親もなんらかの素養があるっぽいし まるっきり無力じゃないとは思うけどどうするんだろうね

33 23/02/08(水)02:01:37 No.1024129725

>興味のあるなしの話じゃなくあのおじさんはいじめていいおもちゃがそこにいればなにもかもいじめて遊ぶよ すごいいやなやつじゃん!

34 23/02/08(水)02:01:57 No.1024129787

十代のガキの献身めいた逃避やアラフォーの小僧の焦燥感や義務感が! 千歳は余裕の海千山千の爺婆どものきったねえ権謀術数にかなうわけねえだろッ!(ゴッゴッ

35 23/02/08(水)02:02:02 No.1024129802

髪の毛ピンクだからな虎杖 髪色設定の話はまだ作中でガッツリやってないけど不穏な三輪ちゃんがその辺の解説も兼ねるのかな

36 23/02/08(水)02:02:51 No.1024129935

>>興味のあるなしの話じゃなくあのおじさんはいじめていいおもちゃがそこにいればなにもかもいじめて遊ぶよ >すごいいやなやつじゃん! そうだよ!

37 23/02/08(水)02:04:13 No.1024130112

すごい嫌なやつではあるけど一応マイルールというかポリシーはあるからな

38 23/02/08(水)02:04:17 No.1024130119

1分経過してから乗っ取りで死亡なのか

39 23/02/08(水)02:04:20 No.1024130126

伊達に呪いの王とか言われてないぜ

40 23/02/08(水)02:04:43 No.1024130213

むしろこうなったら虎杖は自分の役割を最大限発揮しないといかん そこの友人の皮を被った呪いの王を殺すのが役割だ

41 23/02/08(水)02:04:56 No.1024130250

呪霊も呪術も呪術師も人間もクソだわってやってきたから 呪術の王とまで序盤から称されたような宿儺はクソそのものという説明がもう済んでるのですね!

42 23/02/08(水)02:05:38 No.1024130356

>髪の毛ピンクだからな虎杖 >髪色設定の話はまだ作中でガッツリやってないけど不穏な三輪ちゃんがその辺の解説も兼ねるのかな 五条三輪虎杖の3人の髪色は呪術的に意味合いがあるらしいからね

43 23/02/08(水)02:05:45 No.1024130377

これで完全復活した宿儺に左が殺されたら戦犯どころじゃないぞ小僧

44 23/02/08(水)02:09:12 No.1024130894

スクナはクソ強いけど他者との縛りペナルティはきっちり避けたがってたり あくまで呪術のルールに則った強さだからそういう仕様を逆手に取って行くのかなって気はしてる

45 23/02/08(水)02:09:14 No.1024130898

ママとすくにゃん合流するのかな あんま想像出来ないけど

46 23/02/08(水)02:09:44 No.1024130991

>ママとすくにゃん合流するのかな >あんま想像出来ないけど まず虎杖から抜けたのがママからすれば想定外なんだよな

47 23/02/08(水)02:09:48 No.1024131008

あんなコマで死亡なのか…?

48 23/02/08(水)02:10:56 No.1024131174

>あんなコマで死亡なのか…? 器じゃなかったら指飲んだ時点で魂消し飛んで乗っ取られるし

49 23/02/08(水)02:11:01 No.1024131190

呪いの王っていわばスーパーイヤな人だもんな

50 23/02/08(水)02:11:41 No.1024131281

左に虎杖宿儺の指食わせたら最強になる?

51 23/02/08(水)02:11:43 No.1024131285

何が困るって宿儺の言動行動自体は割りと小物なんだよね なんだけど圧倒的な強さで全部覆してて濃いつが暴れると面白いから困る

52 23/02/08(水)02:12:27 No.1024131377

元人間とはとても思えないメンタリティ

53 23/02/08(水)02:14:01 No.1024131629

まだ天使みたいに伏黒の精神と共生状態にした可能性も残ってる

54 23/02/08(水)02:14:48 No.1024131718

>まだ天使みたいに伏黒の精神と共生状態にした可能性も残ってる 傷つけないって縛りあるし普通にあると思う

55 23/02/08(水)02:14:55 No.1024131738

なんで今なんだろ さすがに天使の近くにいるのまずいと思ったのかな

56 23/02/08(水)02:15:23 No.1024131819

>傷つけないって縛りあるし普通にあると思う でもそれ1分だけじゃん

57 23/02/08(水)02:15:46 No.1024131879

>傷つけないって縛りあるし普通にあると思う 1分間入れ替わり中限定だしそれ以降も残す必要性がなにかあるだろうか

58 23/02/08(水)02:16:25 No.1024131954

>まだ天使みたいに伏黒の精神と共生状態にした可能性も残ってる 天使ができるなら宿儺も選ぼうと思えば共生できるんだろうなってやな説得力はあるよね

59 23/02/08(水)02:16:27 No.1024131957

自分の体で好き勝手される伏黒恵を楽しみたくない?

60 23/02/08(水)02:16:31 No.1024131967

ああいいぜ とか軽々しく言わなければこんなことには…

61 23/02/08(水)02:17:09 No.1024132055

>1分間入れ替わり中限定だしそれ以降も残す必要性がなにかあるだろうか 嫌がらせ

62 23/02/08(水)02:17:36 No.1024132113

超いやなやつだからあえて残してゲラってる可能性もなくはない

63 23/02/08(水)02:18:43 No.1024132276

あえて残して虎杖が渾身の一撃放つ瞬間に人格戻してお前が殺したってやる為だけに残すとかはやりそう

64 23/02/08(水)02:19:16 No.1024132345

>ああいいぜ >とか軽々しく言わなければこんなことには… あの時の虎杖は呪術素人だったからせいぜいが殴り合いかと思ってた 宿儺はちゃんと殺し合いと言ったしノータイムでしっかり殺しに来た

65 23/02/08(水)02:20:53 No.1024132556

>>ああいいぜ >>とか軽々しく言わなければこんなことには… >あの時の虎杖は呪術素人だったからせいぜいが殴り合いかと思ってた >宿儺はちゃんと殺し合いと言ったしノータイムでしっかり殺しに来た しかもご丁寧に頭を一発で潰してる 仮に反転術式使えても意味ないという徹底振り

66 23/02/08(水)02:23:07 No.1024132820

なんか味方サイドにも千年生きてるやつ出てきてくれよ いねえのか安倍晴明とか

67 23/02/08(水)02:23:13 No.1024132830

本当にどうしてこんなことに…

68 23/02/08(水)02:23:49 No.1024132907

>なんか味方サイドにも千年生きてるやつ出てきてくれよ >いねえのか安倍晴明とか 天使ちゃん!

69 23/02/08(水)02:23:57 No.1024132921

すっごいしょーもないどうでもいい理由で残しててもこいつならやりそう感あるのがずるい

70 23/02/08(水)02:24:12 No.1024132947

黒閃とけーてーてんでやってくのは流石に厳しいしらなんかあるじゃろ…

71 23/02/08(水)02:25:15 No.1024133074

せめてもの情けに伏黒恵の人格は残してやったぞ小僧つって伏黒の顔と口調で一通り喋ってしばらくしてからアレは俺の演技だ伏黒恵はとうに居ないって言いそう

72 23/02/08(水)02:26:40 No.1024133239

>黒閃とけーてーてんでやってくのは流石に厳しいしらなんかあるじゃろ… ここまで連載続いて碌な決め手がないのがな…

73 23/02/08(水)02:27:41 No.1024133349

虎杖正気に戻れ こいつらのせいで罪を重ねさせられたんだぞ とっとと死刑になってれば宿儺の指一本消滅させて死んだめちゃくちゃ偉い奴として死ねたのに

74 23/02/08(水)02:28:13 No.1024133389

>なんか味方サイドにも千年生きてるやつ出てきてくれよ 津美紀がメチャクチャパワーアップしただろ

75 23/02/08(水)02:31:43 No.1024133770

300歳くらいだけどかしもとかもいるぜ

76 23/02/08(水)02:33:15 No.1024133928

>300歳くらいだけどかしもとかもいるぜ リーゼントビームも同じ時代の人だっけ

77 23/02/08(水)02:33:35 No.1024133966

>せめてもの情けに伏黒恵の人格は残してやったぞ小僧つって伏黒の顔と口調で一通り喋ってしばらくしてからアレは俺の演技だ伏黒恵はとうに居ないって言いそう 宿儺嫌がらせ大好きだけどそんな手間かかる事やるわけないじゃん

78 23/02/08(水)02:34:33 No.1024134078

>津美紀がメチャクチャパワーアップしただろ 千年前の知識あって宿儺と戦う気なんだから強いはずなんだよな 初対面ですでに超イヤな人っぽいけど

79 23/02/08(水)02:35:06 No.1024134136

>リーゼントビームも同じ時代の人だっけ あっちがまだ若い頃でこっちジジイだったけどまあだいたい同じだね

80 23/02/08(水)02:35:44 No.1024134206

今までが人助けしたい少年が人殺しになる葛藤を描いてきたから ここからは人間的に成長して人助けしてほしい

81 23/02/08(水)02:36:08 No.1024134245

>初対面ですでに超イヤな人っぽいけど お姉さんよおおおおおおのせいでイメージ最悪だけどそう嫌なやつでもないのかもしれない…

82 23/02/08(水)02:38:59 No.1024134532

見た目変わってないし積み木の方も共生状態だったりするんだろうか

83 23/02/08(水)02:40:25 No.1024134680

死んで楽になれると思っていた主人公が更にやらかして死んでも取り返しのつかない状態になるのいいよね

84 23/02/08(水)02:41:00 No.1024134729

割とすっごい強いヤツと戦えるよでママに勧誘されてるやつ多いし積み木の中身もその部類で堕天のこと軽く見てるんじゃねえかな

85 23/02/08(水)02:43:20 No.1024134943

>お姉さんよおおおおおおのせいでイメージ最悪だけどそう嫌なやつでもないのかもしれない… 千年前の呪術師 -5億点

86 23/02/08(水)02:44:04 No.1024135008

鹿紫雲は殺せるかな… 金ちゃんといい勝負だと奥の手あっても厳しそう

87 23/02/08(水)02:45:45 No.1024135170

あと何巻くらいで終わる?

88 23/02/08(水)02:46:35 No.1024135266

>千年前の呪術師 -5億点 あいつ千年前なの?

89 23/02/08(水)02:46:43 No.1024135272

カシモ強いけど渋谷のアレやられたら何もできない

90 23/02/08(水)02:50:31 No.1024135605

体の主導権を取り戻した伏黒が虎杖の目の前で自分の心臓潰して長生きしろよしてほしい

91 23/02/08(水)02:53:35 No.1024135872

ネタ抜きで右が本気で死んだとか思ってる奴いるのか

92 23/02/08(水)02:53:43 No.1024135883

>あいつ千年前なの? 昔の連中に聞けって言ってただけだったな 勝手に平安の蟲愛ずる姫君かなんかだと思ってたわ

93 23/02/08(水)02:55:42 No.1024136044

>>初対面ですでに超イヤな人っぽいけど >お姉さんよおおおおおおのせいでイメージ最悪だけどそう嫌なやつでもないのかもしれない… 虎杖のピンチに助けにやってきてくれたら好感度上がる 芸人とタッグ組んで欲しい

94 23/02/08(水)02:56:42 No.1024136138

>ネタ抜きで右が本気で死んだとか思ってる奴いるのか この漫画だと普通にあれで完膚無きまでに死んでて永久退場しても全然おかしくないと思うよ…

95 23/02/08(水)02:58:30 No.1024136287

主人公の内なる存在が死ぬ気を無くさせ生きる気力を湧かせるきっかけを作る王道展開だぞ

96 23/02/08(水)02:59:09 No.1024136352

五条先生が良い感じに伏黒救って退場するでしょ

97 23/02/08(水)03:00:16 No.1024136449

伏黒は人格残っててほしいなあと都合のいい理由を考えてたけど一番説得力あるの嫌がらせ説だわ

98 23/02/08(水)03:01:11 No.1024136540

>ネタ抜きで右が本気で死んだとか思ってる奴いるのか 散々受肉したら身体側の意識は死ぬと言ってただろ…

99 23/02/08(水)03:02:38 No.1024136678

>あいつ千年前なの? 「1000年ぶりに戦うのだもの 場所は選びたいわ」と言ってたので

100 23/02/08(水)03:03:43 No.1024136765

あぁそうか伏黒の元の人格残ってたところで更に酷い展開に使われるかもしれないのか

101 23/02/08(水)03:16:34 No.1024137779

伏黒死んでたら誰も殺さない縛りってどうなるんだろ

102 23/02/08(水)03:21:10 No.1024138082

どっちにも転べるだろうからどうなるか

103 23/02/08(水)03:23:49 No.1024138252

見た目が伏黒のままだし伏黒の精神残ってる気がするんだよね

104 23/02/08(水)03:27:06 No.1024138471

伏黒に姉殺し見せたいから意識残すとかはワンチャンある まあ姉じゃないんだけど

105 23/02/08(水)03:37:20 No.1024139050

遺言通り沢山の感謝に囲まれて死ねそうですか…?

106 23/02/08(水)03:43:13 No.1024139378

>伏黒死んでたら誰も殺さない縛りってどうなるんだろ 虎杖の中にいる間の契約だからもう関係ないし

107 23/02/08(水)03:46:51 No.1024139586

あ、そうか姉弟のボディで殺し合いが始まるわけか イベント超盛り上がってんじゃん!

108 23/02/08(水)03:51:21 No.1024139818

この漫画数週間後にはあの時盛り上がってたのは何だったんだってくらい違う展開になるから伏黒もどうなるか分からない

109 23/02/08(水)04:01:47 No.1024140451

意識残ってるだろうけどそれはその精神に意味があるんじゃなくて姉ボディ殺し直前に意識戻すとかその程度だよな

110 23/02/08(水)04:05:13 No.1024140659

会いたいよ…悟…

↑Top